試さないなんてもったいない!満足のいく買い物の方法、お教えします!

家電購入は、販売員への尋ね方が損得の分かれ目になるってご存じでしたか? じつは、オトクに買い物をするには、販売員がカギを握ります! このコーナーでは、販売員と上手にやり取りしてオトクになる買い方をご紹介します。
第2弾(全4回シリーズ)でお答えする販売員は、池袋西口店 主任の須藤宏行さん。第3回は、「試さないなんてもったいない!満足のいく買い物の方法、お教えします!」についてお伝えします。
試せるものは、何でも試してください!

商品のお試しには、メリットしかありません!
白物家電コーナーでは、基本的に洗濯機とエアコン、調理家電以外の商品はお試しいただけるので、ぜひお気軽に販売員にお尋ねください。
冷蔵庫は、冷え方はお試しいただけませんが、庫内の仕組みや液晶パネルなどの新機能などはご確認いただけます。
お客さまがよくお試しされる商品は、白物家電でしたら、掃除機です。
本体とヘッドがホースでつながっているキャニスター型の掃除機は、ゴミを吸引する吸引力=吸込仕事率が数値で示されています。でも、スティッククリーナー型は数値が公表されていないので、販売員は「これは強力です!」というあいまいなオススメの仕方になってしまいます。
いくら「吸引力が強い!」と言っても、実際にどれくらい強いのかわかりませんし、人によって“強さ”の感覚は違うと思います。ですから、ぜひご自身でお試ししてご体感いただいたほうがご納得いただけると思います。
特に、フローリングではなくカーペット上のゴミは、お試ししていただいたほうが吸引力をご実感いただけるはずです。
お試しで、商品の特徴をその場で体感

ほかにも、テレビやオーディオなどのAV機器も、店頭にある商品は基本的にお試しいただけます。
また、ドライヤーやヘアアイロン、美顔器などのビューティー家電もぜひお試しいただければと思います。
たとえば、ヘアアイロンは、使用しているプレート素材が商品ごとに異なります。目で見てもわかりませんが、顕微鏡で見ると、セラミックは表面がデコボコですが、チタンは鏡のようにきれいなフラットな表面で、キューティクルを傷つけません。
そういった違いは、実際に髪にアイロンをあててお試しいただければ、その場でご体感いただけるはずです。
シェーバーなども含めて、ビューティー家電のお試しは衛生面が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、衛生面のケアは徹底していますからご安心ください。
どの商品も、実際に一度お試しすることでご納得いただいてご購入くださるお客さまは多いですね。
お試しできるのは、“リアル店舗”だからこそ!

ちなみに、私が個人的に一番お試しいただきたい商品は炊飯器です。
残念ながら、店内イベントの開催中以外は店頭でお試しいただけないのですが……。さまざまな炊き方があって、「仕上がりがモチモチです」「しゃっきりした炊きあがりです」とオススメしてもうまく伝えるのがむずかしくて、もどかしいんですね(笑)。
なので、私自身が気になる商品を試して、お客さまのご要望やお好みに応じて自分の感想を踏まえてご購入のヒントをお伝えすることもあります。
より良い商品、お客さまに合った商品を購入していただくには、店頭で実際に動かせるものであれば、台数や回数に関係なく、すべてお試しいただきたいと思います。
やっぱりご購入前に試したほうが納得感は違いますし、お客さまが好きなものを自由にお試しできるのが“リアル店舗の良さ”です! ぜひ、お気軽にお試しください!
この記事を読んで気に入ってもらえた方は
🤍いいねやSNSでのシェアをよろしくお願いします




- 所在地
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-16-3
- 電話番号
- 03-5960-1111
- 営業時間
- 年中無休 10:00 ~ 21:00
- アクセス
>>地図で場所を見る
池袋駅(西口・8番出口)
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/地下鉄有楽町線/丸ノ内線/副都心線/東武東上線/西武池袋線
ABOUT このメディアについて
RANKING 人気記事
-
2025/06/20【体験レビュー】男性ライターがヤーマンとReFaの最新光美容器を使ってみた!
-
2025/04/28電子レンジでここまで!? 時短で手軽に、でも驚きの仕上がり。レンジメート プロを試してみた!
-
2025/06/17お客様との一期一会を大切に。仕事も家庭も両立する西内恵子さん
-
2025/05/02【徹底比較】サロン級の仕上がり!高機能ストレートヘアアイロン3選
-
2025/06/26SIGMA 16-300mm F3.5-6.7 DC OS Contemporary
-
2024/11/071か月育成レビュー!AIペットロボット“Moflin(モフリン)”はもふもふでかわいさ爆発!
-
2025/06/19プロが教える花撮影!神代植物公園でバラを撮ってみた!
-
2025/06/27ハンディファン徹底比較!涼しさ・使いやすさ・携帯性で選ぶ最強の1台はこれだ!
-
2025/06/24備蓄米はどんな味?お米マイスターにおいしくなる炊き方のコツを聞いてみた!
-
2024/06/17せっかく聞くなら、より詳しい販売員に聞いてみよう!