【2023年】女性向け電気シェーバーのおすすめ15選 顔・からだ・デリケートゾーンもおまかせ
更新日:2023.06.20
毛の処理に便利な電気シェーバー。肌へのダメージを抑えたモノや、水洗いできるモノなど、さまざまなモデルがラインナップされています。
そこで今回は、顔・からだ・デリケートゾーンの部位別に、おすすめの女性向け電気シェーバーをご紹介。選び方についても解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
女性向け電気シェーバーの選び方
処理したい部位に合ったシェーバーを選ぶ
あし・腕など|ボディ用
あしや腕など、ボディに使用する場合は、一度に処理できる面積の広いモデルがおすすめです。シェーバーの先端を広く設計しているモデルなら、よりスピーディに処理できます。また、使用頻度が高くなりがちなアイテムなので、耐久性の高いモデルを選びましょう。
なお、ボディ用の電気シェーバーのなかには、ワキの処理には向かないモノもあります。対応している部位を、事前にチェックしておくと安心です。
かお|フェイス用
眉毛や顔の産毛などに使用する場合は、フェイス用の電気シェーバーを使います。フェイス用の電気シェーバーは細く短いため、小回りがききやすいのが特徴。指毛など狭い範囲の毛の処理にも便利です。
また、コームやブラシなどのアタッチメントが付いているモノを選ぶと、眉毛を整えるのに役立ちます。外出先のメイクルームなどで素早くケアしたい場合は、メイクの上からでも使用できるか確認しておきましょう。
デリケートゾーン|VIO用
アンダーヘアのケアには、VIO用の電気シェーバーがおすすめ。VIO用の電気シェーバーは小回りがきくのに加えて、肌を傷つけにくいのが特徴。先端を付け替えることでボディ用と兼用できるモデルもあります。
また、処理後のちくちくとした不快感を軽減しているモノなら、より快適に使用可能。なお、毛の先端を焼き切る方式のモデルの場合、処理後に焦げたニオイが残る点に留意しましょう。
電源
電気シェーバーの電源には、コンセントへ挿して使用する交流式と、乾電池を入れて使う電池式、そしてバッテリーを内蔵した充電式の3種類があります。使用シーンに合わせて自分に合ったモノを選びましょう。
たとえば、自宅で使う場合は、ランニングコストも本体価格も比較的リーズナブルな交流式のモノがおすすめ。一方、化粧ポーチなどに入れて持ち運ぶ場合は、コードレスで使えて取り回しがよい電池式や充電式のモノがおすすめです。
防水
防水仕様の電気シェーバーは、水洗いできるのが魅力です。処理後の毛を洗い流せるため、清潔に使用できます。
また、完全防水仕様の電気シェーバーであれば、お風呂でも使用できて便利です。加えて泡剃りに対応しているモデルなら、肌への負担を軽減しながら使用できます。なお、防水対応箇所や防水性能はモデルによって異なるため、事前に確認しておきましょう。
重さ・携帯性
電気シェーバーは部位によっては長い時間使用するため、腕や手首が疲れにくい軽量なモデルがおすすめです。特にボディ用の電気シェーバーは重く大きくなる傾向にあるため、電池やバッテリーを含めて約100〜200gを目安に選びましょう。
また、軽量でコンパクトなモノは旅行などでも手軽に持ち運べます。外出先でも使用したい場合は、化粧ポーチなどに入るコンパクトサイズの電気シェーバーがおすすめです。
女性向け電気シェーバーのおすすめ
パナソニック ER-GM30(フェイス)
眉毛はもちろん、産毛のカットにも使用できる電気シェーバーです。幅広の刃で広範囲が剃りやすい「ウブ毛用刃」を搭載しているのが特徴。刃先が丸いため、肌に優しくカットできます。
眉の際まで整えられる小幅の「マユ用刃」を同梱しているのも魅力。刃の溝が広いので、太い眉毛もしっかり整えられます。また、眉の長さを整えられる約6mmと約8mmの「A マユコーム」、約2mmと約4mmの「B マユコーム」を付属しているのもポイント。スタイリッシュかつコンパクトなデザインなので、持ち運んで使いたい方にもおすすめです。
パナソニック「サラシェ」ES-WL50(ボディ)
水洗いに対応した防水仕様の電気シェーバーです。掃除用ブラシも付属しており、清潔に使用できます。泡剃りも可能なので、お風呂などで肌に優しく使用できるのが魅力です。また、濡れていない肌にも使用可能です。
対応箇所は、あし・腕・ワキ・ビキニゾーン。ビキニコームが付属し、アンダーヘアのボリュームダウンにもおすすめです。乾電池式でスイッチはロックできるため、持ち運びにも役立ちます。
ダイレクトテレショップ「フローレスフェイスプレミアム3.0」(フェイス)
持ち歩きにも便利なコンパクト設計の電気シェーバーです。化粧ポーチに入れても自然な高級感のあるデザインが特徴。電池式で水やクリームが必要ないため、外出先でも手軽にケアできます。
また、LEDライトを搭載しており、細かいうぶ毛を確認しやすいのも魅力です。肌に刃が直接触れない構造なので、肌への負担を軽減しながら使用可能。シェーバー部分には、肌に優しいニッケルフリー18金ゴールドプレート素材を採用しています。
ブラウン「Silk・epil(シルク・エピル)」LS5160R1(ボディ)
完全防水設計を採用しており、お風呂やシャワーでも気軽に使用できる電気シェーバーです。丸みのあるヘッドがボディラインにやさしく馴染み、デリケートな部位のお手入れにも適しています。
本製品は丸ごと水洗いでき、清潔感を保ちながら使用可能。また、交換可能な乾電池式を採用しているので、どこでも手軽に使える利便性も魅力です。
パナソニック「ボディフェリエ」ESWR61P(ボディ)
肌への負担を抑えたボディ用の女性向け電気シェーバー。刃先が丸い約0.12mmの薄刃を採用しているため、デリケートな肌の方でも使いやすい仕様です。コンパクトながらパワフルなモーターを搭載。
腕や脇はもちろん、ビキニラインやうなじなど1台でさまざまな部位に対応できます。防水機能にも対応しているため、お風呂でも使用可能です。丸ごと水洗いできる点も魅力。さまざまな使い方ができる電気シェーバーです。
HashTAG KLCB080(ボディ・フェイス)
持ち運びに便利なポケットサイズの女性向け電気シェーバーです。単3形アルカリ乾電池1本で約120分使用できるので、外出先でも安心して使えます。ポーチに入れて持ち運びたくなる、かわいらしいコスメ調デザインも魅力です。収納に便利な専用キャップと、掃除用ブラシが付属しています。
刃部分のアタッチメントは水洗いでき、常に清潔な状態をキープ可能。肌に直接触れないステンレス回転刃を採用しており、デリケートな肌の方にもおすすめです。
コイズミ KLC0620(ボディ)
2枚の往復刃とトリマー刃で、全身をつるつるに仕上げる女性向け電気シェーバー。誤作動を防ぐロック付きスイッチを搭載しているので、安心して使用できます。
電源にはニッケル水素電池を採用しており、約10時間の充電で約60分の連続使用ができ、USB Type-Cコネクターで給電が可能です。IPX7の防水性能を備えているのでお風呂での使用や水洗いできます。持ち運びに便利な専用ポーチや充電用のUSBケーブルが付属しているのもポイントです。
ヤザワ CHBK101CG(フェイス)
シンプルで手に取りやすい価格の、スティックタイプの電気シェーバーです。コンパクトなヘッドで、眉間などの狭い範囲も丁寧にケアできます。さらに、マユコームも付属し、眉毛の手入れにもおすすめです。
電池式で外出先での使用にも便利。リーズナブルなので、フェイス用電気シェーバーのエントリーモデルとしてもおすすめです。
フィリップス「サテンコンパクト」HP6393/00(ボディ・フェイス)
顔とからだに使用できる電気シェーバーです。幅26mmのからだ用アタッチメントと幅8mmのフェイス用アタッチメントが付属。アタッチメントを付け替えることで、幅広い部位に使用できます。
さらに、眉毛用のトリミングコームとピンセットも付属。眉毛の手入れにもおすすめです。電池式で持ち運びにも便利なうえに、化粧ポーチにも収納しやすいコンパクトサイズで、外出先でも素早くケアできます。
サンコー MZ-A01(ボディ)
背中もケアできるボディ用の電気シェーバーです。孫の手のように使用できるのが特徴。肩や背中など手の届きにくい部分もケアできます。また、乾電池式で取り回しがよく、立ったままでも使用可能です。
使用時の高さは37cmですが、折りたためば高さ24.5cmになり、コンパクトに収納できます。比較的サイズの大きなモデルですが、約200gと軽量。腕が疲れにくく、スムーズに使用できます。
ロゼンスター FV-046N(フェイス)
比較的お手頃価格の電気シェーバーです。リーズナブルなので、初めて電気シェーバーを使用する方にもおすすめ。ペンシルタイプで持ちやすく、コンパクトで場所を取らずに収納できます。
また、眉毛用の5mm刃と産毛用の25mm刃、2種類のアタッチメントが付属。細かな部分まで整えたいときにも活躍します。マユコームも付属するため、眉毛の長さを調節したいときにも便利です。
フジックス「Ravia(ラヴィア)」5001(VIO)
デリケートゾーン用の電気シェーバーです。アンダーヘアのボリュームダウンにおすすめ。熱を利用したヒートカット方式を採用しており、カットした後は毛先が丸くなるため、処理後のちくちく感を軽減します。
また、コーム部分が熱線をガードしているので、デリケートな部分にも安心して使用可能。電池式なので取り回しやすく、Vラインを中心に丁寧にケアできます。
ダイレクトテレショップ「FLAWLESS Legs(フローレス レッグ)」(ボディ)
細かい産毛までしっかりケアできる電気シェーバーです。4つの回転刃がそれぞれ独立して稼働するサスペンションヘッドを採用。ボディラインに沿って動くため、ヒザなどの曲線も丁寧にシェービングできます。
また、LEDライトを搭載しており、影になった部分や小さな産毛の確認も簡単です。USB充電式で、取り回しやすいのも魅力。やや大きめのサイズですが、人間工学に基づいて設計されており、本体も140gと軽量です。
コイズミ KLC-0720(ボディ・フェイス)
ポケットサイズで持ち運びに便利な電気シェーバーです。本体重量が約80gと軽量なうえに電池式なので、外出先でも手軽に使用できます。また、回転式ステンレス刃を採用しており、肌への負担を抑えたい方にもおすすめです。
LEDライトを搭載しているため、剃り残しを発見しやすいのも魅力。アタッチメントは水洗いに対応しており、掃除用ブラシも付属するので、清潔に使用できます。
テスコム TT250A-P(ボディ)
内刃が肌に直接触れない構造で、優しく剃れる電気シェーバーです。ヘッド部分には、肌あたりのよいラバー素材を採用。水洗いにも対応しており、お風呂で使用したい方にもおすすめです。
また、刃が幅40mmとワイドサイズなので、スピーディにシェービングできるのも魅力。トリミングコームが付属し、ビキニラインの手入れもできます。
女性向け電気シェーバーの売れ筋ランキング
担当者からひとこと
電気シェーバーはカミソリよりも肌への負担が軽減されており、手軽に使用できるのが魅力です。おしゃれなデザインのモデルも多く、コンパクトなモノはコスメのように持ち運べます。ただ、長期間快適に使用するためには、定期的な刃の交換や手入れが必要。水洗いができる防水性能かどうかなど、メンテナンスのしやすさにも注目して、最適な製品を選びましょう。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.