カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
生毛工房
4.7(77件の商品レビュー)
商品レビューを書く
本掛け羽毛布団(冬用)・ランキング 1位
45,800円 (税込)
在庫あり
今から18時間と24分以内のご注文で、 「東京都豊島区東池袋」に2019年12月18日水曜日以降のお届け日指定ができます。
在庫のある店舗を探す
閉じる
ほしいものリストに追加
ショッピングローンもご利用頂けます
最長24回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
良い「羽毛布団」で眠る幸せを、すべての方に。羽毛布団専門店「生毛工房(うもうこうぼう)」こだわりの羽毛布団。
日本一の「羽毛布団」を作りたい−。
そんな夢をもって誕生した生毛工房が品質にこだわりぬいて作った自慢の逸品です。
世界でも高品質で知られるポーランド産ホワイト・コウダ種のグースダウン。
生毛工房の羽毛布団は、すべてこのダウンを使用。
しかもポーランドから直輸入・自社製造することにより、品質・価格ともに、とっておきの「羽毛布団」を実現しています。
“かるい・うすい・あたたかい”羽毛布団が、
最高のリラックス空間と豊かな眠りをお届けします。
実際に購入されたお客様から「買ってよかった」声をたくさんいただいています。今や購入の決め手のひとつとして、口コミは欠かせません。
ほんの一部ですが、投稿していただいたレビューをご紹介します。
あったかい
★★★★★
さまざまなメーカーと比較しましたが、生地の縫い目やふわふわ感が秀でていたので選びました。使用感も最高です。あったかく北海道の冬でも暖房なしで快眠です。もっと早く買えばよかったです。
母親にも進めて購入
ネットで検索していて、口コミでよさそうだったのでちょっと奮発して購入しました。
かなり軽いのにあたたかくて満足です。
気温18度以下から大活躍
室温18度〜14度では蒸れず快適に使えています。
19度を超えるとやや暑い感じ、14度未満の環境ではまだ使えていません。
匂いは全く気になりません。良い買い物ができました。
大変、満足
羽毛の匂いがするか気になりましたが、まったくそんなことはありませんでした。又、軽く暖かいとのコメント通りでした。大変、満足です。
羽毛布団は1万円前後のものから、高いと数十万、数百万するものまであります。生毛工房の羽毛布団、なにも知らなければ「高い」と思う方も少なくないと思います。
そんなみなさんにぜひ知っていただきたい、生毛工房の羽毛布団が選ばれるのには、理由があります。
羽毛布団の品質はダウンで決まります。
品質に最も厳しい日本市場においても評価が高く、その信頼を不動のものにしている品種、ホワイト・コウダ種のグースは、ポーランド共和国農業省所属「コウダ・ヴィエルカ研究農場」によって品質改良、DNA登録され、餌や飼育環境まで厳密に管理されています。
国を挙げて管理しているポーランドだからこそ実現できる品質。
PR310には全てポーランドから直輸入したホワイトグースダウンを、機械選別限界値と言われる95%の混合率で使用。保温性・ボリューム・弾力性すべての面で優れている希少性の高いダウンです。
ウイグル超長綿(新疆綿)をツイル織りで仕上げました
綿花等級一級のものを100%使用。
また、プリント生地は染料で生地の目が塞がれ、通気性が悪くなってしまいます。
羽毛布団本来のやわらかさやダウンの呼吸を損なわないためにも、側生地は無地にこだわります。
フィット感を高める“細かいマス目”
市販されている一般的な布団と比べ、マス目が細かいので、布団と体の隙間が減り、より暖かくお休みいただけます。
さらに、“ロングサイズ”なら長身の方や、ベッドでお休みの方でも、肩から足の先まで暖かい空気に包み込まれます。
一生モノの羽毛布団との出会いです。
長く使用し、古くなった羽毛布団もリフレッシュクリーニング(打ち直し)で新品同様に生まれ変わります。
その際、加工料・ダウンの補充料はいただいておりません。
しかも何度でも。
側生地代だけで、一生清潔な羽毛布団でお休みになることができるのです。
リフレッシュクリーニングについてさらに詳しく見る
「羽毛布団は高価なもの」というイメージを払拭して、気軽に購入できる価格帯にしたい、という生毛工房のコンセプトに沿い、生毛工房の羽毛布団は他社製品と比べて、販売価格が約半額程度に設定されています。
現地から原料(羽毛)を直輸入し、流通経路を大幅に短縮することによって実現した価格です。
春・秋・冬に使えるスタンダードタイプです。
一般的に羽毛布団と呼ばれているものは、本掛タイプになります。
真冬の寒い時期から春や秋などの季節の変わり目、少し肌寒い季節まで使える万能羽毛布団。
羽毛布団本来の軽さと暖かさを兼ね備えたタイプです。
季節ごとにおすすめの羽毛布団もご用意しております。使い分けることで一年中快適にお休みいただけます。
肌掛タイプ(夏用)
ダウンケットとも呼ばれる、薄手の羽毛布団。抜群の軽さと通気性で湿気の多い夏も爽やかな睡眠を実現。寒い季節には毛布の代わりとしてもご使用いただけます。
商品詳細はこちら
合掛タイプ(春・秋用)
本掛と肌掛の中間タイプ。本掛ではちょっと暑いけど肌掛では寒い、と言った微妙な季節に大活躍です。気密性の高いマンションなどでは冬でも十分な暖かさです。
2枚合わせタイプ(オールシーズン対応)
「肌掛と合掛のセットです。春・夏・秋は単品でご使用いただき、真冬はボタンで合わせて一枚の布団として使えるので、一年中お好みお暖かさでお休みいただけます。
生毛工房はビックカメラのオリジナルブランドです。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
ダックよりグース、さらにグースの中でも育成期間が長いマザーグースの方がダウンボールが大きく、保温性にも優れています。
1インチ四方の縦糸と横糸の合計数です。打ち込み本数が多いほど、細い糸を使っていることになり、そのため生地の密度が高く、肌ざわりがソフトになります。300本以上でダニが生毛(うもう)ふとんの中に入りにくくなります。
4.7
77件の商品レビュー
54人
21人
2人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
77件中1件から10件までを表示
ビックカメラグループで購入
リチャードさんの投稿
2019年12月9日
家族の勧めもあって羽毛布団を探した。羽毛布団は調べれば調べる程、アナザーワールドで他の通信販売などの商品も評価がバラバラ。迷っていた時に評価の高いこちらの商品を発見。ビックカメラがオリジナルの商品を製造から販売しているなんて知らなかった。予算オーバーだったが、評価が高いこと、産地や打ち込み本数、側生地、アフターフォローなどがしっかりしているので購入した。購入後、今年一番という寒い日に使ってみた。「あれ、こんなものかな?」というのが正直な感想だった。戸建ての真冬だと(暖房を切って使用するには)上に毛布を掛けないと普通に寒い。これ一枚で暑いくらい等と書いてある評価は密閉性の高いマンションなどにお住まいの方が多いのではないだろうか。ともあれ、それなりのお値段がした本商品。7〜10年は大切に使って、リフレッシュクリーニングするか決めたいと思う。
参考になった
購入する
匿名さんの投稿
2019年12月3日
以前同じメーカのものを買いましたが今回はそれより少し安価なのを買い少し後悔もありましたが使ってみるとなかなかのものです。暖かくて雪国でも大丈夫です。生毛で買ってよかったなあと思っています。
koseさんの投稿
2019年11月23日
暖かいのにふとん自体は軽いので寝ごごち良く寝れます。
2019年11月21日
寒がりの旦那用に、真冬も使えるよう購入。ふわふわで暖かいので買って正解。もう少し寒くなったら毛布と重ねれば万全かと。お値段以上の良い品物でした。
4365さんの投稿
2019年11月14日
シングルとセミダブルが同価格なので迷わずセミダブルを選びました。最初はコンパクト畳まれた状態なので薄いですが空気を含ませると膨らみます。重さもちょうどいい。ポカポカでよく寝れます。
2019年11月10日
朝晩冷え込んできたので手持ちの掛け布団では寒く羽毛布団を探していました。口コミと値段と10年保証(リフレッシュサービス)で決めました。とにかく暖かいです!おかげで朝まで気持ちよく爆睡できました。何よりもリフレッシュサービスもできるなんてお買い得です。以前使っていた羽毛布団のリフレッシュサービスはとにかく割高だったのでここのは良心的だと感じます。生地もしっかりしていて羽毛が寄ったりはしなそうなので期待大。もっと早くに買えばよかったと後悔です。
2019年5月1日
8年前に同商品を買って今回リピート。横浜の戸建木造住宅で、これ一枚掛け、冬寒いと感じたことは一度もないし、夏もそのまま快適に使っている。8年前と同商品がそのまま販売されていたことにはびっくりしたが、このクオリティならある意味納得。
ヒロポンヒロポンさんの投稿
2019年4月18日
使い勝手が良くデザインもいいですね。
huekiさんの投稿
2019年1月27日
購入して大変良かった。また、購入したい。
2018年12月24日
軽くて寝心地が良いです。臭いも全くしません。
< 前へ
次へ >