【2023年】電気毛布のおすすめ21選 ひざ掛けや寝るときにも使えるあったかアイテム
更新日:2023.10.15
ベッドに敷いたり、毛布のように掛けたりして体をあたためる「電気毛布」。パナソニックや広電などのメーカーからさまざまな種類のアイテムが発売されています。なかには、キャンプシーンで使える充電式のモノや在宅ワークで活躍する、ひざに掛けられるモノなども存在。便利に使えるアイテムが豊富です。
そこで今回は、おすすめの電気毛布をピックアップ。タイプごとの特徴やおすすめのメーカーもあわせて解説するので、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。
電気毛布の気になる電気代は?
電気毛布の電気代は、ほとんどの場合ホットカーペット・こたつ・ストーブなど、ほかの暖房器具よりも安く抑えられます。
電気代は、「電気代=1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×1kWhあたりの電気料金単価(円)」で算出可能。例えば、消費電力が75W、電気料金単価を31円(※1)と仮定すると、1時間当たり約2.3円と計算できます。
厳密な電気代はメーカーによって異なりますが、電気代を抑えた暖房器具がほしい方は電気毛布もチェックしてみてください。
※1:公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 参照
電気毛布の選び方
タイプを選ぶ
掛けタイプ
掛けるタイプの電気毛布はひざ掛けサイズが主流ですが、肩から掛けるのにも便利です。なかには、肩に掛けやすいよう大きめのサイズに作られているモノもあり、布団のように使えます。
自宅でゆっくりとくつろぎたいときや、デスクワークにもおすすめ。テレビを見たり、読書をしたりするときなど、ちょっとしたときに使えます。また、薄手のモノであれば収納しやすく、持ち運びにも便利です。
敷くタイプ
敷くタイプの電気毛布は、横になれるよう縦の長さにバリエーションがあるため、自分に合うサイズのモノを選ぶことができます。就寝前に寝床で使うことで体をあたためられるので、体が冷えて眠りづらい方にもおすすめです。
また、足元の配線密度をあえて変えている「頭寒足熱配線」のモノであれば、足元をじんわりとあたためてくれます。ぜひチェックしてみてください。
掛け敷き兼用タイプ
「掛け」と「敷き」の両方で使えるのが「掛け敷きタイプ」の大きな魅力。普段はひざ掛けとして使い、就寝時は布団に敷いて使いたいという方におすすめです。
1つで2役を果たしてくれるので、敷き毛布と掛け毛布をそれぞれ購入する必要がありません。オフシーズンのときの収納も1枚分で済むため、省スペースで収まります。
布の素材をチェック
価格重視なら“ポリエステル”・“アクリル”
電気毛布を選ぶときに価格を重視する場合は、ポリエステルやアクリル素材のモデルがおすすめです。
価格がリーズナブルでありながら繊維がしっかりしているので、薄くても生地が伸びづらく丈夫な点が魅力。一方、汗を吸収しにくくムレやすい点や静電気を帯びやすい点はデメリットです。
肌触りが気になるなら“フランネル”・“コットン”
電気毛布を選ぶ際に肌触りを重視する場合は、フランネルやコットンがおすすめ。特に、フランネルは肌触りが良く保温性にも優れています。また、コットンも保温性・吸湿性が高いので、おすすめの素材のひとつです。
一方、洗濯後に乾燥させると縮みやすい点やシワができやすい点には注意が必要。価格の高いモデルが多いものの、高級感があるためプレゼントにも適しています。
サイズは用途と体の大きさに合わせて選ぼう
参照:広電
電気毛布の大きさは、用途と体の大きさに合わせたサイズ選びが大切です。
掛けタイプは、ひざや肩にかけるため、幅が広い長方形モデルを選ぶのがおすすめ。敷きタイプは、シングル・セミダブル・ダブルなどベッドの大きさに合わせて選ぶようにしましょう。ベッドのサイズにピッタリでなくても、体が収まる大きさのモノでも十分です。
なお、メーカーによってもサイズが異なるので、性能や大きさを比べてから選びましょう。
“充電式”や“USB電源”なら車中泊・キャンプでも使える
充電式の電気毛布は、コンセントの有無に関係なく使えるので便利。キャンプはもちろん、お出かけ先でも活躍します。また、コードレスで使えるため取り回しが良いのもメリットです。
一方、USB電源の電気毛布は、USBポートが設けられたポータブル充電器などから給電することが可能。車内泊やオフィスなどで使用したい方にもおすすめです。
便利な機能と仕様をチェック
温度調節機能
電気毛布の便利な機能に、温度調節機能があります。好みに合わせて温度を調整できるので、自分の体温や周りの気温に合わせて、快適な温度に設定できるのが特徴です。
なかにはセンサーによって部屋の温度を感知し、自動で電気毛布の温度を設定してくれるモノもあります。体感温度が変化するたびに、電源をオン・オフする手間が省けて便利です。
タイマー機能
長時間電気毛布を使うと、脱水症状や乾燥を引き起こす可能性があります。就寝中に付けっぱなしにしていると、途中で暑さを感じて寝苦しくなりやすいのが難点です。
オフタイマー機能付きの電気毛布なら、付けっぱなしを防止可能。使用時間を制限できるので、電気代の節約にもつながります。低温やけど・消し忘れによる事故を防止できるほか、切り忘れの心配も減らせるため、ご年配の方も安心して使用可能です。
ダニ退治機能
電気毛布も布団と同じようにダニが潜みやすくなっています。電気毛布のなかにはダニ退治機能を搭載したモデルがあり、温度を50℃以上に上げられるモデルであればダニ退治に効果的です。
また、6〜8月の湿気が多い時期はダニの繁殖期。寒い季節以外に使わないことが多い電気毛布を真空パックに入れて保管したり、布団掃除機で布団を掃除したりするのもダニ対策として効果が期待できます。
電磁波カット機能
電熱線から生じる電磁波をカットできるタイプの電気毛布だと安心です。私たちの身の回りには電磁波が発生するモノが多く、高レベルの電磁波は神経や筋肉を刺激してピリピリすることがあります。
一般的な家電から発せられる電磁波は、ほとんど人体に影響はありませんが、もし心配な場合は電磁波カット仕様のモデルを選ぶのがおすすめです。
洗えるモノだとより清潔に使える
電気毛布のなかには、洗濯機で洗えるモノと、洗えないモノがあります。そのため、購入前に洗濯可能かどうかチェックすることが大切。寒い冬場でも意外と寝汗をかくので、洗濯できると清潔に保てます。
また、あまり使わないオフシーズン前に洗濯をしておくと、清潔な状態で保管可能。翌年使おうとする際、ニオイや虫食いなどが気にならないようにするためにも、洗濯できるモデルがおすすめです。
電気毛布の人気メーカー
パナソニック(Panasonic)
パナソニックの電気毛布は、肌触りの良い素材を使用したモデルが多く、使い心地にこだわりたい方におすすめです。なかでも、マイクロファイバーを採用したモデルは、ふわふわと優しい手触りが気持ち良いと人気があります。
また、洗濯機で洗えたり、消臭機能が備わっていたりと利便性が高いのも特徴です。清潔に使える電気毛布を探している方はチェックしてみてください。
ヤマゼン(YAMAZEN)
ヤマゼンの電気毛布は、敷きタイプ・掛けタイプ・掛け敷き両用タイプとラインナップが豊富です。ひざ掛けやミニマットなど、使用したいシーンに合わせて選べるのが特徴。フランネル生地を使用した触り心地の良い商品もあります。
また、USBに対応したモノや洗える電気毛布など、使い勝手の良いモデルも多数ラインナップ。着る毛布やマフラーといったユニークな商品も発売しており、ライフスタイルに合わせて選べます。
広電(KODEN)
広電は、電気毛布・電気カーペット・電気マットなど、さまざまな暖房器具を発売しているメーカーです。扱っている電気毛布の種類も豊富で、価格の安いモデルや便利な機能を搭載したモノなども多数ラインナップしています。
特に、タイマー設定のできる電気毛布が便利。切り忘れを防止し、電気のムダ遣いを抑えられるので節電できます。就寝時に電気毛布を使う機会が多い方におすすめです。
コイズミ(KOIZUMI)
コイズミはさまざまな電気毛布を展開しており、使用シーンに合わせて選びやすいメーカーです。就寝時に使いやすい、頭寒足熱配線を採用した敷くタイプや、オフィスで使いやすいUSB給電式の掛けタイプなど、幅広いモデルがあります。
また、キャラクターが描かれたデザインのモノもラインナップされており、おしゃれに使えるのが同メーカーの特徴です。リビングのソファに出したままでも、周囲のインテリアと馴染みます。
電気毛布のおすすめ|掛けタイプ
ヤマゼン「寝るホカロン」YHK-HR42F
携帯カイロの「ホカロン」とコラボした電気毛布。生地が発熱する吸湿発熱生地を使っており、スイッチを切ったままでもあたたかく過ごせるのが特徴です。
さらに、細かく温度を調節できるコントローラーを搭載。ちょうどよいあたたかさで使いやすく、あたためすぎによる電気代のムダを省けます。コントローラーを取り外せば丸洗いでき、お手入れのしやすさも良好です。
サイズ:約120×60cm
水洗い:○
広電 CWN142H
あたたかみがあるタータンチェック柄の電気毛布です。北欧テイストの部屋とも調和する、おしゃれなデザインを採用。リビングのソファやオフィスのチェアへ掛けたままでも自然と馴染みます。
また、コントローラーが付いており、体調や室温に合わせて手元で簡単に調節できるのもポイント。高温に設定すればダニ退治機能を利用でき、本体は丸洗いできる衛生的な設計です。
サイズ:約140×82cm
水洗い:○
コイズミ KDHMN002U
(C)MOOMIN CHARACTERS
ムーミン柄のデザインを採用した電気毛布です。生地はフランネルなので肌触りが良いのが魅力。かわいらしいデザインの電気毛布を探している方におすすめです。
USB接続に対応しており、モバイルバッテリーが使えるのもメリット。キャンプやアウトドア、デスクワークといったさまざまなシーンで活躍します。2時間経過すると自動で電源がオフになる機能も搭載。また、3段階の温度調節に対応しているので、室温や好みに合わせて使うことができます。
サイズ:約120×80cm
水洗い:○
アイリスオーヤマ HW-HBK
さまざまなスタイルで使用できる、おすすめの電気毛布。ひざに掛けたり腰に巻いたりできるほか、羽織って着る電気毛布としても使用可能です。薄型・軽量ながら柔軟性や速暖性にも優れたカーボンナノチューブを採用しています。
USB給電に対応している点も特徴のひとつ。モバイルバッテリーからの充電に対応しており、本体にはモバイルバッテリーを収納できるポケットが搭載されています。
サイズ:約100×70cm
水洗い:○
ゼピール DAB-B11L
自宅以外でも使いやすい、おしゃれなデザインの電気毛布です。USBとAC両方の電源に対応している点が特徴。5V2A以上の出力に対応していればモバイルバッテリーからも給電して使用できるので、自宅はもちろんキャンプや車中泊にもおすすめです。
3時間が経過すると自動で動作が停止する、切り忘れ防止機能を搭載。また、手洗いであれば本体を丸洗いできるため、長期間清潔な状態で使用できます。
サイズ:約135×80cm
水洗い:○
ユアサプライムス YCB-CU25C
生地の表面に撥水加工が施された電気毛布。収納ポーチを付属しており、キャンプなどのアウトドアシーンでの利用におすすめです。USB充電対応で、モバイルバッテリーやPCなどからも給電可能。屋外だけでなくデスクワークでも使いやすいモデルです。
裏面にはシープボア素材を採用し、肌触りが良いのも魅力。また、3段階の温度調節が可能で、利用シーンに応じて柔軟に温度を変更できます。
サイズ:約94×64cm
水洗い:○
マキタ CB200D
外出先でも使いやすい電気毛布です。充電式なのでコードレスで使えるのが特徴。別売のバッテリーを使えば、電源が届きにくい場所や屋外などさまざまな場所で使用できます。レジャーやスポーツ観戦に持ち運ぶのもおすすめです。
ボタンやドローコードを調節すれば、ひざに掛けたり腰に巻いたりできるほか、肩に掛けてポンチョのように使うこともできます。あたたかさは、3段階で調節可能。また、バッテリーとバッテリーホルダを取り外せば、家庭で洗濯できます。
サイズ:約140×70cm
水洗い:○
電気毛布のおすすめ|敷くタイプ
コイズミ KDS-40231
カジュアルなボーダー柄の電気毛布です。就寝時に重宝する頭寒足熱配線を採用しており、冷たくなりがちな足元を中心にあたためられます。
また、清潔に使い続けやすいのもポイントです。ニオイを軽減する効果が期待できる抗菌防臭加工を施しているほか、ダニ退治機能を搭載。さらに、毛布部分は水洗いでき、長く清潔に使い続けられます。
サイズ:約130×80cm
水洗い:○(毛布部分のみ)
パナソニック DB-BM1L
温度を自動でコントロールできる電気毛布。設定した温度まで素早く上昇し睡眠中は低めの温度をキープできる、「快温モード」を搭載しています。設定した起床時間に合わせて再び温度が上昇するので、あたたかい状態で起床可能です。
室温を検知できるセンサーも搭載しています。また、生地には毛玉ができにくいマイクロファイバー素材を採用。コントロール部分を取り外せば、丸洗いできる点も魅力です。
サイズ:約200×100cm
水洗い:○
広電 BMS401
温度を細かく調節しやすいスライド式コントローラーを搭載した電気毛布です。底冷えする真冬や肌寒い春先でも、室温や体調に合わせて細かく調節できます。
汚れが気になるときは自宅の洗濯機で手軽に丸洗いでき、お手入れのしやすさも良好。長く快適に使い続けやすい製品ながらも、お手頃価格で手に入れられます。コスパを重視する方におすすめです。
サイズ:約130×80cm
水洗い:○
ヤマゼン YMS-FK33K
やわらかなフランネル生地を採用した電気毛布です。肌触りのよさを求める方におすすめ。丈夫なポリエステル生地を採用し、やわらかな使い心地が長続きします。
汚れた場合は自宅の洗濯機で手軽に洗え、汚れやすいソファやベッドで使う方にもおすすめ。ダニ退治機能を備えており、オフシーズン前や長期保管後もしっかりお手入れできます。
サイズ:約140×80cm
水洗い:○
広電 VWA402H
ツリー柄のパターンを採用した北欧テイストの電気毛布です。あたたかみのあるおしゃれなデザインで、リビングのソファやベッドへ敷いたままでもインテリアと馴染みます。
肌に触れる部分には、滑らかなフランネル生地を採用しており、肌触りが良好。フランネル生地は保温性にも優れ、裸足で触れたときの冷たさを軽減できます。
サイズ:約130×80cm
水洗い:○
コイズミ KDS-50236D
電磁波カットに対応した電気毛布です。就寝中、長時間体に触れる電気毛布の電磁波が気になる方におすすめ。足元を中心にあたためる頭寒足熱配線で、就寝時の使いやすさも良好です。
さらに、本製品は室温センサーも搭載。部屋の温度変化に合わせて自動で温度をコントロールします。深夜に冷えてきたときも寒さで起きにくく、快適に過ごしやすい設計です。
サイズ:約140×80cm
水洗い:○
パナソニック DB-U12T
清潔に使い続けられる工夫が施されたおすすめの電気毛布。ダニ対策機能が搭載されているほか、コントローラー部分を外せば丸洗いが可能です。生地には、天然由来のキトサンを採用。抗菌防臭の効果が期待できるので、長期間清潔な状態で使い続けられます。
温度設定は、弱・1〜6・強の8段階があり、好みに合わせて細かく調節可能。また、室温センサーの搭載もポイントです。快適な温度に自動で調節しながらあたためます。
サイズ:約140×80cm
水洗い:○
電気毛布のおすすめ|掛け敷き兼用タイプ
パナソニック DB-R31M
室温の変化に合わせて温度を自動コントロールできる、室温センサーを搭載した電気毛布です。エアコンがきいたあたたかい室内や、ストーブを消して冷え切った室内でも快適に過ごせます。
仕事中から就寝中まで、電気毛布を1日中使う方にもおすすめ。抗菌防臭加工を施しているのに加え、汚れた場合は手軽に丸洗いでき、清潔に使い続けられます。
サイズ:約188×137cm
水洗い:○
サンコー「足先くるみん」PKTTEBSBW
本体サイズが約180×140cmと大型で、掛け毛布としても敷き毛布としても使用できる電気毛布です。裏地の素材に毛足の長いボアを採用しているため、寒さが厳しい日に役立ちます。加えて、表生地はフランネルで、滑らかな触り心地を体感できるのも特徴です。
足入れポケット付きで、足先だけをあたためたい場合にも重宝するのがポイント。付属のリモコンから温度やタイマーを簡単に設定できます。また、丸洗い可能で、衛生的に使い続けられるのも魅力。機能性に優れ、お手入れしやすいモデルを探している方におすすめです。
サイズ:約180×140cm
水洗い:○
コイズミ KDK-75236D
室温センサーや電磁波カットなど、機能が充実した電気毛布です。室温に合わせて自動で温度を調節するため、朝夕の温度変化が激しい春先まで快適に使えます。温度調節の手間を省き、仕事や勉強へ集中したいときにもおすすめです。
また、冷えやすい足元を中心にあたためる頭寒足熱配線を採用しており、敷きタイプとしての使いやすさも良好。1日中使用して汚れた場合は、自宅の洗濯機で手軽に洗えます。
サイズ:約188×120cm
水洗い:○
ヤマゼン YMK-200
シンプルな掛け敷き兼用タイプの電気毛布です。体全体を覆うことができる188×130cmの大判サイズで、足先から肩口までしっかりあたためられます。カジュアルなボーダー柄を採用しており、主に自宅のソファやベッドでの使用におすすめです。
汗や皮脂で汚れた場合は自宅の洗濯機で手軽に丸洗いでき、お手入れのしやすさも良好。さらに、ダニ退治機能もあり、長期間保管したあとも清潔に使い始められます。
サイズ:約188×130cm
水洗い:○
広電 BMKT551
手間なく快適に過ごしやすい多機能な電気毛布です。部屋の温度に合わせて温度を自動調節する室温センサーを搭載。エアコンの暖気が残る就寝時から底冷えのする早朝まで、ちょうどよいあたたかさで快適に過ごせます。
また、1〜2時間後に電源を切る「おやすみタイマー」と、4〜8時間後に電源を入れる「おはようタイマー」があるのもポイント。寒さを感じる間のみ電源を入れられ、節電に役立ちます。
サイズ:約188×130cm
水洗い:○
ヤマゼン「くるみケット ACタイプ」YKAPP-401AC
着る・掛ける・敷くの3WAYに対応した、使い勝手の良い電気毛布です。なで肩の方もずり落ちにくい「H型ショルダーストラップ」が付いており、ワンピースのように着用可能。家事や掃除のときもあたたかく過ごしたい方におすすめです。
さらに、リモコンを収納できるポケットを搭載。体調や室温に合わせてスムーズに温度調節できます。また、着脱しやすい大型ボタンを採用しており、急な来客にもスムーズに対応可能です。
サイズ:約115×65cm(着用時ウエスト最大約130cm)
水洗い:○
パナソニック DB-RC40M
毛羽部分が綿100%でできた電気毛布です。綿素材はTシャツなどに使われるほど肌触りに優れているのが特徴。さらに、保温性や吸湿性も高く、就寝時に長時間使う場合も快適に過ごせます。
また、本製品は、部屋の温度に合わせて自動で温度調節する室温センサーを搭載。深夜の冷え込みが厳しい時期も朝まであたたかく過ごせます。
サイズ:約188×137cm
水洗い:○
電気毛布の売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでの電気毛布の売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
電気毛布は一般的に、エアコンやヒーターよりも電気代が安い点が魅力。体をしっかりとあたためられるうえ、ひざ掛けとして使えるモデルや就寝時に使いやすいモデル、キャンプなどの屋外でも使えるモデルなど、種類が豊富に揃っています。本記事を参考に、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.