【期間延長】最大13%ポイントサービス

【2024年】PS4向けモニターのおすすめ20選 ゲームを快適にプレイしよう!

更新日:2024.01.21

PS4向けモニターのおすすめ17選 ゲームを快適にプレイしよう!

大人から子供まで幅広い層に支持されている人気の家庭用ゲーム機「PS4」。そんなPS4を快適に楽しみたいなら、液晶テレビよりもゲームに適した仕様のPS4向けモニターを用意するのがおすすめです。

そこで今回は、人気のおすすめPS4に適したモニターを厳選してご紹介。選ぶ際の注意点やポイントも分かりやすく解説します。

PS4用にモニターを買うメリット

ゲームが快適にプレイできる機能が豊富

PS4用にモニターを買うメリット ゲームが快適にプレイできる機能が豊富

テレビでもゲームのプレイは可能ですが、よりクリアにゲームを楽しみたいなら専用のモニターを買うのがおすすめ。ゲームに適した仕様のモニターは、「リフレッシュレート」や「応答速度」の性能が高いため、通常の液晶テレビでプレイするよりも残像や遅延が少なく、快適にゲームが楽しめます。

また、目に負担をかけやすい「フリッカー(ちらつき)」や「ブルーライト」を軽減させる機能や、画面への映り込みがしにくい加工など、ゲームを快適に楽しめる機能が充実しているのも魅力です。

PS4用モニターの選び方

HDMI端子の数

PS4用モニターの選び方 HDMI端子の数

PS4とモニターを繋ぐためには「HDMI」と呼ばれる入力端子が必要です。価格の安いモニターなどは、コストを抑えるためにHDMIを搭載していないモノもあるので、PS4用のモニターを選ぶ際はHDMI入力端子の有無を必ずチェックしましょう。

ちなみに、HDMI入力端子を2個以上搭載したモデルなら、PS4とパソコン、PS4とほかのゲーム機のように、複数のデバイスを同時に接続して使うことも可能です。

画面サイズ

PS4用モニターの選び方 画面サイズ

画面サイズは使い勝手を大きく左右する重要なポイントです。例えば、画面サイズが大きいと映像に迫力がありますが、視線の移動幅が大きくなり、目や首が疲れやすくなってしまいます。
逆に画面サイズが小さいと、目や首は疲れにくくなりますが、ゲームによっては文字やキャラクターなどが見えにくくなってしまいます。PS4用モニターを選ぶ際には、小さすぎず大きすぎない最適な画面サイズを選択するのが大切です。

画面の解像度

PS4用モニターの選び方 画面の解像度

解像度とは、モニターの映像を構成する「ドット」の密度を示す数値のこと。ドットの数が多いほど映像はきれいになります。

PS4であれば「フルHD(1920×1080ドット)」、PS4 Proは「4K(3840×2160ドット)」までの解像度に対応しているので、それ以上の解像度のモニターであれば最大限の画質で楽しむことが可能。きれいな映像でゲームを楽しみたいからといって、PS4で4Kモニターを選んでも実際に表示されるのはフルHDまでなので、選ぶ際には留意しておきましょう。

応答速度

PS4用モニターの選び方 応答速度

応答速度とは、モニター内のドットが、ある色からほかの色へと変化するまでの時間のこと。応答速度の遅いモニターでゲームをプレイすると、色の変化が追い付かず残像が発生することもあります。

シミュレーションゲームのような動きの少ないゲームでは問題になりませんが、FPSのような動きの激しいゲームをプレイするなら、応答速度の速いモニターを選びましょう。なかでも、応答速度が1〜2msなら動きの激しいゲームも快適に楽しめます。

リフレッシュレート

PS4用モニターの選び方 リフレッシュレート

リフレッシュレートとは、1秒間に何回画面を書き換えられるのかを示す数値のこと。例えば、リフレッシュレートが「75Hz」の場合、1秒間で最大75回画像を切り替えられます。

PS4はハードウェアの制約からリフレッシュレートが「60Hz」と決められているため、選択肢は最大でも60Hz対応モデルまで。それを超えるとオーバースペックとなるため、ちらつきが少なく目に負担をかけにくい、PS4だけで使うモノを選ぶのであれば、60Hzのモデルが最適です。

液晶パネルの表面加工

PS4用モニターの選び方 液晶パネルの表面加工

PS4用モニターのパネルには「グレア」「ノングレア」の2種類があります。画質を重視するなら、発色が濃く鮮やかなグレアがおすすめですが、映り込みが激しく目が疲れやすいため、長時間のプレイにはあまり向いていません。

一方で、ノングレアは映り込みがほとんどなく、長時間使っても疲れにくくなっていますが、そのぶん発色が薄くなります。どちらも一長一短なので、好みに合わせて選びましょう。

スピーカーの有無

PS4用モニターの選び方 スピーカーの有無

スピーカー内蔵モデルであればデスク上にスピーカーを置く必要がなく、場所を取らずに使えるのがメリットです。また、スピーカーを別途用意する必要もないので、金銭的な負担がかからないのも魅力のひとつ。
ただし、モニター内蔵のスピーカーは外付けのモノに比べると音質がよくないことも多いので、音質にこだわりたい方はスピーカーのないタイプを選んで、お気に入りのスピーカーを繋げるのがおすすめです。

人気メーカーをチェック

ASUS(エイスース)

人気メーカーをチェック ASUS

エイスースは、PC関連機器メーカーです。価格の安いコストパフォーマンスに優れたモノから、機能が充実したハイエンドモデルまで、さまざまなモニターを扱っています。ゲームをよりよくプレイできる独自の機能が充実しており、プロアマ問わず幅広いユーザーにおすすめです。

ASUSのゲーミングモニターを見る

BenQ(ベンキュー)

人気メーカーをチェック BenQ

ベンキューのゲーミングモニターは、e-Sportsタイトルのトーナメントでも使われており、世界中のプロゲーマーからも支持を集めています。気軽に購入できるリーズナブルなモデルも多数扱っているので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。

BenQのゲーミングモニターを見る

I-O DATA(アイ・オー・データ)

人気メーカーをチェック I-O DATA

I-O DATAはPC周辺機器メーカーで、さまざまな製品を扱っていますが、なかでもゲーミングに特化した「GigaCrysta」シリーズが人気です。機能性はもちろんアフターサポートや製品のクオリティにも優れているので、トータルバランスの優れたモニターをPS4用に探している方におすすめです。

I-O DATAのゲーミングモニターを見る

LG(エルジー)

人気メーカーをチェック LG

LGは総合家電メーカーです。液晶パネルや有機ELパネルの供給会社としても知られており、技術力の高さが魅力。画質のよさにも定評のあるメーカーなので、きれいな映像でゲームを楽しみたい方におすすめです。

LGのゲーミングモニターを見る

PS4用におすすめのモニター|スタンダード

アイ・オー・データ LCD-GC243HXDB

アイ・オー・データ LCD-GC243HXDB

視野角の広いADS液晶を採用したモニターです。斜めからでもきれいな映像を見られるのが特徴。家族や友人など、複数人でゲームをする機会が多い方におすすめです。最大165Hzの高リフレッシュレートパネルを採用しているのも特徴。将来的にPS5への買い替えを考えている方にもピッタリです。

PS4をはじめ、PS5・Nintendo Switch・Xbox Oneといった主要なゲーム機で動作が確認されています。

ACER SB242YEbmix

ACER SB242YEbmix

フレームを極限まで薄くした「ゼロ・フレームデザイン」を採用したPS4向けモニターです。IPSパネルを搭載し鮮やかな映像を楽しめるのが特徴。画質はフルHDです。

インターフェースにはHDMI・ミニD-Sub15ピンを搭載。スピーカーが付いているため、別途スピーカーを用意する必要がありません。HDMIケーブルを付属しているのも嬉しいポイントです。

ASUS VG259QR

ASUS VG259QR

高画質なPS4向けのゲーミングモニターです。サイズは24.5インチ、解像度は1920×1080。約178°の広視野角を実現したIPSパネルを採用しているため、見る位置や角度による色のズレを防止可能です。

独自の「GamePlus」機能も搭載。画面上に照準やカウントダウンタイマーを表示可能です。明るい部分を抑え暗い部分を鮮明に映す機能も搭載されているため、有利にゲームを進められます。

I-O DATA LCD-GCQ271XDB

I-O DATA LCD-GCQ271XDB

WQHD解像度に対応したPS4におすすめのモニターです。従来のフルHDに比べ、約1.8倍の情報量を表示することが可能。画面全体を広く見ることができ、ゲームをより快適に楽しめます。

角度や高さを調節できる「ゲーミングスタンド」や、離れた場所からでも操作できる「専用リモコン」、ブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」など、機能が充実しているのも特徴です。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC253U

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC253U

フルHD表示が可能な、24.5インチディスプレイを搭載したゲーミングモニターです。小型のデスクに置きやすい、手頃なサイズのモデルがほしい方におすすめ。オーバードライブ機能を備えているのが特徴で、オンにすることで応答速度が0.4msと高速になるため、残像感の少ない鮮明な映像が見られます。

最大240Hzの高速リフレッシュレートに対応しているのもポイント。ゲーミングPCに接続すれば、FPSゲームをストレスなく楽しむことが可能です。2つのHDMIとDisplayPortを搭載しているので、PS4と同時につなげられます。

BenQ GW2480-JP

BenQ GW2480-JP

IPSパネル技術を採用しているモニターです。どの角度でもきれいな色味や映像を見られるのが特徴。輝度を検知して画像を自動で調節する「ブライトネスインテリジェンス」テクノロジーを搭載しています。

モニターサイズは23.8インチ。ベゼルがスリムでスタイリッシュなデザインなので、さまざまな部屋にマッチします。

MSI「PRO MP243シリーズ」PROMP243W

MSI「PRO MP243シリーズ」PROMP243W

視野角の広いIPSパネルを搭載しているモニター。斜めからの角度で画面を見ても色やコントラストに変化が生じにくく、綺麗な映像を表示できます。画面はフレームレスデザインを採用しており、限られたデスク上にも気軽に設置可能です。

モニターの台座にアクセサリースロットが備わっているのもポイント。スマホの向きを縦横問わず設置できるので、スマホでSNSや動画のチェックをしながらゲームをプレイ可能です。また、モニターは-5〜 20°の角度調節ができ、見やすい位置で使えます。ブルーライト軽減機能や画面のチラつきなどを抑える機能も搭載。目にやさしい設計が施されているので、長時間PS4をプレイしたい方にぴったりです。

JAPANNEXT JN-245VG240FLFHDR

JAPANNEXT JN-245VG240FLFHDR

リフレッシュレートは240Hz、応答速度1msのゲーミングモニター。動きの激しいゲームで映像のラグを抑えられます。FPSやレーシングゲームなどすばやい動きが求められるゲームをプレイする際におすすめのゲーミングモニターです。

HDRに対応しているのもポイント。明るい部分や暗い部分を鮮明に表現できるので、臨場感のあるリアルな映像を楽しめます。高グラフィックのゲームも快適にプレイ可能です。また、LEDバックライトを搭載しており、消費電力の削減を実現しているうえに、画面の明るさを一定に保てます。75×75mmのVESAマウントと互換性があり、壁掛けやモニターアームに取り付けられるのも魅力です。

ASUS VG27AQL1A

ASUS VG27AQL1A

27インチのPS4向けゲーミングモニター。色域が広くHDRにも対応しているため、鮮やかで高コントラストな描写を体験可能です。解像度が2560×1440と高く表示領域が広いので、広範囲を映してゲームをより有利に進められます。

画面のブレを最小気に抑えながら、鮮明かつシャープな映像を映し出せるのがポイント。リフレッシュレートは最大170Hzに対応しているため、直感的で素早いプレイが可能です。

ASUS「TUF Gaming」VG30VQL1A

ASUS「TUF Gaming」VG30VQL1A

曲率1500Rの湾曲ゲーミングモニター。没入感あふれるゲーム体験を得られるほか、少ない視線移動で画面端の情報を把握可能です。オープンワールドのゲームを楽しむときにもおすすめ。sRGBの色域を127%カバーしており、色再現性に優れているのも特徴です。

「ASUS Extreme Low Motion Blurテクノロジー」を採用しており、応答速度1msを実現。映像の残像やチラつきなどを抑えられるので、なめらかなゲーム映像を表示できます。リフレッシュレートも200Hzあり、動きの激しいゲームも快適にプレイ可能です。画面に照準やタイマーなどを表示できる機能も備わっており、ゲームをより有利にプレイできます。

プリンストン PTFGSA-24W

プリンストン PTFGSA-24W

TNパネルを搭載したPS4向けモニターです。114Hzの高速リフレッシュレートに対応しており、動きの速いゲームも滑らかに映し出すことが可能。オーバードライブ機能を使えば、好みに合わせて3段階から応答速度が選択できます。

フリッカー削減機能や、ブルーライトリデューサー機能など、目の疲れを軽減させる便利な機能も魅力的な1台。2Wのスピーカーを2基搭載し、別途購入しなくてもゲームサウンドが楽しめます。

ACER「NITRO QG1」QG241YM3bmiipx

ACER「NITRO QG1」QG241YM3bmiipx

フルHD表示が可能な23.8インチのゲーミングモニター。応答速度は0.5msと非常に高速。FPSやレーシングといった動きの速いゲームにおすすめのモデルです。広視野角のIPSパネルを採用しており、斜めからでも鮮明な画像が見られるため、2人でプレイする際に重宝します。

複数の「Gameモード」が用意されており、ゲームのジャンルに合わせて選ぶことが可能。また、黒の強弱を調節したり照準マークを表示したりなど、ゲームを有利に進めるのに効果的な機能が搭載されている点も魅力です。

プリンストン「ULTRA PLUS」UP-AD24W

プリンストン「ULTRA PLUS」UP-AD24W

ADSパネルを採用しているゲーミングモニター。横からの角度で画面を見ても、映像に色味やコントラストの変化が生じにくく、複数人でモニターを使うときにもぴったりのモデルです。リフレッシュレートは165Hzあり、なめらかな画面を出力できます。

「FreeSync Premium」に対応しており、ゲーム中の画面のチラつきやカクカクを抑えられるのがポイント。FPSやRTSなどプレイするゲームに応じて最適な画面モードが選べるので、画面設定を行う手間を省けます。FPSやスポーツゲームなど一瞬の操作が勝敗を分けるゲームをプレイする方におすすめの商品です。

PS4用におすすめのモニター|PS4 Pro向け4K画質

BenQ「MOBIUZ」EX3210U-JP

BenQ「MOBIUZ」EX3210U-JP

「treVoloオーディオシステム」を採用した、4K解像度のPS4向けモニターです。高精細な映像と高音質なゲーム音声でプレイしたい方におすすめのモデル。5Wのサブウーファーを備えた2.1chスピーカーで臨場感のあるサウンドを再生します。また、5つのサウンドモードを搭載しており、FPS・レーシングなど、ゲームの種類やコンテンツに合わせて切り替えられるのが便利です。

多彩な調節機能を備えているのもポイント。100mmの高さ調節に加えて、チルト機能やスイーベル機能が付いているので、画面を見やすいポジションにセットできます。

ACER「NITRO VG0」VG280Kbmiipx

ACER「NITRO VG0」VG280Kbmiipx

ゼロフレームデザインを採用したスタイリッシュなモニター。HDR10に対応しているので、明暗差を高いコントラストで美しく表現し、奥行きのある映像を楽しめます。AMD FreeSyncテクノロジーにより、遅延が少ないなめらかな表示が可能です。

ブルーライトシールドプロ機能を搭載。目の疲れや頭痛を軽減しながら使用可能です。8種類の映像モードを搭載しているので、ゲームやコンテンツに合わせて設定できます。

JAPANNEXT JN-GMM1IPS28BK

JAPANNEXT JN-GMM1IPS28BK

多機能スタンドを搭載したゲーミングモニターです。高さをはじめ、チルト・スイーベル・ピボットと多彩な調節機能を備えているのが特徴。見やすいポジションにセットして快適に遊べる、おすすめモデルです。背面にLEDを内蔵しているため、壁に反射する光がプレイ時の雰囲気を盛り上げます。

HDMIとDisplayPortに加えて、USB Type-C入力ポートを搭載しているのもポイント。最大65Wの給電に対応しているので、ノートパソコンと接続し作業をしながら充電が行えます。ケーブル1本を取り外すだけですぐに持ち出せるなど、使い勝手は良好です。

ASUS「ROG Swift OLED」PG42UQ

ASUS「ROG Swift OLED」PG42UQ

画面に有機ELを採用しているゲーミングモニター。高精細で鮮やかな映像を表示できます。文字もくっきり出力されるため、RPGやシミュレーションゲームなど文字が頻繁に登場するタイトルも快適にプレイ可能です。

自動冷却設計を採用しているのもポイント。熱暴走を抑えられるので、長時間のゲーミングを実現できます。ファンの静音性が良好で、プレイにしっかり集中可能です。ディスプレイにマットマイクロテクスチャコーティングをしているのも魅力。外光の映り込みを抑え、より正確な色で画面を表示可能です。

アイ・オー・データ「GigaCrysta」LCD-GCU271HXAB

アイ・オー・データ「GigaCrysta」LCD-GCU271HXAB

リフレッシュレートが最大160Hzのゲーミングモニターです。1秒間に映像を160回切り替えられるので、FPSやレーシングゲームなど、動きの素早いゲームでもなめらかな映像を表示できます。

画面にAHVAパネルを採用しているのもポイント。178°の広視野角を実現しており、見る角度が変わっても色やコントラストの変化が少ないので、きれいな映像を表示できます。複数人でモニターを使いたい方にもおすすめのモデルです。

MSI「Modern MD271UL」

MSI「Modern MD271UL」

4K UHDパネルを採用した高解像度のPS4向けモニター。HDMI端子は2つあるため、ほかのデバイスを同時に接続可能です。背面にケーブルホルダーを備えており、スッキリと配線できるのも魅力。3辺フレームレスデザインを採用しています。

加えてUSB Type-Cポートを搭載しており、最大65Wの給電に対応しているのが特徴。PS4 Proはもちろん、ノートパソコンとの相性も良好なモデルです。Type-Cケーブルを1本つなぐだけでノートパソコンを充電しながら作業が行えます。

ASUS「ProArt Display PA279CRV」

ASUS「ProArt Display PA279CRV」

広視野角のIPSパネルを搭載した4Kモニター。斜めからでも色変化の少ないきれいなゲーム映像が見られます。家族や友人との2人プレイを快適に楽しめるおすすめのモデルです。

2つのHDMIポートに加えてDisplayPortやUSB Type-Cポートなどを搭載しています。

担当者からひとこと

安価なモデルからハイスペックなモデルからまで、さまざまな製品が発売されているモニター。PS4用に選ぶ際には、必要な機能をしっかりと見極めることが大切です。本記事を参考にして自分にあったお気に入りの1台を見つけてみてください。

すべてのゲーミングモニターを見る

おすすめの関連記事

おもちゃ・ゲーム・子供用品 人気の記事