【2025年】卓上扇風機のおすすめ17選 静音性に優れたモノも紹介
更新日:2025.07.09
暑い季節に活躍する「卓上扇風機」。コンパクトなタイプが多いので、自宅はもちろん、オフィスやキャンプなどさまざまな場所で使用可能です。なかには、静音性に優れたモノや充電式のモノもあります。
そこで今回は、おすすめの卓上扇風機を紹介。種類や選び方もあわせて解説するので、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。
卓上扇風機の選び方
卓上扇風機の種類をチェック
据え置き型タイプ
据え置き型は、デスク・テーブル・床など平らな場所に置いて使うタイプです。固定しないので移動が簡単。オフィス・書斎・寝室・キッチンといったさまざまな場所で使用できます。とくに、デスクワーク・勉強・調理など卓上で作業する場合におすすめです。
卓上扇風機は小型なモノが多く、省スペースで置けるのが魅力。ただし、足部分のスペースは必要なので、設置する場所にスペースがあるか事前にチェックしておきましょう。デスクに設置したい場合は、よりコンパクトなモノを選んでみてください。
クリップタイプ
参照:ヤマゼン
デスク・棚・ラックなどの縁を、クリップで挟んで設置するタイプ。省スペースで設置できるのが魅力です。作業スペースを確保しやすく、小さめのデスクに設置したい方にも適しています。
なお、クリップのサイズによって、挟める幅に制限があるので注意が必要。設置したい机や棚の厚みを考慮して選びましょう。
給電方法をチェック
強い風が好みなら“コンセント式”
扇風機をコンセントに接続して使用するタイプ。安定した電力供給により、パワフルな風を起こすことが可能です。しっかりと涼みたい場合や、より広範囲に風を届けたい場合などに適しています。
なお、コンセントから離れた場所で扇風機を利用したい場合は、別途延長コードを用意する必要があるため要注意。コンセントを自由に使いやすい、自宅での使用におすすめです。
スッキリと使える“充電式”
参照:ヤマゼン
バッテリーを内蔵し、あらかじめ充電して使うのが充電式タイプの卓上扇風機です。わずらわしいコードがなく、さまざまな場所で使えるのがメリット。コンセントの位置が遠い場合や、持ち運んで使うシーンで重宝します。
しかし、充電が切れると使えなくなるため注意が必要。選ぶ際にはなるべくバッテリー容量が大きく、充電が長持ちするモデルがおすすめです。なかには、コードを挿したまま使える充電式タイプも発売されています。
パソコンからも電源が取れる“USB式”
参照:エレス
扇風機をパソコンやモバイルバッテリーなどのUSBポートに接続して使うタイプ。パソコンを使用しながら涼みたい場合や、屋外で使いたい場合などにおすすめです。
コンセントの空きが少ないオフィスでも使いやすく、デスクワークのお供として活躍します。なお、コンセントタイプと比べると、風は弱めの傾向。やさしい送風で継続的に涼みたい方にも適しています。
屋外でも使える“乾電池式”
参照:ロゴス
扇風機に乾電池をセットして使用するタイプ。デバイスやコンセントなどに接続する必要がなく、屋内はもちろん、屋外でも使えるのがメリットです。
携帯扇風機として利用できるモデルが多いのも特徴。小型で手軽に持ち運びできます。なお、電池が切れると使えなくなってしまうのが難点。外出先で長時間使用したい方は、予備の電池を用意しておくと安心です。
静音性にこだわるなら“DCモーター搭載モデル”をチェック
静音性の高いモノを探している方は、「DCモーター」搭載モデルがおすすめです。オフィスのような静かな場所では、扇風機の作動音が気になりがち。周りの迷惑になったり、自分が作業に集中できなかったりすれば、使用をためらってしまいます。
音を抑える方法として、風量の弱い「弱運転」にするのも効果的です。タワーファンのような羽根なしタイプよりも、羽根ありタイプの方が静かな場合があるので、よくスペックを確認して選んでみてください。
首振り機能に対応しているかチェック
参照:シロカ
卓上扇風機を選ぶ際は、首振り機能の有無もチェックしておきましょう。左右の角度を調節できるだけでなく、自動で左右に動きながら送風できるモデルの場合、広範囲にまんべんなく風を送れるのでおすすめです。
また、卓上扇風機は手動で角度調整できるモノがほとんど。上下・左右の送風角度を幅広く調節できたり、首が360°動かせたりするモノもあるので、狙ったところに送風したい場合に便利です。
そのほかチェックポイント
風量調節機能
風量調節機能に対応しているかどうかも、卓上扇風機を選ぶうえで重要なポイント。多くのモデルが2〜3段階の運転に対応していますが、より細かく風量を調節できるアイテムであれば、体調や気温などに合わせて切り替えられます。
風量調節機能に加えて、リズム風機能の有無もチェック。リズム風とは、一定の周期で風量に強弱をつけて送風する機能で、自然に近い風を再現することが可能です。そのため、同じ強さの風を当て続けたときのような不快感を軽減できます。
タイマー機能
卓上扇風機のなかには、タイマー機能を搭載したモデルが発売されています。常に1時間後や2時間後に切れるようにタイマーをセットしておけば、消し忘れを防止でき、ムダな電気代を節約できるのがメリットです。
また、就寝時や昼寝をするのに数時間だけ使いたい場合にも適しています。切タイマーをセットしていなくても、一定時間が経過すると自動で電源を切るモデルもあるのでチェックしてみてください。
LEDライト機能
卓上扇風機のなかには、LEDライトを搭載したモデルもあります。卓上扇風機としての機能はもちろん、デスクライトとして活用できるのがポイント。また、デスク上のスペースや使用するコンセントを節約できます。
アイテムによっては、調色や調光にも対応しているので、好みの色や明るさに調節して使用可能です。
アロマ機能
卓上扇風機のなかには、アロマが楽しめるモデルが発売されています。好みのアロマの香りとともに風を送り、涼みながら気分をリフレッシュできるのが魅力です。
モデルによっては水性のアロマだけ使用可能で、油性のアロマが使えないなど注意点を表示している場合があるので、しっかりチェックしておきましょう。
掃除のしやすさ
参照:リズム時計
扇風機は総じて、長く使用すると送風・吸気口などにホコリがたまりやすいのが難点。放っておくと風と一緒にホコリが舞い散ってしまうので、定期的にお手入れするのがおすすめです。とくに、卓上扇風機は近くに置いて使う場合が多いので気をつけましょう。
掃除がしやすい卓上扇風機を選ぶなら、前ガードを取り外せるモノがおすすめ。羽根までしっかり汚れを拭き取れます。
デザインで選ぶのもおすすめ
卓上扇風機は生活感が出やすいアイテムなので、デザインにこだわって選ぶのもおすすめ。スタイリッシュでおしゃれな製品や、レトロでかわいい製品など、さまざまなデザインの卓上扇風機があります。
迷ったときは、インテリアの雰囲気に合わせて選ぶのもひとつの方法。例えば、シックなインテリアでまとめた書斎には、落ち着いたカラーのモノや、シンプルなフォルムのモノがマッチします。
卓上扇風機のおすすめ|置き型タイプ
サンワサプライ USB-TOY64N
机周りの空気を循環させたいときに役立つ卓上扇風機です。USB式を採用しているため、パソコンから給電できます。電源を確保しやすく、デスクワークをする方にもおすすめです。上下の角度調節機能を搭載。手元に風を届けたいときはファンを下向きにするなど、用途に応じて風向きをコントロール可能です。
本体は高さを抑えたコンパクトサイズに仕上げています。メタル素材が使われているので丈夫なのもポイントです。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約14.6×9.2×14.2cm
給電方法:USB式
DCモーター搭載:×
首振り機能:×
ロア・インターナショナル「BARSET 4D FAN」BFN301
「BLDC Plusモーター」を搭載した卓上扇風機。省電力で強い風を生み出せるうえ、静音性が高いのが特徴です。本製品は充電式のため、コードレスで使用可能。重さも約682gと軽く持ち運びやすいので、部屋間の移動やキャンプなどのアウトドアでも活躍します。フル充電すれば最大約36時間使えるのが魅力です。
また、手動で高さと上下の送風角度を調節できるほか、広範囲に送風できる左右の自動首振り機能に対応しています。前ガードは取り外せるため、掃除のしやすさを求める方にもおすすめです。
大きさ(直径×高さ): 約13.9×30.4〜52cm
給電方法:充電式
DCモーター搭載:○
首振り機能:○
ドウシシャ「スリムコンパクトファン multi」FSA-109U
省スペースで設置しやすい卓上扇風機です。本体背面にマグネットを備えており、金属面に取り付けて使えるのが特徴。給電方法はUSB・電池・コンセントに対応しており、モバイルバッテリーでも駆動します。
風量は3段階で切り替え可能。上下の角度調節が可能なほか、前ガードを外して簡単にお手入れできるのも嬉しいポイントです。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約14×8.6×13cm(60°使用時)
給電方法:USB式・電池式・コンセント式
DCモーター搭載:○
首振り機能:×
スリーアップ「充電式コードレスボックスファン」BF-T2127
スリムで持ち運びやすい卓上扇風機です。コードレスで使えるため、キャンプのようなアウトドアシーンでも活躍。使わないときはコンパクトに収納できます。
手動で上下110°までの角度調節できるのもポイント。また、モバイルバッテリー機能を搭載しているので、スマホを充電することができます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約28.5×10×31cm
給電方法:充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
コンピューケースジャパン JUF-CF-35
最大9時間の連続使用に対応した扇風機です。3,000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、長時間の運転が可能。リビング・キッチン・寝室・オフィスなどさまざまな場所で活躍します。
左右90°の自動首振り機能付き。手動での上下の傾き調節を行えます。ファンガードは取り外し可能で、お手入れしやすいのも魅力です。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約19.3×9×14.4cm
給電方法:充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:○
テクノス KI-1065GDC
設置場所を選ばないコンパクトサイズの卓上扇風機です。和室にも馴染むシンプルなデザインが魅力。首振りの操作も手元のリモコンで行えるのがポイントです。羽根のサイズは約30cmで5枚付いています。
風量は3段階で切り替え可能。加えて連続風のほかに、リズム風とおやすみ風モードが搭載されています。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約35×28×47cm
給電方法:コンセント式
DCモーター搭載:○
首振り機能:○
シロカ「ANDON FAN(アンドンファン)」SF-PC171
さまざまな場所で使える卓上扇風機。充電式なので、電源を確保できない場所でも活躍します。IP44の防じん・防滴仕様で砂ボコリや雨に強いのが特徴。アロマ機能付きで、虫が嫌うアロマオイルを使えば虫よけ対策にも役立ちます。アウトドアで使う扇風機を探している方におすすめ。
また、静音性が高いため、寝室での使用にも適しています。付属の「パイプユニット」・「クリップユニット」を付け替えることで、据え置き・クリップの2WAYで設置可能。狭い部屋では、ラックなどの縁に固定できます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約24.5×24×20.5cm(パイプユニット時)
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
ブルーノ「ポータブルスイングデスクファン」BDE061
インテリアになじみやすい卓上扇風機。シンプルでスッキリとしたスリムな形状と、淡いカラーがポイントです。運転スイッチとロゴのカラーがアクセントになっています。モダンな雰囲気のおしゃれなデザインを好む方におすすめです。
コンパクト設計に加え、充電式なので、さまざまな場所に置いて使えます。左右の首振り機能に対応しており、広範囲に送風できるのがメリット。手動で上下角度も調節できます。10段階の風量調節や前ガードを取り外せるなど、使い勝手が良いのもおすすめポイントです。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約17.1×7.2×22.8cm
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:○
トップランド「どこでもファンコードレス」SFDFC18
DCモーターを搭載した、コードレスの卓上扇風機です。書斎・オフィスなど音が気になる場所での使用に便利。1・2・4・8時間のオフタイマー設定が可能なので、寝室で使うモノを探している方もチェックしてみてください。
また、上下左右360°の角度調節が可能。狙った場所に送風しやすいのがメリットです。電源はコンセントとUSBの2種類に対応しており、モバイルバッテリーからも給電できます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約15×7×19.2cm
給電方法:コンセント式・USB式・充電式
DCモーター搭載:○
首振り機能:×
エレス「iFan Puro 25」IF-PR25
自動首振り機能を備えた卓上扇風機です。コンパクトなサイズながら、65・120°の2段階に対応した自動首振り機能を搭載。風にあたり続けるのが苦手な方にもおすすめです。また、上下方向の風向きも手動で約340°調節できます。
風量はダイヤルで変更でき、10段階で細かく調整可能。ガード部分は簡単に取り外せる設計で、お手入れしやすいのも魅力のひとつです。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約17×12×22.5cm
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:○
bcl 585CF
コンパクトで使いやすい卓上扇風機です。小型ながらLEDライト機能を搭載しており、読書灯としても活躍。また、室温や体調に合わせて、風量を4段階に調節できます。
背面にフックが付いており、吊り下げられるのが魅力。高い場所へ吊るした場合でも、付属のリモコンで簡単に操作できます。リモコンはマグネット式になっており、使わないときは本体へ収納可能です。
大きさ(幅×奥行き×高さ):-
給電方法:充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
卓上扇風機のおすすめ|クリップタイプ
ライフオンプロダクツ LCAF028
持ち運びに便利な、手のひらサイズの卓上扇風機です。コンパクトながらしっかりと風を届けられるのが特徴。上下左右に約320°角度調節が可能なため、好きな方向に向けて風を送れます。風量は3段階の調節に加え、自然な風を再現するリズム風モードも搭載されているのが特徴です。
また、クリップとスタンドの両方で使える設計もポイント。デスクに据え置いたり、ラックや日傘の柄に挟んで固定したりと、設置場所を選ばず使えるのが魅力です。コードレスで動く充電式なので、オフィスや外出先でも重宝します。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約9×8.5×11cm
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
コイズミ「クリップファン」KFF-0658
小型ながらしっかりと風を届けられる卓上扇風機です。クリップで挟んで使うほか、据え置きもできる2WAY仕様で、デスクやラックなどさまざまな場所に設置可能。スタンドの裏側には滑り止め付いており、置いた際に安定します。
フル充電で強に設定したときに、約3時間連続で使えるのがポイント。羽径約6cmの小型モデルながら、風量は3段階に切り替えられます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約9.9×7.8×11cm
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
新東京物産「ワイヤレスクリップファン Taskarl TCF-40W」TCF-40W
電源ケーブルがなくコードレスで使用できる卓上扇風機です。クリップで挟んで固定できるため、設置スペースがない場合に便利。首の角度は360°好きな方向に調節できます。
強風・自然風・スリープモード・空気循環の4パターンから選ぶことが可能。羽根部分は前カバーを外すことができるので、手軽にお手入れできます。コードレスで使える汎用性の高いモデルを求めている方におすすめです。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約16.5×12×26.4cm
給電方法:充電式
DCモーター搭載:×
首振り機能:○(手動)
ヤマゼン RCS-E018
広範囲に送風できる卓上扇風機です。左右の自動首振り機能を備えているのが特徴。手動で上下の送風角度も調節できるので、狙った位置に風を届けやすいのが魅力です。風量は2段階に調節できます。
クリップでテーブルなどのフチを挟んで取り付けられるため、省スペースで使いたい方におすすめです。また、羽根を取り外せるので、しっかりお手入れできます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約20.5×22.5×38cm
給電方法:コンセント式
DCモーター搭載:-
首振り機能:○
ブルーノ BDE035
落ち着きのあるニュアンスカラーを採用したおしゃれな卓上扇風機。テーブルの上にスペースがない場合に便利です。クリップを取り外せばハンディファンとしても使えます。充電式で、屋内・屋外を問わず使えるのがメリットです。
また、2段階に調光できるライトを搭載しているのもポイント。キャンプのようなアウトドアシーンや写真撮影でも活用できます。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約10.5×10×19.3cm
給電方法:USB充電式
DCモーター搭載:-
首振り機能:×
トップランド「どこでもファン2WAYクリップ」SF-DFP18-BK
クリップと卓上の2WAYで使用できる、おすすめの卓上扇風機です。手動で360°自由に角度調節できるのが特徴。好みの方向に風を送れるため、サーキュレーターとしても活躍します。
切タイマー機能を搭載しているのもポイント。1・2・4・8時間から設定を行えます。風量調節は4段階で、コンセント電源とUSB電源に対応しており、対応のモバイルバッテリーでも給電可能です。
大きさ(幅×奥行き×高さ):約22×25.6×8.1cm
給電方法:コンセント式・USB式
DCモーター搭載:〇
首振り機能:×
卓上扇風機の売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでの卓上扇風機の売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
コンパクトな卓上扇風機は、キッチンや脱衣所といった狭い場所でも涼める便利なアイテム。軽量で持ち運びやすいモノも多く、好きな場所で使用できます。充電式なら自宅からアウトドアまで幅広く使えるので便利です。どのようなシーンで使うかイメージして、使い勝手のよい1台を見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.