【2025年】Webカメラのおすすめ23選 テレワークや動画配信で映りのよいモノを選ぼう
更新日:2025.01.08
ZoomやSkypeを利用したオンライン会議や、YouTubeでライブ配信するときなどに活躍するのが「Webカメラ」。ほかにも動画撮影やゲーム対戦など幅広い用途で活用できます。
そこで今回は、おすすめのWebカメラを紹介。選び方や人気のメーカーもあわせて解説するので、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。
Webカメラとは?
Webカメラとは、パソコンと接続して映像をリアルタイムに伝送するための機器です。カメラ非搭載のデスクトップパソコンで、ZoomやSkypeを利用してオンライン会議をする際には必須。内蔵カメラだと暗くなりがちなノートパソコンで、きれいな映像を撮りたい場合にも重宝します。
オンライン面接では、フルHDや4Kなど高画質かつ色味が明るいモデルを使うと、自分の顔がはっきり相手に見えやすいのでおすすめです。多くのモデルがクリップスタンドを備えており、液晶上部へ簡単に取り付け可能。無線接続に対応したモデルもあるのでチェックしてみてください。
会議以外でも使える?動画配信やリモート対戦でも活躍
参照:ロジクール
Webカメラは、Web会議やオンライン授業などに使われるイメージがあるものの、実はさまざまな用途に活用できます。高画質な動画を撮影できるモデルであれば、YouTubeでの動画配信やゲーム実況なども可能です。
また、ポケモンカードのバトルや遊戯王カードのデュエルなど、カードゲームのリモート対戦にもおすすめ。カードゲームの対戦に使いたい場合は、角度を調節して手元を映しやすいモデルが適しています。
Webカメラの選び方
映りのよさに関わる画素数や解像度をチェック
「画素数」とは、画面を構成するドットの数を示します。100万画素や200万画素など数字が大きくなるほど高画質であるため、細部まで鮮明に見ることが可能。また、解像度は映像の精細さを指し、HD(720p)・フルHD(1080p)・4Kなどがあります。
オンライン会議で自分自身を映したい場合は、フルHDでも十分。動画配信をしたり会議室に取り付けたりして使う際は、4Kモデルが適しています。また、200万画素以上あれば文字がはっきり見えるのでおすすめです。
動画配信をするならフレームレートをチェック
「フレームレート」とは、1秒間に記録できる画像を数値で表したモノ。「fps」という単位で表記され、60fpsであれば1秒間に60フレームの記録が可能です。
フレームレートの数字が大きいほど動きが滑らかになるため、残像が少なく見やすい映像を撮りたい方におすすめ。YouTubeやニコニコ動画などで動画配信する場合は、推奨の24〜60fpsに対応したモデルを選びましょう。
大人数で映るなら広角モデルをチェック
Webカメラを選ぶときは、画角の広さもよく確認しておきましょう。モデルによって映せる範囲は異なります。1人でWebカメラの正面に座ったり立ったりして使用する場合は、60〜90°の画角に対応しているモデルがおすすめです。
打ち合わせや会議など複数人で使いたいなら、90°以上に対応したモデルをチェック。参加人数が3人であれば110〜120°、5人以上であれば150°程度を目安に選びましょう。
ズーム機能やオートフォーカス機能で見やすさアップ
リモートで講義をする場合や、ホワイトボードを使って会議をする場合などは、「ズーム機能」や「オートフォーカス機能」を利用できると非常に便利です。
ズーム機能を使えば、アップで映し出したい箇所をピンポイントで拡大できます。オートフォーカス機能においては、本体やリモコンを操作する必要なく、自動でピントを合わせることが可能。相手にも文字がくっきり見えるため内容が伝わりやすく、講義や会議をスムーズに進められます。
スピーカーやマイク内蔵ならコミュニケーションがスムーズ
マイクを内蔵したWebカメラであれば、ヘッドセットなしでオンライン会議を行えます。1人で使用する場合は単一指向性マイク、大人数の場合は全指向性マイクやステレオマイクを搭載したモデルがおすすめ。周囲の雑音を軽減するノイズリダクション機能を搭載していると、さらに快適に使えます。
音質重視の方はスピーカー性能にも注目。クリアな音声を聞くことができます。また、違い位置や向きを自由に調節できるので、Web会議にありがちな聞き取りにくさを軽減可能です。
さまざまなアングルで撮影するなら三脚対応モデルがおすすめ
参照:ロジクール
Webカメラはクリップで挟むタイプが一般的ですが、付属の三脚で卓上に設置したり、市販の三脚に取り付けたりできるモノもあります。三脚を使用すれば、高さを自由に調節して、好きな位置から映せるのがメリットです。カードゲームやリモート対戦で手元を映したい場合にも重宝します。
あわせて、本体のコードの長さも確認するのがおすすめ。コードの長さが2〜3mほどのモデルであれば、パソコンから離れた場所に設置し、映像を撮影できます。
ライト付きなら明るく撮影できる
参照:DMM.COM
部屋の照明だけでは十分な光量が得られない方におすすめなのが、ライト付きのWebカメラ。明るさを調節できたり、白色や電球色などに色を変えられたりするモデルもあり、よりはっきりと顔の表情を伝えられます。
また、カメラと一体になっているため、レンズの向きに合わせて照らせるのもポイントです。ライブ配信やテレワークなどで重宝します。
Webカメラの人気メーカー
ロジクール(Logicool)
「ロジクール」は、1981年に設立されたパソコン周辺機器メーカー。ゲーミング向けのヘッドセットやキーボードを主に取り扱っており、1984年に世界で初めてワイヤレスマウスを手がけたことで有名です。
ロジクールは、画質やビットレートに優れたWebカメラが多く、ゲームの実況配信におすすめのモデルが豊富にラインナップされています。また、見た目がスタイリッシュで、高いインテリア性を有するのも特徴です。
エレコム(ELECOM)
「エレコム」は、1986年に設立されたパソコン周辺機器メーカーです。マウスやキーボードを始め、スマホ関連の製品も手がけています。
エレコムのWebカメラは、リーズナブルなモデルからハイエンドモデルまで幅広くラインナップされているのが特徴です。そのため、目的や予算に応じてアイテムを選択できます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)
主にオフィス用品やパソコン周辺機器を取り扱うメーカーです。Webカメラは、ノートパソコンの液晶画面へ容易に取り付けられる少人数向けのモデルから、大人数にも対応できる超広角レンズ搭載モデルまで豊富にラインナップしています。
フルHD以上の解像度を搭載したモノが多く、画質がよいのも特徴のひとつです。4Kモデルも発売されているので、より高い映像品質を求める方もぜひチェックしてみてください。
Webカメラのおすすめ|会議向け
エレコム UCAM-C820ABBK
リモート会議に適したおすすめのWebカメラ。フルHD対応で高画質なうえ、ZoomやSkype、Microsoft TeamsなどWeb会議に活用される主なビデオ通話サービスで動作確認済なので、安心して導入できます。
上下左右の角度調節にも対応。マイクも内蔵されているため、複数人が会議に参加する場合でも別途マイクを用意せずに使用できます。
解像度:フルHD 1080p
画角:76°(対角)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
バッファロー BSW300MBK
1920×1080のフルHD解像度や30fpsのフレームレートに対応しているWebカメラです。精細かつなめらかな映像が撮影できます。プライバシーシャッターを搭載しているのがポイント。開閉可能なシャッターによって、盗撮や消し忘れによる画像の流出などを防止できます。
本体にはマイクを内蔵。ビデオ通話などで、別途マイクを準備する手間を省けます。さらに、ZOOMやSkypeなど知名度の高いチャットソフトでの動作が確認されているのがメリット。ビジネスシーンで使用する場合におすすめです。
解像度:フルHD 1080p
画角:81°(対角)
ズーム機能:-
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:-
ロジクール C270n
HD 720p解像度の撮影に対応した、お手頃な価格のWebカメラです。コスパを重視する方におすすめのモデル。「モノラル ノイズリダクションマイク」を内蔵しているため、クリアな音声が届けられます。また、自動光補正機能を備えており、室内の照明環境に合わせて見やすく調節するのが特徴です。
ユニバーサルクリップを搭載。モニターに取り付けられるのはもちろん、折りたためばデスクに置くことも可能です。
解像度:HD 720p
画角:55°(対角)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:非対応
サンワサプライ CMS-V45
オートフォーカス機能で資料や顔をしっかりと映し出せるWebカメラです。解像度はフルHD 1080p、画素数は約200万画素と画質は良好。ZoomやTeamsといったWeb会議ツールに対応しているのが嬉しい点です。
カメラ用の三脚穴を備えているのがおすすめポイント。クリップ型としてパソコンやモニターに取り付けるだけでなく、卓上や床に据え置いて撮影できるのが魅力です。また、カメラにマイクを内蔵しているので、ヘッドセットを購入しなくても通話できます。
解像度:フルHD 1080p
画角:65°(水平)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ロジクール「BRIO 500」C940
おしゃれなデザインが魅力的なおすすめのWebカメラです。周囲の光量に応じて明るさを自動調節する機能を搭載。また、移動してもフレームから外れないようにする「自動フレーミング機能」を利用可能です。
カメラを下に傾けてデスクの上の様子を共有できる「Showモード」を使うと、手元の資料や商品の様子を簡単に相手に伝えられます。なお、「自動フレーミング機能」と「Showモード」を使用するには、専用のソフトをWindowsまたはMacOSのパソコンに導入する必要がある点には注意しましょう。
解像度:フルHD 1080p
画角:最大90°(対角)
ズーム機能:○
フレームレート:30fps(フルHD)/60fps(HD)
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
エレコム UCAM-CX80FBBK
鮮やかな映像を撮れるWebカメラです。超高感度と低ノイズを実現したCMOSセンサーを搭載。ホワイトボードの文字や人物の表情などをハッキリと映し出しやすいのが特徴です。AI技術で適した画角に自動で調節する「オートズーム」機能も備えています。
130°の広角レンズを採用。複数人で映っても見切れにくく、快適に撮影できるのがポイント。本製品にマイクが付いており、マイクのノイズキャンセリング機能により、周囲のノイズを低減してスムーズに通話できます。
解像度:4K 2160p
画角:130°(対角・歪み補正無効時)、100°(対角・歪み補正有効時)
ズーム機能:○
フレームレート:60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
サンワサプライ CMS-V43BK
広範囲を撮影可能なおすすめのWebカメラです。150°の画角に対応したワイドレンズを搭載し、複数人が集まるような会議でも使いやすいのが特徴。マイクも内蔵されているので、1台でWeb会議の環境を整えられます。
USBポートにケーブルを接続すれば、ドライバーなしで使用可能。ディスプレイに取り付けるだけでなく、三脚にのせたり据え置き型として使ったりと、状況に応じた設置方法を選べる点も魅力です。
解像度:HD 720p
画角:150°(水平)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
エレコム UCAM-CF20FBBK
Windows Helloの顔認証に対応しているWebカメラです。パソコンに接続するだけですぐ使用できるのが特徴。パソコンへのログインをスムーズに行いたい場合にも便利です。
また、フルHDに対応した200万画素のセンサーを搭載しているのもポイント。ビデオ通話用に使用するWebカメラとしてもおすすめです。角度調節機能を備えているのがメリット。ディスプレイ上部に取り付けできるだけでなく、マルチスタンドでデスク上に設置できる点もおすすめです。
解像度:フルHD 1080p
画角:80°(対角)
ズーム機能:-
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:-
サンワサプライ CMS-V66BK
リモコン操作に対応したおすすめのWebカメラ。付属のリモコンを使用すると、カメラの向きを水平方向に約100°の範囲で調節できます。複数人がいる会議で話者にカメラを向けたり、ホワイトボードを映したりなど、臨機応変に使うことが可能です。
フルHDに対応しており、高画質な映像を撮影できる点も魅力。モニター上部に設置して使えるのはもちろん、据え置きでの使用や三脚に取り付けての使用もできます。
解像度:フルHD 1080p
画角:82°(水平)/90°(対角)
ズーム機能:○
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
サンワサプライ CMS-V47BK
ケーブル1本のシンプルな配線で手軽に使えるWebカメラです。広角のフルHDカメラを搭載。水平画角105°ので撮影できるのが特徴です。1対1のミーティングで活躍するのはもちろん、多人数を映すことができるので、会議室とカメラをつないで使うこともできます。
集音範囲が周囲・2mと広いのもポイント。360°すべての方向から音を拾える全指向性マイクなので、大人数の会議で重宝します。コンパクトかつスリムなデザインのため、持ち運びやすいのも魅力です。
解像度:フルHD 1080p
画角:105°(水平)・120°(対角)
ズーム機能:-
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:-
サンワサプライ CMS-V70BK
65℃の温度でも使用できる耐高温Webカメラです。150°の広角レンズを搭載しているのが特徴。部屋全体を映しやすく、会議で複数人を同時撮影したい場合にも便利です。
また、200万画素やフルHD解像度に対応しているのもポイント。設置方法は3種類から選択可能。ディスプレイの上部に付けたり、デスク上に据え置きしたりできるほか、UNC1/4インチネジの三脚に取り付けることができます。
解像度:フルHD 1080p
画角:150°(水平)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:-
接続方法:有線
三脚:対応
EPOS「S6」
高画質な映像で撮れるおすすめのWebカメラです。録画モードではUltra HD 2160pに対応しています。自動光調整機能を搭載しており、環境に合わせて適した光量に調整してくれるのもポイントです。
セットアップが簡単なのも魅力。USB対応機器にWebカメラを接続するだけですぐに使用可能です。本体は約80gと非常に軽量。持ち運びにも便利です。
解像度:4K 2160p
画角:-
ズーム機能:○
フレームレート:60fps(動画撮影では30 fps推奨)
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ソースネクスト「KAIGIO CAM360」KGC1-BK
三角すいに近いユニークな形状が特徴的なおすすめのWebカメラ。360°カメラを搭載しているので、会議室の中央に設置すれば1台で複数人を映せます。豊富な表示モードに対応しているのがポイント。4分割や9分割のほか、180°の映像を上下に2分割して表示することもできるため、シーンに合わせて柔軟な使い方ができます。
無指向性のマイクとスピーカーも内蔵。Web会議に必要な機能が1台に凝縮されています。
解像度:フルHD 1080p
画角:360°
ズーム機能:○
フレームレート:-fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
Webカメラのおすすめ|動画配信向け
エレコム UCAM-CX20ABBK
明るい映像を撮影しやすいおすすめのWebカメラ。カメラの周囲にLEDリングライトを搭載しているので、自分の顔を明るく照らしながら撮影できます。ライトの明るさと色温度は調節可能です。ゲームのライブ配信やYouTubeの撮影にも適しています。
オートフォーカスに対応している点も魅力。被写体を明瞭に映し出すことが可能です。また、カメラを塞ぐプライバシーシャッターも備えているため、不意の映り込みを防止できます。
解像度:フルHD 1080p
画角:77°(対角)
ズーム機能:×
フレームレート:60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ロジクール「StreamCam」C980GR
USB Type-Cケーブルで接続するWebカメラです。MacBookのようなType-Cポートを搭載するパソコンなら、変換アダプターを使わずに利用できます。フルHD 1080p解像度で、フレームレート60fpsの撮影に対応しているのが特徴。動画配信用途におすすめのモデルです。
オートフォーカスと自動フレーミング機能を搭載。カメラの前で動き回っても、ピンボケになりにくく、自分を画面の中央に捉えられます。
解像度:フルHD 1080p
画角:78°(対角)
ズーム機能:×
フレームレート:60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ロジクール C922n
オンライン会議からライブ配信まで、幅広いシーンで活躍するモデルです。フルHD 1080pでフレームレート30fps、HD 720pなら60fpsで撮影できます。三脚を付属しており、好きな場所にセットしやすいのも嬉しいポイントです。
全方位のデュアルマイクを内蔵。自分の声をクリアなサウンドで届けられます。
解像度:フルHD 1080p
画角:78°(対角)
ズーム機能:○
フレームレート:最大60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応(付属)
DMM.COM「DMM.make」DKS-CAM3G
ライト一体型のWebカメラです。動画配信を手軽にはじめたい方におすすめのモデル。明るさが無段階に調節できるほか、光色が電球色・昼光色・白色の3種類に変更できるため、動画のテーマに合った雰囲気作りが楽しめます。オートフォーカス機能を搭載しているので、場所を移動するたびにピントを合わせ直す必要がありません。
フルHD解像度と最大60fpsのフレームレートに対応。きれいな映像を届けられます。マグネット式のプライバシーカバーを備えており、自宅から安心して配信できるのも嬉しいポイントです。
解像度:フルHD 1080p
画角:-
ズーム機能:×
フレームレート:60fps
マイク内蔵:×
接続方法:有線
三脚:対応
エイスース「ROG Eye S」
ビームフォーミングマイクを搭載したWebカメラ。AIノイズキャンセリング機能を備えているため、ゲーム時のバックグラウンドノイズを最小限に抑えます。約5億種類のノイズ検出と最小化ができると謳われており、必要な音声だけをピックアップして届けることが可能です。
キーボードの打鍵音やマウスのクリック音に邪魔されることなく、実況動画の撮影や仲間とのボイスチャットができます。
解像度:フルHD 1080p
画角:-
ズーム機能:×
フレームレート:60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ロジクール「BRIO 100」C660
くっきりとした音質で声を届けられる、Webカメラ。オンライン会議におすすめのモデルです。高品質なマイクを内蔵しており、イヤホンなどがなくても自分の音声を相手へ届けられます。また、フルHD 1080p解像度で鮮やかに録れるのが特徴。より明るく映せるので、Web会議で相手にしっかり自分の表情を伝えやすいのが魅力です。
一体型のプライバシーシャッターを備えているので、在宅ワークなどでも安心して使用可能。モダンで洗練されたデザインのため、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
解像度:フルHD 1080p
画角:58°
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:非対応
j5 create JVU430
4K対応の高画質 Webカメラ。4Kだと30fps、フルHDだと60fpsの出力に対応しており、高精細かつ滑らかな映像を楽しめます。ビジネス用途はもちろん、ゲーム実況をよくするYouTuberにもおすすめです。
デュアルマイクを搭載しているも魅力のひとつ。無指向性マイクを採用しているため全方向から均等に音を拾いやすく、複数人が話すシーンでもしっかりと音を捉えられます。
解像度:4K 2160p
画角:87°(水平)/94°(対角)
ズーム機能:○
フレームレート:最大60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:非対応
INSTA「Insta360 Link」CINSTBJ/A
高画質かつ高性能なおすすめのWebカメラ。30fpsの4K画質を採用しているので、高精細な映像を撮影可能です。白飛びを抑える「HDRモード」を利用できます。
「自動フレーミング・ズーム機能」も搭載。3軸ジンバルとAIの組み合わせによって、撮影されている人を常にフレームの真ん中に収められます。また、ハンドジェスチャーに対応しているので、離れた位置からでも操作できます。
解像度:4K 2160p
画角:67°(水平)/79.5°(対角)
ズーム機能:○
フレームレート:最大60fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
ハイテックマルチプレックスジャパン J-1080
お手頃な価格ながら使いやすい、おすすめのWebカメラ。オートフォーカス機能を搭載しているので、自動的にピントを調節してくれます。30fpsのフレームレートに対応。滑らかな映像を配信できるため、ライブ配信用途にもおすすめです。
左右360°の回転と上下左右の角度調節にも対応しています。
解像度:フルHD 1080p
画角:85°(水平)
ズーム機能:×
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:非対応
コンピューケースジャパン「agreen」JWC-C500B
コスパに優れたおすすめのWebカメラ。500万画素と高画質に対応しているため、鮮明な映像を撮影できます。ゲーム配信やYouTube向けの動画撮影はもちろん、ZOOMやSkypeなどを利用したWeb会議などにも活用可能です。
デジタルマイクが内蔵されているのもポイント。別途マイクを用意しなくてよいので、取り付けてそのまま動画撮影が可能です。
解像度:フルHD 1080p
画角:90°
ズーム機能:○
フレームレート:30fps
マイク内蔵:○
接続方法:有線
三脚:対応
Webカメラの売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでのWebカメラの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
テレワークやオンライン面接など、Webカメラはビジネスには欠かせないアイテムになりつつあります。また、仕事だけではなく趣味でも活躍するのが魅力。Youtube撮影やカードゲームのリモート対戦など、工夫次第でさまざまな使い方ができます。本記事を参考に、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.