ログイン会員登録(無料)
ログイン
新規会員登録
お届け先 東京都豊島区東池袋
カテゴリから選ぶ
こんにちは
商品をさがす
お客様サポート
店舗サービス
自作パソコンの導入に便利なベアボーンキットをご用意しております。必要なパーツを選んで簡単に組み立て可能です
18件中1〜18件を表示
ZOTAC ミニPC ZBOX-PI335-GK-W2C ZBOX-PI335-GK-W2C [intel Celeron /メモリ:4GB /eMMC:64GB]
36,430円
3,643ポイント
送料無料、5月17日(土)お届け
クーポン 20%引き
ASROCK DeskMini用 USB2.0 Cable
(1)
1,480円
148ポイント
ASROCK ベアボーンキット DESKMINIA300 DeskMini A300/B/BB/BOX/JP [モニター無し /2019年2月上旬]
(5)
22,638円
販売を終了しました(生産完了)
販売終了商品を表示しない
Shuttle ベアボーンキット Intel H370搭載 SH370R6V2
40,822円
CFD販売 らくらく組み立てキット2 (主要パーツ6点セット) RAKU-KIT-7850
61,138円
Giada ベアボーン Giada Mini-PC i35G ホワイト i35G-WI531 [モニター無し /intel Atom /メモリ:2GB]
34,362円
Shuttle ベアボーンキット Intel H310搭載 DH310V2
26,950円
ECS ベアボーン 「LIVA X」 Intel Celeron N2808・メモリ 2GB・eMMC 64GB搭載 (ブラック) LIVAX-C0-2G-64G-B
28,380円
ZOTAC ZBOX CI520 nano Win8.1 with Bing [モニターなし] ZBOX-CI520NANO-J-W2 (2014年モデル・ブラック)
54,648円
予定数の販売を終了しました
エイデータ ベアボーンキット XPG GAIA Mini PC i9 ブラック GAIAI9G9HK630L9-BKCJP [モニター無し /intel Core i9 /メモリ:32GB /SSD:2TB]
エイデータ ベアボーンキット XPG GAIA Mini PC i9 ブラック GAIAI9G9HK630L9-BKCJP [モニター無し /intel Core i9 /メモリ:32GB /SSD...
314,580円
エイデータ ベアボーンキット XPG GAIA Mini PC i7 ブラック GAIAI7G9H630L9-BKCJP [モニター無し /intel Core i7 /メモリ:32GB /SSD:2TB]
エイデータ ベアボーンキット XPG GAIA Mini PC i7 ブラック GAIAI7G9H630L9-BKCJP [モニター無し /intel Core i7 /メモリ:32GB /SSD:...
241,980円
Giada ベアボーン Giada D310 ブラック D310-BF000-V2
16,478円
Shuttle ベアボーンキット Intel H310搭載 SH310R4V2
36,656円
Shuttle ベアボーンキット Intel Z170搭載 SZ170R8 V2
40,480円
ECS LIVA X2 Barebone LIVAX2-4/64
32,780円
ECS LIVA X2 Barebone LIVAX2-4/120(M2)
36,080円
GIGABYTE ベアボーンキット Intel Core i3-5010U(2.1GHz)搭載 BRIX GB-BXI3-5010
47,168円
Shuttle X50 V2/B
41,695円
もっと見る
もっと表示する
もとに戻す
ブラック
ホワイト
モニター一体型:液晶ディスプレイとパソコン本体が一体になってるモデルです。セパレート型:液晶モニターとパソコン本体が別になっているモデルです。液晶モニターが別途必要な場合もあります。
閉じる
OSとは「オペレーティングシステム(Operating System)」の略です。OSは、どのパソコンにも必ず搭載されていて、コンピュータ全体のシステムを管理して動かすためのソフトウェアです。
WordやExelなどのビジネスシーンやレポートで使用するソフトです。Home & BusinessにはWord(文章作成ソフト)、Excel(表計算ソフト)、Outlook(メールソフト)、PowerPoint(プレゼンテーションソフト)が入っています。
「CPU(Central Processing Unit)」は人間でいう頭脳的なところで、パソコン全体のデータ処理速度に影響します。
「メモリ」とは作業データを一時的に保管しておく場所で、メモリの容量が大きければパソコンの動作が安定し快適に操作することができます。
「ストレージタイプ」は大きく分けて容量の大きい「HDD」と起動の早い「SSD」があります。OptaneとはHDDと組み合わせ、HDDのレスポンスを早くする技術です。
3Dグラフィックなどの画像処理をするために必要なのが「GPU(Graphics Processing Unit)」です。PCゲームや動画編集などの作業をされる方にはより速いGPUが必要になります。Nvidia GeforceやAMD Radeonが有名です。
光学ドライブとは、CD・DVDなどの読み書きを行うのに必要なドライブです。
TVチューナー内蔵モデルではテレビ線をつないでいただくことでTVの視聴が可能です。
タッチパネルに対応していれば、画面をタッチして直感的に操作できます。
商品リクエスト
ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。
リクエストする
金額を指定する