特選
その他

PlayStation®5 Pro発売!PS5の“最高買取額”にチャレンジ!

2024/11/25
PlayStation®5 Pro発売!PS5の“最高買取額”にチャレンジ!

PlayStationR5 Pro(以下、PS5 Pro)が、ついに2024年11月7日に発売! PlayStationR5(以下、PS5)からさらに進化した新型の登場に、「PS5 Proに買い替えたい!」という方も多いのではないでしょうか。

そこで、以前のiPhone16への買い替えの際、ソフマップの高額買取に“味を占めた”筆者が、PS5の買取にチャレンジ!

さらに、PS5の買取でトクするための丸秘ポイントなども教えてもらいました。 

目次

    進化したPS5 Proに期待MAX!

    O_2411_rakuuru_02.jpg

    「PlayStation史上かつてない目をみはるようなビジュアルでゲームが楽しめる」。

    メーカーサイトでもそう謳っているように、PS5 Proの大きな特徴は“映像の美しさ”でしょう。

    以下のような進化を遂げているとのことで、これまで以上にキレイなグラフィックでなめらかなゲームプレイを楽しめそう! しかも、4Kテレビはもちろん、最大8Kまで対応しているので、今後のゲーマー生活をさらに充実できそうです。

    【主な進化ポイント】

    • GPU(グラフィックス・プロセシング・ユニット/画像処理装置)を構成するコンピュートユニットの数がPS5と比べて「67%増加」し、GPUメモリも「28%の高速化」を実現して、ゲームプレイ時のレンダリング速度が「最大45%UP」。
    • 光の陰影や反射を、よりリアルに表現する『アドバンスドレイトレーシング』技術を採用。
    • AIで強化された超解像技術『PlayStation スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)』を搭載し、圧巻の鮮明さを実現。
    • 60fps~最大120fpsでPS5 Pro対応のゲームをプレイ可能。
      ※fps(フレームレート) =1秒間の動画を構成する画像数の単位

    このほかにも2TBの超高速SSDの内蔵や、ワイヤレスインターネット接続機能の強化による転送速度の向上など、性能・パフォーマンスが上がっているというから期待MAXです!

    ソフマップ池袋店で、PS5を買取に出してみた!

    PS5 Proが発表されたときから「ほしい!」と思っていたのですが、今回、「PS5を買取に出そう!」と思い立った最大のきっかけは、ビックカメラグループの『ラクウル』アプリの『持ち物帳』機能で「PS5が高額で買取できる」ことがわかったから。

    ビックカメラグループのポイントカードを利用して購入した商品が“自動登録”され、他店舗で購入した商品も自分で登録できるので、いつでも買取額の相場を確認できる便利な機能です。

    O_2411_rakuuru_04.jpg

    『ラクウル』アプリの『持ち物帳』、買取金額の推移もわかるので便利! ? ??
    ※取材当時の金額です

    11月上旬。PS5 Pro発売日直前ですが、すでに抽選販売の予約をしていて、「絶対に当選する!」という根拠のない自信マンマンで、iPhone16への買い替えのときに利用したソフマップ池袋店へ向かいます(現在は、店舗で購入可能です)。

    今回、買取に出すのは、2023年11月に発売された、PS5のディスクドライブ搭載版(型番:CFI-2000A01)です。

    PS5 Proへの買い替えが最大の目的ですが、筆者にはもうひとつの“目的”が──。

    それは、買取リベンジ!

    iPhone16買い替えのために手元の旧型iPhoneを買取に出す際に、「ソフマップの買取がオトクになる条件を把握していない」という痛恨のミスをおかしてしまって、“最高買取額”を逃してしまったのです……。

    その反省を踏まえ、今回はPS5の買取額の最上限を目指します(その方法は後述)。

    事前に『ラクウル』アプリから買取の日時を予約していたので、店舗の2階奥にある受付機の“チェックイン”ボタンをプッシュ。壁の大型モニターに自分の受付番号が表示されたら、受付カウンターへ向かいます。

    『ラクウル』アプリから買取日時を事前予約しておけば、待ち時間なく受付できる!
    『ラクウル』アプリから買取日時を事前予約しておけば、待ち時間なく受付できる!

    サービスサポートカウンターでPS5を受付担当さん(前回のiPhone買取と同じ土屋さん!)に渡して、買取について一通りの説明を受けます。

    セーブデータの保存の有無や「本体のデータを消去しても大丈夫か」などの確認も丁寧にしていただきました。続いて、買取申込用紙の注意事項を読んで、自分の名前・生年月日・住所・電話番号・職業を記入し、その内容を本人確認書類(忘れずに持参を!)と照らし合わせてもらいます。

    11%増額のクレカ+3,000円増額のクーポンで“最高買取額”を目指す!

    ここで、今回の目的でもある“最高買取額”を実現させるための2つのアイテムを発動します。

    ひとつめは、『ソフマップ プレミアムCLUB クレジットカード』※。提示するだけで、買取金額をビック買取マネーで受け取った場合に「買取金額が11%増額」します(クレジット機能がない『ソフマップ プレミアムCLUBカード』は10%増額。自分が所有するクレジットカードとの紐づけが必要)。

    ※カードの事前の取得が必要です。ソフマップ店舗での申し込み、もしくはソフマップドットコム(ECサイト)から申し込み後、3~4週間ほどでカードが自宅に届きます(状況により変動あり)。買取当日は、クレジットカード原本を忘れずにお持ちください。

    O_2411_rakuuru_13.jpg O_2411_rakuuru_11-2.jpg O_2411_rakuuru_12.jpg
    ソフマップ Premium CLUB(Visaカード) ソフマップ Premium CLUB(Masterカード) ソフマップ Premium CLUB(JCBカード)

    2つめは、ビックカメラグループの店頭で購入できる(税込880円)に封入されている買取増額チケットです。

    これを使えば、買取金額が「3,000円上乗せ」されます(1枚につき1回使用可/一度の買取で1枚まで使用可)。

    増額の対象は2,000円以上の買取成約ですが、問題なく動作するPS5であればその額を超えるはずなので、キットの価格880円との差額2,120円がオトクに。これは、利用しないともったいないですよね(チケット原本のみ使用可。コピー不可)。

    この2つの組み合わせは、PS5の“最高買取額”をゲットするためにマストなので、ぜひ活用しましょう。

    本体と付属品の詳細を、念のためにチェック!

    通常はこれだけで受付は完了して、査定専用スペースで実際の査定作業が行われます。

    しかし、前回のiPhone買取のリベンジに燃える筆者は、念のために付属品などの詳細なチェックを依頼(土屋さん、ごめんなさい)。

    まずは、本体を確認。目立った傷や汚れもないとのことで、一安心です。大切に扱ってきてよかった!

    次に、付属品と外箱を確認してもらいます。

    付属品は、購入時についていたコントローラー1個とケーブル3種、クイックスタートガイド、セーフティーガイドをすべて持ってきたので、こちらも「欠品無し」とのことでした。

    付属品は忘れずに持っていきましょう!

    外箱も、目立った傷や汚れ、へこみなどはないとのことで、こちらも一安心。

    あとは、実際の査定作業で、本体とコントローラー、ケーブルの動作確認を行うそうですが、事前に自分でも確認しているので問題ないはず!

    ちなみに、事前に『ラクウル』アプリで買取額をチェックしたところ、上限金額は5万5,000円でした(2024年11月上旬現在)。

    O_2411_rakuuru_19.jpg

    本体も付属品も特に問題なさそうなので、“最高買取額”への期待も高まります!

    「今度こそ、“最高買取額”ゲット」への祈りを込めて、土屋さんに念押しのお願い!(査定結果が変わることはありませんが……)

    この日の査定終了時間は、1時間後。そのときの査定の混雑具合によって、多少異なるそうです(査定終了予定時間以降、営業時間中のいつ来店しても基本OK)。

    店内で販売されている中古のPS5やゲームソフトを眺めたり、周囲のお店でのんびりランチしたりすることにしました。

    そして、1時間後に再来店。買取額は、いくらになるのか……。もうドキドキワクワクが止まりません。

    ここで、結果発表!……といきたいところですが、お楽しみは後ほどにとっておきましょう(引っ張って、ごめんなさい!)。

    PS5の“最高買取額”を叩き出すためのコツは?

    オトク情報を教えてくれた、サービスサポートカウンターの土屋さん。

    ここで一旦、皆さんに役立つ“最高額でPS5を売るためのコツ”を、サービスサポートカウンターの土屋さんにお伺いしました。

    Q. ソフマップのPS5買取でもっともオトクになるのは、どんな場合ですか?

    以下の3点の組み合わせが、もっともオトクです。

    ●『ソフマップ プレミアムCLUB クレジットカード』
    ●『ラクウルかんたん買取キット』についてくる『買取増額チケット』
    ●『ビック買取マネー』での買取金額の受け取り
    ※『ビック買取マネー』は、1ポイント=1円で、ビックカメラグループ全店舗(Air Biccamera対象外)での支払いに使用可能。

    《ビック買取マネーについての詳細はこちら》
    ビック買取マネー | ビックSUPERサービス

    『ビック買取マネー』で受け取る場合、ソフマップカードをお持ちの方は、以下のような増額が適用されます(ビックカメラカードとコジマカードでも5%増額)。

    ●ソフマップ プレミアムCLUB クレジットカード(クレジット機能付き。年会費/税込1,078円※)/11%増額
     ※ソフマップで年1回、商品購入または月額サービスを利用すると、年会費無料(ソフマップポイントのみでの購入は適用無し)
    ●ソフマッププレミアムCLUBカード(クレジット機能なし)/10%増額
     ※ソフマップで年1回、商品購入または月額サービスを利用すると、年会費無料(ソフマップポイントのみでの購入は適用無し)
    ●ソフマップポイントカード(年会費無料)/5%増額

    ※各キャンペーンを併用できない場合あり。

    O_2411_rakuuru_24.jpg

    ※現金で買取金額をお受け取りになる場合は、『買取の日』と『中古の日』が5%増額されるので少しオトクですが、『ビック買取マネー』の上限増額11%より6%低くなるので、『ビック買取マネー』のほうがよりオトクです。

    ●『買取の日』/毎週水曜日。買取を行っているソフマップ店舗のみで実施

    O_2411_rakuuru_25.jpg

    ●『中古の日』/毎月5日・15日・25日に、ビックカメラグループ全店舗で実施(ビックカメラ店舗は3%増額)

    O_2411_rakuuru_26.jpg

    PS5の買取相場と査定の基準は?

    Q. ソフマップでの買取価格の相場を教えてください。

    買取の上限額は、以下になります(すべて11月上旬時点の金額)。
    ●PS5ディスクドライブ搭載版(2023年11月発売)/5万5,000円
     (未使用品は、6万500円)
    ●PS5デジタルエディション(2023年11月発売)/5万円
    ●PS5ディスクドライブ搭載版(2020年11月発売)/3万7,000円
    ●PS5デジタルエディション(2020年11月発売)/2万7,000円

    PS5の場合、基本的にこの上限額から「“状態”と“付属品の有無”によって減額される」形で査定を行います。

    “状態”には「外観」と「動作」の査定項目があって、本体は下記の項目を確認します。
    ◎外観/汚れ、キズ、ヒビ、破損など
    ◎動作/本体のボタンの不具合、「電源が入るかどうか」など

    Q. どのような査定基準がありますか?

    減額率の目安としては、あまり気にならないような汚れや小さい傷がある場合は−10%程度、取れない汚れや大きい傷がある場合は−30%程度になります。また、電源が入らない場合などは、状態難、またはジャンク品となって査定額がつかないこともあります。

    買取の減額を抑えるために、普段から注意していただいたほうがいいポイントとしては、以下が挙げられます。

    ◎本体に汚れなどが付かないようにする(取れない汚れや黄ばみがある場合は減額率が上がる)
    ◎本体を移動するときに、床と設置する部分に傷をつけないようにする(大きい傷は減額率が上がる)
    ◎スリット部分などに埃がたまらないようにする(埃が取れない場合は減額率が上がる)

    付属品がないと、減額の対象に

    Q. 付属品がない場合の、査定額への影響を教えてください。

    外箱と購入時に付属していたものがすべて揃っていれば「欠品扱い」にならず、基本的に減額はありません。

    ただ、以下の場合は、査定によって欠品扱いの対象になる可能性があります。

    ◎外箱/「穴が空いている」「破れている」「フタが取れかかっている」などの場合、欠品扱いになって減額
    ◎コントローラー/「ボタンやスティックが正常動作しない」「汚れが落ちない」「大きな傷がある」「タバコなどの匂いが取れない」などの場合、欠品扱いになって減額
    ◎ケーブル類/「断線している、断線しかけている」「皮膜破れがある」などの場合、欠品扱いになって減額

    また、本体底面のネジ穴キャップがない場合も、欠品扱いで減額になります。

    下記が付属品の欠品による減額価格の目安で、もっとも安いネジ穴キャップが−400円で、本体のみ(付属品なし)の場合は−1万8,800円です(すべて11月上旬時点の金額)。特にコントローラーの減額が大きいので、買取時に忘れずお持ちください。

    ◎コントローラー/−9,000円
    ◎外箱/−2,000円
    ◎ネジ穴キャップ/−400円
    など

    なお、コントローラーが複数台ある場合は、1台は付属品として査定を行い、2台目以降はコントローラー単体として1台3,000円で買取しています(状態などによる)。

    買取査定の際の注意ポイントと、事前に準備するべきこと

    Q. 「いつか買取しよう」と考えているときに、普段から気をつけるべき点と、買取前にしたほうがいい事前の準備について教えてください。

    キレイに使っていただくことが、上限額での買取の可能性を高めるためのポイントです。
    また、付属品をなくさないように注意しましょう。

    そして、買取をスムーズに進めるために、事前に以下の準備をしていただくことをオススメします。

    ◎動作確認
    ◎セーブデータのバックアップ
    ◎ユーザーアカウントの登録解除
    ◎汚れの除去(キレイになれば、カンタンな清掃でOK)
    ◎付属品の確認
    ◎本体の初期化

    査定前に当社スタッフが汚れの除去や本体の初期化を行いますが、事前にお客様が行ってくださっていると、その分、査定でお待ちいただく時間を短縮できます。

    また、本体を初期化するためにお客様自身で登録アカウントの解除などを行っていただく必要があるケースも稀にありますので、お気をつけください。

    そして、PS5 Proを購入する前にPS5を手放す場合は、セーブデータをしっかりバックアップして、移行できる状態にしておきましょう。

    一番高く売れる可能性が高い、オススメの“売り時”は?

    Q. 買取でトクするには、いつ買取に出せばいいですか?

    一番オススメのタイミングは、「買取に出そう」と思ったときです。発売時期から時間が経過すると、どうしても上限金額がどんどん下がってしまいます。

    また、『ラクウル』アプリの『持ち物帳』の「売り時通知」機能で希望の買取金額を設定することで、売り時をプッシュ&メールにてお知らせしていますので、売り時を逃したくない方にはオススメの機能です。


    「ずっと電源ケーブルをつないでいなくて、久しぶりに起動しようと思ったら電源が入らない」ということもあるかもしれません。ですから、思い立ったら、なるべく早く買取に出していただいたほうがいいですね。

    さらに、新商品の発売直後やボーナスや大型連休の直前などは、中古商品をご購入される方が増えて当社での在庫も必要になるので、オトクなキャンペーンが実施される傾向があります。

    なお、買取上限額や査定基準はビックカメラグループ全店で統一しています。どの店舗で買取に出していただいても基本的に同じ査定額をご案内していますので、ご安心ください。

    PS5はいくらで売れたのか!?

    ここで、いよいよ買取額の結果発表! 今回も、買取金額を『ビック買取マネー』で受け取ります。

    まず、PS5自体の査定金額は、上限金額の「5万5,000円」! この額に、『ソフマップ プレミアムCLUB クレジットカード』分の11%UPで「6,050円」、『買取増額チケット』分の「3,000円」をプラス。

    総額は、「6万4,050円」に!!!

    これが今回のPS5買取の“最高買取額”になるとのことで、前回のリベンジを果たしました!!!

    もちろん価格に大納得したので、書類に署名して買取終了です。

    『ビック買取マネー』は、『ポイントカード』または『ラクウル』アプリ上での受け取りですが、今回も自分で現金(6万4,050円)を用意して記念撮影させてもらいました!(特別な許可を得ています)

    高値で売るためのポイントをおさらい!

    最後に、高価買取を狙うためのコツをおさらいします。

    以下のポイントに注意して、オトクにPS5を買取してもらいましょう!

    ◎普段からキレイに扱う
    ◎本体や付属品の動作確認をしておく
    ◎買取前に掃除しておく(カンタンで大丈夫)
    ◎付属品をすべて揃える
    ◎思い立ったら、すぐに買取に出す
    ◎買取相場が高値になる“売り時”を狙う

    また、買取をスムーズに進めるために、事前にセーブデータのバックアップやユーザーアカウントの登録解除、本体の初期化は行っておきましょう。

    ちなみに、筆者のPS5 Proの抽選販売の結果は──「ハズレ」でした……。

    でも、今回の買取で“最高買取額”を勝ち取ったので、気分はハッピー! 後日、無事にPS5 Proも購入できて、大満足の買い替えになりました。

    みなさんも上手にソフマップの買取を利用してみてください!

     

    この記事を読んで気に入ってもらえた方は
    🤍いいねやSNSでのシェアをよろしくお願いします

    併せて読みたい関連記事
    Profile
    あつしな・るせ
    あつしな・るせ
    ライター。大阪外国語大学卒。大手広告出版会社に入社後、コピーライター・デザイナー・ディレクター業務に従事。同社を退職後、オーストラリアの新聞社・広告会社に勤務。帰国後、コンテンツディレクター、ライターとして企業PR・人材関連・ビジネスの分野を中心に幅広く活動。
    宮家和也
    写真
    宮家和也
    カメラマン。九州産業大学芸術学部写真学科卒。スタジオ恵比寿を経て、浅川英郎氏に師事。2009年に撮影会社株式会社クラウンクリエイトアソシエイツ設立。ミュージシャンや企業広告などの撮影をはじめ、ウェディング、キッズ撮影など人物ポートレートを得意とする。
    ソフマップ池袋店
    店舗紹介
    ソフマップ池袋店
    所在地
    〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目5-6 ビック池袋東口ビル 1F・2F
    電話番号
    0077-78-9888(フリーコール ※詳細は最下部)
    営業時間
    10:00~21:00
    買取の当日支払い分の受付は、閉店の2時間前までが目安です。混雑状況等により受付終了時間が早くなる場合がございますのでご了承ください。
    アクセス

    ビックカメラ池袋西口店>>地図で場所を見る
    JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線、東武東上線、西武池袋線 池袋駅(東口) 徒歩約2分


    ※電話番号について
    -携帯電話・PHS・IP電話からは050-3032-9888にご連絡ください(有料)
    -受付後、店舗から折り返しのお電話をさせていただきます。


    店舗詳細で見る
    share
    • X
    • line
    • facebook
    • はてなブックマーク

    ABOUT このメディアについて

    ビックウェーブ(BIC WAVE)
    このメディアは、ビックカメラが運用しています。
    皆さまに新たな出会いや、発見などの「どきどき・わくわく」をさまざまなコンテンツに載せてお届けします!

    RANKING 人気記事

    ARCHIVE 月間アーカイブ

    TAG タグ

    RECOMMEND おすすめ記事