【2025年】鼻毛カッターのおすすめ22選 充電式や手動式のモノを紹介!
更新日:2025.01.17
身だしなみを整えるために欠かせない「鼻毛カッター」。男女問わず、清潔感を保つのに便利なグルーミングアイテムのひとつです。さまざまなメーカーから発表されています。
本記事では、おすすめの鼻毛カッターをピックアップ。選び方や人気メーカーも解説します。
鼻毛カッターって痛くないの?
鼻毛カッターは、伸びた鼻毛を切り、整えることに特化したアイテムのこと。鼻の中にカッターを入れるため、痛くないか心配になりますが、正しく使えば安全にケアを行うことが可能です。
キズつける要因は、深剃りのしすぎ・鼻腔に強く押し当てる・鼻毛カッターのお手入れを怠り絡まってしまっているなどが挙げられます。正しく使えば、効率的かつ安全に鼻毛の処理ができます。
なかには、毛くずが吸引できるモノや水洗いできるモノ、肌に当たらない設計になっているモノなどもあるので、ニーズに合わせて搭載している機能を確認するのがおすすめです。
鼻毛のお手入れは抜くより切る方がおすすめ
鼻毛のお手入れには、切るほかに毛抜きや鼻毛ワックスなどを使う方法があります。とはいえ、鼻毛を抜くと強い痛みが生じたり、粘膜をキズつけたりしてしまうので注意が必要です。
また、鼻毛をごっそり抜いてしまうと花粉やホコリが鼻に入りやすいなどのデメリットがあります。鼻毛を抜く処理に比べて一時的なケアになってしまいますが、ムダに伸びた鼻毛だけをカットするお手入れがおすすめです。
鼻毛カッターの選び方
電源方式で選ぶ
電池式
参照:オーム電機
一般的に鼻毛カッターは電池式が採用されています。充電する手間が省けるほか、充電用のケーブルや電源を必要としないのがポイント。また、電池を入れるだけで使用できる手軽さも魅力です。
軽くて持ち運びしやすいため、旅行や出張などへの携行に適しています。さらに、価格がお手頃のため、初めて鼻毛カッターを購入する方にもおすすめです。
充電式
参照:コイズミ
鼻毛カッターには充電式のモノもあります。充電式のモノはコンセントから電源を取り続ける必要がなく、コードレスで使用できるため、洗面所やリビングといった好きな場所で使えるのが特徴です。
加えて、電池を購入するランニングコストや手間が省けるため、経済的に使い続けられます。また、なかには急速充電に対応している鼻毛カッターもあり、使いたいときにすぐに使えるのが魅力です。
手動式
参照:GREEN BELL
手動タイプは、名前の通り手動で鼻毛をカットするタイプ。電池や充電切れの心配がないので、気軽に持ち運んで鼻毛をケアできるのが特徴です。電動のモノと違って壊れて動かなくなるということもほとんどありません。
また、手動のためモーター音がなく、使用中に音がしない点も魅力。オフィスのトイレなど外出先で鼻毛をカットしたいシーンでも、人に知られずサッと使えて便利です。
とはいえ、電動タイプに比べて処理のスピードが落ちてしまう点に注意。手間がかかりやすい点も留意しておきましょう。
刃先の形をチェック
円筒型|より安全に使いたい方におすすめ
円筒型は、円筒の内部に搭載された刃を回転させることで、全方向の鼻毛をカットするのが特徴。安全性が高く鼻の中をキズつけにくいので、初心者におすすめです。
一方で、カミソリ型のモデルと比較して深剃りが難しい点には注意が必要。操作に慣れて、深剃りをしたくなった場合はカミソリ型のモデルに買い替えるのがおすすめです。
カミソリ型|深剃りしたい方におすすめ
カミソリ型は刃が横向きに搭載されており、カットしたい部分を直接処理できるのが特徴です。幅が狭く、ワシ鼻やかぎ鼻の方でも快適にカットできます。深剃りや早剃りをしたい方におすすめです。
一方で、鼻の中をキズつける可能性が高い点には注意が必要。安全性の高いモデルを探している方や初心者の方は、円筒型モデルの購入を検討しましょう。
本体の大きさをチェック
鼻毛カッターの本体の大きさを事前に確認しておきましょう。サイズが大きく重量のあるモデルだと、カットする際に扱いにくいことがあるため注意が必要です。鼻毛をカットする際に片手で持ちやすい太さ・軽さかどうかを見ておきましょう。
加えて、メイクポーチに入るかを確認しておくのもおすすめ。また、ハサミの形をしたモノなら指が入るかどうか、開閉しやすいかどうかをチェックするのが重要です。
刃が替えられるモノがおすすめ
参照:日立
鼻毛カッターを購入する際、刃が替えられるモデルを選ぶのがおすすめです。刃こぼれしてしまった場合や摩耗してしまった場合でも、新しい刃に交換するだけで元の切れ味に戻ります。
また、刃の切れ味が悪くなっても、本体そのものを買い替える必要ないのがポイント。長期的に見るとコスパに優れています。
水洗いできるモノを選ぼう
参照:ロゼンスター
鼻毛カッターは肌に直接触れるアイテム。鼻の穴はデリケートなので、ちょっとしたキズから菌が入り、炎症を起こしてしまうこともあります。だからこそ、鼻毛カッターは常に清潔にしておくことが大切です。
防水仕様のモノやアタッチメントを取り外して水洗いできるモノは、お手入れしやすいのでおすすめ。また、キャップやケース付きのモデルなら、お手入れ後も刃先を衛生的に保ちやすくなります。衛生的に使い続けられるのが魅力です。
毛くず吸引機能の有無をチェック
参照:パナソニック
鼻毛を切ったあとに鼻の中がかゆくなるのは、切った毛が鼻の中に残っているのが原因。毛くずを吸引する機能を搭載したモデルを選べば、毛が鼻の中に残りにくいので快適です。
また、カットした鼻毛が洗面台や床に落ちることも防止できるため、簡単に後片付けできます。鼻の中がかゆくなるのが不安な方や、後片付けをラクにしたい方はチェックしてみてください。
眉毛・耳毛などに対応するアタッチメントが付いていると便利
参照:フィリップス
鼻毛カッターのなかには、鼻毛だけでなく、眉毛・耳毛・産毛・ヒゲなどにも使えるアタッチメントを付属したモデルがあります。1台あれば、顔周りのグルーミングを済ませられるのが魅力です。
また、眉毛や産毛などを整えるアイテムを別途購入する手間を省けます。旅行や出張の際に携行する持ち物を減らせるのもメリットです。
外出先で使うなら静音なモノがおすすめ
外出先で鼻毛カッターを使いたい場合は、静音性に優れたモデルを選びましょう。静かな環境でも使用できるため、周囲を気にせず鼻毛のケアができます。
また、モーターを使用しない手動タイプの鼻毛カッターを選ぶのもおすすめ。振動がなく、音もほとんどしないので、気兼ねなく鼻毛をカットできます。
鼻毛カッターの人気メーカー
パナソニック(Panasonic)
「パナソニック」が発売している鼻毛カッターはラインナップが豊富で、機能性の優れたモデルを多く発売しています。「デュアルエッジ刃」が採用されているのが特徴。鼻の奥や側面の毛を適した長さにカットできます。
カットした毛が吸い込める「毛クズ吸引機能」が搭載されたモデルもあります。毛が飛び散りにくく、後始末がラクに行えるのが魅力です。
フィリップス(PHILIPS)
「フィリップス」は、「保護ガードシステム」に覆われた刃を採用した鼻毛カッターをラインナップ。刃が肌に直接触れることがなく、鼻の中をキズつける心配が少ないため、安全に使用できます。
また、鼻毛だけでなく、ヒゲや眉毛などをお手入れできるモデルも。加えて、多くのモデルが水洗いに対応しているため、清潔に保ちながら長く愛用できます。
コイズミ(KOIZUMI)
「コイズミ」の鼻毛カッターは、水洗いできるアタッチメントを付属したモデルがあるのが特徴。キレイにお手入れでき、清潔に使い続けられます。加えて、カッター部を覆えるキャップが付いているため、持ち運びにも便利です。
また、コスパに優れたモデルが多いのもポイント。気軽に購入しやすいので、初めて鼻毛カッターを購入する方にもおすすめのメーカーです。
鼻毛カッターのおすすめ|電池式・充電式
パナソニック「エチケットカッター」ER-GN12(電池式)
この商品のレビューを見る
「デュアルエッジ刃」を搭載した鼻毛カッターです。側面と天面に刃を備えており、ちょうどよい長さでカット可能。鼻毛だけでなく、眉・ヒゲ・耳の毛にも使用できます。必要な鼻の毛まで切りすぎないような仕様です。
掃除用ブラシを付属しており、簡単にお手入れできます。さまざまな部位に使えるアイテムを探している方はチェックしてみてください。
フィリップス「Nose trimmer series 5000」NT5650/16(電池式)
この商品のレビューを見る
鼻毛以外に眉・耳・もみあげなどにも使える、カミソリ型の鼻毛カッター。肌に直接触れない保護ガード構造で刃を覆っているので、安心して使用できるのが特徴です。
防水設計のため、簡単に水洗いできるのも魅力。また、さまざまな角度や方向から素早く簡単にカットできる「デュアルサイドプレシジョントリマー」を採用しています。収納ポーチが付属されているので、持ち運んで使いたい方にもおすすめです。
オーム電機「IBERIS MEN’S」HB-FPM1225(電池式)
この商品のレビューを見る
用途に応じて2種類のヘッドが選べる鼻毛カッター。「ノーズトリマーヘッド」は、鼻毛をきれいにカットできるのが特徴です。「シェーバーヘッド」は、眉毛や顔のうぶ毛をお手入れしたいときに適しています。
眉用のコームを付属しており、シェーバーヘッドに取り付けることで眉毛カットが可能。向きを変えることで、3mmと6mmの2種類の長さを使い分けられます。また、キャップを付属しているので持ち運びしやすいのがメリット。旅行でも使いやすい鼻毛カッターを探している方におすすめです。
コイズミ KMCB040K(電池式)
この商品のレビューを見る
剃り残しなどを防止できるライトを搭載した鼻毛カッターです。グリップデザインを採用しており、持ちやすく快適に使用できるのが特徴。アタッチメントは水洗いに対応しているので、清潔に使い続けられます。
刃の部分を保護できる専用キャップを付属しているのも魅力のひとつ。安心して収納や持ち運びが可能です。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方もチェックしてみてください。
パナソニック「エチケットカッター」ER-GN26(電池式)
この商品のレビューを見る
スタイリッシュなデザインが魅力の鼻毛カッターです。コンパクトなので、化粧ポーチなどに入れて手軽に持ち運べるのが特徴。「デュアルエッジ刃」を採用し、眉毛や口周りのケアにも使用できます。
刃を外して水洗いできるのも魅力。長く清潔に使い続けられます。見た目にこだわりたいにもおすすめです。
IZUMI IZN-C210(電池式)
この商品のレビューを見る
IPX7基準の防水性能を備えた電池式の鼻毛カッターです。使ったあとは本体丸ごと水洗いできるため、清潔な状態を保てます。専用の掃除用ブラシを付属しているのもポイントです。
また、内刃が肌に直接触れない設計なので、肌にやさしくカット可能。握りやすいグリップデザインになっているのも魅力のひとつです。
フィリップス「Nose trimmer series 1000」NT1650/17(電池式)
この商品のレビューを見る
鼻毛だけでなく、耳毛のケアもできる汎用性の高い鼻毛カッターです。安全性と快適性に優れたカッターを採用しているのが特徴。刃は「保護ガードシステム」に覆われているので、肌に直接触れず安心して使用できます。
また、さまざまな角度から素早くカットできる「デュアルサイドプレシジョントリマー」を採用しているのも魅力。耐久性も優れているので、長期的に使いたい方におすすめです。
パナソニック「エチケットカッター」ER-GN21(電池式)
この商品のレビューを見る
ペンのようなスリムな形が魅力の鼻毛カッターです。化粧ポーチやポケットなどにもすっぽり収まるコンパクトサイズのため、持ち運びに便利。刃はハンドソープを使って洗えるので、清潔に使い続けられます。
2つの刃で鼻の奥と側面の毛をほどよい長さにカットできる「デュアルエッジ刃」を採用しているのも魅力。携帯性の優れた鼻毛カッターを探している方におすすめです。
コイズミ「USB充電ノーズ&イヤートリマー」KMC-0711/H(充電式)
この商品のレビューを見る
USB充電式を採用した鼻毛カッターです。約8時間の充電で約60分使用可能。鼻毛カッターに加えて、耳毛カッターのアタッチメントを付属しているのも魅力です。アタッチメントは水洗い可能なので、清潔に使い続けられます。
また、LEDライト付きで、見えにくい場所を照らしながらカット可能です。コンパクト設計かつ刃を覆うキャップを付属しているため、旅行先や出張先に携行できます。
ヤザワ CHOMP302BK(電池式)
この商品のレビューを見る
ラバーコーティング仕上げのグリップを採用した鼻毛カッターです。握りやすいだけでなく、手から滑り落ちにくいのが特徴。ポーチを付属しているので、持ち運びしやすくなっています。
また、剃り残しや剃りすぎを防止できるライトを搭載しているのも魅力のひとつ。専用のスタンドを付属しているため、立てかけてスタイリッシュに収納できるのもおすすめポイントです。
IZUMI IZN-C230-S(電池式)
この商品のレビューを見る
スリム・コンパクトで持ち運びがしやすい鼻毛カッターです。本体は約直径17mm×長さ114mm、重さは約25gでポーチにも収納しやすいのが特徴。シルバーのシャープなボディでフタをすれば鼻毛カッターに見えにくいモデルです。
刃は水洗いでき、清潔さを保ちやすいのがポイント。掃除用のブラシを付属しています。バッテリーは単4電池1本です。
ロゼンスター NR-551(充電式)
この商品のレビューを見る
ポケットサイズで持ち運びしやすい充電式の鼻毛カッターです。USB Type-C端子による充電に対応。モバイルバッテリーなどからも手軽に充電できるので、外出先で使う機会が多い方におすすめです。
刃が皮膚に直接触れないパイプ型構造刃を採用しているのも魅力。IPX5相当の防水性能を備えているので、水洗いが可能です。90分の充電で90分使用できる急速充電にも対応しています。
カシムラ TD-30(電池式)
この商品のレビューを見る
鼻だけでなく、眉や耳などのお手入れもできる汎用性の高い鼻毛カッターです。回転式の2枚刃構造を採用し、ムダ毛を効率的にカットできるのが特徴。ヘッドパーツとブレード部分は水洗いに対応しているので、お手入れも簡単です。
また、持ち運ぶ際にブレード部分を保護できるキャップを付属しているのも魅力。キャップをはめるとスイッチがオフになる設計なので、安心して持ち運べます。
オーム電機「Iberis ノーズトリマー」HB-FPN517(電池式)
この商品のレビューを見る
安全ガード付きのロータリーカッターを搭載した鼻毛カッターです。鼻の中をキズつけにくいため、安全に使用できるモデルを探している方におすすめです。
お掃除ブラシを付属しているのもポイント。カットした毛クズの掃除を行う際に役立ちます。色合いがかわいらしいため、女性にもおすすめです。
ロゼンスター N-116(電池式)
鼻毛と耳毛のカットができる汎用性の高い鼻毛カッターです。静音設計のため、周囲に人がいる環境でも使いやすいのが特徴。さらに、低振動設計なので、快適な使い心地を実現しています。
パイプ型の刃先を採用しており、鼻孔に刃が直接触れないのも魅力のひとつ。鼻孔がキズつきにくく、安心して鼻毛や耳毛をカットできます。防水式なので、使ったあとは水洗いして清潔に保てるのもポイント。コンパクトかつキャップが付いているため、持ち運びにも適しています。
ヤザワ CHBK301(電池式)
この商品のレビューを見る
手軽に持ち運べるコンパクトボディな鼻毛カッター。キャップ付きで、刃を保護した状態でポーチやバッグに収納できるのがメリットです。乾電池をセットするだけで、どこでもすぐに使用できます。
安全設計の円筒タイプの刃を採用し、肌をキズつける心配が少ないので、初心者の方にもおすすめ。鼻毛以外に耳のムダ毛もケアできるので便利です。さらに、刃は水洗いに対応しており、衛生的に保つことが可能。掃除用ブラシを付属しているため、お手入れのしやすさも良好です。
オーム電機「水洗いノーズトリマー」HB-8971(電池式)
この商品のレビューを見る
刃が内側に曲がった「インカーブブレード」を搭載した鼻毛カッターです。優れた切れ味と高い安全性を両立しています。加えて、回流構造が採用されており、水洗いできるのでより清潔に使い続けられます。
キャップを付属しているため、安心して収納や持ち運びが可能。旅行先や出張先での使用にもおすすめの鼻毛カッターです。
ウィキャン WJ-506(電池式)
リーズナブルな価格が魅力の電池式鼻毛カッター。電池式の鼻毛カッターを試してみたい方にもおすすめのアイテムです。大きさは約直径×長さ13.5cmとコンパクト。重さは約45gと軽量で、宿泊を伴う際にも便利です。鼻毛のほか、耳の毛の処理にも使えます。
刃先の保護キャップが付いているのがポイント。また、お掃除ブラシを付属しているので、清潔な状態で使うことができます。
パナソニック「エチケットカッター」ER-GN70(電池式)
毛くず吸引を搭載した多機能な鼻毛カッターです。処理した毛が飛び散りにくい仕様のため、後片付けも簡単。パワフルなモーターを備えているので、太くて硬い毛もしっかり処理できます。
刃を取り外さずに簡単に洗い流せる「スマート洗浄」に対応しているのも魅力。肌に直接触れない円筒型を採用しているため、安心して使用できます。機能性を求めている方におすすめです。
鼻毛カッターのおすすめ|手動式
貝印「関孫六 回転式鼻毛カッター」HC1813
スタイリッシュかつ高級感のあるデザインが魅力の手動タイプの鼻毛カッターです。外軸に鉄、内軸にステンレススチールを採用し、メタリックなデザインを実現。重量は39gと軽量なので、手軽に持ち運べます。
また、鼻孔を痛めずにカットできる設計のため、安心して使えるのも嬉しいポイント。掃除用ブラシを付属しているので、お手入れも簡単です。
GREEN BELL GT-311
鼻毛の根元近くからしっかりカットできる手動タイプの鼻毛カッターです。丸く仕上げた薄さ0.5mmの刃先を採用。鼻の中をキズつけにくく、安心して使用できるのが特徴です。
ハサミタイプでバネ式を採用しているため、スムーズに開閉できるのも魅力。扱いやすい手動タイプの鼻毛カッターを探している方はチェックしてみてください。
清水産業「ニュー鼻毛カッター」114049
鼻の中をキズつけにくい円筒タイプの鼻毛カッターです。手動のため、モーターは非搭載。周囲に人がいる環境でも使いやすいのが特徴です。また、バッテリー切れの心配もないので、いつでもどこでも使えます。
使用方法は、下へ引っ張りながら素早く左右に回すだけ。サビにくいステンレス製のため、長く愛用できます。ほかの商品に比べて高価ですが、その分高級感があるので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
鼻毛カッターの売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでの鼻毛カッターの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
鼻毛カッターは、外出前に身だしなみを整えるために欠かせないアイテム。持ち運ぶ機会が多い方は、キャップを付属したモデルや、コンパクトなモデルがおすすめです。静音性を重視したい方は、手動タイプもチェック。そのほか、価格や機能、デザインなども考慮して自分に合った鼻毛カッターを見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.