【2025年】スマホリングのおすすめ41選 ワイヤレス充電対応やおしゃれなアイテムを紹介
更新日:2025.02.13
スマホを安定して持つことができる「スマホリング」。リングに指を通すことで、片手でスマホを操作していても不意に落としてしまうのを防止できる便利なアイテムです。
今回は、おすすめのスマホリングをピックアップ。キャラクターがデザインされたモノや、ワイヤレス充電に対応したモノなど幅広く紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
スマホリングって本当に便利なの?
スマホリングは、スマホの背面やストラップのように取り付けるリング状のアイテム。リングに指を通すことでスマホの落下防止ができるだけでなく、スマホが片手で操作しやすくなるのが魅力です。
また、手が小さい方やスマホのサイズが大きい場合、端の部分の操作が難しいことがありますが、スマホリングがあればスムーズに操作可能。スマホリングの種類によっては、スマホスタンドとして機能するモデルも展開されています。
スマホリングの種類
背面リング|スマホスタンドにもなる王道タイプ
背面リングは、スマホやスマホケースの背面に貼り付けるタイプ。最もスタンダードなタイプで、種類が豊富なため自分好みのアイテムが見つかりやすいのが魅力です。
また、しっかりと固定でき、スマホスタンドとして使用できるのもポイントのひとつ。360°回転できるモノなら、スマホを縦にしても横にしても支えやすいのでおすすめです。
ストラップリング|貼り付けないから見た目がスッキリ
ストラップリングは、リング部分がストラップに付いたタイプで、基本的にストラップが取り付けられるスマホケースと併用する必要があります。レザーや手帳型のケースなど背面リングを貼れない場合に便利です。
また、スマホやケースに直接スマホリングを貼り付けたくない方にもおすすめ。なかには、手首にブレスレットのように通すタイプもあります。
バンドリング|指が痛くなりにくい
バンドタイプは柔らかい素材が使用されているのが特徴です。背面リングやストラップリングよりも指が痛くなりにくいのが魅力。また、厚みがないため、机などにも安定して置くことが可能です。
ただし、スマホリングのように360°回転しないので、貼り付ける際に使いやすい角度に調節する必要があります。なかには複数の指を差し込めるタイプもあり、よりしっかりと支えられるのがメリットです。
グリップリング|薄型で邪魔になりにくい
スマホの背面に貼り付け、指で挟むようにして使用するのがグリップタイプのスマホリング。グリップ部分には柔らかめの素材が使われているのが特徴です。
使わないときはスリムに折りたためるため、ポケットやバッグの中で邪魔にならずスッキリと収納できます。デザインが豊富で、お気に入りの柄が選びやすいのも魅力です。
スマホリングの選び方
スマホに合わせてサイズを選ぶ
スマホリングは全体的にコンパクトな作りですが、さまざまなサイズが存在します。そのため、スマホのサイズを基準に、適したサイズのスマホリングを選びましょう。
スマホに貼り付けるタイプのスマホリングを購入する場合は、土台部分の大きさに注目。サイズが小さいスマホを使っている方は、土台部分が小さいモデルがおすすめ。サイズが大きいスマホには、土台部分が大きいモデルを使うと安定して使えます。
スマホケースとの相性をチェック
スマホリングは、基本的に貼り付けるタイプのモノが多くラインナップされています。しかし、レザー・シリコン・布製のケースや凹凸があるケースを使っている方は、スマホリングを上手く貼り付けられないことがあるので注意が必要です。
貼り付けられないスマホケースを使っている方は、ストラップタイプなどをチェックしてみてください。
接着方法や貼り直しができるかをチェック
参照:エレコム
貼り付けるタイプのスマホリングを選ぶ際は、接着方法や貼り直しができるかをチェックしましょう。強力な粘着テープで貼り付けるタイプが一般的。粘着部分を水洗いして粘着力が復活するタイプなら、何度も貼り直しできて便利です。
なかには、マグネットで着脱できるMagSafe対応モデルが発売されています。iPhone12シリーズ以降のスマホを使っている方は利用可能です。貼り直しができれば、位置を微調整したり、別のスマホに付け替えたりできます。
ワイヤレス充電に対応しているかチェック
充電する度にリングやケースを取り外すのが面倒な方には、ワイヤレス充電対応のスマホリングがおすすめです。ワイヤレス充電とは、電磁誘導を利用して非接触で給電できる便利な機能。しかし、金属素材を使用していると磁界を妨げてしまうため上手く動作しません。
装着したまま充電できる商品や、充電するときだけリング位置をズラせるモノなどがあるのでチェックしてみてください。
スマホリングの人気メーカー・ブランド
グルマンディーズ(gourmandise)
グルマンディーズは、スマホケースやアクセサリーなどを幅広くラインナップしている人気メーカー。スマホリングは、「ポケモン」や「ちいかわ」などのキャラクターがデザインされたかわいらしいモデルが多数揃っています。
基本的に背面リングをラインナップしており、しっかり固定できるため安定してスマホを操作することが可能です。かわいいスマホリングを求めている方はチェックしてみてください。
ハミィ(HAMEE)
ハミィは、スマホケースや周辺アクセサリーなどを幅広く展開している人気メーカー。優れたデザイン性と耐久性を兼ね備えたケース「iFace」シリーズを発売していることでも有名です。
スマホリングに関しても、iFaceシリーズをラインナップ。スタイリッシュなデザインで、iFaceのスマホケースと色合いやデザインがマッチしています。
ビーレックス(BELEX)
ビーレックスは、スマホケースやカメラレンズの保護フレームなどのスマホアクセサリー関連を手がけているメーカーです。スマホリングは、基本的にスマホの背面に貼り付けるシンプルなタイプをラインナップ。リングの角度を調節することで、動画鑑賞なども可能です。
デザインはシンプルかつおしゃれなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめ。比較的リーズナブルに購入できるコスパが優れたアイテムが多いのも魅力です。
スマホリングのおすすめ|人気
ピタカ「MagEZ Grip」MGB2303
薄型かつ軽量設計を実現したスマホリングです。わずか31gの軽さなので、まるで何も付けていないかのような使い心地を実現しています。MagSafe対応で、強力なN52マグネットを採用。簡単に着脱できます。
背面リングタイプのため、スマホスタンドとして使える点もメリット。スタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:×
エレコム「フィンガーリング」P-STRBCR
本体に付ける部分に透明な素材を使用したスマホリングです。デバイスのカラーやデザインを、できるだけ損なわずに装着できるおすすめのモデル。吸着強化フィルム付きで、スマホの背面にしっかりと取り付けられます。交換用の両面テープが同梱されており、スマホやケースを替えた際に貼り直せるのが嬉しいポイントです。
リング部分には高級感のあるメタリックカラーを採用。回転させられるため、持ち方に合わせて指が痛くならないように角度を調節できます。スタンド機能を搭載しているので、動画を視聴する際などにも便利です。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
エレコム P-STBCL
柔軟性のあるTPU素材を採用した、バンドタイプのスマホリングです。指が痛くなりにくく、長時間快適に使用可能。スタンド機能を搭載しているので、動画を視聴する際に重宝します。
ただし、耐荷重は250gまでと謳われているため、装着する端末の重さには注意が必要です。大画面スマホでの使用を考えている方は、重量をしっかりと確認したうえで購入してみてください。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「ダイカットソフトPOCOPOCO ちいかわ」CK-01
(C)nagano / chiikawa committee
人気コンテンツ「ちいかわ」がデザインされたかわいいスマホリングです。指で挟み込むように使用するグリップタイプを採用。グリップ部分はスピンしながら押し込むことで収納でき、スピンするだけで自動で飛び出す仕様です。
接着面は平らなプラスチックを採用したデバイスやケースに対応。ラバー素材で滑りにくく、心地よい肌触りを実現しているのもポイントです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
ポップソケッツ「MagSafe ラウンド ポップグリップ」
円形ベースの独自のグリップデザインを採用したグリップリングです。優れた強度を実現しており、安心して使用できるのが特徴。MagSafeに対応したiPhoneにケースを装着したまま付けられます。
iPhoneケースやiPhone本体のデザインを損ないにくいクリアタイプを採用しているのも魅力のひとつ。指で挟んで快適に操作できる点もメリットです。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○(※取り外しが必要)
ハミィ「HandLinker Putto Carabiner」
ネックストラップとしても使える汎用性が高いストラップリングです。リング部分にカラビナを採用しており、バッグやベルトループに取り付けられるのが特徴。リングサイズが大きいため、指が太めの方でも気兼ねなく使用できます。
首にかけるネックストラップ部分は平ヒモを採用し、首へ負担がかかりにくいのが魅力。ストラップ部分を付け替えることで、スマホだけでなく、デジカメや鍵などにも取り付け可能です。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:-
グルマンディーズ「マルチリングプラス」MRP-01
スマホケースに挟んで装着できるタイプのシンプルなスマホリングです。ケースの中に挟むだけのため、本体に直接貼り付けるのに抵抗がある方におすすめ。また、iPhoneはもちろん、さまざまなデバイスで使用できる点もメリットです。
リング部分に指を通してスマホの落下を防止できるだけでなく、リングを持ち手にしたり、バッグやベルトループに取り付けたりして持ち運べます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:-
ハミィ「iFace Finger Ring Holder」IFACEリングIC
スマホケースの人気ブランド「iFace」で有名なハミィから発売されているスマホリング。360°回転するので角度を気にせず使用できます。粘着面が大きいため、しっかり貼り付けられるのも嬉しいポイントです。
また、ワンポイントとしてiFaceのロゴが入ったデザインで、男女問わず使用できるのが魅力。iFaceのスマホケースと合わせて使用すると、デザインを統一できるのでおすすめです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
MSソリューションズ「Grip Ring pitari」LP-SMRG07
シンプルかつ使いやすいデザインが魅力のスマホリングです。MagSafeに対応したマグネットを採用し、簡単に付け外しできるのが特徴。取り外しても貼り跡が残らないため、貼り付けるタイプに抵抗がある方におすすめです。
また、MagSafe非対応のデバイスやケースでも取り付けられるマグネットシールを付属しているのが魅力。リング部分を回転させれば、スマホスタンドとしても使用できます。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:×
アンカー・ジャパン「Anker 620 MagGo Phone Grip」A25A1021
iPhoneのMagSafeに対応したスマホリング。脱着が容易で使いやすいアイテムがほしい方におすすめです。強力な磁力でしっかりくっつくため、普段使いはもちろんトレーニングなどのシーンでも安心して使えます。
両面にマグネットを内蔵しているのが特徴。iPhoneをフィットネス器具に貼り付けて利用することが可能です。ワークアウトの計測記録や、マシンの使い方動画などを確認する際に重宝します。
バンドの長さ調節ができるの点もポイント。持ち方に合わせて使いやすい長さに変えられます。さらに、スマホスタンドとして利用できるなど、使い勝手は良好です。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:×
スマホリングのおすすめ|ワイヤレス充電対応
アピロス「petista」XEA08-PS02
ケースに装着しても邪魔になりにくい薄型設計が魅力のスマホリングです。MagSafe対応のため、簡単に着脱できるのが特徴。また、スマホリングを装着したままでもワイヤレスで充電できます。
スタンド部分を立ち上げることで、スマホスタンドとして使えるのが魅力のひとつ。快適に動画などを視聴できます。シンプルなデザインのスマホリングを求めている方におすすめです。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○
ポップソケッツ「MagSafe ポップグリップ」806226
MagSafe対応のシンプルかつスタイリッシュなスマホリングです。MagSafe対応のiPhoneに直接取り付けられるだけでなく、MagSafe対応ケースに装着しても使用することが可能。簡単に脱着できるのも魅力のひとつです。
また、指で挟み込むグリップタイプを採用し、片手で快適に操作可能。別売りのマウントと組み合わせれば、車やデスク、壁などに取り付けて動画撮影などに使えます。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○(※取り外しが必要)
ESR「ESRHaloLockRingStand」
1,200gの優れた吸着力を備えた磁石を採用したスマホリングです。MagSafeに対応したiPhone 12・13・14シリーズで使用可能。簡単に着脱できるため、ワイヤレス充電器を利用している方にもおすすめです。
5,000回以上の使用に耐えうる優れた耐久性を備えているのも魅力のひとつ。リング部分にはTPE裏地が採用されているので、指にピッタリとフィットします。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応: ○(※取り外しが必要)
エレコム「MAGKEEP」P-STRMKMS
MagSafe対応iPhoneの背面に貼り付けられるスマホリング。簡単に着脱できるため、手軽に取り外してワイヤレス充電や電子決済に素早く対応できるのが特徴です。
また、最薄部が約2.4mmと薄型設計を実現しており、手に馴染みやすいのが魅力。リングの表面にはマット加工を施しているので、指紋が目立ちにくくなっています。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○(※取り外しが必要)
OHAO「Motion Grip(モーショングリップ)」OHAO-020
360°自由に動くシリコングリップを採用したスマホリングです。グリップを自由に動かして、自分の持ちやすい位置に調節することが可能。シリコングリップは強力なネオジム磁石が取り付けられており、安心して使用できます。
メタルプレートを取り外すことで、ワイヤレス充電に対応できるのも魅力のひとつ。おしゃれなデザインなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○(メタルプレートを固定板から取り外す)
ユニーク「iRing LINK2」UMS-IR09IL
豊富なカラー展開が魅力のスマホリング。リング部分は360°の回転と180°のスイングを実現しており、持ちやすいだけでなくスタンドとしても使用できるのが特徴です。
また、リング部分はスライド式で簡単に着脱可能。リング部分を装着するリンクプレートはフォトフレームになっており、写真やステッカーなどを自由に貼り付けてオリジナリティを演出できます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:○(リングプレートを取り外す)
ユニーク「iRing slide single」UMS-IR13SLS
ワイヤレス充電に対応した便利なスマホリングです。リングを動かし、そのまま充電パッドに置いて充電可能。ワイヤレス充電に対応したiPhoneやAndroid端末での使用におすすめです。
また、スライドさせて位置を変えられるのも便利なポイント。最上部まで上げると、スマホ画面の上の方までラクに指が届きます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:○
ユニーク「iRing POP」UMS-IRPOP01
淡いカラーが魅力的なおしゃれなスマホリングです。マカロンのような丸い形状が特徴。リングを倒すことでスタンドとしても利用可能。回転させれば縦置きと横置きどちらでも使用できます。
リング部分はスライドで簡単に着脱でき、取り外すことでワイヤレス充電にも対応。おしゃれかつ利便性の優れたスマホリングを求めている方におすすめです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:○(リングプレートを取り外す)
VONMAHLEN「Backflip Pure」BFD00043
シンプルかつスタイリッシュなデザインが魅力のスマホリングです。リング部分は360°回転する仕様で、縦置きでも横置きでも対応できるスタンドとして使用可能。リング部分は取り外しできるため、ワイヤレス充電にも対応できます。
マグネットスタンドは車載ホルダーにもなるので、幅広いシーンで使いやすい点もメリット。おしゃれかつ多機能なスマホリングを求めている方はチェックしてみてください。
MagSafe対応:-
ワイヤレス充電対応:○(リングプレートを取り外す)
フェニックス「SleekStrip」SS13
わずか2.9mmと薄いデザインが魅力のスマホリングです。使いたいときに軽くスライドさせるだけで簡単に取り出せるのが特徴。使い終わったらワンプッシュで収納できます。
薄いため、装着したままワイヤレス充電やモバイル決済などに対応できるのも魅力のひとつ。グリップとしてだけでなく、スマホスタンドとしても使用できるため、動画視聴やビデオ通話などが快適に行えます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:○
スマホリングのおすすめ|おしゃれ
ハミィ「Bunker Ring」MKGL
(C)Disney
ミッキーのシルエットデザインがかわいいスマホリング。ディズニーファンの方におすすめのアイテムです。粘着補助シートにも同形状を採用しているので、目立たないように貼り付けられます。
専用ホルダーを付属しているのがポイント。壁にかけたり車のダッシュボードにセットしたりと、さまざまな場所で使用できます。水洗いに対応しており、取り外して何度でも貼り直せるのが魅力です。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
エレコム P-STRMKPCR
マグネット搭載で簡単に着脱できるスマホリングです。付属のメタルプレートをスマホ背面に貼り付けることで、さまざまなスマホをMagSafeのように使うことが可能。リングを取り外すことで、電子決済に対応できます。
最薄部は約2.4mmと薄型設計を実現。持ちやすく、手に馴染みやすいのが魅力です。リング部分はスマホスタンドとしても機能するので、動画を快適に視聴できます。
MagSafe対応:-
ワイヤレス充電対応:×
Sonix「PHONE RING」566-0002-0021
ラインストーンがふんだんにあしらわれたスマホリングです。高級感のあるデザインの商品を求める方におすすめのアイテム。リング部分が360°回転するため、持ち方に合わせて自由な位置にセットできます。
さらに、スタンドとして機能するなど、デザイン性と機能性の両方を兼ね備えているのが特徴です。価格が手頃なのでぜひチェックしてみてください。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
ユニーク「iRing PocketMag」UMS-IR03PKM
透明でかっこいいデザインが魅力のスマホリングです。スマホ本来の色合いを損ないにくいのが特徴。強力マグネットを採用し、MagSafe対応ケースやiPhoneに直接取り付けられます。
カード収納ポケットを備えており、クレジットカードなどを2枚まで収納できるのも魅力のひとつ。おしゃれかつ機能的なモノを求めている方はチェックしてみてください。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:○(カードホルダーを取り外す)
ハミィ「iFace Finger Ring Holder」41-945001
人気シリーズ「iFace」のスマホリングです。シンプルかつ洗練されたデザインで、iFaceシリーズのスマホケースにマッチしやすいのが特徴。円形のかわいい形状も魅力です。
強力な両面テープ式を採用し、簡単に取り付けられるのがポイント。リング部分は自由に角度調節できるため、スタンドとしても使用できます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
CCCフロンティア「MAELYS LOUNA Square Smart Phone Ring」ML-BR-0SQ
スクエア形状のスタイリッシュなデザインが魅力のスマホリングです。メタリック調の高級感のあるデザインになっています。接着力の高い3Mテープを採用しており、スマホにしっかりと取り付けられるのが特徴です。
また、設置面が広いので、安定して使用できるのも魅力のひとつ。土台部分は360°回転するため、角度調節などを簡単に行えます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
ハミィ「iFace Reflection Silicone Ring」41-917947
手頃な価格が魅力のリングストラップです。コスパの良いアイテムを求める方におすすめ。リングには柔らかいシリコン素材を採用しているのが特徴です。スマホを持ち歩く際に指が痛くなりにくいので快適に使用できます。また、バッグの中でほかのデバイスをキズ付ける心配がありません。
内径が約2.2cmと大きめに設計されているのもポイント。男性でも使いやすいので、気になる方はチェックしてみてください。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:-
グルマンディーズ「マルチリングプラス」MF-457
Illustrations Dick Bruna(C)copyright Mercis bv,1953-2023 www.miffy.com
ハンドストラップとしても使える機能的なスマホリングです。人気キャラクター「ミッフィー」の顔をモチーフにしたシリコン素材のブレスレットを付属。ブレスレットを手首に取り付けることで、スマホの落下を防止できます。
また、リング部分はカラビナになっているので、バッグやベルトループなどに取り付けて持ち運びが可能。かわいくて使いやすいモノを求めている方におすすめです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
ルークス「ハーティ・ハート」YHDHTHSMP
立体的なハート型のかわいらしいデザインが魅力のスマホリングです。指で挟み込むように装着するグリップタイプで、安定してスマホを持てるのが特徴。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方にもおすすめです。
クリスタルガラス製のハートを採用しており、キズが付きにくくきれいに使い続けられるのも魅力。透明感のあるおしゃれなアイテムです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
ロイヤルモンスター「オールメタルマグネットリング ホールド」RM-8572MRING
淡いブルーのデザインが魅力のスマホリングです。iPhoneやMagSafe対応ケースに直接装着できます。「磁気リングアタッチメント」を付属しているので、MagSafe非対応のAndroidスマホにも使用可能です。
リング部分は360°回転できる仕様のため、快適に持てるだけでなく、スマホスタンドとして使用できるのも魅力。シンプルかつスタイリッシュなMagSafe対応モデルを探している方はチェックしてみてください。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:×
スマホリングのおすすめ|キャラクター
サンクレスト IR-PM41
(C)Pokémon.
(C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
人気アニメ「ポケモン」のキャラクターがデザインされたかわいいスマホリング。クリアタイプでさまざまなスマホのデザインに溶け込みやすいのが特徴です。
シンプルなリングを採用し、指に通して落下を防止できるのが魅力。リング部分を立てて固定すれば、スマホスタンドとして活用できます。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方にもおすすめです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「ダイカットクリアPOCOPOCO ディズニーキャラクター」DNG-186
(C)Disney
(C)Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
かわいらしいディズニーのキャラクターがデザインされたスマホリングです。グリップタイプで、指で挟み込むように持ってスマホを操作できるのが特徴。キャラクター部分は丸みがあり、快適な触り心地を実現しています。
使用時はスピンするだけで自動的に飛び出し、使用後はスピンしながら押し込むことで簡単に収納可能。グリップ部分を出せば、スマホスタンドとしても活用できます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「マルチリングプラス」DN-994MK
(C)Disney
スマホケースに挟み込むように装着するスマホリングです。スマホ本体に貼り付けずに装着できるため、貼り付けるのに抵抗がある方におすすめ。リングに指を通すことで、スマホを持てるだけでなく、落下も防止できます。
リング部分はバッグやベルトループなどに取り付けることもでき、快適に持ち運び可能。淡い色使いがかわいいミッキーがデザインされているのも魅力です。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:-
ハミィ「ちいかわ iFace Finger Ring Holder」
(C)nagano / chiikawa committee
人気キャラクター「ちいかわ」がデザインされたスマホリング。「iFace」シリーズのスマホリングで、設置面が狭く、小さいスマホにも装着しやすいのが特徴です。
強力な両面テープ式を採用し、簡単に貼り付けられるのも魅力のひとつ。リング部分は360°回転するため、指の位置に合わせて調節可能です。スタンドとしても活用できるので、動画視聴やビデオ通話などを快適に行えます。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「マルチリング for MagSafe」SNGG-35
(C)2023 Peanuts Worldwide LLC
iPhone本体やMagSafe対応ケースにマグネットで貼り付けられるスマホリング。簡単に着脱できるため、モバイル決済などがしやすいのが魅力です。
人気キャラクター「スヌーピー」がプリントされたかわいいデザインもポイント。リングに指を通すことで、スマホの落下を防止できるだけでなく、スマホスタンドとしても使用できます。
MagSafe対応:○
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「マルチリング」MF-494
Illustrations Dick Bruna(C)copyright Mercis bv,1953-2024
人気キャラクター「ミッフィー」がデザインされたアクリル素材のスマホリングです。リング部分は360°回転する仕様で、スマホの持ち方に合わせて調節できるのが特徴。画面の端をタップするのもスムーズです。
また、リングを立てて置けばスタンドとして使用でき、快適に動画を視聴可能。シンプルかつかわいいスマホリングを求めている方はチェックしてみてください。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
サンクレスト「Smartphone Grip」SG-SA02C
(C)2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L640111
サンリオのキャラクター「シナモロール」がデザインされたかわいいスマホリングです。指を挟んで快適な操作を実現できるグリップタイプを採用。グリップは伸縮できるため、使わないときはコンパクトに収納できます。
また、グリップを引き出したままにすれば、スマホスタンドとして使用でき、YouTubeを見る際に重宝します。落下防止シート「落ちないくん」を付属しているので、安心して使用可能です。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
グルマンディーズ「マルチリング」MMN-154B
(C)Moomin Characters(TM)
「ムーミン」の人気キャラクター「リトルミイ」がデザインされたおしゃれなスマホリングです。リングは360°回転する仕様のため、快適な位置に指を配置できるだけでなく、調節してスマホスタンドとしても使用できます。
土台部分が広めに設計されているため、大きいスマホにも安定して装着できるのが魅力。リングの先端部分には、リトルミイがデザインされています。細部までこだわったデザインです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
イングレム「やわらかリング」IS-WSBKR
TOM AND JERRY and all related characters and element(C)&(TM)Turner Entertainment Co.(s23)
「トムとジェリー」のトムがデザインされたかわいいスマホリングです。粘着強度が高く、スマホの操作中に落下するのを防止できるのが特徴。柔らかい素材を使っているため、丸みを帯びたケースに装着できます。
リングの角度は360°回転する仕様で、快適な位置に指を配置でき、縦・横どちらでも使用できるのが魅力。スタンド機能を備えている点もメリットです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
iBURSTER「グリップトック」
くまのデザインがかわいらしいスマホリングです。指を挟んでスマホを支えるグリップタイプを採用。グリップは3段階で高さを調節できるので、さまざまな太さの指に対応できます。
スタンドとしても使用できるため、動画やビデオ通話などを快適に行えるのも魅力のひとつ。幅広いユーザーが使いやすく、大画面スマホでも使えるおすすめモデルです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
エレコム「フィンガーリング アニマル」P-STRAMCAT
リングが猫の蝶ネクタイのように見えるユニークでかわいいデザインが魅力のスマホリング。使用中に剥がれるのを防止する吸着シートを採用しているため、安心して使用できるのが特徴です。
リング部分は回転できるため、持ちやすい角度に調節できるのもおすすめポイント。リングの位置を調整すれば、スタンドとして機能するので、快適に動画視聴などが行えます。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方にもおすすめです。
MagSafe対応:×
ワイヤレス充電対応:×
スマホリングの売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでのスマホリングの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
スマホリングを外すときの注意点
参照:エムディーシー
スマホリングを外すときには、ムリやりはがさないようにしましょう。両面テープの粘着力が弱まったり、リングとベースの結合部が破損したりする可能性があります。ひねるようにゆっくりと引っ張るなど、時間をかけて作業しましょう。
また、端末やケースとの隙間にカードや下敷きなどを挟んで、空間を徐々に広げるのもおすすめの方法です。
担当者からひとこと
スマホリングは、スマホが落下するのを防止できる便利なアイテムです。MagSafe対応のスマホを使用している方は、マグネットで着脱できるアイテムがおすすめ。また、ワイヤレス充電器を頻繁に使う方は、そのまま使えるモノか簡単に取り外せるモノを選びましょう。シンプルなモノからかわいいキャラクターがデザインされたモノまで幅広くラインナップされているので、自分に合ったモデルを見つけてみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.