【2025年】ペアウォッチのおすすめ29選 プレゼントや記念日にピッタリなアイテムを紹介
更新日:2025.08.31
絆を深めるアイテムとして夫婦やカップルに人気の「ペアウォッチ」。“ともに時間を刻む”というロマンティックな意味合いがあり、記念日やクリスマスなどイベントごとのプレゼントにもピッタリです。
今回は、おすすめのペアウォッチを年代別で紹介。人気のメーカーや選びのポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ペアウォッチが人気のワケ
ペアウォッチが人気の理由のひとつは、仕事からプライベートまでシーンを問わず日常生活に取り入れやすい点です。さらに、「2人で一緒に時を刻みたい」という意味が込もったロマンティックな贈り物。クリスマスや記念日など、大切なイベントのプレゼントにピッタリです。
最近では、婚約指輪の代わりにペアウォッチを婚約時計として贈る方も増えています。また、高校生や大学生でも手に取りやすいリーズナブルなモノから、人生の節目となる記念日にふさわしい高級ブランドのアイテムまで価格帯の幅が広く、年代を問わず人気です。
ペアウォッチの選び方
手首に合うケースのサイズをチェック
ケースのサイズとは、リューズ(つまみ)を含まないフェイスの横の直径のこと。上から見たときに、手首幅の6〜7割程度のサイズだとバランスがよく見えやすいと言われています。
男性は38〜41mm、女性は24〜32mmのモノを目安にしましょう。それ以上のサイズになると時計の存在感が際立つので、時計を目立たせたい方にピッタリ。また、女性は23mm以下のモデルだと、ブレスレット感覚で着けやすいのでおすすめです。
なお、手首幅は体格によって差があるため、メンズ・レディースにこだわらず自分のサイズに合ったモノを選んでみてください。
2人の好きなデザインを選ぶ
ペアウォッチは頻繁に身に着けるアイテムだからこそ、デザインにこだわりたいところ。お互いの生活スタイルや好みに合うモノを選びましょう。社会人カップルであれば、仕事場でも着けやすい落ち着いた雰囲気のアイテムがおすすめです。
また、プライベートを中心に着用するなら、ファッションや趣味に合ったモノかどうか要チェック。たとえば、アウトドア好きなカップルの場合は、スポーティで耐久性の高いモデルを選べば、趣味の時間をより一層楽しめます。
ベルトの素材をチェック
ベルトの主な素材には、金属・セラミック製などの「ブレスレット」タイプと、レザー・ラバー・ナイロン製などの「バンド」または「ストラップ」タイプがあります。見た目の印象や着け心地にかかわるのでしっかりチェックしておきましょう。
ブレスレットタイプは、素材ならではの高級感と重厚感が魅力。特に、ステンレススチールのブレスレットであれば、耐久性の高いモノが多いため長く愛用しやすいのがメリットです。
バンドタイプは、軽量なのが特徴。加えて、デザインやカラーのバリエーションが豊富なので、好みのモノを見つけやすいのが魅力です。定期的なバンド交換は必要ですが、異なるテイストのベルトに交換すれば、時計の雰囲気をガラリと変えられます。
文字盤のデザインをチェック
文字盤のデザインも、ペアウォッチを選ぶうえで重要なポイント。色やワンポイントの有無はもちろん、時計の表示方式も時計の印象を左右します。表示方式は大きく分けて、デジタル式とアナログ式の2つ。デジタル式はラフでカジュアルな印象を、アナログ式はシンプルでおしゃれな印象を与えるモノが多いです。
また、アナログ式を選ぶ際には、文字盤の目盛りや数字といったインデックスのデザインにも注目。カレンダー表示や、クロノグラフなどサブダイヤルを備えたモデルだと、デザイン性と利便性を両立できます。
駆動方式をチェック
腕時計の主な駆動方法は、「クォーツ」・「機械」・「ソーラー」式の3種類。クォーツ式は電池によって駆動します。精度が高いのが特徴。定期的な電池交換が必要ですが、お手頃な価格帯の商品が多いです。
機械式はゼンマイを巻き上げることで駆動する方式。手巻きと自動巻きに分かれます。クォーツなどと比較して高額な傾向があるものの、特別感を演出可能。磁気に弱く時間がズレやすくはありますが、定期的なメンテナンスを行うことで長く使えるのが魅力です。
ソーラー式は照明や太陽光が動力源のため、基本的には電池交換が不要なのがポイント。ただし、光に当てる時間が少ないと止まってしまうので、光が当たるように保管するのが重要です。
なお、ビックカメラでは電池交換やオーバーホールなどのメンテナンスを承っております。
防水性能が備わっていると日常生活でも安心
腕時計を購入する際は、防水性能もチェックしておきたい重要なポイント。利用シーンに合った防水性能を選びましょう。腕時計を身につけたまま水仕事をする機会が多い方は、日常生活用防水に対応したモノがおすすめです。
マリンスポーツやアウトドアが趣味の方は10気圧防水以上のモデルを、飛び込みや潜水には、20気圧以上のアイテムを選んでみてください。
ペアウォッチの人気メーカー・ブランド
セイコー(SEIKO)
「セイコー」は、世界で初めてクォーツ式の腕時計を発売したメーカー。高性能で優れたデザイン性を備えた腕時計がラインナップされており、幅広い世代から支持を集めています。
ペアウォッチでは、外装部品を含めたほとんどの製造工程から検査までを自社で行うマニュファクチュールが特徴の、高級腕時計ブランド「グランドセイコー」が人気。大人のカップルには、気品あふれるエレガントなデザインが揃う「ドルチェ&エクセリーヌ」シリーズもおすすめです。
シチズン(CITIZEN)
創業100年を超える、老舗の時計メーカー「シチズン」。パーツから組み立てまで自社で一貫製造されている腕時計は、いずれも高い性能とデザイン性を兼ね備えています。
ペアウォッチは、太陽光や室内の光を電気に変換するシチズン独自の光発電技術、「エコ・ドライブ」を搭載した「EXCEED(エクシード)」などを展開。洗練されたデザインが魅力的な「xC(クロスシー)」シリーズも、女性からの人気を集めています。
カシオ(CASIO)
「カシオ」は、耐衝撃性と幅広いライフシーンに溶け込むデザイン性で人気を博している、「G-SHOCK」がアイコニックのメーカー。リーズナブルな商品が多いので、学生の方でも購入しやすいのが魅力です。
「G-SHOCK」のレディースラインを展開する「BABY-G」とペアで揃えるのがおすすめ。そのほかにも、「オシアナス」や「カシオ コレクション」など、幅広いブラントを有しています。
グッチ(GUCCI)
イタリア・フィレンツェで創設された、グローバルなラグジュアリーブランド「グッチ」。アルファベットのGを上下反転して組み合わせた「インターロッキングG」や、赤と緑の2色で構成された「ウェブストライプ」などブランドシンボルをあしらったアイテムを、多彩なジャンルで展開しています。
ペアウォッチは、ブランドアイコンを文字盤やベルトなどに落とし込んだ、ロングセラーモデル「G-タイムレス」が人気。アクティブかつスポーティなテイストを好むカップルには、ラバーストラップが映える「Sync(シンク)」もおすすめです。
オメガ(OMEGA)
1848年の創業以来、高精度で実用的な腕時計を生み出し続けている「オメガ」。NASAの公式時計や、オリンピック・パラリンピックのオフィシャルタイムキーパーとしても採用されており、精度の高さが評価されています。
腕時計には、ハイスペックな防水性能を備えた「シーマスター」や、英語で“星座”を意味し、ドレッシーなウォッチが並ぶ「コンステレーション」など、4つのコレクションを展開。機能性とデザイン性を兼ね備えた、ラグジュアリーなペアウォッチを求めているカップルにおすすめです。
ペアウォッチのおすすめ|学生向け
カシオ「カシオ コレクション」A159WA-N1JH / LA670WA-1A2JF
ビジネスシーンにもカジュアルなコーデにも溶け込みやすい、シンプルなペアウォッチ。デジタル液晶を採用したスクエア型のケースに、ステンレススチールのベルトを合わせています。メンズ・レディースともにバンドの長さを自分で調節可能です。
また、オートカレンダーをはじめ、ストップウォッチ・アラームなど日常生活に役立つ機能を搭載。コスパのよい腕時計を探している方はチェックしてみてください。
アディダス「CODE ONE(コードワン)」AOSY23524 / AOSY22574
ブラックの文字盤にゴールドの針とインデックスを組み合わせたペアウォッチです。視認性が高く、時刻をひと目で把握できます。
文字盤の12時位置やケースバックに、アディダスのブランドロゴである「トレフォイルロゴ」をあしらっているのが特徴。細部にまでこだわって作られています。また、メンズのバンドには水に強いシリコンを、レディースのバンドにはデザイン性に優れたレザーを採用。大人っぽいデザインなので、プライベートでの着用におすすめです。
ALBA「リキワタナベコレクション」AKPK426 / AKQK410
アルバが製造する腕時計シリーズ「Riki」のなかでも、スタンダードなデザインを採用しているペアウォッチです。プライベートはもちろん、ビジネスシーンなどオン・オフ問わず幅広い場面で着用できます。
また、ユーザーを選ばず使いやすいと感じる、ユニバーサルデザインが採用されているのがポイント。数字や針の視認性に優れており、ひと目で時間を把握しやすい点もおすすめです。
タイメックス「ウィークエンダー」TW2W86900 / TW2W86500
スタイリッシュなデザインを好むカップルにおすすめのペアウォッチです。ケースサイズはメンズが約40mm、レディースが約37mmと大きめの仕様。アナログの文字盤とレザーベルトのシンプルなデザインながら存在感があり、時計を主役にしたコーデを楽しめます。
文字盤には暗所で全面が光る、タイメックス独自機能である「インディグロナイトライト」を搭載。さらに、3時の位置には拡大窓付きのカレンダーがあしらわれており、実用性も良好です。
Q&Qシチズン時計 A206-304 / BB13A304
白い文字盤にブラックの合皮ベルトを組み合わせたペアウォッチ。1〜12のアラビア数字を配置したインデックスで、視認性は良好です。
日付と曜日を表示するデイデイト表示を採用。曜日は英語と日本語の2種類の表示から選ぶことが可能です。日常生活用防水など、普段使いしやすい性能を備えています。
ペアウォッチのおすすめ|20代向け
カシオ「G-SHOCK 5600 / BABY-G 5650シリーズ」GW-B5600BC-1BJF / BGD-5650-1CJF
「DW-5000C」から受け継ぐG-SHOCKの定番、スクエアフォルムのペアウォッチです。ダークカラーが目を引くクールなデザインが印象的で、コーデのアクセントとしても活躍します。
太陽光や蛍光灯のわずかな光を動力へ変換する、カシオ独自のソーラー充電システム「タフソーラー」を搭載。こまめな電池交換が不要なため、メンテナンスの手間や費用を軽減できるのもおすすめポイントです。
グッチ「Sync(シンク)」YA137107A / YA137301
文字盤にグッチのシグネチャーデザインである「Gマーク」がデザインされているペアウォッチです。遠くからでも、どこのブランドなのかをひと目で把握しやすい仕様。加えて、バンドにもグッチの王道デザインである赤と緑のウェブラインがあしらわれています。
12時方向に「GUCCI」のブランドロゴがデザインされているほか、3時方向にデイデイトが搭載されているなど、細部にまでこだわりが散りばめられているのもポイント。カジュアルなシーンでの着用に適しています。
サルヴァトーレ フェラガモ「VEGA」FI0890016 / FIQ030016
ホワイトの文字盤に、ピンクゴールドのインデックスとニードルを合わせた20代向けのペアウォッチです。汗や水気に強く、優れた耐久性を持つステンレスストラップを採用。加えて、ブレスレットはシルバーとピンクゴールドのバイカラーです。
文字盤の12時方向・ケース・ケースバックにはブランドロゴがあしらわれており、細部にまでこだわりが見られるのがポイント。スタイリッシュなデザインなので、時計を主役にしたコーデも楽しめます。
ハミルトン「ベンチュラ」H24411732 / H24211732
アシンメトリーな盾形ケースが洗練された存在感を放つ、おしゃれなペアウォッチ。130年以上の歴史を持つ老舗ブランド「ハミルトン」が、1957年に世界初の電池式腕時計として発売した「ベンチュラ」シリーズのモデルです。
バーインデックスを配した文字盤はシンプルで気品があるので、普段使いはもちろんドレスウォッチにもおすすめ。また、Dバックルを採用しているため、着脱がラクなのが嬉しいポイントです。
ヘンリーロンドン「ピムリコ」HL39-CS-0442 / HL34-MS-0444
アンティークな雰囲気を醸し出すペアウォッチです。ホワイトの文字盤とレザーベルトをローズゴールドのケースがやさしく引き締める、可憐で美しいデザインが魅力的。先端の鋭いドルフィン針やシンプルなバーインデックスが、クラシカルな気品を添えています。
ケースサイズ約39mmのメンズモデルには、60秒計・30分計・24時間表示のクロノグラフを搭載。約34mmのレディースモデルには、日付・曜日・24時間表示のクロノグラフが採用されており、機能面を重視する方にもおすすめです。
ペアウォッチのおすすめ|30代向け
セイコー「セイコーセレクション」SBPX143 / STPX093
トレンドに流されない、タイムレスなデザインのペアウォッチです。立体感のあるバーインデックスと太めの針を配置した文字盤が、手元に洗練された印象をプラス。スーツスタイルやラフなコーデにも溶け込み、オン・オフともに活躍します。
水仕事や突然の雨など、日常生活での水濡れを気にせずに着用できる10気圧防水を備えているのがポイント。また、ソーラー時計なので、電池交換の手間も軽減できます。
オメガ「シーマスターアクアテラ」220.10.38.20.02.002 / 220.10.34.20.02.002
美しいデザインの文字盤が目を引くオメガのペアウォッチ。波模様を描くオパリンシルバーの文字盤に、船体の形のインデックスとメンズは18Kセドナゴールド、レディースは18Kホワイトゴ―ルド製の針をあしらっています。
6時位置にカレンダー表示をさりげなく配置。デザイン性と実用性を両立させた佇まいは、ビジネスシーンにもおすすめです。フル巻き上げでメンズ・レディースともに約55時間駆動します。
ロンジン「ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン」L4.755.4.71.6 / L4.709.4.21.6
流行に縛られないシンプルなデザインを求めるカップルにおすすめのペアウォッチです。スリムなケースにローマ数字のインデックスを施した、クラシカルな佇まいが印象的。3気圧防水の防水機能を備えています。
文字盤の12時方向には、ブランド名と翼のついた砂時計のブランドシンボルを刻印。上質感もさりげなく主張できます。
シチズン「CITIZEN COLLECTION(シチズン コレクション)」AS1064-53E / ES0004-51E
オールブラックでまとめた、クールな印象のペアウォッチです。装飾のない洗練されたデザインが目を引きます。ローマ数字のインデックスとカレンダー表示を採用しており、ビジネスシーンでも役立つ仕様です。
光発電技術「エコ・ドライブ」が搭載されたモデルで、電池交換の手間を軽減できるのがポイント。ケース、メタルブレスレットともに薄めの仕上がりになっており、圧迫感が少ないのも特徴です。
グッチ「G-タイムレス」YA126406 / YA126503
文字盤の全体に「Gロゴ」がさりげなくあしらわれているグッチのペアウォッチです。ブラウンを基調とした文字盤にシルバーを組み合わせ、派手すぎず落ち着きのあるデザインに仕上げています。
また、リューズにもGロゴが入っている、こだわり抜かれたデザインがポイント。耐久性の高いステンレス素材を使用しており、普段使いもしやすいアイテムです。
カシオ「オシアナス」OCW-T150-2AJF / OCW-70PJ-7AJF
涼しげなブルーカラーの文字盤が特徴のペアウォッチです。ケースやバンド部分はチタン素材を使用。スタイリッシュなデザインのため、オフィスなどのかっちりとした雰囲気にも馴染むおすすめのアイテムです。
世界6局の標準電波を受信する電波時計なのもポイント。ソーラー充電システムを搭載しており、電池交換の頻度を抑えられます。また、メンズは10気圧防水、レディースは5気圧防水仕様。仕事やプライベート問わず使いたい方にピッタリなペアウォッチです。
オリエント時計「オリエントスター CLASSIC SEMI SKELETON(クラシック セミ スケルトン)」RK-AV0003S / RK-ND0005S
内部のムーブメントが見える、オープンハート仕様のペアウォッチです。針とレザーバンドをダークブルーで揃えた気品あふれるデザインが特徴。フォーマルな装いにはもちろん、カジュアルコーデを格上げしたいときにもおすすめです。
また、5気圧防水に対応し、日常生活を送るうえで着けやすい設計なのもポイント。ラグジュアリーな存在感を放ちつつも、比較的お手頃な価格帯で購入できるのが魅力のモデルです。
ペアウォッチのおすすめ|40・50代向け
セイコー「ドルチェ&エクセリーヌ」SADZ201 / SWCW161
海外への出張や旅行が多いカップルにおすすめの、ワールドタイム機能が付いたペアウォッチです。対象の海外のタイムゾーンを選択または時差を設定すると、現地の時刻を自動的に表示できるのが特徴。腕時計の着け替えや、煩わしい時刻調節は不要です。
ケースの素材には、強度が高くサビに強いとされる純チタンを採用。メンズモデルで約71g、レディースモデルで約36gと軽量なため、長時間着用しても疲れにくいモデルを探している方はチェックしてみてください。
ロレックス「デイトジャスト」126233G / 279173G
記念日を彩るゴージャスなペアウォッチ。1945年に誕生したロングセラー「デイトジャスト」シリーズのなかでも、18ctゴールドの文字盤にダイヤモンドのインデックスを用いた、ひと際高級感あふれるデザインです。
光を反射し美しい輝きを添える、ギザギザとした形状の「フルーテッドベゼル」が魅力。また、3時位置の小窓にはロレックス独自開発の「サイクロップレンズ」が採用されています。
シチズン「EXCEED(エクシード)」CB1114-52A / ES9374-53A
「本物」を求める大人にふさわしい時計をコンセプトにした、シチズンのペアウォッチです。ホワイトの文字盤にピンクゴールドの針とバーインデックスを配置。エレガントな佇まいと視認性のよさを両立させています。
ケースとバンドの素材にはシチズン独自の「スーパーチタニウム」が採用されており、キズが付きにくいうえ堅牢性も十分。世界の時刻とカレンダーを表示できる「ダイレクトフライト」機能が備わっているため、海外旅行のおともにおすすめです。
セイコー「グランドセイコー ヘリテージコレクション」SBGP009 / STGF265
シルバーで統一したバーインデックスと針がスタイリッシュな印象を与えるペアウォッチ。ケースはメンズが約40mm、レディースが約28.9mmと標準的なサイズ感です。さまざまなシーンへ溶け込みやすいデザインに仕上がっているため、オン・オフ問わず活躍します。
メンズモデルの文字盤はサンレイ仕上げになっており、上品さを演出。また、高精度のクォーツを採用しています。落ち着いたデザインの腕時計を探している方はチェックしてみてください。
ロンジン「プレザンス」L4.821.2.32.7 / L4.819.2.32.7
シンプルながらも華のあるペアウォッチです。針の中間から先端に向かって太くなるバトン針とバーインデックスを配した、スマートな文字盤を搭載。また、ゴールドを基調としつつもブレスレットはシルバーとのバイカラーで仕上げています。
バックスケルトンデザインを採用。腕時計を外せば、ムーブメントの精巧な動きをじっくりと堪能できます。
オメガ「デヴィル トレゾア」428.18.39.60.13.001 / 428.18.36.60.03.001
ダイヤモンドの輝きがラグジュアリーな雰囲気を醸し出すペアウォッチです。落ち着いたカラーのレザーストラップが、腕時計全体に深みと上質感を与えています。
また、ローマ数字を大きめに描いた、大人の遊び心を感じるインデックスが魅力のひとつ。ケースサイズはメンズが約39mm、レディースが約36mmと手元での存在感も十分です。
ペアウォッチのおすすめ|60代向け
セイコー「グランドセイコー Elegance Collection(エレガント コレクション)」SBGX344 / STGF350
エレガントな雰囲気を醸し出すペアウォッチです。ステンレス素材のケースに、18Kピンクゴールドのベゼルを組み合わせたメリハリのあるデザインが特徴。どちらもクロコダイルレザーを使用しており、高級感が漂うアイテムです。
レディースモデルは、インデックスに24個のダイヤがあしらわれているのがポイント。手元を華やかに彩ります。長年に渡って、大切に使えるペアウォッチを求める方にもおすすめのアイテムです。
シチズン「EXCEED(エクシード)」BY1026-65A / EE1016-66A
月の周りにぼんやりと光の輪を描く「月暈(つきがさ)」をモチーフにした、ロマンティックなペアウォッチ。月暈は、「幸せの訪れを意味するモノ」とされており、相手への幸せと感謝を込めた贈り物にもピッタリです。
なお、メンズモデルには月齢を自動計算し、文字盤に月の満ち欠けを表示する「ルナプログラム」を搭載。レディースモデルには、時間の経過に沿って文字盤に太陽と月のモチーフが表示される「サンアンドムーン」機能が備わっています。
オリエント時計「オリエントスター SEMI SKELETON(セミ スケルトン)」RK-AT0201G / RK-ND0010G
手元をクラシカルに装う上品なペアウォッチです。やわらかく丸みのあるボックス型ガラスがクラシックな雰囲気を醸し出します。また、9時位置にはオープンハートを採用。時刻の把握とともに、パーツの精密な動きを楽しめます。
比較的お手頃な価格帯で購入できるので、機械式時計をはじめて使うカップルにもおすすめです。
オメガ「コンステレーション」131.10.36.20.02.001 / 131.10.29.20.02.001
星のエンブレムが刻まれている、オメガを代表するコレクション「コンステレーション」の機械式ペアウォッチ。ベゼルにローマ数字を刻んだ、モダンクラシックなデザインが印象的です。
メンズのケースは約36mm、レディースは約29mmと、程よい存在感がありながら日常使いしやすいのがポイント。6時位置の日付表示や5気圧防水に対応しているなど、機能面も充実しています。
ロンジン「レコード」L2.820.4.76.2 / L2.320.4.76.2
「シリコン製ヒゲゼンマイ」を搭載したペアウォッチです。「シリコン製ヒゲゼンマイ」は磁気などの影響を受けにくいのが特徴。デスクワーク中に着用しても磁気帯びしにくいのがメリットです。
数字とバーインデックスを交互に配置した、シンプルでスッキリとした文字盤を採用。加えて、ブラウンカラーのワニ革のベルトは上品な印象を与えます。オフィスはもちろん、フォーマルなシーンでの着用もおすすめです。
ブルガリ「ディアゴノ」DG40C6SSD / DG29C6SSD
ブルガリ初のスポーツラインウォッチである、「ディアゴノ」のペアウォッチです。ツヤ感を抑えたシルバーで統一したスタイリッシュなデザインなので、オン・オフ問わずに着用可能。3時位置にはカレンダー表示を配置しています。
ベゼルに「BVLGARI」のダブルロゴを刻印したアイコニックなデザインを採用。手元を華やかに装います。
担当者からひとこと
ペアウォッチは、カップルや夫婦でさりげなくお揃いのデザインを楽しめるのが魅力。目に付きやすい手元に着用するモノなのでふとした瞬間に視界に入り、離れている時間もパートナーを身近に感じられます。今回紹介したおすすめアイテムを参考に、お互いの好みや趣味にマッチしたペアウォッチを選んでみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.