iPadケースのおすすめ23選 人気の軽量モデルやおしゃれなモデルなどを紹介
更新日:2025.04.06
iPadを傷や汚れから保護するのに役立つ「iPadケース」。落下の衝撃に強いアイテムや、おしゃれなモノなど、さまざまなiPadケースが発売されています。
本記事では形状別におすすめのiPadケースをご紹介。なお、「Pro」・「Air」・「mini」を除く、「iPadシリーズ」に絞ってセレクトしたので、チェックしてみてください。
iPadケースの選び方
対応している“世代”や“サイズ”をチェック
iPadは、商品の世代や発売された年によってサイズが異なるので注意が必要。例えば、2018年に発売されたiPad(第6世代)は9.7インチですが、同じiPadでも2020年に発売されたiPad(第9世代)は10.2インチあります。
自分が使っているiPadの世代や発売年がわからない場合は、「モデル番号」で確認するのがおすすめです。iPadのモデル番号はiPadの背面に記載されています。
ケースの形状をチェック
シェルカバー型
参照:エレコム
手軽に使えるiPadケースを探している方には、シェルカバー型のアイテムがおすすめです。iPadの背面と側面を覆うタイプで、画面が常に露出しているため、必要なときに素早く使えます。
また、リーズナブルなアイテムが多いので、価格を重視する方にもおすすめ。画面の傷付きや汚れが気になる方は、保護フィルムの追加を検討してみてください。
手帳型
参照:エレコム
手帳型のiPadケースは、背面と側面に加えて、画面も保護できるのが特徴です。iPadをバッグの中に入れたとき、画面がペンのような小物と擦れて傷付くのを抑えられます。
また、手帳型のiPadケースはラインナップが豊富。デザインや機能など、好みや使用目的に合わせて選べます。中にはフラップの開閉とiPadのスリープ機能が連動する便利なアイテムもあるので、チェックしてみてください。
スリーブケース型
スリーブケース型のiPadケースは、持ち運び時にiPadを保護したい方におすすめです。iPadを出し入れする手間はかかりますが、使うときにiPadの薄さやデザインをキープできます。
また、側面・裏面・表面のすべてがスリーブケース内に入るため、しっかり保護できるのもポイント。中にはペンケース付きのモノもあるので、iPadと一緒にApple Pencilのようなタッチペンを持ち歩く方は検討してみてください。
外出先で使用する機会が多いなら耐衝撃モデルが最適
参照:ナカバヤシ
iPadを外出先で使う場合は、落下や衝撃に強いiPadケースを付けておくのがおすすめです。4隅を頑丈に設計したモノであれば、iPadが角から落ちた場合の大きな衝撃も軽減できます。
中には、ハンドルを搭載したモノもあり、落下防止になるのでおすすめです。ただし、ハンドルが付いている分厚みや幅があるため、デザインとのバランスを見ながら選んでみましょう。
お絵描きメインならペンを収納できるモノがおすすめ
メモ書きやスケッチなどに便利なタッチペンやスタイラスペンを持ち歩く方は、iPadと共にペンを収納できるiPadケースがおすすめです。ペンをiPadケースの中に一緒に収納しておけば、すぐに取り出せるほか、紛失も防げます。
中にはペンスタンド機能付きのアイテムもあり、ペンの一時置きに便利。ただし、対応しているタッチペンはアイテムによって異なるので、購入前に確認してみてください。
ノートパソコンのように使うなら“キーボード付き”が便利
参照:ロジクール
iPadをノートパソコンのように使いたい場合は、キーボード一体型のiPadケースがおすすめです。iPadケースのキーボードから入力できる分、iPadの画面が広く使えます。
中にはタッチパッドを搭載したモノもあるので、ジェスチャー操作する機会が多い方は検討してみてください。また、便利なショートカットキーを採用したモノなら、音量や輝度なども簡単に操作できます。
“360°回転モデル”なら用途別で画面の向きを変えられる
参照:エレコム
360°回転モデルは、iPadケースを付けたままiPad本体を回転させられるのが魅力です。縦置きと横置きの両方に対応しており、動画視聴やWeb閲覧など、用途に合わせて向きを変えられます。
主に動画視聴などで使う場合は、合わせてスタンド機能を搭載したモノがおすすめ。中には2段階の角度調節に対応したアイテムもあるので、チェックしてみてください。
軽量モデルなら持ち運びに便利
持ち運びやすさを重視する方は、iPadケースの重さにも注目して選ぶのがおすすめです。軽量なモデルなら、長時間手に持ったまま使う場合も、腕への負担を軽減できます。
中には厚みが約1.3cmと薄型のアイテムもあり、スマートに持ち運び可能。薄型でも本体がポリカーボネートのようなタフな素材でできているモノであれば、耐久性も良好です。
デザインをチェック
iPadケースは、iPadのデザインを大きく変えるため、デザインもチェックしておくのがおすすめです。レザー素材を使ったおしゃれなモノや、キャラクターをプリントしたかわいいモノなど、さまざまなアイテムがあります。
落ち着いたデザインのアイテムは、スーツやジャケットスタイルとの相性も良好です。使用シーンや好みに合わせて選んでみてください。
iPadケースのおすすめ|軽量モデル
ナカバヤシ TBC-IP1900(第7世代)
軽量でスリムな約205gのiPadケースです。薄型ですが、背面にはポリカーボネート素材を使っているため丈夫。艶消し仕様なので、指紋の汚れや傷付きも軽減できます。
また、2モードのスタンド機能があり、シーンに合わせて使えるのもポイント。動画視聴に便利な「鑑賞モード」と、少しだけ角度を付けられる「操作モード」に対応しています。
エレコム TB-A24RWVC(第10世代)
フラップにファブリック生地を使ったiPadケースです。プライベートからビジネスまで、幅広いシーンで使いやすいグレーを採用したおすすめのモデル。キズや汚れが付きにくいため、キレイな状態で長く使用できます。マグネットを内蔵しており、バッグの中で不用意に開く心配が少ないのもポイントです。
背面がクリアタイプのため、iPadのカラフルなボディカラーも活かせます。装着したままで、充電はもちろん各種ボタンの操作ができるのが便利です。
ESR「Ascend三つ折りケース」(第9/8/7世代)
豊富なカラーから選べる、スリムで軽量なiPadケースです。薄型ですがしっかり保護でき、指紋汚れや傷付きを軽減可能。さらに、Apple Pencilを収納できるスペースがあります。
また、2モードのスタンド機能もポイント。タップ操作に便利な「手書きモード」と、動画視聴などに便利な「鑑賞モード」の2モードを使い分けられます。
iPadケースのおすすめ|ペン収納付きモデル
エレコム TB-A19RSA(第9/8/7世代)
タッチペンホルダーに加えて、ペンスタンド機能も付いたiPadケースです。Apple Pencilに対応しており、iPadに手書きしたいときに素早く取り出せます。
本体が弾力性のあるTPU素材でできているのもポイント。落下した際の衝撃も吸収しやすいので、持ち運ぶ機会が多い方にもおすすめです。フラップでしっかり画面を覆えますが、iPadケースのフチが画面にかからないため、端まで見やすく、スムーズに操作できます。
ESR「Reboundペンシルケース」(第9/8/7世代)
使用シーンに合わせて角度を調節できる、3つ折りスタンドを採用したiPadケースです。傾斜30°の「タイピングモード」と、65°の「観賞モード」の2モードを使い分けられるのが魅力。マグネットで吸着するため、スタンドの使用中も安定感があります。
また、Apple Pencilやタッチペンを収納できるペンシルホルダーとは別に、ペンシルスタンドを搭載。使用中はタッチペンを挿したまま保管でき、素早く取り出せます。
サンワサプライ PDA-IPAD1614(第9/8/7世代)
iPadケースの側面にApple Pencil収納ポケットを付けたiPadケースです。本体に高級感のあるソフトレザーを採用。スーツやジャケットなどのフォーマルなスタイルともマッチします。
フラップは折り返して横置きスタンドとしても使用可能。手書きメモの作成や動画視聴など、使用シーンに合わせて使い分けられます。
オウルテック OWL-CVIB10203(第9/8/7世代)
Apple Pencil収納ホルダーを備えた手帳型のiPadケースです。イラストを描いたり手書きメモを取ったりする機会が多い方におすすめのモデル。第7〜9世代のiPadに対応しています。
360°回転可能なスタンドにもなるフラップカバーを搭載しているのがポイント。画面を縦・横どちらの方向でも立てかけられるため、ウェブサイトを閲覧するときや動画を視聴する際など、利用シーンに応じて見やすい方向に変えられます。さらに、オートスリープに対応するなど使い勝手は良好です。
サンワサプライ PDA-IPAD1618CL(第9/8/7世代)
iPadのデザインが楽しめるオールクリアタイプのiPadケース。TPU素材でできたセミハードタイプなので手から滑り落ちにくく、iPadを手で持ちながらメモを取る方やスケッチする方にもおすすめです。
また、画面が露出しているシェルカバータイプなので、素早く使いやすいのもメリット。側面にはApple Pencilを収納するポケットに加えてペン立てが付いており、Apple Pencilを立てておけます。
iPadケースのおすすめ|キーボード付きモデル
ロジクール「SLIM FOLIO」iK1055BK(第9/8/7世代)
iPad OSショートカットキー列を採用した、キーボード付きのiPadケースです。音量調節や輝度レベルなどを、キーボードのボタンで素早く変更できます。
また、タイピングしやすいように、58°の傾斜を付けた「タイピングモード」を採用。さらに、キーボードを背面に折りたたむ「リーディングモード」や、10°の傾斜を付けた「スケッチモード」にも対応しています。
ロジクール「COMBO TOUCH」iK1059GRA(第10世代)
高精度のトラックパッドを搭載した、キーボード一体型のiPadケースです。第10世代のiPadをMacBookライクに使いたい方におすすめのモデル。ジェスチャーをサポートしているため、多様な操作が指先で実行できます。
iPadOS用のショートカットキーを搭載しており、画面輝度の調節や音楽の再生・停止などの機能に素早くアクセスできるのも便利です。また、脱着式のキーボードを採用しているのがポイント。キーボードを分離すればベッドで寝転びながら動画を観たり、ソファでくつろぎながら電子書籍を読んだりと快適に使用できます。
ロジクール「COMBO TOUCH」iK1057BKA(第9/8/7世代)
手軽に使えるiPadケースを探している方におすすめのモデルです。Smart Connector経由でiPadとペアリングできるのが特徴。電源もiPadから供給されるため、充電するわずらわしさがありません。装着してすぐに使いはじめることが可能です。
キーボードとトラックパッドを搭載しているので、文字入力はもちろん、さまざまな操作が画面をタッチせずに行えます。Apple PencilやロジクールCrayonが収納できるホルダーを搭載。必要なときに素早く取り出して、メモやスケッチを描き込めます。
サンワサプライ SKB-BTIPAD3BK(第10世代)
タッチパッド付きのキーボードを搭載したiPadケースです。ポインターを指先で操作できるおすすめのモデル。ノートパソコンと同じパンタグラフ方式のキースイッチを備えており、長文を作成するときも快適にタイピングを行えます。さらにアイソレーション構造を採用しており、隣のキーを押す心配が少ないのもポイントです。
電源にはUSB充電方式を採用しています。約4時間でフル充電になり、約266時間動作するので電池切れを心配せずに長時間利用することが可能。ショートカットキーやペンホルダーも備えるなど、使い勝手を考慮した設計です。
iPadケースのおすすめ|360°回転モデル
エレコム TB-A19RSA360(第9/8/7世代)
耐衝撃素材を使った手帳型のiPadケースです。ケースの内側には起毛素材を使っており、iPadを包み込むように収納可能。高級感のあるソフトレザー素材のボディは、幅広いシーンとマッチします。
また、フラップの開閉に連動してスリープし、消費電力を抑えられるのもポイント。前面にタッチペンホルダーやペンスタンドがあり、手書きする機会が多い方にもおすすめです。
ナカバヤシ TBC-IP1909(第7世代)
滑りにくい素材を使ったiPadケースです。iPadを手に持ったまま使ったり、持ち歩いたりする機会が多い方におすすめ。上質な質感は、さまざまなシーンとマッチします。
フラップを閉じると自動でスリープモードに入り、消費電力をセーブ可能。Apple Pencilも挿せるペンホルダーが付いており、イラストを描いたりメモを取ったりする機会が多い方にも向いています。
サンワサプライ PDA-IPAD1619BK(第9/8/7世代)
PUを使ったレザーを採用した、高級感のあるデザインのiPadケースです。背面に穴が空いており、Appleマークを見せられるのがポイント。iPad本体のデザインやカラーリングが気に入っている方にもおすすめです。
本体には縦置きと横置きの両方に対応したスタンド機能が備わっているので、シーンに合わせて使用可能。横置きにした場合は、スタンドの角度を2段階に調節できます。
iPadケースのおすすめ|耐衝撃モデル
サンワサプライ PDA-IPAD1620BK(第9/8/7世代)
前面保護フィルター付きのiPadケースです。画面を傷や汚れから守れるのが魅力。後面は背面ハードケースとシリコンケースの2層構造になっており、iPadを衝撃からしっかり守ります。
また、背面に360°回転するハンドルが付いているため、手でしっかり持ちながら画面の角度をスムーズに変えられるのもポイント。さらに、スタンドや着脱可能なショルダーベルトが付いており、シーンに合わせて使えます。
アーテック 091697(第9/8/7世代)
素材に衝撃吸収シリコンとポリカーボネイトを採用した、耐衝撃性に優れたiPadケースです。子供の屋外学習用途におすすめのモデル。ショルダーベルトを付属しているため容易に持ち運べます。手持ち用のホルダーを搭載しており、歩きながら使用する際にしっかりとホールドできるのも便利です。ペンホルダー付きなので、必要なときに素早く取り出して書き込めます。
折りたたみ式のスタンドを備えているのがポイント。動画を視聴する際に便利なほか、未使用時は邪魔にならないようスッキリと収納できます。
The Joy Factory「aXtion Bold MP」CWA642MP(第9/8/7世代)
米軍のMIL規格に認定されたと謳われている、丈夫なiPadケースです。ミリタリーグレードの堅牢性を求める方におすすめのモデル。生活防水機能を備えているため、万が一雨で多少濡れてしまっても慌てる心配はありません。
側面にApple Pencilホルダーが付いており、使いたいときにサッと取り出して書けるのも便利なポイントです。Touch IDに対応しているので、ホームボタンを押すだけでロック解除を素早く行えます。
UAG UAG-IPD10HS-BK(第10世代)
ミリタリーグレードの耐衝撃性能を搭載したiPadケースです。大切なデバイスを、落下などの衝撃からしっかりと保護するおすすめのモデル。米国の軍用規格「MIL-STD-810G」をクリアしたと謳われているため、安心して持ち運べます。
360°回転するハンドストラップを備えており、片手で持ったまま画面の方向を縦横自在に変えられるのも便利です。Apple Pencil用のペンホルダーを搭載しているのもポイント。必要なときに素早く取り出して、メモやスケッチを描き込むことが可能です。
iPadケースのおすすめ|おしゃれ・かわいいモデル
ナカバヤシ TBC-IP1908(第7世代)
高級感のあるPUレザーを使った、おしゃれなiPadケースです。内側のiPadを固定する部分には、マットな質感のハードケースを採用。統一感のある落ち着いたデザインは、さまざまなスタイルとマッチします。
また、ハンドベルトが付いているのもポイント。片手で持って歩くときも安定感があり、落下防止に役立ちます。内側にペンホルダーやフリーポケットが付いており、名刺やカードなど、小物の収納にも便利です。
OWLTECH OWL-CVIMU1101(第8〜2世代)
iPad本体とApple Pencilを収納できる、おしゃれなスリーブケースです。本体に高級感のあるレザー素材を使っており、ジャケットやスーツスタイルともマッチします。
また、スリーブケースのフラップ部分を折り曲げれば、スタンドとしても使用可能。持ち運びや動画視聴など、使用シーンに合わせて2WAYで使えるアイテムです。
ケイト・スペード ニューヨーク KSIPD128HHCCS(第8/7世代)
ニューヨーク発祥のファッションブランド「ケイト・スペードニューヨーク」が展開するiPadケースです。素材にポリカーボネートとPUレザーを使用しており、優れた耐衝撃性能を有しているのが特徴。1.2mからの落下試験をクリアしたと謳われているため、大切なiPadを安心して持ち運びできます。
花柄をあしらったおしゃれな見た目と、耐久性の高さを兼ね備えたおすすめのモデルです。2Wayのスタンド機能をはじめ、Apple Pencilの収納やスリープ機能に対応するなど、使い勝手を考慮した設計がされています。
Apple「Smart Cover」MVQ32FE/A(第9/8/7世代)
iPad Air(第3世代)やiPad Pro(10.5インチ)にも対応した、純正品のiPadケースです。カラー展開が豊富で、好みに合わせて選べるのが魅力。iPad本体はマグネットで簡単に着脱できます。
また、フラップの開閉と連動してスリープを解除するため、使いやすさも良好。フラップを折りたためばスタンドとしても役立ち、使用シーンに合わせて角度を変えられます。
担当者からひとこと
iPadケース選びで迷ったときは、メインの使用方法に合わせて選ぶのがおすすめです。例えば、iPadでお絵描きをすることが多い場合は、手持ちのタッチペンを一緒に収納できるモノが便利。一方、読書などでiPadを手持ちすることが多い場合は、腕への負担を軽減できる軽量薄型のモノがおすすめです。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.