ダイソン特価

【2024年】ゲーミングモニターのおすすめ36選 PS5に適した144Hzのモデルも

更新日:2024.01.10

ゲーミングモニターを使用しているイメージ

ゲームを楽しむ際にあると便利なのが「ゲーミングモニター」。応答速度が速く映像表示が滑らかなため、FPSやTPSのプレイが快適です。

今回はゲーミングモニターの選び方について詳しく解説します。Switch・PS4・PS5におすすめのモデルも紹介するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

ゲーミングモニターと一般的なモニターは何が違うの?

ゲーミングモニターと一般的なモニターは何が違うの?

ゲーミングモニターは高い描画性能を備えているのが特徴です。通常のモニターが主にWebサイトや文章の表示を行うのに対し、ゲーミングモニターは激しく動く映像を滑らかに表示するのが役割。通常のモニターでFPSなどのゲームをプレイすると画面がカクついたり、ズレたりすることがあり快適に遊べません。

FPSやTPSゲームをやるなら、ゲーミングモニターを使うのがおすすめです。一般的なPCモニターが気になる方は下の記事をチェックしてみてください。

ゲーミングモニターの選び方

ゲーミングモニターの画面サイズをチェック

迷ったら24〜27インチがおすすめ

ゲーミングモニターの選び方 ゲーミングモニターの画面サイズをチェック 迷ったら24〜27インチがおすすめ

ゲーミングモニターは、さまざまな画面サイズの商品が発売されています。

大画面だと迫力ある映像が見られますが、大きければよいとは限りません。特にFPSゲームは周囲の状況をよく把握する必要があるため、画面が大きいと情報が収集しにくいこともあります。サイズ選びで迷ったら24〜27インチがおすすめです。

eスポーツでも使われており、状況が把握しやすくバランスは良好。設置する机の広さなども考慮して選んでみてください。

圧倒的な没入感を味わうなら“ウルトラワイドモニター”もおすすめ

ゲーミングモニターの選び方 ゲーミングモニターの画面サイズをチェック 圧倒的な没入感を味わうならウルトラワイドモニターもおすすめ

MMORPGをはじめ、アドベンチャーやレーシングゲームを好む方におすすめなのが「ウルトラワイドモニター」。30インチ以上の大画面モデルが多く、アスペクト比が21:9と横長なため、ゲーム映像への高い没入感を得られるのが特徴です。

また、ウルトラワイドモニターのなかには、パネルがアーチ状になった湾曲モニターもあります。ゲームの世界観により没入しやすいのがポイントです。

やりたいゲームに合わせてリフレッシュレートをチェック

ゲーミングモニターは144Hzが主流!FPS・TPSにおすすめ

ゲーミングモニターの選び方 やりたいゲームに合わせてリフレッシュレートをチェック ゲーミングモニターは144Hzが主流!FPS・TPSにおすすめ

一般的なモニターは60Hzのリフレッシュレートが主流なのに対して、ゲーミングモニターの主流は144Hzといわれています。発売されている商品のバリエーションが多く、好みのモデルを選びやすいのが魅力です。

映像表示が滑らかなため、FPSやTPSゲームを楽しむのにピッタリ。より高いリフレッシュレートの商品と比べて価格がお手頃なので、これからゲームをはじめる初心者の方にもおすすめです。

SwitchやPS4用のゲームには60〜75Hz

ゲーミングモニターの選び方 やりたいゲームに合わせてリフレッシュレートをチェック SwitchやPS4用のゲームには60〜75Hz

SwitchやPS4などのゲーム機から映像を出力する場合は、60Hzのリフレッシュレートに対応したゲーミングモニターで十分。SwitchもPS4も、出力できる映像は60Hzまでと決まっています。

仮に60Hz以上のモニターに接続した場合でも、ゲーム機が60Hz以上の出力に対応していなければモニターのスペックを活かしきれないので、注意が必要です。

PS5は120Hz以上

ゲーミングモニターの選び方 やりたいゲームに合わせてリフレッシュレートをチェック PS5は120Hz以上

PS5は最大120Hzのフレームレートの映像出力に対応しています。120Hzの高リフレッシュレートパネルを搭載したゲーミングモニターなら、PS5のグラフィック性能をフルに発揮することが可能です。

動きの激しい映像を滑らかに表示できるため、FPSをはじめTPSやレーシングなどの高速ゲームを頻繁にプレイする方はチェックしておきましょう。

さらなる高みを目指す方は240Hzのモノを

ゲーミングモニターの選び方 やりたいゲームに合わせてリフレッシュレートをチェック さらなる高みを目指す方は240Hzのモノを

ゲーミングモニターのなかには、一般的なモニターのリフレッシュレートの4倍である240Hzのリフレッシュレートに対応したモデルもあります。よりスムーズかつ美しい映像でゲームをプレイ可能です。

ただし、240Hzのリフレッシュレートを実現するためには、相応のハイスペックなマシンが必要。モニターのスペックを活かせるゲーム環境作りが求められます。

一瞬の判断を左右する応答速度をチェック

ゲーミングモニターの選び方 一瞬の判断を左右する応答速度をチェック

応答速度とは、色の切り替わりに要する時間のことで「ms(ミリセカンド)」の単位で表されます。応答速度が速いほど、残像感の少ない映像を表示することが可能。多くのゲーミングモニターは5msや1msに対応しています。

FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームには1ms以下のモデルがおすすめですが、最低でも5ms以下を目安に選んでみてください。なかには0.6msや0.4msといったより高速なモデルもあります。

美しい映像は解像度をチェック

一般的なのは「フルHD(1920×1080)」

ゲーミングモニターの選び方 美しい映像は解像度をチェック 一般的なのは「フルHD(1920×1080)」参照:プリンストン

ゲーミングモニターの解像度のなかでも、最も一般的なのは1920×1080のフルHD。一般的ではあるものの画質は十分に高く、美しい映像を楽しめます。フルHDのモニターは種類が多く、低価格なモデルや曲面タイプなど幅広く揃っている点が魅力です。

本格的なゲーミングPCだけでなく、家庭用ゲーム機に適しているのもポイント。リフレッシュレートが60〜75HzかつフルHD解像度のSwitch・PS4対応モデルなら、比較的リーズナブルな価格で手に入れられます。さらに、ゲームをしないときはビジネスや学習用のPCモニターとして活躍するなど、使い勝手とコスパの両方に優れているのでおすすめです。

高精細画質を楽しみたいなら「4K(3840×2160)」

ゲーミングモニターの選び方 美しい映像は解像度をチェック 高精細画質を楽しみたいなら「4K(3840×2160)」参照:ギガバイト

高精細な映像を楽しみたい場合は、4K画質のゲーミングモニターがおすすめ。フルHDの4倍の解像度を備えているため、細かな部分までクリアかつきれいな映像が見られます。美しい映像でゲームをプレイすると没入感が高く、よりリアルな体験が可能です。

ゲームだけでなく、クリエイティブな用途でも活躍するので、気になる方はチェックしてみてください。ただし、フルHDタイプと比べて価格が高くなってしまうことが多い点には留意しておきましょう。

バランスがよい「WQHD(2560×1440)」

ゲーミングモニターの選び方 美しい映像は解像度をチェック バランスがよい「wqhd(2560×1440)」参照:MSI

フルHDと4Kの中間に該当する解像度が、2560×1440のWQHDです。WQHDのメリットは解像度と価格のバランスに優れていること。高精細な映像でゲームを楽しみたいが、4Kだと予算オーバーしてしまう、といった方におすすめの解像度です。

165Hzや170Hzなど、高リフレッシュレートに対応したモデルが多く発売されているので、FPSやレーシングゲームを快適にプレイできます。

パネルの種類をチェック

ゲーミングモニターの選び方 パネルの種類をチェック

ゲーミングモニターに採用されるパネルは、主に「IPS」・「VA」・「TN」の3種類あります。

IPSパネル

「IPS(IN Plane Switching)パネル」は視野角が広いのが特徴です。斜め方向からでも、色合いやコントラストの変化が少ない鮮明な映像が見られます。一方で、応答速度が遅めなのがデメリット。オーバードライブのような応答速度を高速化する機能を搭載したゲーミングモニターがおすすめです。同様の特性を持つパネルに「ADS(Advanced super Dimension Switch)」があります。

VAパネル

コントラスト比を高めやすいのが「VA(Vertical Alignment)パネル」の特徴。黒い部分の表現力に優れています。ゲームはもちろん映画や動画鑑賞用途にもおすすめの解像度です。視野角が広いので、斜めからでもきれいな映像が見られます。

TNパネル

FPSやTPSゲームをメインでプレイする方におすすめなのが、「TN(Twisted Nemastic)パネル」を搭載したゲーミングモニターです。応答速度が上げやすいため、高リフレッシュレートモデルによく採用されています。ほかのパネルと比べて視野角は狭いものの、正面から見てプレイする分にはほとんど影響ありません。

より映像美にこだわるなら「HDR」や「輝度」に注目

ゲーミングモニターの選び方 より映像美にこだわるなら「HDR」や「輝度」に注目参照:JAPANNEXT

映像の美しさにこだわりたい場合は、輝度の高さやHDRにも注目しましょう。高輝度なモデルは、暗い映像も明るく表示できるので、くっきりとリアルな表現が可能です。

HDRに対応していると、明暗差の大きい映像も黒潰れや白飛びを抑えて表示できます。SDRの映像をHDR相当に補完可能なモデルもあるため、映像美にこだわりたい方はチェックしてみてください。

接続できる端子と端子の数をチェック

ゲーミングモニターの選び方 接続できる端子と端子の数をチェック

ゲーミングモニターに搭載される端子は、「HDMI」・「Display Port」・「DVI」などさまざま。PS4・PS5・Nintendo Switchのような家庭用ゲーム機を接続するなら、HDMIは必須です。端子数が多いとケーブルを抜き挿しする手間が省け、複数の機器を素早く切り替えられます。

コントローラーを利用する方はUSBポートの有無も要チェック。接続しながら充電できるので便利です。

ゲーミングモニターの人気メーカー

DELL(デル)

ゲーミングモニターの人気メーカー DELL(デル)

DELLは豊富な種類のゲーミングモニターを発売しています。幅広い画面サイズ展開や、フルHDから4K解像度までラインナップしているなど、目的や予算に合わせて選べるのが特徴です。

いずれのモデルも144Hz以上のリフレッシュレートに対応しているため、FPSやTPSを快適にプレイすることが可能。同社のゲーミングライン「Alienware」シリーズのモデルも人気です。

DELLのゲーミングモニターを見る

BenQ(ベンキュー)

ゲーミングモニターの人気メーカー BenQ(ベンキュー)

BenQは「ZOWIE」や「MOBIUZ」というブランドで複数のゲーミングモニターを展開。競技向けのモデルやゲームを楽しみたい方向けのモデルなどを発売しています。

「MOBIUZ」の多くのモデルに独自技術「treVoloオーディオシステム」を採用しているのが特徴。2.1chスピーカーを搭載しているため、低域から高域まで正確な音が再現できます。映像品質はもちろん、サウンドクオリティにもこだわる方におすすめのメーカーです。

BenQのゲーミングモニターを見る

ASUS(エイスース)

ゲーミングモニターの人気メーカー ASUS(エイスース)

コスパに優れた商品で人気なのがASUS。お手頃な価格でゲーミングモニターを購入できるため、初心者の方におすすめのメーカーです。「Gaming」・「TUF Gaming」・「ROG」の3シリーズを展開しています。

エントリーユーザーは「Gaming」を、高リフレッシュレートや4K解像度などのハイスペックモデルを求める方は、「TUF Gaming」 や「ROG」シリーズをチェックしてみてください。

ASUSのゲーミングモニターを見る

MSI(エムエスアイ)

ゲーミングモニターの人気メーカー MSI(エムエスアイ)

MSIはゲーミングPCをはじめ、グラフィックカードやマザーボードといったゲーム関連商品をメインで発売するメーカー。ゲーミングモニターは豊富なラインナップが特徴で、最大240Hzの高リフレッシュレート対応モデルや4K対応モデルなどを取り扱っています。

曲面パネル搭載モデルも展開しており、高い没入感を求める方におすすめです。

MSIのゲーミングモニターを見る

SONY(ソニー)

ゲーミングモニターの人気メーカー SONY(ソニー)

ソニーは、テレビの「BRAVIA」やヘッドホンなどのオーディオ機器まで幅広く手がけているメーカーです。ゲーミングギアは「INZONE」ブランドで市場参入しており、ゲーミングモニターとゲーミングヘッドセットの2種類をラインナップしています。

ゲーミングモニターは、4K・144Hzに対応しているモデルもあり、PS5の性能をフルに引出してプレイすることが可能です。フルHD解像度ながら最大240Hzのリフレッシュレート対応のモデルは、ハイスペックのゲーミングPCでFPSやTPSゲームを楽しむのに適しています。

SONYのゲーミングモニターを見る

ゲーミングモニターのおすすめ|安い・コスパ重視向けモデル

JAPANNEXT JN-T215FLG144FHD(21.5インチ/144Hz対応)

JAPANNEXT JN-T215FLG144FHD(21.5インチ/144Hz対応)

フルHD解像度を備えた、21.5インチのワイドモニターです。お手頃な価格ながら最大144Hzの高リフレッシュレートパネルを採用。FPSやTPSなどのゲームが好きな、初心者の方におすすめのモデルです。

激しく動く映像が滑らかに表示できるため、「Apex Legends」や「Call of Duty」を快適にプレイできます。応答速度が1msと速く、残像感の少ない鮮明な映像が見られるのも嬉しいポイントです。

ASUS VP248H-R(24インチ/75Hz対応)

ASUS VP248H-R(24インチ/75Hz対応)

24インチのゲーミングモニターです。Adaptive-SincとFreeSyncに対応しているため、ちらつきやカクつきを抑えた映像を表示できます。「GamePlus」機能を搭載しているのも特徴のひとつ。Aimpointモードを選択すれば画面上に照準が表示されるため、FPSやTPSゲームを有利に展開できます。

ステレオスピーカーを内蔵しており、別途準備する必要がないのもおすすめポイントです。

Acer「Nitro VG0」VG220QHbmiix(21.5インチ/100Hz対応)

Acer「Nitro VG0」VG220QHbmiix(21.5インチ/100Hz対応)

VAパネルを採用したゲーミングモニターです。コントラスト比が最大100,000,000:1と非常に高いのが特徴。メリハリの効いた映像が好みの方におすすめのモデルです。映画のような動画コンテンツも楽しめます。

「ゼロ・フレームデザイン」を採用しており、映像への没入感は良好。モニター間の境目が気になりにくいため、マルチディスプレイ環境の構築にもおすすめです。

AOC G2490VX/11(23.8インチ/144Hz対応)

AOC G2490VX/11(23.8インチ/144Hz対応)

最大144Hzのリフレッシュレートに対応したモデルです。動きの速いゲームを快適に遊べるおすすめのゲーミングモニター。VAパネルながら1msの応答速度性能を備えているため、残像感を抑えた鮮明な映像が見られます。

ゲームモードを搭載しているのもポイントです。FPSやRacingなどのモードがプリセットされているので、プレイするゲームに適した設定を素早く呼び出せます。

ゲーミングモニターのおすすめ|FPS・TPS向けモデル

BenQ「ZOWIE for e-Sports」XL2411K-JP(24インチ/144Hz対応)

BenQ「ZOWIE for e-Sports」XL2411K-JP(24インチ/144Hz対応)

eスポーツを戦う方にもおすすめのゲーミングモニターです。液晶パネル側面に強化フレームを配置。デザインだけでなく耐久性にも優れているため、競技会場まで安心して運搬できます。ゲームに合わせてモード変更ができるのも便利なポイントです。

高さ調節機能とチルト機能を搭載しているので、設置環境に応じて見やすいポジションにセット可能。PS5の120fpsにも対応しています。

JAPANNEXT JN-238Gi165FHDR-HSP(23.8インチ/165Hz対応)

JAPANNEXT JN-238Gi165FHDR-HSP(23.8インチ/165Hz対応)

23.8インチのIPS液晶を搭載したモデルです。最大165Hzの高リフレッシュレートに対応。FPSやTPSゲームが快適にプレイできる、おすすめのゲーミングモニターです。HDRに対応しているため、明るい部分と暗い部分をくっきり表示できます。

また、昇降式のスタンドを搭載。高さ調節ができるほか、スイベル・チルト・ピボット機能も備えるなど、多機能なモデルです。

I-O DATA「GigaCrysta」KH2470V-ZX(23.8インチ/165Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」KH2470V-ZX(23.8インチ/165Hz対応)

広視野角ADSパネルを採用したゲーミングモニター。視聴角度にかかわらず、鮮明な映像を求める方におすすめです。165Hzのリフレッシュレートに対応しているため、高速系のタイトルを快適にプレイできます。

AMDのFreeSyncに対応。ティアリングを抑えたきれいなゲーム映像が見られます。「ファイナルファンタジー]IV」推奨ディスプレイです。

ASUS「TUF Gaming」VG28UQL1A(28インチ/144Hz対応)

ASUS「TUF Gaming」VG28UQL1A(28インチ/144Hz対応)

4K解像度を備えた、28インチのゲーミングモニターです。最大144Hzの高リフレッシュレートパネルを採用。応答速度も1msと高速なため、FPSやTPSゲームにおすすめです。Display Portと4つのHDMIポートを備えており、最大5台の機器を接続できます。

独自機能「GamePlus」を搭載。照準やタイマーなどが表示できるので、初心者の方でもゲームを有利に進めつつスキルアップが図れます。

LG 24GN650-BAJP(23.8インチ/144Hz対応)

LG 24GN650-BAJP(23.8インチ/144Hz対応)

ゲームに役立つ機能が搭載された、おすすめのゲーミングモニター。144Hzのリフレッシュレートに対応しており、動きが速いシーンでも残像感を抑えた滑らかな表示が可能です。FPSやレーシングなどのゲームも快適にプレイできます。

「ブラックスタビライザー」機能も特徴のひとつ。暗い部分を明るく補正し、ゲームを有利に展開可能です。また、長時間使用する際に嬉しい「ブルーライト低減モード」も搭載されています。

ASUS「TUF Gaming」VG279Q1R(27インチ/144Hz対応)

ASUS「TUF Gaming」VG279Q1R(27インチ/144Hz対応)

照明や日光の反射が少ないノングレアパネルを採用した、おすすめのゲーミングモニター。画面のスミアとモーションブラーを軽減できる独自の「Extreme Low Motion Blur」の搭載により、鮮明な映像を実現しています。

リフレッシュレートは144Hzに対応。また、2W+2Wのスピーカーも搭載されているため、別途スピーカーを用意しなくても臨場感のあるサウンドが再生可能です。

DELL「Sシリーズ」S3422DWG-R(34インチ/144Hz対応)

DELL「Sシリーズ」S3422DWG-R(34インチ/144Hz対応)

ゲーミングに特化した設計が魅力的なおすすめのモニター。曲面タイプのパネルは最大144Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度に対応しており、臨場感のある映像を体験できます。解像度もWQHDと高く、高精細な表示が可能です。

スタンドは、高さや傾きの調節に対応しているので、ユーザーの体格や姿勢に合わせた使い方が可能。また、モニター下部にはダウンライトも搭載されており、おしゃれな雰囲気を演出できます。

LG 34WP65C-B (34インチ/160Hz対応)

LG 34WP65C-B (34インチ/160Hz対応)

湾曲デザインを採用したゲーミングモニター。HDRをサポートしているため、明暗差の大きい映像も高いコントラストで美しく表示可能です。一般的なSDRの映像をHDR相当に変換する機能も搭載されています。

「MaxxAudio」を採用しており、より臨場感あふれる音でゲームをプレイすることがでるのも特徴。残像感の軽減や遅延の低減など、スムーズなゲームプレイができるためのサポートが充実しています。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC243HXDB(23.8インチ/165Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC243HXDB(23.8インチ/165Hz対応)

23.8インチのおすすめゲーミングモニター。HDRに対応しているため、白飛びや黒潰れを抑えて鮮やかな映像を表示可能です。映像にメリハリをつけられる「エンハンストカラー」や暗いシーンも鮮明に映し出す「ナイトクリアビジョン」機能が搭載されています。

リフレッシュレートは最大165Hz。応答速度も1msと高速なので、FPSやレーシングなどのゲームを快適にプレイできます。

ゲーミングモニターのおすすめ|PS4・Switch向けモデル

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC222SXDB(21.5インチ/75Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC222SXDB(21.5インチ/75Hz対応)

75Hzのリフレッシュレートに対応した、PS4やSwitchにおすすめのゲーミングモニターです。滑らかな映像表示ができるため、快適にゲームを楽しめます。

「ペアレンタルモード」を搭載しているのも特徴。一定時間ごとに休憩を促すメッセージが表示されるので、子供の遊びすぎを防ぐ効果が期待できます。21.5インチと比較的小型の液晶を採用しており、デスクなどに設置しやすいのも嬉しいポイントです。

ASUS VP228HE-J(21.5インチ/75Hz対応)

ASUS VP228HE-J(21.5インチ/75Hz対応)

価格がお手頃なリフレッシュレート75Hzのゲーミングモニターです。リーズナブルなPS4やSwitch向けのモデルを探している方におすすめ。応答速度が1msと高速なため、残像感の少ない映像が見られます。21.5インチとコンパクトで、省スペースに置けるのも嬉しいポイントです。

フリッカーフリー技術とブルーライト軽減技術を採用しています。

ゲーミングモニターのおすすめ|PS5向けモデル

SONY「INZONE M9」SDM-U27M90(27インチ/144Hz対応)

SONY「INZONE M9」SDM-U27M90(27インチ/144Hz対応)

「直下型LED部分駆動」を採用したゲーミングモニターです。LEDバックライトを液晶パネルの下に配置しているのが特徴。明るさをコントロールするエリアを小さなブロックに分けているため、明暗の違いをきめ細かく表現することが可能です。

4K・120HzのHDMI接続に対応しているので、PS5におすすめです。DisplayPortが使える機器なら、4K・144Hzの鮮明かつ滑らかなゲーム映像が見られます。

I-O DATA「GigaCrysta」KH-GDQ271JA(27インチ/180Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」KH-GDQ271JA(27インチ/180Hz対応)

最大リフレッシュレートが180Hzに対応しているゲーミングモニターです。解像度は2560×1440あり、フルHDと比べて約1.8倍の表示領域を確保しています。全体を広く視認できるので、FPSで索敵を行うときに便利です。

可変リフレッシュレート技術を採用しており、ゲーム内でFPS値が変動したときに生じる映像のズレやカクつきを抑えられます。加えて、Clear AIM機能が備わっているため、動きの激しい映像のブレを軽減可能。快適にFPSをプレイできます。

JAPANNEXT JN-27VC165WQHDR-HSP(27インチ/165Hz対応)

JAPANNEXT JN-27VC165WQHDR-HSP(27インチ/165Hz対応)

湾曲ディスプレイを採用しているゲーミングモニターです。VAパネルを使用しており、4000:1の高いコントラスト比を実現しています。黒色をしっかり表現できるのが特徴です。加えて、HDRに対応しているため、鮮やかな映像を表示可能。オープンワールドや高グラフィックのアクションゲームをするときに臨場感を深められます。

画面の曲率がR1500なのもポイント。没入感を深められるほか、少ない視線移動で画面の情報を把握できます。また、FreeSyncテクノロジーを採用し、フレームレートの低下を抑えてなめらかなプレイを実現できるのも魅力です。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GCU321HXAB(31.5インチ/144Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GCU321HXAB(31.5インチ/144Hz対応)

PS5のグラフィック性能をフルスペックで楽しみたい方におすすめのモデルです。4K解像度と最大144Hzの高リフレッシュレートに対応。激しく動くゲーム映像を高精細かつ滑らかに表示できます。

視野角の広いAAS(Azimuthal Anchoring Switching)パネルを採用しているため、どの方向からでもきれいな画面を見ることが可能です。友人と並んで行うゲームも快適にプレイできます。

MSI「G27CQ4 E2」(27インチ/165Hz対応)

MSI「G27CQ4 E2」(27インチ/165Hz対応)

湾曲型のVAパネルを採用したゲーミングモニターです。より高い没入感を求める方におすすめのモデル。WQHD解像度を備えているため、細かいところまで高精細かつ鮮明な画像が見られます。

最大165Hzのリフレッシュレートに対応しており、PS5のグラフィック性能が活かせるのも嬉しいポイントです。応答速度が1msと高速なので、残像感を抑えたクリアな映像が表示できます。

ゲーミングモニターのおすすめ|高リフレッシュレートモデル

ソニー「INZONE M3」SDM-F27M30(27インチ/240Hz対応)

ソニー「INZONE M3」SDM-F27M30(27インチ/240Hz対応)

デザイン性に優れたゲーミングモニターを求める方におすすめのモデルです。白を基調としたシンプルかつスタイリッシュなデザインなので、幅広いインテリアにマッチします。最大240Hzの高リフレッシュレートに対応。高性能ゲーミングPCと組み合わせれば高速系のタイトルが快適に遊べます。

三脚式スタンドを採用しているのが特徴。プレイスタイルに合わせて、キーボードやマウスを自由に配置できます。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC253U(24.5インチ/240Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC253U(24.5インチ/240Hz対応)

プロのeスポーツプレイヤーにおすすめのゲーミングモニターです。TNパネルを採用しており、応答速度は0.4msと非常に高速。最大240Hzのリフレッシュレートにも対応しているため、パフォーマンス能力が高いモデルを探している方にも適しています。

「超解像技術」を採用しているのが特徴。低解像度の映像でも、解像感を向上させ鮮明に表示することが可能です。

ASUS「TUF Gaming」VG259QM(24.5インチ/280Hz対応)

ASUS「TUF Gaming」VG259QM(24.5インチ/280Hz対応)

最大280Hzの超高速リフレッシュレートに対応したモデルです。滑らかな映像表示を重視する方におすすめのゲーミングモニター。「Apex Legends」や「Call of Duty」などの高速タイトルをスムーズにプレイできます。

NVIDIAの「G-SYNC Compatible」に認証されており、NVIDIAのグラフィックカードと相性がよいのもポイントです。

LG「UltraGear」27GQ50F-B(27インチ/165Hz対応)

LG「UltraGear」27GQ50F-B(27インチ/165Hz対応)

165Hzの高リフレッシュレートパネルを搭載しながらも、比較的手頃な価格で購入できるエントリーモデルです。初めてのゲーミングモニターを検討している方にもおすすめ。AMDのFreeSync Premiumテクノロジーに対応しているため、ティアリングを抑えたきれいな映像でゲームが楽しめます。

OSDジョイスティックを搭載しており、ゲームに関するさまざまな設定が簡単に変更できて便利です。

DELL「Gシリーズ」G2422HS(23.8インチ/165Hz対応)

DELL「Gシリーズ」G2422HS(23.8インチ/165Hz対応)

美しさと滑らかさを両立した23.8インチのゲーミングモニターです。最大165Hzの高リフレッシュレートに対応しているのが特徴。激しく動く映像を滑らかに描画できます。「高速IPSパネル テクノロジー」を採用しているため、どの角度から見ても鮮明な映像を楽しめるのがポイントです。

インターフェースは、HDMIとDisplayPortを採用。両方のケーブルが同梱されているので、購入後すぐにパソコンと接続できます。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC241UXDB(23.8インチ/240Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GC241UXDB(23.8インチ/240Hz対応)

Display Portと2つのHDMI端子を備えたゲーミングモニター。すべてのポートが最大240Hzの高リフレッシュレートに対応しています。高速系のレースゲームなどを思う存分楽しみたい方におすすめのゲーミングモニターです。

「ファイナルファンタジーXIV」Windows版の推奨ディスプレイなのもポイント。FPSからMMORPGまで、幅広いジャンルのゲームが快適にプレイできます

AOC AG275QXL/11(27インチ/165Hz対応)

AOC AG275QXL/11(27インチ/165Hz対応)

人気ゲーム「League of Legends」とコラボしたおすすめのゲーミングモニター。同ゲームをより楽しめる専用の「LOLモード」が搭載されているほか、ゲーム内の動きに応じてスタンド部分のLEDがプレイ内容にシンクロして光る機能も用意されています。

最大170Hzの高リフレッシュレートと最高1msの優れた応答速度に対応。ティアリングやスタッタリングなどを抑制するG-SYNC Compatible機能を備えており、ストレスを抑えながらゲームの世界に集中できます。モニターサイズは27インチで、解像度は2560×1440ピクセル。100×100mmのVESA規格にも対応しています。

ASUS「ROG STRIX」XG17AHPE(17.3インチ/240Hz対応)

ASUS「ROG STRIX」XG17AHPE(17.3インチ/240Hz対応)

17.3インチのフルHD液晶を搭載した、モバイルタイプのゲーミングモニターです。外出先でも本格的にプレイしたい方におすすめのモデル。USB Type-C入力に対応しているため、ノートPCやスマホなどとケーブル1本で接続して使用できます。

7,800mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、240Hzの高リフレッシュレートで最大2時間駆動するのも嬉しいポイントです。

ゲーミングモニターのおすすめ|高画質モデル

Acer「Nitro VG0」VG280Kbmiipx(28インチ/60Hz対応)

Acer「Nitro VG0」VG280Kbmiipx(28インチ/60Hz対応)

4K表示が可能な28インチのゲーミングモニターです。映像の美しさを重視する方におすすめのモデル。リフレッシュレートは60Hzと一般的ながら、AMDのFreeSyncに対応しているため、カクつきを抑えたきれいな映像が見られます。

HDR10に対応しており、コントラストが高いくっきりとした画像を表示可能。フレームの薄い「ゼロ・フレームデザイン」を採用しているので、ゲーム映像に没入しやすいのも魅力です。

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GCWQ341XDB(34インチ/75Hz対応)

I-O DATA「GigaCrysta」LCD-GCWQ341XDB(34インチ/75Hz対応)

アスペクト比が21:9ある、横幅が広いゲーミングモニターです。UWQHD解像度を備えており、より広く情報を表示可能。視野に入る範囲が広いため、ゲーム世界へのより高い没入感が得られます。

ADSパネルを採用しているのもポイント。広視野角なので、どこからでも鮮明な映像を見られます。

JAPANNEXT JN-GMM1IPS28BK(28インチ/144Hz対応)

JAPANNEXT JN-GMM1IPS28BK(28インチ/144Hz対応)

高速系のタイトルを、高画質でプレイしたい方におすすめのゲーミングモニターです。4Kながら最大144Hzの高リフレッシュレートに対応しているのが特徴。FPSやレーシングゲームが、滑らかかつ美しい映像で楽しめます。

HDMI・DisplayPort・USB Type-C入力に対応しているのもポイントです。ゲーミングPCをはじめ、家庭用ゲーム機やノートPCなど、多様なデバイスで利用できます。

Acer「NITRO XV2」XV282KKVbmiipruzx(28インチ/144Hz対応)

Acer「NITRO XV2」XV282KKVbmiipruzx(28インチ/144Hz対応)

深くリアルな没入感を体験できる、4K対応のおすすめゲーミングモニター。DisplayHDR 400をサポートしているため、高コントラストで鮮やかな表示が可能です。輝度が高く、色域も広いので、ゲームや映像の世界をよりリアルに感じられます。

独自の「ProxiSense」も搭載。長時間の使用を検知すると、通知が表示されます。また、長時間席を離れた場合に、自動で電源がオフになる機能も利用可能です。

MSI G274QRFW(27インチ/165Hz対応)

MSI G274QRFW(27インチ/165Hz対応)

ホワイトを基調としたスタイリッシュなデザインが特徴的なゲーミングモニター。最大170Hzのリフレッシュレートで映像を滑らかに描写できます。応答速度も1msと優れているため残像感を抑えやすく、動きの速いシーンも高画質で楽しめるのがポイント。暗いシーンでの視認性を向上させる「ナイトビジョン機能搭」の搭載も魅力です。

WQHD解像度に対応しているほか、sRGBカバー率も95%と高くHDRもサポートしているので、ゲームはもちろん動画コンテンツも鮮やかに表示できます。また、フレームレスデザインの採用も特徴。複数枚並べたときに境界が気になりにくいので、マルチモニターにもおすすめです。

MSI「MAG 275CQRF-QD」(27インチ/165Hz対応)

MSI「MAG 275CQRF-QD」(27インチ/165Hz対応)

高画質でゲームを楽しめるおすすめのゲーミングモニター。量子ドット技術を搭載しており、色鮮やかな映像を実現しているのが特徴です。「RAPID VAパネル」と呼ばれる駆動速度に優れたパネルを採用しています。リフレッシュレートは最大170Hz、応答速度1msで、残像感の少ない滑らかな映像を表現可能です。

暗いシーンを見やすく補正して快適なプレイをサポートする、「ナイトビジョン」に対応。また、パソコンに専用のソフトをインストールすると、マウスやキーボードを使用してモニターの設定を変更できます。背面にLEDライトが搭載されている点も特徴です。色や発光パターンは自分好みに設定できます。

BenQ「MOBIUZ」EX2710U-JP(27インチ/144Hz対応)

BenQ「MOBIUZ」EX2710U-JP(27インチ/144Hz対応)

4K UHDの高画質に対応しているおすすめのゲーミングモニターです。HDMI2.1に対応しており、PS5などの家庭用ゲーム機のパフォーマンスを引き出せます。リフレッシュレートは144Hzあり、応答速度は1ms。動きの激しいFPSや格闘ゲームが低遅延で楽しめます。

TÜV Rheinland認証を取得しており、画面のチラつきやブルーライトを軽減可能。長時間モニターを使うときも安心です。また、5Wのサブウーファーを搭載しています。迫力のあるサウンドを出力できるほか、最適化された5つのサウンドモードが備わっているので、より没入感を深められます。

LG「UltraGear」48GQ900-B(47.5インチ/120Hz対応)

LG「UltraGear」48GQ900-B(47.5インチ/120Hz対応)

高画質な映像を47.5インチの大画面で体験できる、おすすめのゲーミングモニター。有機ELパネルを採用しているのでリアルな黒色を再現しやすく、1,500,000:1という優れたコントラスト比を実現しています。

0.1msの応答速度が特徴。高速なシーンも残像感が少なく、クリアで見やすい映像を表示できます。ほかにも、G-SYNC CompatibleやAMD FreeSync Premiumといった、ちらつき・カクつきを抑える機能が充実。また、本製品は専用リモコンを付属しており、電源のオン・オフやゲームモードの切り替え、ボリューム調節などを手元で素早く操作できます。

ゲーミングモニターの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでのゲーミングモニターの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

ゲーミングモニターのランキングを見る

担当者からひとこと

ゲーミングモニターを購入する際は、画面のサイズや解像度などのスペックはもちろん、ゲーム機に適したリフレッシュレートの商品を選ぶ必要があります。どれだけリフレッシュレートが高くても、ゲーム機側が非対応だと十分な性能は発揮できません。本記事も参考に、快適にプレイできるモデルを選んでみてください。

すべてのゲーミングモニターを見る

おすすめの関連記事

PC周辺機器 人気の記事