【2025年】iPad用キーボードのおすすめ20選 純正品やかわいいデザインのモデルを厳選
更新日:2025.02.03
iPadで文字入力をする際に活躍するのが「iPad用キーボード」。長文のレポートや書類を効率的に作成できるため、大学生をはじめ仕事で使用する方にも便利なアイテムです。
そこで今回は、iPad用キーボードのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントについても解説するので、気になる方はチェックしてみてください。
iPad用キーボードを使うメリット
iPad用キーボードを使うメリットはいくつかあります。1番の利点は文字入力がスムーズなこと。キートップを指先で感じながら打てるため、タイプミスを軽減でき、長文の書類作成が快適に行えます。
また、ソフトウェアキーボードとは異なり、画面を広く使えるのも便利なポイントです。ショートカットキーを備えているモデルなら、必要な機能に素早くアクセスが可能。作業効率を改善したい方にもおすすめです。
iPad用キーボードの選び方
キーボードの文字配列をチェック
iPad用のキーボードは、主に「日本語配列(JIS)」と「英語配列(US)」の2種類に分けられます。日本語配列はキートップにひらがなが印刷されており、「かな入力」をする方には必須。パソコンのように使い慣れたキーボードを求める方にもおすすめです。
英語配列は「半角/全角」、「無変換」、「カタカナ・ひらがな」がなく、アルファベット表示のみなのでスッキリしています。英語の文章を書く方やプログラマーの方にピッタリ。ローマ字入力にすることで日本語入力も可能です。
しかし、iPadは英語配列をベースにつくられているので日本語配列のキーボードを使用する際は注意が必要。アルファベットの配列は同じですが、記号などの位置がズレているため、思い通りに入力できない場合があります。日本語配列のキーボードを使いたい方は、iOSモードを搭載したモデルをチェックしてみてください。
形状をチェック
iPadの保護にも役立つ“キーボードケースタイプ”
ケースにキーボードの機能が備わったアイテムなら、キズや衝撃からiPadを守る保護ケースとしても使えます。iPadとキーボードを一緒に持ち運べるため、携帯性を重視する方にもおすすめです。
なかには、最適な角度に調節できる「スタンド機能」を搭載したモデルもあり、ノートパソコンに近い感覚で使うことが可能。iPadをより快適に使いたい方は、ケースタイプを選ぶのも選択肢のひとつです。
置き場所に困らない“分離型”
机の上をスッキリさせたいなら分離型のキーボードがおすすめです。Bluetoothで接続するタイプが多く、置き場所を自由に決めて使えます。また、ケースを取り外す面倒がなく、iPad単体で気軽に書籍を読んだりゲームを楽しんだりできるのも便利なポイントです。
なかには、折りたたみ構造を採用した分離型のiPadキーボードもラインナップ。コンパクトに収納できるため、持ち運ぶ機会が多い方にピッタリです。
接続方法をチェック
取り回しがよい“Bluetooth”
Bluetooth接続は、デバイス側のコネクタの形状に関係なく使えるのがメリット。また、ケーブルが不要なため取り回しがよく、机の上はもちろん、移動中も快適に使えます。
マルチペアリングに対応していれば、パソコンやスマホなど複数のデバイスを切り替えながら使用することも可能です。ただし、電源に乾電池やバッテリーを利用するため、定期的な電池交換や充電作業は欠かせません。
バッテリー切れの心配がいらない“有線”
有線接続タイプのキーボードは、ケーブルを挿すだけで使える手軽さが魅力。デバイスから電力供給できるため、キーボード本体のバッテリー切れを心配せず使いたい方におすすめです。
Lightning端子を搭載したキーボードなら、無印iPadをはじめ、同コネクタを採用したiPadシリーズに直接繋げられます。また、電波干渉しにくいため安定して使えるのもメリットです。
接続が簡単な“Smart Connector(スマートコネクター)”
「Smart Connector(スマートコネクター)」とは、iPadに搭載されている接続端子の規格のこと。ペアリングが必要なく、取り付けるだけで簡単に使いはじめられるのが特徴です。「Smart Keyboard」などの純正品をはじめ、一部のロジクール製品で採用されています。
タイピング信号だけでなく給電にも対応しているため、モデルによってはiPadを充電しながら作業を進めることが可能です。
デザインをチェック
参照:ロジクール
iPad用のキーボードを購入する際は、デザインもしっかりとチェックしましょう。見た目がレトロ調のモノや丸いボタンのモノなどが発売されており、かわいいキーボードを求める方におすすめです。
また、ピンクやイエローといったPOPなカラーを選択すれば、個性をアピールできます。一般的な黒色のキーボードに飽き足りない方は、ぜひチェックしてみてください。
iPad用キーボードのおすすめ|純正品
Apple「Magic Keyboard(マジック キーボード)」MWR23J/A
キーボード配列:日本語配列(JIS)/英語配列(US)
対応機種:11インチ iPad Pro(M4)
薄くて軽いApple純正キーボードケースです。「フローティングカンチレバー」を採用しており、角度調整がスムーズなのが特徴。触覚フィードバックに対応したトラックパッドで、直感的な操作が可能です。
パススルー充電に対応しているUSB-Cポートを搭載。また、ファンクションキー列を備えているため、画面の明るさや音量調整などを簡単に行えます。
Apple「Magic Keyboard(マジック キーボード)」MJQK3J/A
キーボード配列:日本語配列(JIS)/英語配列(US)
対応機種:12.9インチ iPad Pro第3・4・5世代
12.9インチのiPad Pro第3〜5世代に対応しているApple純正のキーボードケースです。トラックパッドを搭載しているのが特徴。MacBookに近い感覚で使用したい方におすすめのモデルです。
マグネットで簡単に装着でき、見やすいアングルに調節可能。パススルー充電に対応したUSB-Cポートも搭載しており、作業しながら充電できるので便利です。
Apple「Magic Keyboard(マジック キーボード)」MJQJ3J/A
キーボード配列:日本語配列(JIS)/英語配列(US)
対応機種:11インチ iPad Pro第1・2・3世代/10.9インチ iPad Air第4・5世代
iPadをMacBookのように使えるキーボードケースです。「フローティングカンチレバー」を採用しているのが特徴。画面の角度調節を自在に行えるため、好みのアングルに合わせられます。
また、「Multi-Touch」ジェスチャー対応のトラックパッドを備えており、使いやすさを重視する方におすすめ。バックライト付きなので、薄暗い環境でも快適にタイピングできます。
Apple「Magic Keyboard(マジック キーボード)」MXQT2J/A
キーボード配列:日本語配列(JIS)/英語配列(US)
対応機種:iPad Air第4・5世代/11インチiPad Pro第1・2・3世代
パススルー充電が可能なUSB-Cポートを搭載したキーボードケースです。iPadを充電しながら周辺機器を利用したい方におすすめのモデル。外付けストレージに大容量データをバックアップするような時間のかかる作業でも、バッテリー残量を心配する必要はありません。
「フローティングカンチレバー」を搭載しているため、画面の角度調節や開閉がスムーズです。画面を閉じれば、大切なiPadの前面と背面をしっかりとカバーしてくれるiPadケースになります。
Apple「Magic Keyboard(マジック キーボード)」MK2A3J/A
キーボード配列:日本語配列(JIS)/英語配列(US)
対応機種:iPad OS 14.5以降を搭載したiPad
シンプルでスタイリッシュなデザインのApple純正キーボードです。iPadはもちろん、MacBookやiMacなどにもおすすめのモデル。Bluetoothで接続するため、ケーブルを引き回すことなくスッキリと使用できます。
デバイスとは自動でペアリングされるので、面倒な作業は必要ありません。また、Lightningポートを搭載しているのもポイント。付属のケーブルを使用して、Macなどから充電できます。
iPad用キーボードのおすすめ|キーボードケースタイプ
ロジクール「Slim Folio」iK1060GRA
キーボード配列:日本語配列(JIS)
対応機種:10.9インチiPad第10世代
ケースとしても高い性能を備えているiPad用キーボードです。iPadOSショートカットキーを備えているのが特徴。音量調整やメディアコントロールなど、よく使う機能をノートPCのようにスムーズに操作できます。
ロジクールのCrayon やApple Pencilを収納できるのもポイント。サッと取り出してメモしたりスケッチしたりできます。
エレコム「Touch Book for iPad」TK-CA12BPBK
キーボード配列:日本語配列(JIS)
対応機種:10.9インチiPad第10世代
タッチパッドを内蔵したおすすめのiPad用キーボード。マウスなしでのポインティング操作が可能です。人間工学に基づいた形状を採用したキートップが特徴的。指の形に合わせたカーブが施されており、快適な入力を実現しています。
かななしのキーなのでスタイリッシュなのもポイント。また、Apple Pencilなどのタッチペンを収納できるペンホルダーを備えているのが魅力です。
ロジクール「SLIM FOLIO」iK1055BK
キーボード配列:英語配列(US)
対応機種:iPad第7・8・9世代
第7〜9世代のiPadに対応したiPad用キーボードです。外出先で文字入力をする機会が多い方におすすめのモデル。大切なiPadの前面・背面・コーナーを、衝撃やキズなどからしっかりと保護します。2種類の角度調節機能を搭載しており、タイピングをするときやイラストを描く際など、シーンに応じて切替えることが可能です。
iPadOSショートカットキーを搭載しているのもポイント。音量コントロールをはじめ、ホームボタンや検索などの機能に素早くアクセスできて便利です。
グローチャー「GeeMagickey」
キーボード配列:英語配列(US)
対応機種:10.9インチ iPad Air第4・5世代/11インチiPad Pro第1・2・3世代
フロートデザインを採用したおしゃれなキーボードケース。強力な磁石を内蔵しているため、ディスプレイが落下する心配はありません。また、微妙な角度調整ができるのも魅力です。
キーボード裏にLEDライトを搭載しているので、暗い場所でもスムーズに作業可能。また、LEDライトオフの状態であれば最大約80時間動作するので、外出時も安心です。
サンワサプライ SKB-BTIPAD3BK
キーボード配列:英語配列(US)
対応機種:10.9インチiPad第10世代
タッチパッドを内蔵したおすすめのiPad用キーボードです。パンタグラフキー方式を採用しているため、ノートパソコンのようにタイピングできます。ショートカットキー付きなので、ボリューム調節などがワンタッチで行えるのが特徴です。
「オートスリープ機能」付きで、ケースを閉じるだけでiPadとキーボードの両方がスリープモードに切り替わります。また、タッチペンを固定できるペンホルダーが備わっており、iPadと一緒にペンも携行可能です。
ロジクール「COMBO TOUCH」iK1059GRA
キーボード配列:日本語配列(JIS)
対応機種:10.9インチiPad第10世代
4つのモードに切り替えられるiPad用キーボードです。キーボードを垂直に固定してキックスタンドを引き出せば、ノートパソコンのようにタイピング可能。メモや文書の作成に活用できます。加えてキックスタンドの角度を変えれば、スケッチをしたり電子書籍を読んだりしやすいモードに変更できるのがポイントです。
輝度を16段階で調節できるバックライトキーが搭載されており、暗い場所でも使用できるのが特徴。加えて、スクリーンショットや音量コントロールなど、特定のアクションをワンタッチで呼び出せるショートカットキーも備わっています。さまざまな目的で活用できるモデルを探している方におすすめのアイテムです。
iPad用キーボードのおすすめ|分離タイプ
ロジクール「PEBBLE KEYS 2」K380S
キーボード配列:日本語配列(JIS)
丸型のキーキャップを搭載した、見た目がかわいいiPad用キーボードです。人とは違った個性的なデザインを好む方におすすめのモデル。指先がフィットしやすいキートップなので快適にタイピングすることが可能です。グレージュ・ローズ・ブルーなど、ポップな5カラーをラインナップしています。
電源は単4アルカリ乾電池2本を使用。最長36ヶ月動作するので頻繁に交換する手間はありません。Bluetooth接続に対応しており、最大3台のデバイスとペアリングすることが可能です。
エレコム TK-FLP01BK
キーボード配列:日本語配列(JIS)
折りたたみ式のキーボードです。携帯性に優れたモデルを探している方におすすめ。コンパクトに収納でき、重さも230gと軽量なので気軽に持ち運び可能。タブレットスタンドとして使える保護ケースを付属しています。
接続方法はBluetooth。最大3台までのマルチペアリングに対応しているため、iPadのほかiPhoneやAndroid端末などを登録して切り替えて使用できます。
Satechi「SM1」PST-KSM1LT-EN
キーボード配列:英語配列(US)
茶軸のメカニカルスイッチを搭載したiPad用キーボードです。打鍵感を重視する方におすすめのモデル。キースイッチとキーキャップが取り外せます。明るさ調節機能付きのバックライトを内蔵しており、暗い場所でのタイピングがしやすいのも便利です。
Bluetooth・2.4GHzのワイヤレスと有線接続に対応。最大4台のデバイスとつなげられるので、iPadだけでなくMacやWindowsパソコンと接続し、必要に応じて切り替えられます。
ロジクール「Keys-To-Go 2 for iPad」iK1043GRA
キーボード配列:日本語配列(JIS)
軽量薄型で持ち運びやすい、おすすめのiPad用キーボードです。厚さ約4.3〜8.9mm、重さ約222g。保護カバーが付いており、キーボード面をキズや汚れから守ります。
パンタグラフキーを採用しているのもポイント。薄型ながら18mmのキーピッチになっており、静かでスムーズなタイピングを実現しています。コイン型電池2個で約36ヶ月使用可能なバッテリーの搭載も魅力です。
エレコム TK-FBP101
キーボード配列:日本語配列(JIS)
スタイリッシュなデザインのキーボードです。最薄部が6.5mmの薄型設計ながら、キートップ下に鉄板を内蔵することで安定感のある打ち心地を実現しています。
また、19mmのキーピッチを確保しており、軽快にタイピングできるのが魅力です。さらに、マルチOSに対応しているため、iPadはもちろんMacやWindowsのパソコンなど、さまざまなデバイスで利用できます。
ロジクール「POP Keys」K730
キーボード配列:日本語配列(JIS)
タイプライターを連想させるレトロなデザインのキーボード。個性的でかわいいモデルを探している方におすすめです。パープル・ローズ・イエローとPOPなカラーがラインナップされています。
茶軸のメカニカルスイッチを採用しているのが特徴。見た目はキュートですが仕様は本格的です。適度なクリック感があり、軽快なタイピングが楽しめます。また、絵文字キーを搭載しており、好みの絵文字がワンボタンで入力できるのもユニークです。
モボ AM-K2TF83J
キーボード配列:日本語配列(JIS)※iPadOSの使用時は英語配列キーボードとして動作
旅行や出張などで活躍する、携帯性に優れたキーボードです。折りたたみ式を採用しており、文庫本サイズに収納できます。内蔵バッテリーで最大84時間動作可能。2〜3泊程度であれば電池残量を心配する必要はありません。
最大2台のデバイスとBluetoothで接続できます。さらに、USBによる有線接続にも対応しているため、Bluetoothを搭載していないデスクトップパソコンでも使用可能です。ただし、iPadOSでは英語配列キーボードとして動作するので、あらかじめ留意しておきましょう。
サンワサプライ SKB-BT35
キーボード配列:日本語配列(JIS)
左右からパタパタと折りたためるiPad用キーボードです。外出先で文字入力をする機会が多い方におすすめで、薄型設計なのでバッグの中でかさばらず持ち運びやすいのが特徴。小型ながら19mmのキーピッチを確保しているため、打ちやすさは良好です。
オートパワー機能を搭載しているのがポイント。キーボードを閉じると自動的に電源がオフになるので、切り忘れの心配がありません。リチウムイオン電池を内蔵しており、フル充電で約2ヶ月間使えます。また、専用スタンドを付属。より打ちやすい角度に変更できます。
ロジクール K580
キーボード配列:日本語配列(JIS)
スリムでスタイリッシュなiPad用キーボードです。テンキー付きのコンパクトモデルを求める方におすすめ。小型のデスクで邪魔になりにくく、文字や数字の入力をスムーズに行えます。打鍵音が静かなため、周囲に気兼ねなくタイピングできるのも嬉しいポイントです。
Bluetooth接続に対応しており、最大2台のデバイスとペアリングが可能。「EASY-SWITCH」キーで接続先の機器を素早く切り替えられます。iPadで作業中にiPhoneで受信したメッセージの返信をする、といった使い方ができて便利です。
担当者からひとこと
iPad用のキーボードを購入する際には、キー配列や接続方法などチェックすべき項目が複数存在します。特にキーボードケースタイプの場合は、所有しているiPadとサイズが合っているかの確認も重要です。本記事も参考に、自分のiPadや使い方に適したモデルを選んでみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.