スマホショルダーストラップのおすすめ16選 おしゃれなモノやかわいいモノも紹介
更新日:2024.05.31
スマホを手軽に持ち運べる「スマホショルダーストラップ」。おしゃれなデザインが多く、アクセサリー感覚で使えるのが魅力です。とはいえ、種類が豊富でどれを選べばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回はおすすめのスマホショルダーストラップを紹介。選ぶ際のポイントも解説しているので参考にしてみてください。
スマホショルダーストラップはなぜ人気なの?
参照:ハミィ
操作中にうっかりスマホを落としてしまったり、外出時に紛失したりする心配が少ないのがスマホショルダーストラップの魅力。スマホを出し入れする手間がないため、必要なときにすぐ使えるのが人気の理由です。
両手を空けられるため、子育て中の方にもおすすめ。子供の急な行動や抱っこといった要求に素早く対応できます。また、首掛けや斜め掛けにして、アクセサリー感覚でおしゃれに身につけられるのも嬉しいポイントです。
スマホショルダーストラップの選び方
ストラップの長さをチェック
参照:イングレム
スマホショルダーストラップを購入する際はストラップの長さに注目。長さ調節に対応していると好みの長さに調節できるのがメリットです。
調節機能が付いていないモデルの場合は、購入前にあらかじめ紐などで自分に合った長さを測っておくのがおすすめ。長すぎても短すぎても使いにくくなってしまうので、長さのチェックは欠かさずに行い、快適に使用できるようにしましょう。
ストラップの太さをチェック
参照:ケースプレイ
ストラップの太さはスマホショルダーストラップを選ぶうえで大切なポイントです。細すぎるモノを使うとストラップが肩に食い込んでしまったり、長時間に渡って使用すると肩への負担がかかりやすくなったりします。
また、そこまで重さのないスマホでも薄着になりやすい季節は肩への負担を感じることも。長時間斜め掛けして使用する機会が多い場合などは、太めのモノを選ぶのがおすすめです。
取り外しやすさをチェック
参照:ハミィ
スマホショルダーストラップは製品によって取り付け方法が異なるため、仕事やプライベートなどで頻繁に付け外しする場合は注意が必要。ナスカンやカラビナなどで簡単に取り付けできるモデルを選ぶと、外すときにラクです。
些細な動作ですが、何度も付け外しを行っていると面倒に感じる場合があります。できるだけ手軽に行えるように取り外し方法はあらかじめ確認しておきましょう。
デザインをチェック
スマホショルダーストラップには、シンプルな紐のほかにパールやチェーン、レザーなどさまざまな素材のモノがあります。デザインやカラーバリエーションが幅広く、普段よく着るファッションに合わせて選べるのが魅力です。
たとえばパールやビーズなどはかわいいガーリー・原宿系ファッションにおすすめ。レザーやチェーンであれば、ストリート・カジュアル系などのスタイリッシュなファッションや、きれいめの服装にマッチします。
スマホショルダーストラップのおすすめ
ハミィ「iFace Hang and ショルダーストラップ 丸紐」
iFaceのスマホケースと組み合わせて使用できる人気のスマホショルダーストラップです。さまざまなファッションに合わせやすい丸紐タイプで、太さは約0.6cm。長さ調節機能が付いており、好みの長さで使えます。
専用のカラビナを付属しているため、付け外しを手軽に行えるのがポイント。カラー展開も豊富なので、お気に入りの1色を見つけてみてください。
ARNO「NEW BASIC Strap」
韓国発祥のブランド「ARNO」のスマホショルダーストラップです。カラフルな丸紐タイプの製品で、スマホをおしゃれに持ち歩きたい方にピッタリ。別売りのクリアケースと組み合わせるのがおすすめです。
スタイリッシュなゴールドのアジャスターが付いており、長さを自由に調節可能。種類が豊富で、普段のファッションや好みに合わせて購入できます。
MSソリューションズ「SHOULTY MULTI STRAP 編み込みチェーンタイプ」LN-SS06
きれいめのファッションに合わせやすい、チェーンが編み込まれたスマホショルダーストラップです。レザーを編みこんだおしゃれなデザインで、職場でも使いやすいのが魅力。軽量チェーンを採用し、長時間使用していても首や肩に負担を感じにくいのがメリットです。
挟み込みシートを付属しており、機種やケースを問わずに使えるのがポイント。ストラップホールがないケースにも装着できます。
ハミィ「iFace Hang and ショルダーストラップ マルチボーダー」
肩に負担がかかりにくい平紐タイプのスマホショルダーストラップです。幅約2.2cmと広めの紐を採用しており、快適に使用しやすいのが特徴。アジャスターが付いており、約84〜146cmの間で長さ調節が可能です。
接続用のストラップ付きで、さまざまなiFaceケースに取り付けられるのがポイント。淡い色合いからビタミンカラーまでカラーバリエーションが豊富なのも魅力のひとつです。
MOFT「全機種対応スリングストラップ」MD018-1-L
さまざまなスマホケースに装着できるスマホショルダーストラップです。独自の「クイックロック・メタルクラスプ」によりスマホとストラップ部分をしっかり固定できるのが特徴。使用中に落下する心配がありません。取り外しを簡単に行えるため、頻繁に付け外しする方にもおすすめです。
首掛け・肩掛けの両方に対応しているのがポイント。ナイロン製ストラップを採用しており、汗や汚れが気になる場合は水洗い可能です。
ハミィ「PICNIC HOUSE ショルダーチェーンストラップ」
チェーンとパールを組み合わせたおしゃれなスマホショルダーストラップです。大人向けファッションに合わせやすく、ラグジュアリーな雰囲気のある製品を探している方におすすめ。3つのパーツに分けられ、自分好みにカスタマイズ可能です。
ストラップ対応のスマホケースやストラップホルダーがあれば、ほとんどのモノに使用できるのが嬉しいポイント。また、本体にナスカンフックが2つ付いており、付け外しを簡単に行えます。
インプリンク「スマートフォン用ネックストラップ」
大型のスマホを支えられるほど、耐荷重性に優れたスマホショルダーストラップです。耐荷重1kgのテストをクリアしており、落下の心配が少ないのが特徴。アダプターを差し込めるサイズ幅5.8cm以上のスマホケースに対応しています。
シンプルなデザインの丸紐タイプでファッションやシーンを選ばずに使えるのがポイント。ミルキーなパステルカラーがラインナップされています。
ハミィ「iFace Hang and ショルダーストラップ PUレザー」
落ち着いた上品な雰囲気を演出できるレザータイプのスマホショルダーストラップです。シンプルな細身のデザインで、職場でスマホを肩掛けしたい方におすすめ。ゴールドのオリジナルの金具が目を引くおしゃれなアイテムです。
ストラップには6つの調節穴が付いており、約110〜130cmの間で調節可能。ブラック・ベージュ・グレーとベーシックな色味なので、さまざまなファッションにマッチします。
MagEasy「スマートフォン各種対応 スマホショルダーストラップ (20mm) 」ME_SPASRFBS2
2種類の装着方法で使えるスマホショルダーストラップです。ストラップカードとスナップフックの両方を付属しており、スマホケースの種類に合わせて使い分けできるのが魅力。アジャスター付きで長さの調節を行えます。
ストラップにはナイロンを採用。男女ともに使いやすいシンプルなデザインで、とくにラフでカジュアルなファッションと合います。
イングレム「『ミッフィー』 / ショルダーストラップ」
Illustrations Dick Bruna (C) copyright Mercis bv|1953-2023 www.miffy.com
ミッフィーのプリントがされたかわいいスマホショルダーストラップ。約100〜140cmの長さ調節に対応しており、斜め掛け・首掛け・肩掛けの3パターンで活用できるのが特徴です。
別売りの透明シートを挟めるケースであれば、さまざまなスマホケースに対応できる点が魅力。ミッフィー好きの方やキャラクターがデザインされているモノを探している方はぜひチェックしてみてください。
エツミ「Coleman スマートロープストラップ」
「Coleman」のロゴが入ったクールなスマホショルダーストラップです。長さ調節にも対応しており、首掛け・肩掛けで使い分けできます。
TPUシートを挟み込むタイプのため、端子口があるスマホケースであれば使えるのがポイントです。丸紐タイプのストラップで、ブラック・グリーン・レッド・サンドの4色展開。カジュアルなファッションとの相性がよいデザインです。
MSソリューションズ「SHOULTY MULTI STRAP SPEED DRYタイプ」
カジュアルなデザインで使いやすいスマホショルダーストラップです。シートを挟み込むタイプのため、ストラップホールがないスマホケースを使用している方も使えます。また、水に濡れてもすぐ乾く速乾仕様なのが特徴です。
ストラップ部分には太さ約0.6cmの丸紐を採用。紐はバイカラーとなっています。ドット柄のようなデザインがあしらわれているのもポイントです。
イングレム「『ポケットモンスター』/ ショルダーストラップ ストラップホルダー セット」
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
ポケモンが好きな方におすすめのスマホショルダーストラップ。ストラップとホルダー部分に、ニャオハ・クワッス・ホゲータ・キャプテンピカチュウが印刷されています。お気に入りのポケモンと一緒に出かけられるのが魅力です。
端子部分の幅が1.2cm以上あるスマホケースであれば、ほとんどのモノに対応しているのがポイント。長さ調節機能が付いており、子供にスマホを持たせる場合にもおすすめです。
PGA「ストラップホルダー付 ショルダーストラップ 2フックタイプ」
2つのフックを搭載したスマホショルダーストラップです。スマホケースに応じて1つ掛けと2つ掛けの2パターンを使い分けできるのが特徴。ストラップホルダーを付属しているため、ストラップホールがない場合でもスマホに取り付けることができます。
松葉紐が付いており、スマホの向きを調整できるのがポイント。耐荷重3kgと丈夫なモデルで、重量のあるスマホも安心してぶら下げられます。
アール・エム「Royal Monster」RM-STH8025
カラーバリエーションが14色と豊富なスマホショルダーストラップです。着る服を選ばないシンプルなデザインの丸紐モデル。価格は比較的お手頃なため、肩掛けを試してみたい方にもおすすめです。
本製品はストラップホルダーが付いており、スマホとスマホケースの間に挟んで使用するタイプ。長さ調節に対応しているので、約69cmの間で好きな長さに変えられます。
ラスタバナナ「TFS UTILITYショルダーストラップ」
カジュアルな平紐タイプのスマホショルダーストラップです。長さは約105〜155cmの間で調節可能。三角バックルが付いており、ワイヤレスイヤホンケースやお気に入りのアクセサリーなどを引っ掛けて一緒に持ち歩けます。
耐荷重が10kgと頑丈な点が魅力。スマホ用のストラップとしてだけではなく、手持ちのサコッシュやバッグの紐としても使えます。
スマホショルダーストラップの売れ筋ランキング
ビックカメラ.comでのスマホショルダーストラップの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
担当者からひとこと
スマホショルダーストラップにはさまざまな種類があるため、スマホケースやファッションに合わせて選ぶのがおすすめ。実用性を重視する場合は、ストラップの太さや長さもチェックしておきましょう。機能性・デザイン性ともに自分にピッタリなアイテムを探してみてください。
家電・照明
洗濯機・掃除機・LED照明 etc.
季節家電
暖房器具・加湿器・エアコン etc.
キッチン家電
冷蔵庫・レンジ・炊飯器 etc.
キッチン雑貨
コーヒーメーカー・圧力鍋 etc.
PC・タブレット
パソコン・タブレット etc.
PC周辺機器
マウス・キーボード・HDD etc.
スマホ・通信
スマホ・モバイルバッテリー etc.
オフィス・文房具
万年筆・ボールペン・消しゴム
カメラ
カメラ・ドローン etc.
ビジュアル
テレビ・レコーダー etc.
イヤホン・スピーカー
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
オーディオ
ミニコンポ・電子ピアノ etc.
ビューティー・健康
ドライヤー・シェーバー etc.
時計・スポーツ
腕時計・自転車 etc.
アウトドア・ゴルフ
ゴルフ・テント・キャンプ用品 etc.
日用品・カー用品
カーナビ・ドライブレコーダー etc.
おもちゃ・ゲーム・子供用品
ベビーカー・チャイルドシート etc.
お酒・食品
ワイン・日本酒 etc.