オンラインセール

【2025年】パナソニックのシェーバーのおすすめ16選 人気のラムダッシュシリーズなどを紹介

更新日:2025.01.17

パナソニックのシェーバーのイメージ

さまざまなシリーズがある「パナソニックのシェーバー」。充電中でもヒゲ剃りができる電気シェーバーをはじめとする幅広いモデルが発売されています。

パナソニックのシェーバーは種類が豊富にあるため、どれを選ぶべきか迷いがちです。そこで本記事では、おすすめのモデルをピックアップ。選び方も紹介します。

ほかのメーカーと何が違う?パナソニックの特徴とは

ほかのメーカーと何が違う?パナソニックの特徴とは参照:パナソニック

パナソニックのシェーバーで主力のモデルをラインナップしているのが「ラムダッシュ」シリーズ。独自技術によるハイパワーのリニアモーターを搭載しており、濃いヒゲも素早く深剃りできるのが大きな特徴です。ほかのメーカーに比べてラインナップが多い点も魅力で、3枚刃や5枚刃、6枚刃と刃の枚数ごとに優れたモデルを発売。お風呂で剃れるモデルや充電中でも剃れるモデルが揃っています。

加えて、化粧水を肌に塗布した上からヒゲを剃るスキンケア機能を搭載したモデルや、10代向けに考えられた優しい刃を搭載したフェイスシェーバーなどもラインナップ。用途やニーズに応じて選び分けられるのも魅力です。

パナソニックのシェーバーの種類

深剃りができる主力の“ラムダッシュ”シリーズ

パナソニックのシェーバーの種類 深剃りができる主力のラムダッシュシリーズ参照:パナソニック

「ラムダッシュ」は、深剃りができるパナソニックの主力シリーズです。ラムダッシュシリーズには、通常のラムダッシュとPROの2種類があります。ラムダッシュは「密着3Dヘッド」を搭載しており、PROは「密着5Dヘッド」を備えているのが特徴です。

また、ラムダッシュシリーズの中には、充電中でも剃れるモノやお風呂で剃れるモノ、スキンケア機能が備わったモノがあります。濃いヒゲもしっかり剃りたい方におすすめです。

お手頃な価格が魅力の“スタンダードシェーバー”

パナソニックのシェーバーの種類 お手頃な価格が魅力のスタンダードシェーバー

スタンダードシェーバーは、3枚刃のベーシックなシェーバーです。お手頃な価格で発売されており、2台目や予備として購入するのに適しています。

さらに、シンプルなデザインで操作性に優れているため、初めて電動シェーバーを購入する初心者の方にもおすすめです。中には、お風呂剃りできるモデルもあります。

優しく剃れる10代の方向けの“ファースト フェイスシェーバー”

パナソニックのシェーバーの種類 優しく剃れる10代の方向けのファースト フェイスシェーバー参照:パナソニック

「ファースト フェイスシェーバー」は、先端が尖っておらず、肌に優しい刃を採用しているのが特徴です。加えて、ヘッドがコンパクトなので、ニキビを避けながらヒゲ剃りを行えます。

また、ヒゲ剃りだけでなく、眉毛を整えるのにも使えるのがポイント。「マユカバー」付きなので、狭い部分もスムーズにカットできます。高校生や10代の男性におすすめのモデルです。

持ち運び向けの“コンパクトシェーバー”

パナソニックのシェーバーの種類 持ち運び向けのコンパクトシェーバー

コンパクトシェーバーは、その名の通り本体サイズがコンパクトで、携行しやすいのが特徴です。バッグの中に入れてもかさばりにくく、外出先へ気軽に持って行けます。

また、海外にも持ち運びやすいため、旅行や出張の機会が多い方におすすめ。なお、コンパクトシェーバーには2枚刃のモデルと、1枚刃のモデルがあります。

パナソニックのシェーバーを選ぶときのポイント

刃の枚数で選ぶ

パナソニックのシェーバーを選ぶときのポイント 刃の枚数で選ぶ参照:パナソニック

パナソニックのシェーバーは、1枚刃から6枚刃までモデルによって刃の枚数が異なります。用途や肌質、予算などを考慮して選択しましょう。刃の枚数が多いほど設置面積が増えるため、肌への負担が抑えられるのが特徴。より深剃りしたい場合は、6枚刃を採用したモデルがおすすめです。

特に種類が豊富なのが3枚刃を採用したモデル。リニアモーターを搭載したハイグレードタイプから、お手頃な価格で購入できるモデルまで揃っています。1枚刃のシェーバーはコンパクトで携帯しやすく、乾電池式で旅行や出張用として最適です。

“全自動洗浄充電器付き”ならお手入れが簡単

パナソニックのシェーバーを選ぶときのポイント 全自動洗浄充電器付きならお手入れが簡単参照:パナソニック

パナソニックのシェーバーを選ぶ際は、洗浄から充電までボタンひとつでできる全自動洗浄充電器付きモデルに注目です。シェーバーをセットしてスイッチを押すだけで、洗浄・乾燥・充電まで全自動で完了。手間をかけず、常に清潔な状態でヒゲ剃りできます。

別売りの専用洗浄液を利用すれば、自動で除菌も可能。洗浄液1回の交換で約30日間分のヒゲくずを除去でき、除菌効果も期待できます。

お風呂剃りをするなら防水機能をチェック

パナソニックのシェーバーを選ぶときのポイント お風呂剃りをするなら防水機能をチェック参照:パナソニック

お風呂剃りしたい場合は防水性をチェックしておきましょう。パナソニックのシェーバーでは、IPX7基準の防水性を備えたお風呂剃り対応モデルが発売されています。お風呂剃り対応モデルなら、シェービングフォームやジェルを使いながらヒゲ剃り可能。肌の弱い方にも最適です。

しかし、中には「本体まるごと清潔水洗い」と表示がある場合でも完全防水ではなく、お風呂剃りに対応していないドライ専用モデルがあり注意が必要。お風呂で使用すると故障の原因になるため気をつけましょう。

“ラムダッシュAI”搭載なら肌に負担をかけにくい

パナソニックのシェーバーを選ぶときのポイント ラムダッシュAI搭載なら肌に負担をかけにくい参照:パナソニック

ヒゲの濃さに対応して自動制御する機能「ラムダッシュAI」を搭載したモデルも要チェックです。1秒間に約220回もの高精度センシングを実施し、ヒゲの濃さを瞬時に検知・判断・制御。ヒゲの薄い場所はソフトに、濃い場所は強いパワーで剃り上げます。

剃ると同時に濃さに応じてパワーをコントロールするため、肌への余分な負担を抑えながらシェービングできるのが魅力。常に最適なパワーでの早剃りを可能にします。

パナソニックのシェーバーのおすすめ

パナソニック「ラムダッシュPRO 5」ES-L670U

パナソニック「ラムダッシュPRO 5」ES-L670U

おすすめポイント:ヒゲの状態に合わせてパワーを自動制御

「ラムダッシュAI ナビ」によって、ヒゲの状態に合わせて適切なパワーにコントロールするシェーバー。ヒゲの濃さに応じて「BOOST」と「SOFT」の2種類のモードに自動で切り替えるのが特徴。どちらで運転しているのか、光の色で把握できます。

「6枚刃システム」を採用しており、濃いヒゲや寝たヒゲなどもしっかりと対応。さらに、前後や左右など5方向に動く「密着5Dヘッド」により、アゴ下の凹凸にもしっかりと密着して優しく剃れます。また、防水設計で本体を丸ごと水洗いできるのがメリット。使い終わったら簡単にお手入れできるため、清潔な状態を保ちやすいシェーバーが欲しい方にもおすすめです。

パナソニック「ラムダッシュ パームイン」ES-PV6A(5枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ パームイン」ES-PV6A(5枚刃)

おすすめポイント:コンパクトかつ高性能のシェーバー

ラムダッシュの5枚刃を手のひらサイズの筐体にまとめた、コンパクト・高性能のシェーバーです。出張や旅行など、シェーバーを持ち歩きたい方におすすめ。USBで手軽に充電できます。

本体に海水由来のミネラルから生まれた「NAGORI」を使用。陶器のような肌触りで、使い心地のよさと見た目の高級感の両立を実現しています。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-MT22(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-MT22(3枚刃)

おすすめポイント:ヒゲ剃りだけでなくスキンケアもできる

イオンプレートを搭載したパナソニックのシェーバーです。ヒゲ剃りはもちろん、スキンケアも行いたい方におすすめです。加えて、化粧水や乳液の成分が肌の角質層まで浸透する効果が期待できる「保湿モード」も備えています。

温感機能が備わっており、低・高の2種類から温度が設定できるのもポイント。心地よくスキンケアできます。また、2枚の深剃り刃とトリマー刃がセットになった3枚刃システムを採用しているので、濃いヒゲも素早くキレイにすることが可能です。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT4Q(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT4Q(3枚刃)

おすすめポイント:充電中でも逸れる汎用性の高いシェーバー

濃いヒゲもパワフルにカットできる「高速リニアモーター」を搭載したパナソニックのシェーバー。左右に30°可動する「密着スイングヘッド」を採用しており、顔にしっかりフィットして多くのヒゲを捉えやすいのが特徴です。

IPX7相当の高い防水性能を備え、外刃を取り外さずに洗浄できる「ウォータースルー洗浄」に対応しています。「45°鋭角刃シャープトリマー」を背面に備えているため、もみあげなどのお手入れに便利です。

パナソニック「ラムダッシュPRO 6」ES-L570W

パナソニック「ラムダッシュPRO 6」ES-L570W

おすすめポイント:お風呂で使えるモデル

濃いヒゲもしっかりと剃れるシェーバーが欲しい方におすすめのモデル。5枚刃とリニアモーターを採用しており、さまざまなヒゲに対応しているのがポイントです。コードレス使用中、バッテリーが切れても電源につなぐと使用できます。

入浴中にシェービングが可能で、簡単に洗顔できるのがメリット。「泡メイキングモード」を搭載しているので、洗顔剤などを利用すると、シェービング用のきめ細かな泡を簡単に作れます。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT8C(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT8C(3枚刃)

おすすめポイント:防水設計でお風呂剃りにも対応

IPX7準拠の防水設計で、お風呂でも使用できるパナソニックのシェーバーです。丸洗いでき、清潔に使い続けられるのが特徴。ヘッドは縦・横・上下に可動して顔の凹凸にしっかりとフィット。高速で動くリニアモーターにより細かなヒゲも捉えられます。

充電催促表示機能で充電のタイミングを把握しやすいのもポイント。また、1分間に13,000ストロークするモーターを搭載しているので、ヒゲが濃い方にもおすすめのモデルです。

パナソニック「ラムダッシュPRO」ES-LS9CX-K(6枚刃)

パナソニック「ラムダッシュPRO」ES-LS9CX-K(6枚刃)

おすすめポイント:ヒゲの濃さに合わせて自動でパワー調節できる

スムーズなヒゲ剃りを実現している、パナソニックのおすすめシェーバー。6枚刃に加えてリニアモーターを搭載しています。さまざまなヒゲにアプローチしやすく、とらえたヒゲを逃さず素早くカット可能です。

「ラムダッシュAI」と呼ばれるAI機能も搭載されており、ヒゲの濃さを検知して自動的にパワーを調節できます。また、シェービング用の泡を作れる機能を搭載。IPX7の防水に対応しているため、使用後は本体を丸洗いできます。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT4C(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT4C(3枚刃)

おすすめポイント:IPX7相当の防水性能を有したお風呂剃り対応モデル

高性能な3枚刃を備えたパナソニックのシェーバーです。1分間に約13,000ストロークする「高速リニアモーター」を搭載しています。さらに、左右に30°動くヘッドが顔の輪郭にしっかりと密着。ヒゲをパワフルに剃れます。

ウォータースルー洗浄機能により、刃を外さずに簡単にキレイにできるのが魅力。お風呂剃りにも対応しています。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LV5J(5枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LV5J(5枚刃)

おすすめポイント:濃いヒゲにも対応できる汎用性の高いシェーバー

5枚刃システムで濃いヒゲも深剃りできるパナソニックのシェーバーです。「アゴ下トリマー刃」を搭載しており、アゴ下の長い寝たくせヒゲまでスムーズにカットできるのが特徴。濃い・太い・くせのあるヒゲをスピーディーにカットできる「リニアモーター」を備えています。

ヒゲの濃さに合わせて肌の負担を軽減できる「ラムダッシュAI+」を採用。また、わずか3分の急速充電で約3分剃れるため、急なバッテリー切れでも対応可能です。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT6P(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT6P(3枚刃)

おすすめポイント:充電中でもヒゲを剃れる

充電中でもヒゲ剃りを行えるパナソニックのシェーバーです。3分の充電で1回分の使用が可能な急速充電機能が備わっているため、急な外出の予定が入っても素早く身なりを整えられます。

防水機能付きなのでお風呂で使用でき、丸洗いも可能なのがポイント。また、100〜240Vに対応しているので、海外でも使用できます。旅行や出張先でも使えるモデルを探している方におすすめのアイテムです。

パナソニック ES-RT1AU(3枚刃)

パナソニック ES-RT1AU(3枚刃)

おすすめポイント:シックな色のおしゃれなモデル

ダークネイビーの落ち着いた色味がおしゃれな、3枚刃タイプのシェーバーです。日本刀と同じ製法で作られた「30°鋭角ナノエッジ内刃」を搭載しており、太い毛も処理しやすいのがメリット。なめらかな剃り心地にこだわって選びたい方におすすめです。

USB充電に対応しているのもポイント。旅行や出張先でも気軽に使用できるので、持ち運びやすいシェーバーがほしい方にも適しています。さらに、防水設計でお風呂でも使いやすいのが便利です。

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT2C(3枚刃)

パナソニック「ラムダッシュ」ES-LT2C(3枚刃)

おすすめポイント:パワフルなシェービングを実現しながらも手頃な価格

性能と価格のバランスがよいパナソニックのシェーバーです。1分間に約13,000ストロークを実現する高速リニアモーターを搭載しており、長いヒゲや濃い髭をパワフルにカットできます。深剃りしやすい3枚刃を備えているのも魅力です。

本体の背面にはトリマー刃が内蔵されており、長いヒゲのプレシェービングやもみあげを整えるときなどに活用できます。また、「泡メイキングモード」の搭載も特徴。モーターの振動を利用することで、簡単にきめ細かい泡を作れます。

パナソニック ES-KS30(回転刃)

パナソニック ES-KS30(回転刃)

おすすめポイント:コンパクトで旅行にもおすすめのメンズシェーバー

コンパクト設計で持ち運びに便利なメンズシェーバーです。摩耗に強く剃り味が長持ちしやすいステンレス刃物鋼を外刃に採用。肌当たりも優しいため、スムーズにシェービングできます。

手に馴染みやすいフォルムなので、使いやすいのも魅力のひとつ。1回のフル充電で約7日間使用できる充電器不要の「プラグイン充電式」を採用しているのもポイントです。海外でも使える「オートボルテージ」のため、海外旅行や出張などに持ち運びたい方にも適しています。

パナソニック「ファーストマルチシェーバー」ER-GZ50(-枚刃)

パナソニック「ファーストマルチシェーバー」ER-GZ50(-枚刃)

おすすめポイント:1台で全身をシェービングできる

全身に利用できる便利なシェーバーです。ヒゲや眉などはもちろん、腕・胸・脇・脚・VIOなど、さまざまな場所の体毛の処理に活用できます。IPX7基準の防水に対応しているので丸洗いでき、お風呂でも安心して使える仕様です。

ヘッドを付け替えることで3種類の剃り方を選択できます。シェーバーヘッドは、ヒゲのシェービングのようなしっかりと剃りたい場合におすすめ。柔らかい毛や広範囲の処理には「I型トリマーヘッド」が適しています。「I型トリマーヘッド」には、「長さそろえアタッチメント」を取り付け可能。眉をナチュラルにカットして形を整えられます。

パナソニック「ツインエクス」ES4815P(2枚刃)

パナソニック「ツインエクス」ES4815P(2枚刃)

おすすめポイント:持ち運びやすいコンパクトサイズ

「独立フロート2枚刃」を搭載しているパナソニックのシェーバーです。肌に優しくフィットし、剃り残しを少なく仕上げられます。加えて、水洗い可能で簡単にお手入れでき、切れ味が持続するのが魅力です。

本体サイズは幅5.8×奥行き3.1×高さ10.1cmとコンパクト。バッグの中に入れてもかさばりにくく、手軽に携行できます。出張や旅行先での使用にもおすすめのアイテムです。

パナソニック ES-RS10(1枚刃)

パナソニック ES-RS10(1枚刃)

おすすめポイント:乾電池駆動だから旅行先でも安心

バッグに収納しやすく、旅行や出張などに持ち運びしやすいコンパクトなシェーバー。剃り味が長持ちしやすい1枚のステンレス刃を採用しており、長く使い続けられるモデルです。単3の乾電池2本で動き、1日3分の使用で最大30日間使えます。

出張先や旅行先での使用はもちろん、海外へのお土産としてもおすすめのアイテムです。

シェーバーの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでのシェーバーの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

シェーバーのランキングを見る

担当者からひとこと

用途や肌質、使い勝手などから選択できるパナソニックのシェーバー。刃の枚数やお風呂剃りできるかなど、自分に適したモデルを選べます。シェーバーを選ぶ際は水洗いできるかなど、メンテナンスのしやすさも確認しておきましょう。おすすめしたモデルを参考に最適な1台を見つけてみてください。

すべてのパナソニックのシェーバーを見る

おすすめの関連記事

ビューティー・健康 人気の記事