追記あり:Switch 2への道は買取サービス「ラクウル」から! Switchやソフトを売って購入資金にしませんか?

Nintendo Switch 2が2025年6月5日に発売されました。皆さんの期待も大きいかと思いますが、旧機種であるSwitchより価格が上がったこともあり、購入資金をどうするか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はNintendo Switchやそのソフトをビックカメラグループの買取総合サービス「ラクウル」で買い取ってもらい、少しでもSwitch 2の購入資金を捻出する方法を分かりやすくお伝えします!
※記事の文末には「Nintendo Switch 2 買い替えキャンペーン!」および「Switch 2本体の買取」についての情報も記載していますので、最後まで是非お読みください!
ラクウルの「持ち物帳」を見てみると…?
いよいよ発売されるNintendo Switch 2。ビックカメラを始め、各所で事前予約が行われていますが、その抽選に外れてしまったという人も多いのではないでしょうか。実は筆者もその一人……。でもまだ諦めない! 買える、絶対買える!!
Nintendo Switch 2を買うこと自体は(僕の心の中で)決定しておりますが、ひとつ気になることが。そう、購入資金です。仮に、事前予約の抽選に当選したとしても、先立つものがなければ買えません。うーん、どうしたものか……。
そういえば、以前ビックカメラで買い物をしたときに、店員さんに勧められて「ラクウル」というアプリをインストールしていたことを思い出しました。
ラクウルは、ソフマップが運営する買取総合サービス。ビックカメラグループで購入した商品の買い取り金額が、アプリ内の「持ち物帳」からリアルタイムで確認できます(ビックカメラのIDと連携の設定をしておく必要があります)。
持ち物帳をつらつら眺めていると、以前ビックカメラで購入した「Nintendo Switch」が表示されました。なんと、僕の持っているSwitchの買取価格は、最高13,000円(取材時点の金額)とのこと。こ、これは……。Switch 2購入資金の足しにできるのではないだろうか!

ラクウルアプリで店頭買取!?
ラクウルアプリでは、買取価格が確認できるだけではなく、宅配による買取の申し込みも行えます。しかし、今回は店頭で査定をしてもらいたく、店頭買取を申し込みました。

今回選択したのは、すぐ行けるビックカメラ 池袋 カメラ・パソコン館です。アプリ上から店舗と時間を選択。そして、振込口座や本人確認書類の登録、買取代金の受け取り方法を指定すれば、来店予約は完了です。さあ、あとはSwitchと、ついでにもう遊んでいないSwitchのソフトも持って、池袋へ向かいましょう。


8FのサービスサポートにGO!
「ラクウル」アプリから予約した時間の少し前に、ビックカメラ 池袋 カメラ・パソコン館に到着。

1Fには、「ラクウル」のポップアップ展示があります。今回はNintendo Switchや関連ソフトの買取で来ましたが、そのほかにも楽器や洋服、カメラ関連などなど、さまざまなものを買い取ってくれるようです。

8Fに到着。ここでは、修理受付やパソコンやスマホのサポート、そして買取の受付を行っています。こんにちはー。予約していたものです!

今回、査定をしてくださったのは池袋カメラ・パソコン館の岩崎さんです。やはり、宅配買取よりも店頭で面と向かって査定してもらえるのは、落ち着きますね。
※スタッフの手袋装着については店舗や状況に応じての判断となっております。ご了承ください。

まずは、Nintendo Switch本体から。Switchと言えばこれ! っていうくらい定番のカラーリング。長年愛用してきたのでちょっとくたびれてはいますが、まだまだ現役で活躍してくれています。しかも、箱なし、取説なし、ACアダプターもなければドックもない。あるのは本体とジョイコンだけという状態なのですが、一体いくらになるのでしょうか。
岩崎さんがその場で本体をチェック。

本体の電源を入れて、ジョイコンの動作確認。ここまでは特に問題なさそう。


「ちょっと本体の傷が気になりますね」
岩崎さんは、Switch本体にある傷を指さします。じつは、このSwitchは購入時に本体と液晶に保護フィルムを貼っているんです。なので、フィルムを外してしまえば、本体には傷はついてないはず。その辺りもしっかりチェックしてくれます。
ドキドキの査定額は…?
査定にかかる時間は、査定する品物の数や混雑具合によっても異なりますが、約30分から1時間くらいになることが多いとのことです。一度査定するものを預けて、その後SMSでお知らせが来るので、再度店頭に来て買取の手続きを進めるという流れになります。
さあ、長年愛用したSwitch、買取価格はいくらになるのでしょうか?
(30分後)
さて、査定が終わりました。岩崎さんから査定の説明を受けます。
「本体の箱、セーフティガイド、ACアダプタ、ジョイコングリップ、ドック、ジョイコンストラップ、HDMIケーブルが欠品で、背面スタンドが破損していますので、かなり減額になってしまいますね」
そして見せてもらった査定結果は以下になります。

5,200円(査定額は取材時点の金額)。うーむ、やっぱりかなり低い買取金額でした。まあしょうがないといえばしょうがない。本体だけではこの値段もいたしかたなしと言ったところでしょう。
ゲーム機本体を高く売るために必要なこと
Nintendo Switchのようなゲーム機本体をなるべく高価で買い取りしてもらうためには、どういったことに気をつければいいのでしょうか。
「やはり、外箱および同梱品が揃っていることですね。Nintendo Switchの場合、ACアダプタやHDMIケーブルがない状態のものが多く、その分減額になってしまいます」
そうなんですよね……。なぜかいつの間にかどこかに行ってしまってるんですよ、その2つは。
「また、本体の状態も重要です。本体の傷ひとつで10%から20%減額ということになってしまいます。もちろん、査定の結果は事前にお客様にお伝えしますので、買取に出すかどうかの最終判断は、お客様が決めていただけます」
今回は、保護フィルムのおかげで本体には傷がなかったとのこと。新品購入時に、一緒に保護フィルムを買って、ほんとうによかった! 皆さんも、Nintendo Switch 2購入時には、保護フィルムと保護カバーも買っておきましょうね。
ゲームソフトも査定してもらいました
さて、お次はSwitchのソフトを査定してもらいました。今回持参したのはこちら。

『桃太郎電鉄 昭和平成令和』『マリオカート8デラックス』『スーパーマリオオデッセイ』の3本となります。
ゲームソフトの査定のポイントは?
「ゲームソフトの場合は、パッケージとカートリッジが一致しているかを確認します。パッケージのないものは買取不可とさせていただいています。そして、カートリッジ本体に傷がないかどうかをチェックします。端子部分に傷がある場合は減額対象となります」

金属の部分にうっすら線が入ってくるレベルならば問題ないそうですが、がっつり傷が入っていると減額になるようです。
「査定自体はこの場で行いまして、その場で金額を提示させていただきます」
ゲーム本体よりもスピーディに査定が終わるんですね。で、今回の査定結果は……?

『桃太郎電鉄 昭和平成令和』が1,600円、『マリオカート8デラックス』が2,800円、『スーパーマリオオデッセイ』が2,500円。合計で6,900円となりました(査定額は取材時点の金額)。ゲームソフトは、思っていたよりも高額でした。
「人気タイトルだからといって査定額が高くなるというわけでもなく、需要と供給で決まるという感じです。このまま中古として店頭販売する関係上、パッケージの台紙の破損などがある場合は、減額対象となることもあります」
ゲームソフトの場合は、カートリッジの状態はもちろん、パッケージは必須。そのうえきれいであることが重要のようです。また、パッケージに取扱説明書が入っていない場合も減額に。でも、1枚ぺらっと入っている場合がほとんどですので、なくしてしまっていることが多いようです。みなさんはちゃんと取っておきましょうね。
買取額アップのキャンペーンもある
Switch本体の査定、思っていたよりも低かったのでちょっとがっかり。でも、もしかしたら何か査定アップの方法があるかもしれない! そう思い、岩崎さんに相談してみました。
すると岩崎さんは、何やらチケットのようなものを見せながら、説明をしてくれました。

「現在ラクウルでは、買取増額キャンペーンを行っています。手軽に宅配での買取が行えるかんたん買取キット(880円)を購入すると、なんと買取額3,000円アップのチケットが付属するんですよ。これは店頭買取でも使えるので、かんたん買取キットを事前に購入して、このチケットと一緒に店頭で査定をしていただければ、査定額が3,000円アップします」(2,000円以上の買取査定額の場合に有効)

今回の場合、Nintendo Switchが5,200円だったので、このチケットを使うと8,200円になります。おー、一気に査定額アップ! これは気持ちいい。

また、店頭での買取の場合はラクウルアプリ新規ダウンロード+ビックカメラID連携で店頭買取価格500円アップキャンペーンが使えます(キャンペーンの終了時期は未定)。

かんたん買い取りキットや宅配での買取の場合は、ラクウルアプリ新規ダウンロード+持ち物帳連携でビックポイント200円分プレゼントといったキャンペーン(6月30日まで)も利用可能。こちらは6月30日までとなっているので、検討している方はぜひ使いましょう。
支払い方法による違いはあるの?
買取後の支払いは、ビック買取マネーへの入金ポイント、銀行振込、店頭支払いから選択できます。それぞれ、どのような特長がありますか?
「ビック買取マネーは、ビックカメラの電子マネーです。買取金額+5%になるので、一番オトクな支払方法です。また、ビックポイントのようにビックカメラでの買い物に利用できますが、その際にも10%のビックポイントが加算されます。
銀行振込は、ご指定の銀行口座に買取金額をお振り込みする方法です。この場合、振込手数料として250円いただいております。
あとは、店頭支払いです。その場で現金をお渡しいたします」
売ったNintendo Switchとゲームソフトで、Nintendo Switch 2を買う予定ならば、+5%になるビック買取マネーが一番オトク。その場で現金が欲しいという場合は、店頭支払いがいいでしょう。
なお、買取金額はラクウルアプリ内の「ラクウルウォレット」に貯めておくことも可能。これは、査定後にアプリ内に査定結果が表示されるので、承認すれば残高として貯まっていきます。わざわざ買取カウンターに戻る必要がないので、時間がないときはいったんウォレットに残高を貯めておいて、後でいずれかの支払い方法を選択するというのもアリです。
自宅にあるものを宅配で売ることも可能
じつは僕、最近断捨離をしておりまして。家にある不用品をいろいろ処分したいんですけど、ラクウルは活用できるのでしょうか。
「もちろんです。店頭の買取カウンターでは買取できる商品が限られていますが、宅配による買取では、大型家電や楽器、洋服、CDやレコードなど、幅広いカテゴリの商品が対象となります」
実際岩崎さんも、引っ越しの際に不用品をラクウルでまとめて売却した経験があるとのこと。
「宅配による買取は、あらかじめビックカメラからかんたん買取キットを購入して、自分で梱包して送る方法以外にも、便利な方法があるんですよ」
え? そうなんですか? どんな方法があるのでしょうか。
「指定した日時に、ヤマト運輸がご自宅までお伺いして、不用品を梱包して持ち帰ってくれるサービスや、段ボールなどをあらかじめご自宅に送付し、後日ヤマト運輸が引き取りに来る方法などが選べます」

それは手間いらずですね。ヤマト運輸の方が自宅まで来てくれて、梱包用の箱まで用意してくれるなんて、断捨離の味方過ぎる! もちろん、送料はビックカメラが負担してくれます。頼もしい。
これはもう、断捨離している人には神サービスといってもいいですね。

なお、買取アイテムについては、ラクウルのウェブサイト(https://raku-uru.sofmap.com/)や、ビックカメラ店頭にあるリーフレットで確認できます。え? こんなものも売れちゃうの? というくらいアイテム数は豊富なので、売りたいものがある人は一度チェックしてみてはいかがでしょう。意外なものが売れるかもしれませんよ。
高額で売れるアイテムってなんでしょう?
実際にカウンターで買取を行っている岩崎さんに、高額で買取されているアイテムについてお聞きしました。
「やはり、カメラ関連の機材は、元々が高額なので高値で買取をしています。カメラ本体やレンズをカウンターで売却して、そのままビックカメラで新しいカメラを買うという方もいらっしゃいます」
確かに、カメラ本体、レンズともに数十万円するものもありますから、それらを売って新しい機材を購入するというのは、カメラ好きならよくあることです。
また、iPhoneの新機種が発売される秋頃になると、iPhoneの買取件数が増加。比較的新しいモデルならば高額買取になることもあるようです。
「最近では、レトロゲームも高値のものがありますね。希少価値の高いゲームは数万円で買取ることもあります」

ラクウルのウェブサイトから「レトロゲーム」の買取価格を見てみると、30,000円、40,000円というタイトルもちらほら。ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどの、懐かしいゲーム機のタイトルが高価なようです。青春時代をファミコンやスーパーファミコンで過ごしたという方は、押し入れの奥にいっぱいゲームが眠っていませんか? それ、お宝かもしれませんよ。
そのほかにも、ゲーム関連のフィギュアや一番くじの賞品なども買取対象。自宅にどんどん増えていくフィギュアやグッズ、ただ処分するのではなく、ラクウルを使って送ってみると、意外と高値が付いたりするかもしれませんね。一度試してみてはいかがでしょう?
ちなみに、買取金額に納得がいかなかった場合、または買取金額が付かなかったものは、返却してくれるのでご安心を。
<コラム>
~上級者は「ラクウルポスト」を使ってる~ 買取カウンターのあるフロアを眺めていると、ロッカーを発見。岩崎さん、これ何ですか? 「こちら、ラクウルポストと言います。買取査定をしたい商品を入れておいていただければ、後ほどこちらで査定をさせていただきます。」 このロッカーに、必要事項を記入した申込書と商品を入れると、査定終了時刻が表示されます。その時刻以降に再度買取カウンターを訪問すれば、査定内容を知らせてくれます。あとは買取金額を受け取るだけ。 たとえば、午前中にロッカー買取希望商品を入れて、どこかに遊びに行くなり、食事をするなり、映画を見るなり、ゆっくりしてから、帰り際に買取カウンターに寄って支払金額を受け取るということも可能。時間に余裕のある方や、休日の予定が詰まりまくっている方などには、ぴったりの買取方法です。 |
Switch 2の軍資金をゲット! さあ、いざ購入……!?
ということで、今回ラクウルでNintendo Switchやソフトを売って、Nintendo Switch 2の軍資金をゲットしました。でも、抽選販売には外れてしまいました…。大丈夫、この記事が公開されているころには、僕の手元にピッカピカのSwitch 2があるはずです。
それまでに、もっとラクウルを使っていろいろなアイテムを売って、本体だけではなくソフトや周辺機器の予算も捻出しておこうと思います。
※データの移行について
Switchの売却によってSwitch2を購入される場合のデータの移行についての詳細はNintendo Switchサポートでご確認ください。
Nintendo Switchサポート
急告!Nintendo Switch 2 買い替えキャンペーン開催!
最後にSwitchやそのソフトをお持ちの皆さまに嬉しいお知らせがあります。
6月5日(木)より6月30日(月)まで「Nintendo Switch 2 買い替えキャンペーン!」が開催されます。
内容としては、以下の通りです。
ビックカメラグループでNintendo Switch 2 本体をご購入いただくと、
@Nintendo Switch本体の買取価格を1,000円増額いたします。
ANintendo Switch ソフトの買取で1本につき200円増額いたします。
なお、増額の適用にあたっては細かな条件などありますので、以下のリンクからキャンペーンの詳細を必ずご覧ください。
「Nintendo Switch 2 買い替えキャンペーン!」
※不明点、お問い合わせ等については以下のページをご覧ください。
よくある質問の一覧|買取総合サービスラクウル|ソフマップ (sofmap.com)
運良く抽選に当たってNintendo Switch 2 を購入済み、あるいは購入することが確定している人で、Switchや対応ソフトを少しでも高く売りたいという人は今がチャンスですよ!!
追記:Switch 2本体および専用ソフトの買取について(2025年6月24日更新)
この記事はSwitch 2を購入したい人に向けた記事として構成していますが、「Switch 2を運よく購入できたけど、自分には合わなかったので売りたい」という方もいらっしゃるかと思います。
「ラクウル」ではもちろん「Nintendo Switch 2」の本体やソフトの買取も行っています!
買取価格など詳細はこちらのページ(Switch 2本体および専用ソフトの買取金額一覧)を是非ご覧ください。
この記事を読んで気に入ってもらえた方は
🤍いいねやSNSでのシェアをよろしくお願いします


ABOUT このメディアについて
RANKING 人気記事
-
2025/01/31スマートタグ4機種で検証!待ち合わせで分かった性能の違いとは?
-
2025/03/07ビックカメラSuicaカードを徹底解説!これ1枚でトクする生活術
-
2025/05/07「ゴリラのふたつかみ」で太もも・ふくらはぎをWケア!痛きもちイイがクセになる!
-
2024/11/071か月育成レビュー!AIペットロボット“Moflin(モフリン)”はもふもふでかわいさ爆発!
-
2025/07/01アラジンにオーブンレンジ新登場!定番トースターと比較してみました!
-
2024/11/05新体験!見たい?見たくない?カメラ付き耳かきをレビュー
-
2025/05/12寝返りしてもぴったりフィット!「ヒツジのいらない枕」試してみた!
-
2025/07/15夏こそキッチン掃除が効率的!ケルヒャーのスチームクリーナー大活躍!
-
2025/07/11出国前の駆け込み寺!羽田空港でお買い物するならAir BicCameraへ
-
2025/07/08まさかの“当日届く”!ビックカメラの配送が便利すぎるので使ってみた