プライバシーマークを取得しているビックカメラは、個人情報の保護・管理をおこなっておりますので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。
ビックカメラグループ(※)は、個人情報保護方針に基づき、個人情報の適切な管理のために、セキュリティシステムの維持、社内管理体制の整備、社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策等を実施して個人情報の厳重な管理を行います。
株式会社ビックカメラ
東京都豊島区高田3-23-23
代表取締役社長 秋保 徹
※ビックカメラグループとは以下の通りです。
(株)ビックカメラ、(株)コジマ、(株)ソフマップ、(株)ビックライフソリューション、(株)ビック酒販、(株)生毛工房、(株)セレン、AirBIC(株)、(株)ビックロジサービス、(株)ビックカメラ楽天、(株)ビックデジタルファーム、(株)ビックカメラトータルリフォーム
個人情報の種類・類型 | 利用目的 |
---|---|
商品の販売に関する情報 |
ポイントカード等ご購入履歴を把握する為 |
配送・工事・修理・部品販売に関する情報 |
配送先、工事をする場所の確認及び修理品、部品の引渡しの為 |
各種会員(ポイントカード会員、EC会員等)向け特典の提供に関する情報 |
会員の本人様確認や特典を提供する資格等の確認の為 |
長期保証・総合補償サービスの提供に関する情報 |
保証・補償サービスを提供する期限及び範囲を確認する為 |
損害保険代理店業務に関する情報 |
損害保険およびこれに付随・関連するサービスの提供の為 |
中古商品の買取・下取りに関する情報 |
古物営業法によるご本人様確認の為 |
各種営業内容等の電話やメール連絡及び広告宣伝物の送付に関する情報 |
ビックカメラグループの広告宣伝物・印刷物の送付等営業ご案内の為 |
メールサービスの発行に関する情報 |
取扱商品・サービスをメールにてご案内する為 |
各種懸賞等の応募受付に関する情報 |
報酬を受ける権利者を特定する為 |
各種景品等の発送に関する情報 |
景品をご本人様にお届けする為 |
リコール情報等の提供に関する情報 |
リコール商品のメーカー名、商品名、型式、不具合の内容修理方法等をご連絡する為 |
サービス向上を目的とした各種施策に関する情報 |
「お客様の声はがき」や各種アンケート調査により販売員の接客態度・言葉遣いの向上や品揃えを充実させる為 |
各種お問合せ対応に関する情報 |
商品の販売、配送、修理、設置工事を含む各種サービスまたは広告等に関連するお客様からのお問い合わせ、ご意見等に、適切に対応する為 |
ナンバーディスプレイに表示された電話番号情報 |
折り返しご連絡及び各種お問合せに迅速に対応する為 |
各種サービス等の会員特典の利用及び各種お問合せに関する対応情報 |
サービスポイント等会員特典の利用状況及び各種お問合せに迅速に対応する為 |
購買履歴情報等から得られる統計資料を基にした各種分析に関する情報 |
地域の市場調査やデータ分析等によるサービスや品揃えの研究・開発の為 |
録画情報 |
防犯ビデオカメラにより盗難防止・代金・商品の授受確認及び入退管理の為 |
録音情報 |
コールセンター・カスタマーセンター・店舗等において電話によるお問合せ内容を再確認する為 |
アクセス情報 |
ECサイト等の閲覧、利用の情報(cookie、アクセスログ等)、異常アクセスの確認、ECサイト等へ寄せられたお客様からのご要望、ご意見等を今後の顧客サービスや商品の品揃えに活かす為 |
スマートフォンアプリケーション利用者情報(端末固有ID、位置情報、端末名、OS及びビックカメラ公式アプリの識別ID、会員ID、ポイントカード番号) |
ビックカメラ公式アプリに関するサービスの提供の為、及びビックカメラ公式アプリをご利用になるお客様の利便性向上の為 |
外部出店サイト利用者情報 |
外部の当社出店サイトを利用し、商品等をご購入されたお客様に、商品等の配送・工事・各種サービス等を提供する為 |
求人応募者情報 |
外部求人サイトを利用し、当社へ応募された方の情報を採用活動に使用する為 |
採用応募者情報 |
ビックグループ内で採用活動業務を行う為 |
従業員情報 |
賃金処理、人事評価・配属、業務連絡、社会保険手続、福利厚生、教育等を行うに際して利用する為 |
従業者雇用情報 |
従業者個人情報を給与支払い、緊急連絡、人事評価、配置等に利用。 |
人事採用情報 |
採用応募者の個人情報を採用選考の為に利用。 |
各種取引情報 |
取引先関係者の個人情報を商談、交渉、契約履行等に利用。 |
その他法令等の正当な理由に基づき収集された情報 |
法令等に基づくご本人確認、各種サービスをご利用頂く資格等の確認の為 |
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者へ提供いたしません。
当社は、下表の通り外国にある事業者へ個人情報の取扱いを委託する場合がございます。
委託先事業者名 | 委託する個人情報・委託目的 | 参考となるべき情報 |
---|---|---|
Google LLC ※サービス名: Firebase Crashlytics |
Android版スマートフォンアプリケーションの利便性向上の為、スマートフォンアプリケーション利用者情報のうちポイントカード番号の取扱いを委託する場合があります。これによって委託先においてご本人様が特定されることはございません。 |
当社が取り扱いを委託した個人情報は、委託先が各国に保有するデータセンターで処理されます。詳しくは、Firebaseのプライバシーとセキュリティをご確認下さい。 |
Twilio Inc. | 設置・工事配送の配送日時をSMSにてご連絡する為、電話番号の取扱いを委託します。これによって委託先においてご本人様が特定されることはございません。 |
下記から各国の個人情報保護制度に関する調査報告書(個人情報保護委員会発行)をご確認下さい。 |
当社は上記「2.個人情報の適正な取得及び利用目的について」で公表している利用目的の範囲内で、個人情報を共同利用いたします。
また、これら以外に個人情報の共同利用を行う場合は、ご本人に対して必要となる事項を事前にお知らせいたします。
ビックカメラグループは、個人情報の取扱いに関する法令、その他関連法令・国が定めるガイドラインを遵守するとともに、お客様の個人情報の保護をさらに徹底するため、上記各項における取組みを必要に応じて見直し、改善します。
ご本人様は、当社が保有する個人情報について、下記の区分により請求することができます。
請求受付窓口 | 請求できる内容 | 請求の方法 |
---|---|---|
ビックカメラ.com(会員メニュー) | ビックカメラ.com会員情報の開示、内容の訂正・追加・削除、利用停止 |
ログイン後、「会員メニュー」の「登録内容の変更」から行えます。 |
ビックカメラ各店ビックカメラ各店個人情報お問合せ窓口 | ビックポイントカード情報の開示、内容の訂正、追加・ 削除・利用目的の通知、消去、第三者提供の停止の請求 |
「個人情報開示等請求書」を用いて行えます。詳細はこちらをご覧下さい(一部のお手続で手数料を頂いております。) |
種類 | 詳細 | 利用目的 |
---|---|---|
(1) 端末に関する情報 |
ユーザー識別番号、端末固有ID、位置情報(緯度および経度)、IPアドレス、機種名、OS、ブラウザなど |
バグ・エラーの追跡・改善のため。 |
(2) ビックカメラ.com等の利用に関する情報 |
ポイントカード番号、アクセスログ(IPアドレス、利用日時、ページURL、OS、ブラウザ、Cookie情報など)、商品閲覧履歴、検索履歴、ログイン履歴、EC会員ID、クリックやスクロールなどの動作など |
|
WEBページ入力情報 |
ビックカメラ.com等の利便性向上のため。 |
|
(3) ビックカメラ.com等にご登録いただいた情報 |
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、ポイントカード番号 |
アンケート、抽選等の応募者の特定や当選のお知らせのため。 |
目的 | |
---|---|
認証 |
当社は、お客様がサイトを利用するにあたって認証を行うためにクッキーを使用しています。これにより、お客様に対して個別に必要な情報やサービスを提供することができます。 |
サービス提供 |
当社は、本サイトのサービスを提供するためにクッキーを使用しています。これにより、ページ間の情報の連携や簡易的なユーザー情報の表示等を実現しています。 |
アフィリエイト |
当社は、アフィリエイトサイト経由でお買い物をされたお客様を特定するためにクッキーを注文情報と紐づけています。 |
目的 | 提供先 | |
---|---|---|
分析 |
当社は、お客様の本サイトご利用状況を分析するため、クッキーを利用し、閲覧履歴の取扱いを右記の企業へ委託しています。 |
TreasureData |
分析 |
当社は、お客様の本サイトご利用状況を分析するため、クッキーを利用し、お客様が本サイト上で行うクリックやスクロールの動作に関する情報の取扱いを右記の企業へ委託しています。なお、お客様を特定できる情報は含まれておりません。 |
Microsoft |
広告 |
当社は、お客様の興味に合わせて、関連性の高い広告を提供するため、クッキーを利用し、閲覧履歴の取扱いを右記の企業へ委託しています。 |
Criteo |
広告 |
当社は、お客様が購入された商品に関連する第三者の商品・サービスの広告を提供するため、クッキーを利用し、本サイトにおける購入完了情報の一部の取扱いを右記の企業へ委託しています。なお、お客様を特定できる情報は含まれておりません。 |
Rokt |
当社は、個人情報保護法に基づき、個人情報の適切な管理に努めると共に、以下の安全管理措置を講じております。
制定:平成17年4月1日
改定:平成23年9月15日
改定:令和元年10月9日
改定:令和2年12月1日
改定:令和4年4月25日
改定:令和4年7月1日
改定:令和4年9月1日
改定:令和4年10月26日
改定:令和4年11月21日
改定:令和5年4月3日
改定:令和5年6月7日
改定:令和5年6月27日
改定:令和5年12月1日
改定:令和6年1月22日
改定:令和6年10月18日
ビックカメラグループは、お客様情報、お取引先様情報を含む各種の情報資産を適切に管理することは極めて重要なことと認識しており、情報セキュリティに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、以下のビックカメラグループ情報セキュリティポリシーを定め確実な履行に努めています。
ビックカメラグループは、保有する情報資産および適切な管理を確実に履行するためセキュリティ統括責任者(CISO)を任命するとともに、情報セキュリティを統括する社長直轄の委員会としてセキュリティ委員会を組織し、情報セキュリティ管理体制を確立します。
ビックカメラグループは、保有する情報資産を特定し、漏えい・減失・き損・改ざんなど各種の脅威から情報資産を保護するため、情報セキュリティ管理体制に関する計画の策定、実施、点検および見直しを実施するとともに、情報セキュリティ管理体制に関する実施状況について必要な開示をします。
ビックカメラグループは、本ポリシーに基づき社内規定を整備し、情報セキュリティ管理体制を明確化し、ビックカメラグループに属するすべての役員および従業員のセキュリティ意識の向上および当社グループの情報セキュリティ対策の周知徹底のため、すべての役員および従業員を対象とした教育・研修を実施します。また、当社グループの情報資産を取り扱うすべての派遣社員等への本ポリシーの周知徹底をします。
ビックカメラグループは、保有する情報資産の取り扱いを外部委託する場合には、当該業務委託先において、ビックカメラグループの情報セキュリティ管理体制と同等またはそれ以の管理体制が確立していることを確認します。また、業務委託先における情報セキュリティ管理体制が適切に維持されていることを定期的に確認します。
ビックカメラグループは、情報セキュリティ管理体制が有効に機能しているかを、定期的な内部監査の実施により検証し、必要な是正措置を講じます。
ビックカメラグループは、情報セキュリティにかかわる事故および障害(以下、セキュリティインシデント)の発生に備え、迅速な初動対応による被害拡大の防止のための緊急時対応体制を整備するとともに、定期的かつ実践的な訓練を実施します。 また、セキュリティインシデントが発生した場合は、法令、国が定める指針その他の規範に従い必要な報告・開示等を行い、同様の被害が社会全体に広がることを未然防止に努めます。
個人情報の取り扱いについては、本ポリシーに加え、「ビックカメラ個人情報保護方針」もしくはそれに準拠したビックカメラグループ各社の個人情報保護方針を適用するものとします。
ビックカメラグループは、情報セキュリティに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーおよび情報セキュリティ管理体制を継続的に見直し、改善に努めていきます。
株式会社ビックカメラ
代表取締役社長 秋保 徹
2016.09.16 制定
2020.09.01 改定
2022.09.01 改定
弊社では、匿名加工情報を作成する場合には、以下の対応を行います。
弊社が作成または保有する匿名加工情報について、当該情報が匿名加工情報であることを明示したうえで、継続的に第三者に提供いたします。
アクセス権を設定したサーバー内のフォルダを利用した提供または、データファイルを暗号化しセキュリティが確保された手段で提供を行います。