小型シェーバーのおすすめ14選 パナソニックやブラウンなどの人気アイテムを紹介
更新日:2024.06.11
小型シェーバーはコンパクトで携帯しやすく、持ち運び用として持っておくと便利なアイテム。バッグやリュックに入れても邪魔になりにくいので、出張・旅行などでの持ち運びに重宝します。
そこで今回はおすすめの小型シェーバーを紹介。選び方も解説します。購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
小型シェーバーの選び方
可動方式をチェック
往復式|深剃り重視派
外刃が左右に高速で動いてひげを立たせ、内刃でカットするのが「往復式」です。深剃りしやすく、しっかり剃りたい方に適しています。ヘッドの面積が広いタイプが多く、早剃りできるのもメリットです。
パワフルに駆動するものの、動作音が大きめなのがデメリット。肌へのダメージは回転式よりも大きく、肌が弱い方は気になる場合があります。サイズもやや大きめになる傾向がありますが、最近は手のひらサイズのモデルが発売されているのでチェックしてみてください。
回転式|肌への負担を抑えたい方
参照:パナソニック
回転式は、外刃のなかの内刃が回転してひげを剃るタイプです。肌にフィットしやすく、滑らかな剃り心地が特徴。肌にやさしく、敏感肌の方でも安心して使えます。動作音が静かなのもメリットです。
ただし、往復式と比べて深剃りしにくく、ヒゲが濃い方には不向きな場合も。剃り上げるのにやや時間がかかる点もデメリットです。
刃の枚数をチェック
参照:パナソニック
電気シェーバーは、刃の枚数が多いほど深剃りしやすくなります。くわえて、肌への圧力が分散されるので負担を減らせるのもメリットです。敏感肌の方や肌にやさしい剃り心地を求めている方は、チェックしておきましょう。
刃の枚数は2枚刃や5枚刃など、モデルによってさまざまです。刃の枚数が多いほど高性能なモデルとは限らないものの、枚数に比例して価格が高くなる傾向があります。
乾電池式か充電式かチェック
参照:ヒーローグリーン
小型シェーバーには、乾電池式と充電式があります。乾電池式はコンパクトなモデルが多く、バッグなどに入れて携帯しやすいのがメリット。ただし、電池が切れると使えないので、予備の乾電池を用意しておく必要があります。
バッテリーを内蔵した充電式は、乾電池のコストがかからないのがメリットです。防水性を備えたモデルも多く、お風呂でひげを剃りたい場合にも適しています。ただし、充電し忘れるとすぐに使えないのがデメリットです。メリット・デメリットを考慮して自分に合った電源方式を選びましょう。
充電式モデルは稼働時間も合わせてチェック
参照:ヤザワ
充電式の小型シェーバーを選ぶ際は、稼働時間もチェックしておきましょう。1度のフル充電で長く使えるモデルほど、充電頻度を減らせます。とくに、旅行や出張で携帯する場合は、稼働時間の長いモデルがおすすめです。
また、充電残量が一目で確認できるモデルなら、充電のタイミングが把握できるので便利。なかには、急速充電に対応したモデルも存在し、充電を忘れてしまってもすぐに使えます。
防水性能をチェック
参照:ロゼンスター
小型シェーバーを常に清潔な状態で使うためには、日々のお手入れが欠かせません。お手入れのしやすさを重視するなら、防水性能を備えているかチェックしましょう。ヘッドに直接水道水を当ててひげや皮脂などの汚れを洗い流せるモデルなら、お手入れが簡単です。
防水性能がないシェーバーでも刃のなかを掃除するためのブラシを付属していれば、キレイに保つことができます。
小型シェーバーのおすすめ
パナソニック「ラムダッシュ パームイン スタンダード」ES-PV3A(5枚刃)
手のひらサイズの充電式小型シェーバーです。コンパクトながら5枚刃を搭載し、しっかりとひげを剃りたい方におすすめ。リニアモーター駆動により、パワフルな剃り味を体感できます。
USB Type-C対応でパソコンと接続して充電可能。1回のフル充電で約14日間(※)使えると謳っています。さらに、持ち運びや保管に便利な専用のキャリングケースを付属しており、持ち運びに便利です。
※1日1回、約3分間使用で使い切るまで
ブラウン「Braun mini」M-1012(2枚刃)
2台目の使用を想定して設計された、コンパクトな小型シェーバーです。携帯しやすく、出張や旅行に持って行きたい方におすすめ。丸ごと水洗い可能でお風呂剃りに対応しており、お手入れもラクラクです。
手のひらサイズながら、パワフルなモーター搭載で深剃りも可能。フル充電で約40分使用できるほか、5分の充電で1回シェービングできる急速充電に対応しています。
ロゼンスター SR-060(回転刃)
静音・低振動設計の小型シェーバー。人が多い場所など周囲が気になる状況でも安心して使えます。水洗いできる防水性を備えているのもおすすめポイントです。お風呂剃りに対応できるほか、水洗いでしっかりとお手入れできます。
USB Type-C対応の充電式で、パソコンやモバイルバッテリーと接続して充電可能。車にUSBカーチャージャーを用意しておけば、車中泊やオートキャンプ中に充電できます。
イズミ「Cleancut(クリーンカット)」IZD-C449(回転刃)
手にフィットするカーブデザインボディ採用の小型シェーバーです。コンパクトなスリムボディで、バッグ内にかさばらないように収納しやすいモデル。旅行や出張に用意したい方にピッタリです。
回転式で肌が弱い敏感肌の方でも安心。本体に電源プラグを搭載しており、ACアダプターや充電台を持ち運ぶ必要がないのも便利です。AC100〜240Vで使用でき、海外での自動電圧切り替えに対応しています。
コイズミ KMC-0721/H(回転刃)
USB Type-C対応の充電式小型シェーバーです。パソコンはもちろん、モバイルバッテリーでも充電可能。乾電池式のように予備を用意する必要がなく、ランニングコストを抑えたい方におすすめです。
内刃が肌に直接触れにくい回転式を採用した、肌にやさしい剃り心地が魅力。敏感肌の方に適しています。約8時間のフル充電で約1時間の使用が可能。刃は取り外して水洗いできます。
パナソニック「ツインエクス」ES4815P(2枚刃)
刃が左右に動いてひげをカットする往復式の小型シェーバー。しっかりとした剃り味が特徴で、素早くひげ剃りを済ませたい方におすすめです。独立フロート2枚刃の採用により、肌にやさしくフィットします。
コンパクトで持ち運びやすく、旅行や出張用としてもピッタリ。単3形乾電池2本で駆動し、乾電池さえ用意しておけばどこでも使えます。水洗いに対応しており、お手入れが簡単です。
オリジナルベーシック HB-SBK31(3枚刃)
単3形乾電池2本で駆動する電池式の小型シェーバーです。1日平均3分間使った場合、約30日間使用できると謳っています。コンパクトサイズで携帯しやすいモデルを探している方におすすめです。
チタンコーディングを施した外刃を備えており、肌にやさしいのが特徴。しっかりとした剃り心地を期待したい方にも適しています。スライド式キワゾリ刃を搭載し、もみあげをきれいに仕上げたいときに便利です。
ブラウン M-90(1枚刃)
水洗い対応の小型シェーバー。水道水で丸ごと水洗いでき、お手入れしやすいモデルを求めている方に適しています。
20パターンの網目でひげを確実にとらえてカットする、「マルチパターン網刃」を採用。ヘッド部分が上下に浮き沈みする独立フロートヘッドにより、肌の曲面にしっかりフィットします。一体型のツイスト式キャップを採用し、キャップの紛失を防げるのもおすすめポイントです。
パナソニック ES-KS30(回転刃)
肌あたりのやさしい回転式の小型シェーバーです。摩擦に強いステンレス刃物鋼を外刃に採用しており、剃り味が長持ちすると謳っています。
本体に電源プラグを搭載した「プラグイン充電式」で、コンセントにそのまま挿して充電可能。充電コードなどを別途持ち運ぶ必要がないのが魅力です。AC100〜240Vの自動電圧切り替えに対応し、海外への出張や旅行で役立ちます。
ヤザワ CHBK2000(1枚刃)
1枚刃採用のシンプルな小型シェーバーです。USBポートで充電できるタイプで、パソコンやモバイルバッテリーと接続可能。約8時間のフル充電で約1時間使用できます。
薄型のスマートなデザインで、バッグに入れて持ち運びやすいのもおすすめポイントです。予備として車に常備したり、会社のデスクの引き出しで保管したりするのにも適しています。
ヒーローグリーン HG53(回転刃)
直径4.1×高さ6.6cmの小型シェーバー。ポケットに入れられるほどのコンパクトサイズで、携帯しやすいモデルを求めている方におすすめです。スタイリッシュなデザインでプレゼント用にも適しています。
USB充電式でパソコンやモバイルバッテリーと接続できるほか、充電中に使用できる交流充電式を採用している点も便利。IPX6相当の防水性を備え、丸ごと水洗いして常に清潔な状態を保てます。
パナソニック ES-RS10(1枚刃)
携帯しやすいコンパクトな小型シェーバーです。高さ約7.8×幅6×奥行き2.3cmの手のひらサイズで、持ち運びやすさを重視したい方にピッタリ。旅行や出張用として準備したい方にもおすすめのモデルです。
単3形乾電池を使用する電池式で、乾電池さえ用意しておけば場所を選ばずひげ剃りが可能。剃り味が長持ちするステンレス1枚刃を採用しています。
ロゼンスター「水洗いポケそり」S-617N(2枚刃)
水洗いに対応している小型シェーバーです。水道水で汚れや皮脂油を洗い流して、常に清潔な状態をキープできるのが特徴。お手入れに手間をかけたくない方に適しています。
手のひらサイズのコンパクトボディを採用し、持ち運びやすい点もおすすめです。単3形アルカリ乾電池を入れて、1回3分の使用で約1ヶ月使えます。
パナソニック「コンパクトラムダッシュ」ES-CV70(5枚刃)
5枚刃システムを搭載しているシェーバーです。一般的なシェーバーよりコンパクトなモデルで、寝た長いひげや濃いひげ、くせひげなどをしっかり深剃りしたい方に適しています。チタンコーディングを施した「スムースローラー」により、往復式ながら肌にやさしい剃り心地がポイントです。
音波洗浄モードを備えており、ハンドソープを使ってしっかりお手入れ可能。常に清潔な状態を保ちたい方はチェックしてみてください。また、旅行や出張時に役立つ収納ケースを付属しています。
電気シェーバーの売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでの電気シェーバーの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
コンパクトで持ち運びやすい小型シェーバー。低価格で買い求めやすく、自宅で使うメインとは別に旅行や出張用のサブとして使うのにピッタリです。おすすめしたモデルと選び方を参考に、自分にピッタリなシェーバーを見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.