オンラインセール

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ30選 10〜50代の年代別で紹介

更新日:2025.04.30

G-SHOCK(Gショック)のイメージ

タフなつくりとバリエーションの多さで人気を集めている「G-SHOCK」。デイリーからアウトドア・スポーツまで、さまざまなシーンで使えるアイテムがそろっています。

そこで今回は、G-SHOCKのおすすめモデルを紹介。選ぶ際のポイントもあわせて解説するのでぜひチェックしてみてください。

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴

「G-SHOCK(Gショック)」は、カシオが取り扱っているタフさが魅力の腕時計。G-SHOCKは「10mの落下に耐える耐衝撃性」・「10気圧防水」・「10年の電池寿命」を目指すという「トリプル10」をコンセプトにつくられています。

G-SHOCKのなかには、10気圧防水よりも高い防水性が備わっている製品や時刻修正できるモノ、2種類の電波が受信可能なモデルも。以下の項目で、詳しく解説します。

@潜水活動にも耐えうる高い防水性能

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴 @潜水活動にも耐えうる高い防水性能

G-SHOCKには、200mの防水性が備わっているモデルがあります。水に濡れても問題なく使用できるため、海水浴や釣りを楽しむ際におすすめです。

また、なかには潜水時間をはじめとするダイビングログを記録可能なダイバーズウォッチもあります。サーフィンやスキューバダイビングなど、マリンスポーツを行うときに着用しやすいのが魅力です。

A時刻修正などが行える「スマートフォンリンク機能」

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴 A時刻修正などが行える「スマートフォンリンク機能」

「スマートフォンリンク機能」搭載のGショックでは、Bluetoothでスマホと連携することが可能。専用のアプリをインストールすることで、1日4回スマホと自動で接続し、時刻修正を行います。

「携帯電話探索」機能が備わっているのがポイント。マナーモード中でも30秒間は音を強制的に鳴らせるので、スマホを見失った際に見つけやすいのがメリットです。

B2種類の電波受信機能

GPS電波受信

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴 B2種類の電波受信機能 GPS電波受信参照:カシオ

GPS衛星から電波を受信し、位置や時刻情報を取得するシステムです。位置情報からタイムゾーンを自動解析し、現在地のサマータイムの有無を含めた正確な時刻を自動で表示します。

屋内など上空が見えない場所では受信しにくい場合もありますが、時差の異なるエリアを移動する際でもアクセスできるのが特徴です。最短7秒で時刻の修正が可能なのもポイント。海外渡航が多い方や、旅先での移動が多い方におすすめです。

標準電波受信(マルチバンド6)

G-SHOCK(Gショック)の主な特徴 B2種類の電波受信機能 標準電波受信(マルチバンド6)

内蔵の小型アンテナで時刻情報がのった標準電波を受信し、自動で時刻を修正するシステムです。国内の2局をはじめ、北米・欧州・中国など海外4局の電波も受信可能。窓の近くなど電波の受信しやすい環境であれば屋内外とも対応する仕様です。

夜間自動受信で正しい時刻表示をキープします。より少ない消費電力で受信できるのもポイントです。

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ

ORIGIN(オリジン)|スクエアデザインを継承する定番モデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ ORIGIN(オリジン)|スクエアデザインを継承する定番モデル参照:カシオ

G-SHOCKの伝統であるスクエアデザインを継承しているモデル。シンプルでさまざまなコーデに合わせやすいのが魅力です。樹脂を使用したカジュアルなモノから、オールメタルでビジネスに使いやすいモノまで幅広いデザインがそろっています。

伝統的なデザインをベースに、先進の機能を搭載したアイテムを複数展開。ラウンドフェイスのモデルが多い現在でも、高い人気を集めています。

G-SQUAD(Gスクワッド)|トレーニングを支えるスポーツ向けモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ G-SQUAD(Gスクワッド)|トレーニングを支えるスポーツ向けモデル

「G-SQUAD」は、ランニングなどのワークアウトにピッタリな機能を盛り込んだ、スマートウォッチ感覚で着用できるシリーズです。スマホのGPS機能と連携して走った距離を計測する機能などが搭載されています。

そのほか、歩数や消費カロリーを計測する機能も。スポーツシーンはもちろん、アウトドアシーンや普段使い用としてもおすすめです。

MASTER OF G(マスターオブジー)|極限状況で活動するプロ向けモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ MASTER OF G(マスターオブジー)|極限状況で活動するプロ向けモデル参照:カシオ

陸・海・空と各現場における過酷な環境下での使用を前提に作られたモデル。ダイバーズウォッチの「フロッグマン」は、ISO規格200m潜水用防水機能を備えています。

陸地向けには、方位や温度などを計測できるトリプルセンサーを初搭載した「レンジマン」、防じん防泥機能を備えた「マッドマスター」を展開。そのほか、パイロットのために誕生した堅牢性や視認性を持つ「グラビティマスター」がラインナップされています。

FULL METAL(フルメタル)|耐衝撃性が高いモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ FULL METAL(フルメタル)|耐衝撃性が高いモデル

「FULL METAL」は、ベゼルやバンドに硬質なステンレス素材を採用し、耐衝撃性をより高めたモデルです。ベゼルとケースの間にレジン製の緩衝材を使用した「フルメタル耐衝撃構造」を採用し、樹脂よりも重量のあるステンレスが衝撃吸収性を高めています。

耐衝撃性のみならず、品格と高級感のある見た目も魅力のひとつ。デイリーはもちろん、ビジネスシーンに使いやすい点もメリットです。

MT-G(エムティージー)|革新的な機能美を備えたモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ MT-G(エムティージー)|革新的な機能美を備えたモデル

「MT-G」は、G-SHOCKの起源である樹脂とメタル素材を組み合わせているのが特徴。独自の「コアガード構造」や高強度のカーボン素材を採用するなど、タフネスを追求したモデルです。

洗練されたルックスと堅牢性を兼ね備えており、年齢を重ねても身に着けられるアイテム。価格は高めですが、高機能でスタイルを選ばず長く使用できるのが魅力です。

MR-G(エムアールジー)|強さ・美しさ・精度を兼ね備えたモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ MR-G(エムアールジー)|強さ・美しさ・精度を兼ね備えたモデル

「MR-G」は、G-SHOCKのなかでもグレードの高いシリーズとして人気を集めています。丈夫で軽量なチタンや、透明度が高くキズに強いサファイアガラスなど、よりすぐりの高品質素材を採用。優れた職人技術によって生み出されています。

また、繊細な加工など美しいデザインにこだわっているのもポイント。価格は高めですが、歳を重ねても身に着けられるモデルが多く、質と機能性を求める方におすすめです。

BABY-G(ベイビージー)|G-SHOCKの女性向けモデル

G-SHOCK(Gショック)の人気シリーズをピックアップ BABY-G(ベイビージー)|G-SHOCKの女性向けモデル

「BABY-G」はアクティブな女性のために誕生したカジュアルウォッチ。G-SHOCKの耐衝撃構造をはじめとした高い機能性に加え、ファッション性を兼ね備えたモデルです。さまざまなファッションに溶け込むよう、バリエーションが豊富に展開されています。

デイリーからスポーツシーンまでおしゃれを楽しみつつ、機能性も求める方におすすめのアイテムです。

G-SHOCK(Gショック)の選び方

ソーラー充電ができると電池交換の手間が省ける

G-SHOCK(Gショック)の選び方 ソーラー充電ができると電池交換の手間が省ける参照:カシオ

G-SHOCKの一部のモデルでは、太陽や蛍光灯の光で発電して駆動するカシオ独自の「タフソーラー」を採用しています。ソーラーパネルと大容量の二次電池を搭載し、負荷のかかる各種機能を安定駆動させる仕組みです。

モノによって異なりますが、フル充電時からソーラー発電なしでの状態での駆動時間は、機能使用の場合約7〜10ヶ月ほど。パワーセービング状態であれば18〜26ヶ月ほどを目安にしてみてください。

デジタル?アナログ?文字盤のデザインで選ぶ

G-SHOCK(Gショック)の選び方 デジタル?アナログ?文字盤のデザインで選ぶ

文字盤にはデジタルとアナログ、そして両方を組み合わせたタイプがあります。デジタルは表示を切り替えられるなど多機能に対応しやすいのが特徴です。

一方のアナログには高級感があるうえに、視覚的に時間が分かりやすいといったメリットがあります。デザインの好みや使いたい機能、使用シーンなどを考慮したうえで選ぶようにしましょう。

素材や大きさで着け心地が変わる

G-SHOCK(Gショック)の選び方 素材や大きさで着け心地が変わる参照:カシオ

G-SHOCKには、主に樹脂やメタル素材が使われています。樹脂製は水濡れに強く、軽い着け心地が魅力。メタル製は金属を使用しているため、重さはあるものの、落ち着いた印象を与えます。

また、軽さやスマートさを追求したカーボン素材のアイテムも着け心地が良くおすすめです。Gショックではケースサイズが50mm程度、厚みが14mm以下のモノがコンパクトサイズとして発売されています。参考にしてみてください。

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ|10代向け

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5600シリーズ」DW-5600

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5600シリーズ」DW-5600

【メンズ向け】

定番のスクエアモデル「DW-5600」シリーズをベースに持つG-SHOCK。シンプルなブラックやホワイトのほか、スケルトンデザインがあり、カラーやデザインにこだわる方にピッタリです。

約5年と長寿命のバッテリーを採用しているのがポイント。また、20気圧防水が備わっており、レジャーシーンでも活躍します。G-SHOCK入門におすすめのモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「BABY-G G-MSシリーズ」MSG-W610

カシオ「BABY-G G-MSシリーズ」MSG-W610

【レディース向け】

春の花や草木を想起させるやわらかいカラー展開が魅力のベイビージーです。キュートでポップでありながら爽やかな印象を与えるデザインで、とくにプライベートシーンでの着用に適しています。

「タフソーラー」を搭載しており、パワーセービング状態で最長18ヶ月の連続使用が可能な点が魅力。また、タイマーやストップウォッチなど、日常使いにピッタリな機能が複数備わっています。淡い色味の腕時計を探している方はチェックしてみてください。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK DIGITAL GXW GX-56シリーズ」GXW-56

カシオ「G-SHOCK DIGITAL GXW GX-56シリーズ」GXW-56

【メンズ向け】

あらゆる角度からの衝撃に耐えられると謳う「GX」シリーズのG-SHOCK。衝撃を防ぐ硬いウレタンとクッション性のあるやわらかいウレタンの2種類を組み合わせています。

「タフソーラー」を搭載しており、パワーセービング機能を活用すると最長約26ヶ月の連続使用が可能。また、ツヤを抑えたマットな仕上がりで、デイリーユースやアウトドアなど、さまざまなシーンで着用しやすいのも魅力です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK DIGITAL GD-B500シリーズ」GD-B500

カシオ「G-SHOCK DIGITAL GD-B500シリーズ」GD-B500

【メンズ向け】

手の甲に干渉しにくい形状のケースが採用されているG-SHOCKです。本体サイズがコンパクトで、腕が細い方でも快適に着用可能。ベルトはソリッドタイプになっており、おしゃれさをさりげなく演出できます。

「ステップトラッカー」機能を搭載しているのがポイント。着用後から歩数計測を開始し、設定した目標歩数への到達率をアプリ上にグラフで表示します。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK G-LIDE」GLX-S5600

カシオ「G-SHOCK G-LIDE」GLX-S5600

【メンズ・レディース向け】

ビーチをイメージしてデザインされたG-SHOCKです。バンドやベゼルには、再生可能資源であるバイオマスプラスチックを使用。環境負荷の低減が期待できます。

耐衝撃構造と20気圧防水を搭載しているのがポイント。ムーンデータ・タイドグラフを備えており、マリンスポーツを行う際の強い味方です。また、LEDバックライト付きで、暗所での視認性にも優れています。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「ANALOG-DIGITAL 2100シリーズ」GA-B2100

カシオ「ANALOG-DIGITAL 2100シリーズ」GA-B2100

【メンズ向け】

初代G-SHOCKのデザインコンセプトである八角形のケースが採用された、シンプルなデザインのG-SHOCKです。サイズ感はそのままに、「タフソーラー」や「スマートフォンリンク機能」を搭載しています。

カーボンファイバー強化樹脂が用いられた「カーボンコアガード構造」を採用。衝撃に強く、アクティブな活動から普段使い用の時計としても活躍します。シーンを選ばずに着用しやすいモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ|20代向け

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5600シリーズ」GW-M5610

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5600シリーズ」GW-M5610

【メンズ向け】

ケース・ベゼル・バンドの素材に樹脂が用いられているG-SHOCK。必要最低限の機能に絞ったシンプルなデザインで、幅広いシーンで着用しやすいモデルです。

20気圧防水が備わっているのがポイント。衝撃に強く、マリンスポーツでの着用にも適しています。また、パワーセービング機能付きで、最長約26ヶ月の連続使用が可能です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「BABY-G Floral Dialシリーズ」BGA-150FL

カシオ「BABY-G Floral Dialシリーズ」BGA-150FL

【レディース向け】

ダイヤルに花柄のデザインがあしらわれているベイビージーです。おしゃれなデザインながら文字盤が見やすいのが特徴。ブランドロゴや文字のカラーが統一されているのも魅力です。

ワールドタイムやストップウォッチなど、さまざまな機能を搭載。また、スヌーズ機能付きのアラームも使用できます。おしゃれさと使い勝手の良さを両立したモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK 6900シリーズ」DW-6900TR

カシオ「G-SHOCK 6900シリーズ」DW-6900TR

【メンズ向け】

1995年に誕生し、G-SHOCKのアイコニックモデルとして高い支持を集めている「6900シリーズ」の30周年を記念したスペシャルモデル。フロントボタンがメタル化されており、ミラー仕上げの素材表面には「G」のマークがデザインされています。

バックライトを点灯すれば、液晶画面に6900シリーズのデビューイヤーである「SINCE1995」の文字が浮き上がる仕様。さらに、裏フタに星マーク30個がレイアウトされている点もおしゃれです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD GBD-100シリーズ」GBD-100

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD GBD-100シリーズ」GBD-100

【メンズ向け】

「加速度センサー」が搭載されており、走った距離を計測できるG-SHOCKです。ランニングのペースや速度、消費カロリーなどを計測可能。加えて、トレーニング中の経過時間を知らせるバイブレーション機能が備わっているのも魅力です。

やわらかい素材が用いられたバンドは、バンド穴を多めに設けることで通気性をアップしています。また、計測データが見やすい「MIP液晶」が採用されており、視認性は良好。腕時計でトレーニング管理をしやすいモデルを探している方におすすめです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-LAND MUDMASTER FLAGSHIPモデル」GWG-B1000

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-LAND MUDMASTER FLAGSHIPモデル」GWG-B1000

【メンズ向け】

防じん・防泥構造が特徴的な「マッドマスター」シリーズのフラッグシップモデルとなるG-SHOCKです。ねじロック式のりゅうずを採用しており、泥や塵が時計内部に入り込むのをブロックします。

方位・温度・気圧・高度などが計測できる「トリプルセンサー機能」を搭載。また、アプリで設定した目的地の方角を指す「ロケーションインジケーター機能」も備えています。タフで機能性の高いモノを探している方はチェックしてみてください。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK ANALOG-DIGITAL GA-700シリーズ」GA-700

カシオ「G-SHOCK ANALOG-DIGITAL GA-700シリーズ」GA-700

【メンズ向け】

デジタルとアナログの両方が採用されている「アナログ-デジタル」シリーズのG-SHOCK。ストリートファッションとの親和性が高い、カジュアルかつスポーティな見た目が特徴です。

LEDライトに加えて残照機能が搭載されているため、暗所でも時間を確認しやすいのがポイント。また、12/24時間制表示切替や針退避など、さまざまな機能が使用できます。

カラーバリエーションの一覧を見る

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ|30代向け

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-LAND RANGEMAN」GW-9400

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-LAND RANGEMAN」GW-9400

【メンズ向け】

高度・気圧・温度・方位のトリプルセンサーが搭載されている「MASTER OF G」シリーズに属するG-SHOCKです。センサーボタンには、スムーズな操作をサポートする「ボタンガードシリンダー構造」を採用。操作感を向上させると同時に横方向からの衝撃を緩和します。

バンドの素材には、カーボンファイバーを使用。サイドビスやボタンなど、随所にメタルパーツを使っています。自衛隊員や消防隊員など、過酷な環境下で働く人々をサポートする機能が豊富に備わった腕時計です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「BABY-G BGA-2800シリーズ」BGA-2800

カシオ「BABY-G BGA-2800シリーズ」BGA-2800

【レディース向け】

丸みを帯びたボリューム感のあるかわいらしいフォルムが印象的なベイビージー。3・6・9時方向にデジタル窓がデザインされているのが特徴です。

ストップウォッチ・パワーセービング・12/24時間制表示切替など、使い勝手の良い機能が備わっています。また、LEDライトが搭載されているため、暗所や夜間でもサッと時間を確認可能です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK ANALOG-DIGITAL GMA-P2100シリーズ」GMA-P2100

カシオ「G-SHOCK ANALOG-DIGITAL GMA-P2100シリーズ」GMA-P2100

【レディース向け】

人気の「アナログ-デジタル」シリーズを小型化したG-SHOCKです。文字盤をはじめ、ロゴや針などを同色でまとめることにより、シンプルながらおしゃれな印象を与えます。手首の細い方でも着用しやすいよう、バンドは短い設計です。

アラームやカレンダーなどのオプションが備わっているため、機能性の高さは良好。暗い場所でも現時刻が確認しやすい「スーパーイルミネーター」付きです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD 5600シリーズ」DW-H5600

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD 5600シリーズ」DW-H5600

【メンズ向け】

ボディの裏面に心拍計測用の光学式センサーが搭載されているG-SHOCKです。歩数計測が可能な「加速度センサー」は、スマホのGPS機能を活用することにより、正確な歩数をカウントできます。

薄型の液晶と小型電池を採用することにより、着用していても違和感が少なく、ランニングやトレーニングの邪魔になることがほとんどありません。スポーツやワークアウトでの着用におすすめのアイテムです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5000シリーズ」GW-5000

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 5000シリーズ」GW-5000

【メンズ向け】

「ダイヤモンドライクカーボン処理」が施されたフルメタルケースとスクリューバックが搭載されているG-SHOCKです。初代モデルの形状をとりながら先進の技術を組み込んでいます。

世界6局の標準電波が受信可能な「マルチバンド6」を搭載。また、バンドの素材には、快適な装着感が味わえるソフトウレタンが採用されています。スクエア型のスタンダードなデザインのG-SHOCKを探している方におすすめです。

カシオ「G-SHOCK FULL METAL 2100シリーズ」GM-B2100AD-2AJF

カシオ「G-SHOCK FULL METAL 2100シリーズ」GM-B2100AD-2AJF

【メンズ向け】

ラウンド型の文字盤に鮮やかなブルーカラーをあしらった「フルメタル」シリーズのG-SHOCKです。ステンレス製のケースとベゼルを採用。ファインレジン製の緩衝材が内蔵されており、優れた耐久性を実現しています。

メタリックカラーがよく映えるので、コーディネートのアクセントになる腕時計を探している方はチェックしてみてください。

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ|40代向け

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD GBD-H2000シリーズ」GBD-H2000

カシオ「G-SHOCK G-SQUAD GBD-H2000シリーズ」GBD-H2000

【メンズ向け】

トレーニングを日課とする方にピッタリな G-SHOCKです。ランニング・水泳・バイクなど8種類のアクティビティに関するデータを計測可能。運動時のデータはもちろん、消費カロリーのPFCバランス・心肺への負荷などを確認できます。

可動域が広めなバンドや、3Dテクスチャーをあしらったサイドボタンの搭載など、操作性の高さは良好。また、クロスフレームデザインの採用で、快適な着け心地です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「BABY-G BGD-5650シリーズ」BGD-5650

カシオ「BABY-G BGD-5650シリーズ」BGD-5650

【レディース向け】

スクエアデザインが採用されたベーシックなベイビージーです。全体的に小型化するために、ケースをフラットに仕上げています。

カジュアルな見た目で、日常使いしやすいのが特徴。また、GW-M5610U-1BJFと組み合わせればペアウォッチとしても使用可能なので、夫婦でおそろいのモノを身につけられるのが魅力です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK G-LIDE GBX-100シリーズ」GBX-100

カシオ「G-SHOCK G-LIDE GBX-100シリーズ」GBX-100

【メンズ向け】

タイドグラフ・ムーンデータなどが備わっているG-SHOCKです。バンドにスリットを入れ込むことで、汗や水を逃がしやすい設計になっています。

走行距離・時間・ペースなど、トレーニングに欠かせない数字を測定できるのがポイント。また、現時刻や各種計測値などの情報を確認しやすい「MIP液晶」が採用されています。サーフィンなどのマリンスポーツからランニング・ウォーキングなどの陸上トレーニングまで、あらゆるスポーツシーンをサポート可能です。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-SEA FROGMAN」GWF-A1000

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-SEA FROGMAN」GWF-A1000

【メンズ向け】

ISO規格200m防水を備えている「フロッグマン」シリーズのG-SHOCKです。潜水時間や水面での休息時間を計測・表示する「ダイビング機能」を搭載。休息時間中は秒針が逆回転します。

「タイドグラフモード」を採用しているのがポイント。アプリ上で設定したスポットの潮汐情報を確認できます。ダイバーを支える機能が豊富なダイバーズウォッチです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK MR-G MRG-B2000シリーズ」MRG-B2000

カシオ「G-SHOCK MR-G MRG-B2000シリーズ」MRG-B2000

【メンズ向け】

機能・素材・構造・仕上げなど細部までこだわって設計されたG-SHOCKです。サブダイアルの表面に刻まれた放射状のカットや、円盤状に広がるデザインが美しさを際立たせています。

デザイン性に優れているのはもちろん、機能面も充実しているのがポイント。スマホアプリと連携して、時刻修正・時計のステータスチェック・携帯電話探索などを行えます。また、耐磁時計なので磁気の影響で時刻が狂うリスクを軽減できるのも魅力のひとつです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK FULL METAL 5000シリーズ」GMW-B5000

カシオ「G-SHOCK FULL METAL 5000シリーズ」GMW-B5000

【メンズ向け】

G-SHOCKの伝統的なスクエアデザインを踏襲したシリーズです。ステンレス製のベゼルとケースの間に緩衝材を内蔵した「フルメタル耐衝撃構造」により、高い耐久性を有しています。

Bluetoothに対応しており、スマホとの連携が可能。アプリを通して正確な時刻情報を取得できます。プライベートから仕事まで、幅広いシーンで使いやすい腕時計です。

カラーバリエーションの一覧を見る

G-SHOCK(Gショック)のおすすめ|50代向け

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-AIR GRAVITYMASTER」

カシオ「G-SHOCK MASTER OF G-AIR GRAVITYMASTER」

【メンズ向け】

パイロットに向けた機能が複数搭載されているG-SHOCK。磁界の影響を受けにくいパーツを組み込んだ「小型磁気センサー」や、振動・遠心重力・衝撃力の3つの重力加速度に耐えうる「TRIPLE G RESIST」が備わっています。

大きめなサイドボタンが設置されているなど、操作性の高さは良好。また、風防にはサファイアガラスを採用しており、堅牢なつくりとなっています。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「BABY-G BGA-290シリーズ」BGA-290

カシオ「BABY-G BGA-290シリーズ」BGA-290

【レディース向け】

ラウンドケースにワイドフェイスが組み合わされたベイビージーです。ローマ数字を採用することで、スタイリッシュな印象に仕上げています。

4・6時方向にデジタル窓が配置されており、アナログ文字盤はもちろん、デジタル文字でも時間を確認可能。またアラームによる目覚まし設定が行え、旅行先でも活躍します。おしゃれかつ実用的で、幅広い服装にマッチするモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK FINE METALLICシリーズ」GM-5600

カシオ「G-SHOCK FINE METALLICシリーズ」GM-5600

【メンズ向け】

メタルのきらびやかな質感とやわらかな着け心地を実現しているG-SHOCKです。フルメタルのように見えるものの、バンド部分には肌触りのよいシリコーン樹脂が張り合わされています。ベゼル部分にはステンレス製のメタルベゼルを採用。強度と美しさを両立しています。

バンドの上面はウレタンシートで保護されており、耐摩耗性に優れている点がポイント。おしゃれなだけでなく、G-SHOCKらしいタフなバンドに仕上がっています。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK MT-G MTG-B3000」MTG-B3000

カシオ「G-SHOCK MT-G MTG-B3000」MTG-B3000

【メンズ向け】

カーボン強化樹脂ケースとメタルパーツを組み合わせた「デュアルコアガード構造」が採用されているG-SHOCKです。薄型のモジュールも備わっているので、ケースの薄さと優れた耐久性を同時に実現しています。

Bluetoothに対応しており、スマホから設定できるのが特徴。また、ソーラー駆動のため、長期にわたって使い続けられます。オン・オフ問わず着用しやすいおすすめのモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 2300シリーズ」GW-2310-1JF

カシオ「G-SHOCK DIGITAL 2300シリーズ」GW-2310-1JF

【メンズ向け】

世界6局の標準電波を受信できるG-SHOCKです。一定時間が経つと暗所で表示を消し節電するパワーセービング機能や、タイマーなど日常使いしやすい機能が備わっています。

デジタルタイプの文字盤が採用されており、視認性の高さは良好。加えて、ELバックライト付きで、夜間でも現在時刻をスムーズに確認できます。カジュアルなデザインなので、ラフなファッションが多い方にピッタリです。

カシオ「G-SHOCK G-STEEL GST-B400シリーズ」GST-B400

カシオ「G-SHOCK G-STEEL GST-B400シリーズ」GST-B400

【メンズ向け】

ベゼルからベルトまでシルバーメタルを使用したG-SHOCKです。ケース素材にカーボンファイバー強化樹脂を採用し、耐衝撃性と軽量化を両立。厚みを抑えた薄型設計ながら、Bluetoothやソーラー充電システムが搭載されており、機能面も充実しています。

高輝度なダブルLEDライト「スーパーイルミネーター」により、暗がりでも時間の確認がしやすい仕様。落ち着いたデザインでビジネスシーンにおすすめのモデルです。

カラーバリエーションの一覧を見る

担当者からひとこと

ひとくちにG-SHOCKといっても、種類はさまざま。モデルによって搭載されている機能やコンセプトなどが異なるため、着用シーンやコーディネートなどに合わせて選ぶのがおすすめです。本記事を参考に、ぜひお気に入りのG-SHOCKを手に入れてみてください。

すべてのG-SHOCK(Gショック)を見る

おすすめの関連記事

時計・スポーツ 人気の記事