オンラインセール

【2025年】iPhoneケースのおすすめ33選 おしゃれなモデルや耐衝撃モデルなどを紹介

更新日:2025.03.10

iPhoneケースのイメージ

大切なiPhoneをキズや衝撃から保護するのが「iPhoneケース」。手帳型やクリアタイプ、肩に掛けられる紐を付属したショルダータイプなど、さまざまなモデルが発売されています。

そこで今回は、iPhoneケースのおすすめモデルを紹介。選び方もあわせて解説するので、ぜひ自分にピッタリのモデルを見つけてみてください。

さっそくおすすめのiPhoneケースを5つ紹介!

エレコム 「ソフトケース 極限 メタリック」

エレコム 「ソフトケース 極限 メタリック」

おすすめポイント:
上品な輝きを楽しめるメタリック加工を採用


TPU素材を使用したソフトタイプのiPhoneケース。柔軟性と耐久性を両立しています。シリコンを使ったモノより耐久性が高く、プラスチック製に比べてしなやかな弾力を備えているのが特徴です。内側にはマイクロドット加工が施されており、ケースと端末の貼り付きを防止できます。

加えて、コネクターやボタン周りをしっかりと覆うように設計されているのもポイント。iPhoneの背面に配置されたカメラ周辺もカバーしています。カメラレンズが直接机などに触れにくいのが魅力です。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max

ラスタバナナ「ハードケース トライタン RENEW」

ラスタバナナ「ハードケース トライタン RENEW」

おすすめポイント:
厚めのデザインで優れた保護性能が期待できる


再生素材を使って作られているiPhoneケースです。乳児用品や食器、医療機器などにも使用される素材。本体は約20gと軽量なのにも関わらず、割れにくく丈夫なアイテムです。

MagSafeアクセサリーの取り付けには対応していませんが、ケースを付けたままでもワイヤレス充電が可能。ケーブル接続の手間を省きたい場合にも便利です。また、ストラップホールを備えているのもメリット。チャームなどを取り付けられます。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Plus/iPhone SE(第3・2世代)

PGA「アルミバンパー Premium Style」

PGA「アルミバンパー Premium Style」

おすすめポイント:
iPhone本体の美しさを活かすデザインが魅力


シャープな印象を与えるアルミニウム削り出しのiPhoneケース。バンパータイプのアイテムで、iPhoneの側面を覆うように取り付けます。

ケースの内側にはクッションシートを配置。端末にしっかりとフィットし、衝撃からiPhoneを保護します。工具を使わずに簡単に着脱可能です。

▼主な対応機種
iPhone 15/15 Pro/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 mini/iPhone 12/12 Pro/iPhone 12 mini

ラスタバナナ「サイドマグネット 耐衝撃 カード3枚」

ラスタバナナ「サイドマグネット 耐衝撃 カード3枚」

おすすめポイント:
スムーズに開閉できるフタが付いた手帳型ケース


iPhoneの背面だけでなく、液晶画面も保護できる手帳型のケース。フタの固定にはサイドマグネット式が採用されており、開閉しやすいのがメリットです。

ケースの背面を折りたためば、スタンドとしても使用可能。また、フタの内側にはポケットが3つあり、名刺やカード類が収納できます。取り出しやすさと見やすさに配慮して斜めにカットされているのが特徴です。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

エレコム 「TOUGHIM 360度保護」

エレコム 「TOUGHIM 360度保護」

おすすめポイント:
iPhone本体を360°全面保護できるケース


2種類の素材を特殊成型し、耐久性と弾力性を両立したiPhoneケース。背面にはキズに強く割れにくいポリカーボネート素材が使われており、iPhoneの表面は硬度10Hの強化ガラスを採用したガラスフィルムで保護できます。

ガラスフィルムの貼り付け面にはシリコン皮膜をコーティング。自己吸着タイプのフィルムなので、接着剤や両面テープなどを使わずに貼り付けられます。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro

iPhoneケースの種類と特徴

iPhoneケースには、「ハードタイプ」「ソフトタイプ」「手帳タイプ」「バンパータイプ」「全面保護(フルカバー)タイプ」など複数の種類があります。タイプごとにメリットが異なるので、購入する際は事前に特徴をチェックしておきましょう。

ハードタイプ|汚れが付きにくい

iPhoneケースの種類と特徴 ハードタイプ|汚れが付きにくい

「ハードタイプ」のiPhoneケースは、端末にピッタリとはめ込んで使用するシンプルなタイプ。スリムなモデルやクリアなモデルなどラインナップが豊富に展開されており、好きなデザインのケースを見つけやすいのもポイントです。

デバイスはもちろん、ケースもキレイな状態で使い続けたい方におすすめ。クリア仕様のモノであれば、iPhoneの持つ美しいデザインを楽しめます。

ソフトタイプ|滑りにくく手にフィットしやすい

iPhoneケースの種類と特徴 ソフトタイプ|滑りにくく手にフィットしやすい

「ソフトタイプ」のiPhoneケースは、シリコンやTPUなど柔軟性のある素材を使って作られているのが特徴。手に持った際に滑りにくいだけでなく、しっかりとフィットして馴染むのが魅力です。

また、ソフトタイプのケースは柔らかく着脱しやすいのもメリット。ハードタイプのモデルと比べてスムーズに取り外しやすいので、気分に合わせてiPhoneケースを変更したい方にもおすすめです。

手帳タイプ|画面を衝撃から守れる

iPhoneケースの種類と特徴 手帳タイプ|画面を衝撃から守れる

手帳タイプのiPhoneケースは、名前の通り手帳のようにパカッと開いて使用するケース。ディスプレイも保護できるので、iPhone全体を保護できるのが魅力です。素材には本革や合成皮革を採用したモデルが多く、高級感ある外観を有しています。

また、フタの裏側に収納スペースを備えているモノもあり、機能性が高いモデルが展開されているのも手帳タイプの特徴のひとつ。カードやICカード、名刺などを入れてiPhoneと一緒に持ち運べるのが便利です。

バンパータイプ|放熱性が高く、側面を保護してくれる

iPhoneケースの種類と特徴 バンパータイプ|放熱性が高く、側面を保護してくれる参照:UI

「バンパータイプ」のiPhoneケースは、端末の側面を覆うように取り付けるのが特徴。背面を覆わないタイプのケースなので、iPhone本来のデザインを活かしたい方にもおすすめです。

また、背面部分が開放されているので、優れた放熱性が期待できます。

全面保護(フルカバー)タイプ|iPhone全体をしっかり守れる

iPhoneケースの種類と特徴 全面保護(フルカバー)タイプ|iPhone全体をしっかり守れる参照:オウルテック

ケースがiPhone全体を覆ってくれる全面保護(フルカバー)タイプ。デリケートな液晶画面もケースで保護されるので安心です。

特に、よく落としてしまいがちな方や、登山やアウトドアなどの厳しい環境で使用する機会が多い方に適しています。厚さや重さが増すといった一面はありますが、iPhone全体をしっかりと守りたい方におすすめです。

iPhoneケースの選び方

素材に迷ったら良いとこ取りのハイブリッドがおすすめ

iPhoneケースの選び方 素材に迷ったら良いとこ取りのハイブリッドがおすすめ参照:エレコム

iPhoneケースに使われている素材はさまざまあります。たとえば、ハードタイプにはポリカーボネート、ソフトタイプにはシリコンやTPU、手帳タイプにはPUレザーといった素材が使われていることが多いです。

素材選びでどれがいいか迷ったら、2種類の素材を採用した「ハイブリッド」タイプのモデルがおすすめ。ハイブリッドタイプのiPhoneケースは、TPUとポリカーボネートという2種類の異なる素材を組み合わせて製造されているのが一般的です。

側面と内側にはTPUを使い、しなやかで衝撃を吸収可能。加えて背面にポリカーボネートを採用することで、硬さと滑らかさを有しています。おもに背面と側面を保護するケースに使われているので、チェックしてみてください。

耐衝撃性を重視するなら、試験をクリアしているかチェック

iPhoneケースの選び方 耐衝撃性を重視するなら、試験をクリアしているかチェック参照:ラスタバナナ

スマホはとても大切なモノです。落として壊してしまったらと心配になる方もいるのではないでしょうか。そんな方は耐衝撃性に優れたiPhoneケースをチェックしてみてください。

MIL規格の試験をクリアしたモデルがおすすめです。落下テストなどを行っており、MIL規格に準拠した製品は高い耐衝撃性が期待できます。

防水・防じん仕様だと安心

iPhoneケースの選び方 防水・防じん仕様だと安心

防水・防じんに対応したケースであれば、アウトドアやスポーツをしながらでも安心してiPhoneを使用できます。防水性能は「IPX〇」という指標で表され、0〜8の等級で表示。IPX8に対応していれば、短時間完全に水没しても耐えられるレベルを有します。

一方、防じん性能は「IP○X」という指標で表され、等級は0〜6です。数字が大きくなるにつれて防じん性能が向上。また、「IP68」のように2桁で表示されている場合は、左側の数字が防じん性能で、右側の数字が防水性能を表しています。

ワイヤレス充電に対応しているかチェック

iPhoneケースの選び方 ワイヤレス充電に対応しているかチェック

iPhone 8以降のモデルを使用している方は、ワイヤレス充電器が利用できます。充電のたびにケーブルをつなぐ手間がなく、本体の上にスマホを置くだけなので簡単です。

また、iPhone 12以降のモデルを所有している方は、「MagSafe充電器」を利用可能。磁石を使ったアクセサリー規格で、スマホとくっつくため充電中ズレにくくなります。しかし、iPhoneケースが対応していなければどちらも使えないため、ワイヤレス充電器の使用を検討されている方は、必ずチェックしましょう。

あると便利なポイントをチェック

スマホリング付きだと持ちやすい

iPhoneケースの選び方 あると便利なポイントをチェック スマホリング付きだと持ちやすい

スマホリング付きのiPhoneケースは指にひっかけられるため持ちやすく、誤って落下させてしまうリスクを軽減できるのがメリットです。また、スタンド代わりに利用できるモデルもあり、動画を視聴するシーンなどで重宝します。

スマホリング単体で発売しているメーカーもあるので、好みのケースと合わせて使いたい方は1度チェックしてみてください。

ストラップホール付きだとショルダータイプとしても使える

iPhoneケースの選び方 あると便利なポイントをチェック ストラップホール付きだとショルダータイプとしても使える参照:イングレム

iPhoneを落とすリスクを軽減したい方やiPhoneをポケットやバッグから取り出す手間が面倒な方は、ストラップホールを備えたケースがおすすめ。ストラップホール付きのモデルなら、ショルダーストラップを取り付けることができ、首から下げて持ち運べます。子育て中の方にもおすすめのモデルです。

また、ストラップホールがあると、お気に入りのストラップも装着可能。ストラップを取り付けることで個性を表現でき、ほかの人のiPhoneと見分けやすくなります。

ポケット付きだと交通系ICカードなどが入れられる

iPhoneケースの選び方 あると便利なポイントをチェック ポケット付きだと交通系ICカードなどが入れられる

iPhoneケースには、カードや名刺などが収納できるポケットがあるモデルもあります。クレジットカードや交通系ICカードなどをポケットに収納しておけば、お財布を持たず身軽に外出することが可能。iPhoneだけ持って出かけたい方にもおすすめです。

備えているポケットの数はモデルごとに異なります。収納するカードの枚数に合ったモデルを選びましょう。

使っているシリーズに対応しているかチェック

iPhoneケースの選び方 使っているシリーズに対応しているかチェック

iPhoneケースを選ぶときは、所有しているiPhoneに対応しているかどうかを必ずチェックしておきましょう。iPhoneは見た目が似ていてもモデルによってサイズが異なるので、同じケースを旧モデルと併用できない場合があります。

本体のサイズが一致していてもカメラ周囲の大きさが違う場合もあるため、事前の確認が必須です。

おしゃれなiPhoneケースは個性を出すアイテムに

iPhoneケースの選び方 おしゃれなiPhoneケースは個性を出すアイテムに

(C)Disney

iPhoneケースを購入する際は、保護性能や機能性だけでなく、デザイン性にもこだわって選ぶのもおすすめ。好みのデザインのモデルなら、見るだけで楽しくなるかもしれません。

個性を出したい場合には、イラスト加工が施されたモデルやキャラクターが描かれたモデルなどを探してみましょう。また、透明なケースなら背面に写真を入れてカスタマイズすることもできます。

iPhoneケースのおすすめ

ハミィ「salisty マットカラー 耐衝撃ハードケース」

ハミィ「salisty マットカラー 耐衝撃ハードケース」

おすすめポイント:
マットな背面とゴールドの側面がエレガント


上品に映えるおしゃれなデザインを採用したiPhoneケース。マットなカラーの背面とゴールドで縁取られた側面は、普段使いからオフィスシーンまで幅広くマッチします。

加えて、MIL規格に準拠した高い耐衝撃性を備えているのもポイント。画面やカメラ部分よりも縁が高めに設計されており、ディスプレイやレンズにキズが付くのを防止できるのもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 14/iPhone 14 Pro

ケイト・スペード ニューヨーク「Protective Hardshell MagSafe対応」

ケイト・スペード ニューヨーク「Protective Hardshell MagSafe対応」

おすすめポイント:
おしゃれかつシンプルな保護ケース


洗練されたスタイリッシュなデザインが魅力のiPhoneケースです。ブランドロゴがさりげなくデザインされているのが特徴。3mの落下試験をクリアしており、耐衝撃性も優れています。

また、抗菌素材を使用しているので、長く清潔に使い続けられるのも魅力のひとつ。ワイヤレス充電できるMagSafeに対応しています。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max

Mademoment「フィンガーバンド付きハードケース」

Mademoment「フィンガーバンド付きハードケース」

おすすめポイント:
フィンガーバンドで落下を防止できるケース


ポリカーボネート製の本体にシリコン素材を使ったフィンガーバンドが付いた、iPhoneケース。エレガントな雰囲気ながら、スリムでかさばりにくいデザインを採用しています。

ハードタイプの本ケースは、優れた耐久性や保護性を実現。レンズやディスプレイがキズ付きにくいように縁が高めに設計されています。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro

Apple「純正 クリアケース」

Apple「純正 クリアケース」

おすすめポイント:
透明のシンプルなデザインでワイヤレス充電に対応


Apple純正のおすすめiPhoneケース。柔軟性に優れた素材とポリカーボネートを組み合わせて設計されており、高いフィット感を実現しています。内側と外側の両方に特殊なコーティングが施されており、キズが付きにくい点が特徴です。

マグネットが内蔵されているのもポイント。MagSafe充電器やQi規格の充電器に置いてワイヤレス充電することができます。

▼主な対応機種
iPhone 16

HOLDIT「薄型ハードケース Slim Case」

HOLDIT「薄型ハードケース Slim Case」

おすすめポイント:
くすみカラーで落ち着いた印象を与えるケース


くすみカラーを採用したシンプルなデザインのiPhoneケースです。ムダを省いたミニマルな外観を有しているのが特徴。厚さが約1mmとスリムに設計されており、iPhoneに取り付けた際にかさばりにくいのがメリットです。

素材にはリサイクル素材のポリカーボネートを使用。衝撃を緩和し、iPhoneをしっかりと保護できます。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/13/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Max/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max/iPhone 12/12 Pro/iPhone 11/XR

イングレム「超軽量 ハードケース ウルトラライト リングストラップ付」

イングレム「超軽量 ハードケース ウルトラライト リングストラップ付」

おすすめポイント:
指に通して使用するリングストラップを付属


高い透明感が持続しやすいクリアタイプの、おすすめiPhoneケース。黄ばみにくく、キレイな状態で長く使用しやすいのがメリットです。また、フレームレス構造を採用しているのもポイント。側面が開放されており、ケースを付けていないようなグリップ感を実現しています。

ケース下部には、付属のリングストラップを取り付け可能。iPhoneを手に持って操作する際にリングに指を通しておけば、万が一の落下トラブルを防止できます。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/iPhone 14 Pro

Kintsu「本革 Posh ポッシュ ハードケース エレガンテ Elegante」

Kintsu「本革 Posh ポッシュ ハードケース エレガンテ Elegante」

おすすめポイント:
本革を使って作られた高級感あるケース


素材に上質なシュリンクレザーを採用したおしゃれなiPhoneケース。背面にはゴールドのスマホリングが備わっており、シンプルながら高級感ただよう外観を有しています。

スマホリングは360°角度調節が可能。iPhoneを手に持って操作する際に指に通して使うだけでなく、スマホスタンドとしても利用できます。

▼主な対応機種
iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max

アクロス「ネックショルダーストラップ取り付け金具付」

アクロス「ネックショルダーストラップ取り付け金具付」

おすすめポイント:
ネックまたはショルダーストラップの取り付けが可能


ケースの下部にネックショルダーストラップ取り付け金具を備えた、iPhoneケース。ネックショルダーストラップは別途購入する必要がありますが、iPhoneを首や肩から下げて携帯したい場合に適しています。

本製品はハードタイプのケースなので、iPhoneをしっかりと保護したい方にもおすすめ。iPhone本体のデザインを活かせるクリアなケースです。

▼主な対応機種
iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 12/12 Pro/iPhone SE(第3・2世代)

エレコム「TOUGH SLIM LITE ソフト 衝撃吸収」

エレコム「TOUGH SLIM LITE ソフト 衝撃吸収」

おすすめポイント:
TPU素材の優れた弾力性と耐久性


TPU素材を使用して作られた、オールクリアのiPhoneケース。しなやかで端末に取り付けやすいだけでなく、高硬度で衝撃にも強いモデルです。背面のカメラ周りを覆うことでカメラレンズを保護する設計がポイント。透明なのでiPhone本体のデザインを楽しめます。

ストラップホールシートを付属。ショルダーストラップやハンドストラップを利用してiPhoneを携帯したい方にもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro

Royal Monster「シリコン製ケース リング付」

Royal Monster「シリコン製ケース リング付」

おすすめポイント:
多機能リングを備えた便利なケース


スマホスタンドとしても活用できる多機能リング付きのシリコン製ケース。ケースを横向きにしスタンドとして使用すれば、手に持たず手軽に動画鑑賞などを楽しめるのが特徴です。

柔軟性が高く、着脱しやすいTPU素材を採用しているのも魅力のひとつ。ストラップホールを搭載しているため、好みのストラップを取り付けられるのもおすすめポイントです。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

Apple「純正 シリコーンケース」

Apple「純正 シリコーンケース」

おすすめポイント:
iPhoneを扱うAppleの純正ケース


素材にシリコンを採用している、シンプルなデザインの純正iPhoneケース。ケース外側は絹のように柔らかく仕上がっており、触り心地も楽しめます。ケース内側にはマイクロファイバーを使用。iPhone本体をしっかりと保護できます。

MagSafeに対応しているのがポイント。MagSafe充電器やQi規格充電器といったワイヤレス充電器を用意すれば、ケーブルを使用せずにチャージできるのもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 15/iPhone 14/iPhone 13/iPhone 12/12 Pro/iPhone SE(第3・2世代)

エレコム「極限 メタリック」

エレコム「極限 メタリック」

おすすめポイント:
シンプルながらメタリック加工の上品な輝きが魅力


エレコムが展開する「極みシリーズ」のハイエンドモデルにあたるiPhoneケース。素材には、シリコンより耐久性がありプラスチックよりしなやかなTPUを使用しています。端末に取り付けやすく、しっかりと衝撃を緩和できるケースです。

加えて、コネクターやボタン、カメラ周りをしっかりと覆うようにデザインされているのもメリット。また、ケースの内側にはマイクロドット加工を施しており、デバイスが貼り付くのを抑えられます。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

Holdit「SILICONE CASE」

Holdit「SILICONE CASE」

おすすめポイント:
好きなカラーを選びやすいバリエーションの豊富さ


北欧デザインのiPhoneケース。デザインはシンプルながら、さまざまなカラーから選べます。一般的なシリコンよりも高品質な食品グレードの素材を採用しているのが特徴。劣化しにくく、長期間使用しやすいのがメリットです。

厚さは約0.8mmとスリムで、iPhone本体にピッタリとフィットする設計。手に持った際に滑りにくいのも魅力です。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Plus/iPhone 14 Pro Max

ESR「ESR Zero Clear Case(HaloLock)」

ESR「ESR Zero Clear Case(HaloLock)」

おすすめポイント:
スリムでかさばりにくいクリアタイプのケース


iPhone本体のオリジナルなデザインを活かせるケース。スピーカーやポートの部分は精密にカットアウトされており、iPhoneの機能性をしっかりと維持できるのが魅力です。加えて、薄側に設計されており、携帯する際にかさばりにくいのもメリットです。

さらに、約1,200gの保持力を実現した磁気吸着リングを備えています。MagSafeに対応しているので、iPhoneをワイヤレスで充電したい方にもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max

エレコム「ソフトレザーケース 磁石付き 耐衝撃 ステッチ」

エレコム「ソフトレザーケース 磁石付き 耐衝撃 ステッチ」

おすすめポイント:
柔らかな風合いを実現したソフトレザー製のケース


背面や表面の素材にはソフトレザー、端末取り付け部にはTPUを採用しているiPhoneケース。コーナー部分にエアクッションを備えており、耐衝撃性を高めています。

フラップはマグネット付きなので開け閉めも簡単。裏面にはポケットが2つ付いています。フラップの内側は裏起毛仕様。iPhoneの液晶画面を保護できます。加えて受話口部分が開いているため、フラップを閉じたままでも通話が可能です。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/iPhone 14 Pro

Holdit「Clear Book」

Holdit「Clear Book」

おすすめポイント:
iPhoneのデザインを活かす背面クリアのデザイン


背面部分がクリアなデザインの手帳型iPhoneケース。端末取り付け部の素材には耐久性に優れたTPUが採用されており、しっかりとiPhoneを保護できます。また、手に持った際に滑りにくいのも魅力です。

また、軽さを追求して設計されているのもメリット。スリムな形状により、ポケットに収まりやすいモデルです。

▼主な対応機種
iPhone 14/13/iPhone 14 Plus/iPhone SE(第3・2世代)

レイ・アウト「Like standard」

レイ・アウト「Like standard」

おすすめポイント:
フタは閉じたままでも通話ができる手帳型のケース


衝撃に強いだけでなく、使い勝手にも優れているiPhoneケース。マグネット式でフタをスムーズに開閉できるだけでなく、スピーカーホールを備えているので閉じた状態でも通話できます。

フタの裏側には収納スペースやカードポケットを搭載。背面部分は折りたたみができ、スマホスタンドとして利用可能です。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

ナチュラルデザイン「Style Natural」

ナチュラルデザイン「Style Natural」

おすすめポイント:
本革のような質感が楽しめるPUレザーケース


PUレザーを採用した手帳型のiPhoneケース。風合いや模様、シワ、しっとりとした肌触りなど、本革のような質感を実現しているのがポイントです。ブランドロゴがワンポイントとして刻印されています。

カードポケット2つとサイドポケットが付いているのがメリット。サイドポケットには大きめの紙を収納できるので、買い物メモやレシートなどを入れるのにピッタリです。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max/iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

シズカウィル「レザーケース 手帳型 PUレザー フック型ストラップ付き」

シズカウィル「レザーケース 手帳型 PUレザー フック型ストラップ付き」

おすすめポイント:
好みのカラーが選びやすい手帳型のiPhoneケース


豊富なカラーバリエーションが嬉しいiPhoneケース。落ち着いた雰囲気がただようバイカラーモデルとシンプルカラーモデルをラインナップしています。デザインはシンプルで大人っぽいで、ビジネスシーンで使用する方にもおすすめです。

大ポケットが付いており、お札を折りたたんで入れておくことが可能。また、電源ボタンやカメラ穴、マイク穴などがiPhoneシリーズに合わせて設計されており、操作しやすいのがポイントです。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/iPhone 14 Plus/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max/iPhone 13 mini

Corallo「手帳型ケース」

Corallo「手帳型ケース」

おすすめポイント:
ハンドストラップが標準で付属しているケース


専用のストラップを付属したバイカラーデザインの手帳型iPhoneケース。ストラップホールは上下2箇所に配置されており、ユーザーの好みに合わせて取り付けられます。

外側と内側に異なるカラーを採用し、個性的な印象なのが魅力。また、留め具がマグネット式なので、落下した際にフタが開きにくいのが魅力です。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max/iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Plus/iPhone 14 Pro Max/iPhone 13 Pro

UI「INO LINE INFINITY バンパーケース」

UI「INO LINE INFINITY バンパーケース」

おすすめポイント:
TPUのボディとポリカーボネートのバンパーを採用したハイブリッド構造


シンプルながらスタイリッシュな印象を与えるクリアタイプのiPhoneケース。透明感の高いTPU素材は柔軟性が高く、iPhone本体に取り付けやすいのがメリットです。

加えて、縁のバンパー部分の素材には、クロームコーティングが施されたポリカーボネートを使用。衝撃に強いだけでなく、デザイン性を高めています。

▼主な対応機種
iPhone SE(第3・2世代)

レイ・アウト「Like standard 衝撃吸収 バンパー メタリック ハイブリッドケース」

レイ・アウト「Like standard 衝撃吸収 バンパー メタリック ハイブリッドケース」

おすすめポイント:
落下の衝撃を緩和する「全周囲エアクッション構造」を採用


iPhoneのボディだけでなく、液晶画面やカメラレンズもキズが付きにくいケースです。画面やカメラ周りの縁が高めに設計されたモデル。ボタンや端子周りも精密に保護できるデザインです。

背面には表面硬度2Hの素材を使用しています。また、ストラップホールを備えているのもメリット。iPhoneにストラップを取り付けて携帯したい方にもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Max

シズカウィル「ショルダーケース アイファンデ5 フルール」

シズカウィル「ショルダーケース アイファンデ5 フルール」

おすすめポイント:
かわいくて高級感のあるiPhoneケース


カードを最大6枚収納できる手帳型のiPhoneケース。Suicaなどの磁気カードを収納可能です。クレジットカードなども収納しておけば、財布代わりとして持ち運べます。

落下を防止できるリングを搭載しているのも魅力。リングを立たせればスマホスタンドとしても活用できます。おしゃれなiPhoneケースを求めている方におすすめです。

▼主な対応機種
iPhone15/iPhone15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15 Pro Max

イングレム「衝撃吸収 バンパー メタリック ハイブリッドケース」

イングレム「衝撃吸収 バンパー メタリック ハイブリッドケース」

(C)Disney

おすすめポイント:
ディズニーキャラクターのかわいらしいデザインが魅力


ディズニーキャラクターがデザインされた個性的なiPhoneケース。ミッキーやミニー、ドナルドなどのデザインがラインナップされています。

背面にはキズが付きにくい素材を使用。また、衝撃を和らげるエアクッション構造を採用しています。黄ばみにくく透明感が持続しやすいのが魅力です。

▼主な対応機種
iPhone 16/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro Max

レイ・アウト「アルミバンパー+背面パネル(クリア)」

レイ・アウト「アルミバンパー+背面パネル(クリア)」

おすすめポイント:
アルミニウム製バンパーと背面パネルでiPhoneを保護


アルミニウムを使ったバンパーとクリアな背面パネルを組み合わせたiPhoneケースです。ハードタイプのケースとして使えるだけでなく、バンパータイプとしても利用可能。パネルを取り外してバンパーのみを取り付ければ、優れた放熱性が期待できます。

バンパーはアルミニウムとTPUの2層構造で衝撃をしっかりと緩和できるのがポイント。背面パネルの鉛筆硬度は3Hなので、キズが付きにくいのが特徴です。

▼主な対応機種
iPhone 12/12 Pro/iPhone 12 Pro Max/iPhone 12 mini/iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max/iPhone SE(第3・2世代)

PGA「360° FULL COVER」

PGA「360° FULL COVER」

おすすめポイント:
iPhoneの背面・側面・前面を保護できるケース


iPhoneを360°全方位で保護できる全面保護(フルカバー)タイプのケースです。端末を挟み込むように取り付けできるマグネット式を採用。工具がなくても取り付けられます。

側面の素材にはアルミニウム、背面には高硬度9Hのクリアガラスが使われており、画面用には「3D全面保護ガラス」を付属。さらに、画面のお手入れに使用するクリーニングクロスが同梱されているのもおすすめです。

▼主な対応機種
iPhone SE(第3・2世代)

オウルテック「FULL COVER HARD CASE」

オウルテック「FULL COVER HARD CASE」

おすすめポイント:
液晶画面のキズ付きを防止できる保護ガラスを付属


画面保護ガラスを付属したiPhoneケースです。ポリカーボネートのボディで背面と側面を覆い、ディスプレイは画面保護ガラスで守る設計。ケース本体はクリアなので、iPhone本体のデザインを楽しみたい場合にもおすすめです。

画面保護ガラスの表面硬度は9H。透過率が高く鮮明に見られます。頑丈でキズが付きにくいのもメリットです。ワイヤレス充電に対応しているので、ケースを付けたまま置くだけでチャージを行えます。

▼主な対応機種
iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 12/12 Pro

ARMOR-X「IP68 Waterproof Protective Case」

ARMOR-X「IP68 Waterproof Protective Case」

おすすめポイント:
優れた防水・防じん性能を備えたiPhoneケース


IP68相当の防水・防じん機能を搭載しているiPhoneケース。「MIL STD 810F-516」の耐衝撃性能を実現しており、iPhone本体をしっかりと保護できるのが魅力です。キャンプや登山などのアウトドアシーンでiPhoneを使用する場合にも適しています。

背面にはグリップストラップを配置。指を通して使用するほか、付属のカラビナを取り付けてリュックにぶら下げることもできます。

▼主な対応機種
iPhone 15/iPhone 15 Pro/iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max/iPhone 13 mini/iPhone 12/12 Pro/iPhone SE(第3・2世代)

iPhoneケースの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでのiPhoneケースの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

iPhoneケースのランキングを見る

担当者からひとこと

iPhone本体をキズや衝撃から保護したい場合には、iPhoneケースを利用するのがおすすめ。背面や側面を守るだけでなく、液晶画面までカバーできるモデルも展開されています。デザインやカラーなどのラインナップも豊富なので、好みに合うモデルを選んでみてください。

すべてのiPhoneケースを見る

すべてのiPhone16ケースを見る

すべてのiPhone15ケースを見る

すべてのiPhone14ケースを見る

送料無料

おすすめの関連記事

スマホ・通信 人気の記事