オンラインセール

【2025年】40インチテレビのおすすめ12選 シャープやソニーなど人気メーカーも紹介

更新日:2025.01.30

40インチテレビのイメージ

40インチ前後のテレビは、低価格のモデルが増えたことで購入しやすいサイズです。設置する部屋の広さも8畳あれば十分な視聴距離を確保できるので人気があります。家族でテレビを共有したい方をはじめ、一人暮らしで大画面のテレビを設置したい方にもおすすめです。

そこで今回は、選び方のポイントも含め、40インチテレビのおすすめモデルを紹介します。

40インチテレビの選び方

テレビの画面サイズをチェック

40インチテレビの選び方 テレビの画面サイズをチェック

テレビの画面サイズとして表記される「V型」の数字は、実際に映像が表示されている画面の大きさです。それに対し「インチ」と表示しているのは、テレビの縁に隠れているパネルも含めた大きさを示しています。そのため、同じ数字が表記されている場合、V型の方が映像を大きく見ることが可能。40インチテレビの一般的なサイズは40V型、43V型がメインです。

また、画面サイズをチェックする際は、視聴距離にも注目。HDなら画面の高さの3倍、4Kなら画面の高さの1.5倍が適した視聴距離といわれています。40V型で例を挙げると、HDなら約1.5m、4Kなら約75cmが目安。8〜10畳程度の部屋であれば十分な視聴距離を確保できます。

解像度(画質)をチェック

40インチテレビの選び方 解像度(画質)をチェック

40インチテレビの画質は、主にフルHD4Kの2種類をラインナップしています。フルHDの解像度は1,920×1,080ですが、4Kの解像度は3,840×2,160と、フルHDに比べて約4倍の解像度を有しているのが特徴です。

4Kのモデルは、フルHDの画質では再現が難しい、細部の色彩表現までクリアに映し出せるのが魅力。テレビや動画配信サービス、ゲームなど、さまざまなコンテンツで4K映像が増えています。映像を高画質で楽しみたい方におすすめです。一方で、4KのモデルはフルHDのモデルに比べると、価格が高くなる傾向にあることは留意しておきましょう。

最近では、高コントラストな映像が人気の有機ELテレビが増えています。一部メーカーでは、40インチのモデルにも有機ELを採用。画質のきれいさを重視するなら、4Kや有機ELテレビをチェックしてみてください。

録画機能をチェック

40インチテレビの選び方 録画機能をチェック

頻繁に番組を録画する方は、録画機能もチェック。一般的なテレビは、ブルーレイレコーダーや外付けHDDを取り付けて録画します。

複数の番組を録画したい方は、チューナー数に注目。たとえば、1番組を視聴しながら裏番組を録画したい場合は最低でも2つチューナーがないといけません。4K番組を録画したい場合は、4Kチューナーが必要な点も留意しておきましょう。

重量をチェック

40インチテレビの選び方 重量をチェック

最近のテレビは薄型化が進み、昔よりも重量が軽くなっています。40インチクラスのテレビの場合、重さは約10〜20kgです。床の上にそのまま設置するなら問題ないですが、テレビ台を使う際は、事前に耐荷重を調べておきましょう。テレビの重量に対し、余裕を持たせたテレビ台を選ぶのがおすすめです。

テレビを壁掛けで設置するときは、使用する金具の耐荷重を調べるとともに、壁や柱の耐荷重についても確認しておきましょう。壁掛けできるテレビを探している方は、下記記事もチェックしてみてください。

ネットワーク機能を搭載しているかチェック

40インチテレビの選び方 ネットワーク機能を搭載しているかチェック

インターネットに接続できるテレビなら、YouTube・Netflix・Amazonプライムビデオ・HuluといったVODサービスを楽しめるのが魅力。リモコンにYouTubeなどのボタンが付いているモデルもあります。

自宅にインターネット回線と無線ルーターがある場合は、Wi-Fi対応のテレビを選ぶと、余計な配線を引く必要がありません。そのため、テレビ周辺がスッキリします。大画面でVODサービスを楽しみたい方におすすめの機能です。

テレビの人気メーカー

シャープ(SHARP)|AQUOS

テレビの人気メーカー シャープ(SHARP)|AQUOS

シャープのテレビは、「AQUOS(アクオス)」シリーズを展開。液晶テレビから有機ELテレビまで、さまざまな機能のモデルが揃っており、使用シーンに合ったモデルを選びやすいのが特徴です。40インチテレビは42〜43V型を中心にラインナップしています。

AI技術を活用した高画質・高音質プロセッサーを搭載しているのがポイントです。オブジェクト情報や放送ジャンル情報に合わせて画質や音声を自動で調節。映像の臨場感を高めるだけでなく、声も鮮明に聞き取りやすくなっています。幅広いVODサービスを利用できる「Google TV」を備えたモデルが多いのも魅力です。

シャープの40インチテレビを見る

ソニー(SONY)|BRAVIA

テレビの人気メーカー ソニー(SONY)|BRAVIA

ソニーのテレビは「BRAVIA(ブラビア)」シリーズを展開。4K液晶テレビを中心に、有機ELテレビや8K液晶テレビなど、幅広いモデルがラインナップしています。画質・音質ともに優れたモデルが多く、テレビ番組のほか、動画配信サービスやゲームにもおすすめです。

40インチテレビも豊富な機能性を備えたモデルが揃っています。高画質プロセッサーを搭載しており、映像を4K画質へアップコンバートが可能。さまざまなコンテンツも高精細な映像美を実現しています。

ソニーの40インチテレビを見る

パナソニック(Panasonic)|VIERA

テレビの人気メーカー パナソニック(Panasonic)|VIERA

パナソニックのテレビは、「VIERA(ビエラ)」シリーズを展開。バリエーション豊富な液晶テレビ・有機ELテレビのほか、壁に掛けられるウォールフィットテレビや、設置性に優れたレイアウトフリーテレビも発売されています。

40インチテレビは4K液晶テレビがラインナップ。ブルーレイディスクレコーダーが一体型になったモデルや、さまざまなコンテンツを直感操作で探せる「Fire TV」を搭載したモデルなど、高い機能性を備えているのが魅力です。

パナソニックの40インチテレビを見る

TVS REGZA(旧:東芝)|REGZA

テレビの人気メーカー TVS REGZA(旧:東芝)|REGZA

東芝は、2021年から「TVS REGZA」に社名を変更し、「REGZA(レグザ)」シリーズのテレビを展開しています。フルHD液晶テレビや4K液晶テレビ、有機ELテレビなど、ラインナップが豊富。サイズ展開も幅広く、100V型を実現したモデルもあります。

40インチテレビも4K液晶テレビを中心に多く揃っており、さまざまな機能性を備えたモデルから選べるのが魅力。倍速パネルを採用したモデルなら、スポーツのような動きの速い映像も残像感が少なく、滑らかに再現できます。比較的リーズナブルに購入できるモデルも発売されているので、価格重視で選びたい方におすすめです。

TVS REGZA(旧:東芝)の40インチテレビを見る

40インチテレビのおすすめ

パナソニック「VIERA(ビエラ)」TH-43MR770(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

パナソニック「VIERA(ビエラ)」TH-43MR770(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:録画に便利なブルーレイディスクレコーダーを内蔵

ブルーレイディスクレコーダーが一体型になった40インチテレビです。Ultra HD ブルーレイ対応のブルーレイディスクドライブに加え、スタンド部分に2TBのHDDを内蔵。1台でテレビ番組の視聴・録画・ブルーレイディスクの再生ができます。

好みの時間帯のドラマを1クール分自動で録画する「ドラマ1クール自動録画」を搭載しているのもポイント。録画した番組は最大2倍速で視聴ができるので、時間がないときに便利です。録画機能を重視している方はチェックしてみてください。

REGZA「Z670Nシリーズ」43Z670N(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

REGZA「Z670Nシリーズ」43Z670N(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:「レグザエンジンZR」搭載でさまざまなコンテンツを美しく再現

高精細な映像を自然に再現する、「レグザエンジンZR」を搭載した40インチテレビです。地デジ番組はもちろん、動画配信サービスや視聴環境に合わせて画質を調整してくれるので、番組を快適に視聴できます。4K倍速液晶を備えており、動きの速いシーンでもなめらかな映像を高画質で楽しめるのがポイントです。

また、ゲームを快適にプレイするためのモードが複数用意されているのが特徴。低遅延はもちろん、ゲームのジャンルに合った画質モードを設定することができます。幅広いコンテンツに対応したおすすめのテレビです。

シャープ「AQUOS(アクオス)」4T-C43GN2(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

シャープ「AQUOS(アクオス)」4T-C43GN2(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:映り込みを低減できる高精細の低反射パネルを採用

高精細の低反射パネルによって、明るいリビングでも見えやすいテレビ。低反射処理によって、外の光や照明の映り込みを低減できるのがメリットです。「AIオート」機能を搭載しているのが特徴。テレビ番組はもちろん、動画配信サービスにも対応しており、シーンに応じて画質と音質を最適化してくれます。

多彩な動画配信サービスに簡単にアクセスできる「Google TV」を備えているのがポイント。リモコンにはGoogleアシストボタンを用意しているので、音声でテレビを操作することができます。

ソニー「BRAVIA(ブラビア)」KJ-43X75WL(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

ソニー「BRAVIA(ブラビア)」KJ-43X75WL(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:映像美を追求した1台

圧倒的な映像美を追求した4K液晶テレビです。4Kの美しさを高める高画質プロセッサー「X1」を搭載。精細感・色鮮やかさ・コントラストをコントロールしてリアルな映像美を再現します。

あらゆる映像を高精細な4K画質へアップコンバートする「4K X-Reality PRO」を内蔵。地上波番組や動画配信サービスも高画質に表現します。また、「Google TV」を備えており、好みの動画配信サービスへ素早くアクセスが可能。リモコンはBluetooth接続のため、直接テレビの受光部に向けずに操作できるなど、操作性も良好です。

パナソニック「VIERA(ビエラ)」TV-43W90A(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

パナソニック「VIERA(ビエラ)」TV-43W90A(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:直感操作で好みのコンテンツがすぐに見つかる

さまざまなコンテンツを直感的な操作で快適に探せる「Fire TV」を搭載した40インチテレビです。放送中のテレビ番組からおすすめの動画配信サービスまでを画面に一覧で表示。好奇心の赴くまま、今見たい映像を素早くチェックできるのが魅力です。

AI高画質エンジンを内蔵しており、精細感やコントラストなどを統合処理。シーンに合わせて映像を自動で最適化します。また、スタンド底面に吸盤と独自の「転倒防止スタンド」を採用。安全面にも考慮された設計で、小さい子供がいる家庭にもおすすめです。

REGZA「V35Nシリーズ」40V35N(フルHD対応)

REGZA「V35Nシリーズ」40V35N(フルHD対応)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:利便性とエンターテインメント性に特化した1台

テレビ番組や動画配信サービスの視聴に加え、スマホのコンテンツも快適に楽しめる40インチテレビです。「ざんまいスマートアクセス」機能により、お気に入りのタレントの出演番組や、好きなジャンルの番組を自動で分類。見たい番組が簡単に見つかります。

「レグザエンジンHR」を搭載しているのもポイント。フルHDながらさまざまなコンテンツを高画質化できます。4Kモデルに比べてリーズナブルに購入できるので、一人暮らしの方にもおすすめです。

ハイセンス 43E6K(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

ハイセンス 43E6K(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:リーズナブルながら機能性に優れた4K対応モデル

4Kモデルながら、比較的お手頃価格で購入できる40インチテレビです。さまざまなコンテンツでシーンに特化した映像処理を行う「HI-VIEWエンジンLite」を内蔵。高いコントラストで自然な色彩を再現します。

「低遅延ゲームモード」を搭載しているのが特徴。素早い入力が必要となる格闘ゲームやFPS、アクションゲームを快適に楽しめます。PCゲームに対応しており、4K入力も可能。ゲームプレイに特化したテレビを求める方にもおすすめの1台です。

シャープ「AQUOS(アクオス)」4T-C42GQ2(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

シャープ「AQUOS(アクオス)」4T-C42GQ2(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:映像への没入感を高める音響システムを採用

高精細・高コントラストな映像を映し出す有機ELテレビです。独自構造の高輝度「S-Brightパネル」を採用することで、明るい部屋でもダイナミックで明暗豊かな映像を楽しめます。

スピーカーを画面の上下に配置した「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」により、高精細な映像と音の一体感を実現。映像への没入感を重視したい方におすすめです。

REGZA「E350Mシリーズ」43E350M(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

REGZA「E350Mシリーズ」43E350M(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:高画質かつ省エネ性にも優れたモデル

エントリーモデルながら、必要最低限の機能はしっかり備えた40インチテレビです。「レグザエンジンZR」を搭載しており、高画質を実現。さまざまなコンテンツを高精細な映像で再現します。

映像シーンに合わせた自動制御により高画質を維持しながら、年間の消費電力量を効果的に削減。バックライトの明るさを抑えられる「節電モード」も搭載しているなど、節約を意識したい方にもおすすめの1台です。

ソニー「BRAVIA(ブラビア)」KJ-43X80L(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

ソニー「BRAVIA(ブラビア)」KJ-43X80L(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:自宅で映画館さながらの迫力ある映像を楽しめる

4Kの映像美を最大限まで高める、高画質プロセッサー「HDR X1」を採用した40インチテレビです。映像信号を高精度に分析し、精細感やコントラストを細かく調節。さまざまなコンテンツを臨場感あふれる高画質で楽しめるのが特徴です。

底面に配置した2つのスピーカーは、迫力の低音から伸びやかな高音までをバランスよく再生可能。「Dolby Atmos」にも対応しており、テレビ本体のスピーカーだけで音の立体感を楽しめます。ゲームモードではPS5との連携機能を搭載しており、画質設定はゲームに合わせてカスタマイズが可能。快適な環境でゲームをプレイしたい方にもおすすめです。

TCL 43C655(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

TCL 43C655(4K対応/BS・CS 4Kチューナー内蔵)

おすすめポイント:生き生きとした色合いの鮮やかな映像美を実現

量子ドット技術を活用し、豊かな色彩と高い色精度を表現した40インチテレビです。豊富なデータベースからAIが学習し、シーンに合わせて画質を最適化。コンテンツの種類を問わず、高コントラストで鮮明な映像美を実現しています。

「Dolby Atmos」に対応しており、立体感のある音を再生できるのがポイント。「DTS Virtual:X DTS-HD」も採用しており、全方向から包まれるようなサウンドを楽しめます。映像への没入感を高めたい方におすすめです。

Xiaomi「Xiaomi TV A Pro」R23Z012A(4K対応/チューナーレス)

Xiaomi「Xiaomi TV A Pro」R23Z012A(4K対応/チューナーレス)

この商品のレビューを見る

おすすめポイント:高精細な映像で動画配信サービスを楽しめる

4Kの高画質をリーズナブルに楽しめる、チューナーレスタイプの40インチテレビです。「Google TV」を内蔵しており、動画配信サービスやアプリなど、いつでも好みのコンテンツを利用可能。音声操作にも対応しており、操作性に優れています。

「Dolby Vision」テクノロジーやDCI-P3 色域規格を採用したディスプレイが使われているのもポイント。細かい色彩表現やクオリティの高い輝度・コントラストを実現しています。

40インチテレビの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでの40インチテレビの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

40インチ液晶テレビのランキングを見る

40インチ有機ELテレビのランキングを見る

担当者からひとこと

設置しやすい大画面テレビを求める方におすすめ40インチテレビ。各メーカーともに4K液晶テレビを中心にラインナップしており、画質や音質が優れたモデルが多くラインナップしています。本記事を参考に、用途や生活スタイルに合う1台を見つけてみてください。

すべての40インチテレビを見る

おすすめの関連記事

ビジュアル 人気の記事