Bic Photo Style -カメラの沼へようこそ-

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

2024/07/04
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

ニコンZマウントの超望遠ズームとして焦点距離180-600mmまでをカバー。
取り回しもしやすく強力な手ブレ補正効果で、手持ちでも鳥や動物、飛行機などの撮影シーンで活躍する本レンズ、今回撮影する機会がありましたのでご紹介したいと思います。

手にした瞬間、あっ軽い、と口を衝いて出てしまうほど外見から受ける印象より軽く感じます。レンズを手にしたときに感じる太さもほどよく感じます。

巨大なエンジン音を奏でながら頭上を通過する着陸態勢に入った航空機をファインダーに収めつつ、水平方向から頭上までレンズを振り上げながら追従することがとても楽に感じて撮影に集中できました。EDレンズを6枚も使っているので描写力も申し分なく、夕日を浴びて光る機体のメタル感もしっかり再現されています。

  • カメラ:NIKON Z9
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/5.6
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO:400
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
  • カメラ:NIKON Z9
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/5.6
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO:1000
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

ズーミングをしても全長が変わらず重心バランスがほとんど変化しないインターナルズーム機構は、画角を変化させながら動き続ける被写体を楽に追従することができます。広角域から望遠域までズームリングの回転幅は70℃。一気に180mmから600mmまで回し切ることができるので動きある被写体を追従しつつ画角を変化させることが非常に楽で撮影に専念できます。

  • カメラ:NIKON Z9
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO:320
  • 露出補正:-0.7ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

望遠ズームには必須ともいえる手ブレ補正は5.5段と強力です。[SPORT]モードを選択すれば激しく動く被写体を更に手ブレを軽減できます。手ブレ補正では手ブレを軽減する以外にもファインダー像の揺れを抑制できるのも大きなアドバンテージです。試しに手ブレ補正を入れずに動きの激しい被写体を追ってみたのですが、目がグルグル回ってしまってかなりキツかったです。

  • カメラ:NIKON Z9
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/8
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO:200
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

撮影場所から離れている旅客機に比べて近い距離を飛行するウミウの方が相対的にスピード感があります。手ブレ効果がなければファインダーに写し出される像も安定しないので手持ち撮影で追従するのは結構大変ですが、レンズのホールディングの良さと手ブレ効果の恩恵でなんとか追従し続けられました。素早く動作するSTM(ステッピングモーター)による高速なAF駆動も頼もしく感じました。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/9
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO:200
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

Zレンズの望遠ズームでは100-400mmが一番長い焦点距離でしたが、200mm長い600mmになると圧縮効果が更にダイナミックになり、撮影した画面は迫力に満ちています。何なく目にしている光景も600mmでグッと圧縮すれば、肉眼では味わえない非日常的な圧縮された世界が画像の隅々まで広がります。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/秒
  • ISO:720
  • 露出補正:ステップ
  • 露出モード:優先

羽田空港近郊の公園から管制塔を600mmで撮影してみました。画像を拡大すると太陽光線によって熱せられた滑走路から立ち登る陽炎によって航空機や管制塔が揺らめいている様子までが鮮明に描写されています。遠距離の被写体をきっちり写し取れる描写力も申し分ありません。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/9
  • 露出時間:1/1600秒
  • ISO:125
  • 露出補正:-1ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/5.6
  • 露出時間:1/1250秒
  • ISO:500
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/7.1
  • 露出時間:1/1000秒
  • ISO:200
  • 露出補正:-0.7ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/1000秒
  • ISO:1000
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

開放値はf6.3ですのでとろけるようなボケとまではいきませんが、望遠域600mmでは十分なボケ量が得られ、圧縮効果との相乗効果で狙った被写体の存在感を強めながら浮き上がらせることができます。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/秒
  • ISO:320
  • 露出補正:ステップ
  • 露出モード:優先
  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/250秒
  • ISO:180
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

広角端180mmでの最短距離は1.3m、望遠域600mmでも2.4mもあり超望遠ズームでありながら近くの被写体の撮影も十分こなせる近距離撮影性能です。飛行機や列車、スポーツなど離れた位置からの撮影目的が主なターゲットになるレンズではありますが、撮影の合間に目に入った花や植物などにレンズを向けられるのでシーンを選ばすオールマイティな活躍が期待できます。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/5.6
  • 露出時間:1/200秒
  • ISO:900
  • 露出補正:-0.3ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

花芯から蜜を吸い出している蝶の姿を背景の大きなボケを利用することによって存在感ある姿を捉えてくれました。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/320秒
  • ISO:250
  • 露出補正:-0.3ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

Sラインの称号はありませんが、Sラインレンズのレンズ性能と遜色ないハイクオリティレベルな解像力・描写力を達成しています。距離の離れた場所から撮影したニホンザルの毛並みを体毛一本一本をしっかり分離して質感豊かに描写した画像を見ると、不満を感じるどころか大満足です。600mmで撮影したので背景が大きくボケて猿の表情が浮き上がった表現力も申し分ないです。この価格帯でZ8の高解像力を確実に画像に反映させるレンズ性能が得られるのは、もうバーゲンプライスといってもいいぐらいお買い得なレンズだと実感しました。

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/500秒
  • ISO:400
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/500秒
  • ISO:400
  • 露出補正:±0ステップ
  • 露出モード:シャッター優先

  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6
  • 露出時間:1/500秒
  • ISO:6400
  • 露出補正:-0.7ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
  • カメラ:NIKON Z8
  • レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
  • 絞り値:f/6.3
  • 露出時間:1/400秒
  • ISO:640
  • 露出補正:-0.7ステップ
  • 露出モード:シャッター優先
 
この記事で紹介した商品
カメラレンズ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
カメラレンズ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
幅広い焦点距離をカバーし表現の可能性を広げる操作性に優れた超望遠ズームレンズ
ビックカメラ.comで見る
BicPhotoStyle(過去の記事)
BicPhotoStyle(過去の記事)
2024年1月までにビックカメラ.comで掲載された記事はこちらをご覧ください

この記事を読んで気に入ってもらえた方は
🤍いいねやSNSでのシェアをよろしくお願いします

併せて読みたい関連記事
share
  • X
  • line
  • facebook
  • はてなブックマーク

ABOUT このメディアについて

ビックウェーブ(BIC WAVE)
このメディアは、ビックカメラが運用しています。
皆さまに新たな出会いや、発見などの「どきどき・わくわく」をさまざまなコンテンツに載せてお届けします!

RANKING 人気記事

ARCHIVE 月間アーカイブ

TAG タグ

RECOMMEND おすすめ記事