送料無料

SONY|ソニー

RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3

コンパクトデジタルカメラ・ランキング 5位

価格

658,900円 (税込)

ポイント 65,890ポイント 10% (65,890円相当)
  • 5年保証加入対象
  • 新商品

心が動く日常の瞬間を高画質に捉える、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種『RX1R III』
手のひらサイズの小型軽量ボディに、AI認識による高性能AFと有効約6100万画素フルサイズセンサーを凝縮  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々18,300円からシミュレーション

一緒に購入

合計 671,560

  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_1
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_2
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_3
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_4
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_5
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_6
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_7
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_8
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_9
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_10
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_11
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_1
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_2
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_3
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_4
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_5
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_6
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_7
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_8
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_9
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_10
  • RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3_11

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、

発売日以降お届け

9月上旬以降出荷予定

  • メーカー発売予定日:2025年8月8日
数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

ソニー製品の修理・初期不良等に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
※メーカー保証:本体1年

【ソニー デジタルスチルカメラ お問い合わせ】
https://www.sony.jp/support/cyber-shot/

Sony Authoraized Dealer

ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

RX1R III 発売記念キャンペーンキャンペーン2025

期間中にRX1R IIIとNP-FW50の2点を同時購入、ご応募で5,000円キャッシュバック。
対象商品はこちら
キャンペーンページはこちら
購入期間:2025年10月14日(火)まで

コンパクトデジタルカメラ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体サイズ(H×W×D) mm 約67.9×113.3×87.5mm(レンズ先端からモニターまでの奥行:74.5mm)
本体重量 約498g(バッテリーとメモリカードを含む)
約454g(本体のみ)
撮像画面サイズ 35mmフルサイズ(35.7×23.8mm)、Exmor R CMOSセンサー
総画素数 約6250万画素
有効画素数 約6100万画素
(動画時:最大約5080万画素)
画像処理エンジン BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)
液晶モニターサイズ 7.5cm(3.0型) TFT駆動 タッチパネル(2359296ドット)
ビューファインダー 1.0cm(0.39型)電子式ビューファインダー(XGA OLED)
レンズ ZEISSゾナーT*レンズ(レンズ構成:7群8枚(AAレンズ含む非球面レンズ3枚))
絞り・開放絞り F2
ズーム機能 動画時 約1.5倍 (4K)、約2倍 (HD)
撮影距離 約24cm - ∞(通常モード時)、約14cm - 29cm(マクロモード時)
ISO感度 静止画撮影時:ISO 100 - 32000 (拡張:下限ISO 50、上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能)
動画撮影時:ISO 100 - 32000相当、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)
シャッタースピード 静止画撮影時 (メカシャッター):1/4000-30秒、静止画撮影時 (電子シャッター):1/8000-30秒、バルブ、動画撮影時:1/12800-1秒
記録メディア SDカード(UHS-I/II対応)
撮影可能枚数 ファインダー使用時:約270枚、液晶モニター使用時:約300枚 (CIPA規格準拠)
連写可能枚数 JPEG Lサイズ エクストラファイン:120枚、JPEG Lサイズ ファイン:1000枚以上、RAW:52枚、RAW+JPEG:40枚
動画種類 XAVC S 4K、XAVC S HD、XAVC S-I 4K、XAVC S-I HD
インターフェース マルチ/マイクロUSB端子 、Hi-Speed USB(USB2.0対応)、HDMIマイクロ端子、マイク端子(3.5mmステレオミニジャック)
表示言語 日本語
電源 リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50
USB充電 対応
Wi-Fi対応 対応
Bluetooth対応 対応
付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、レンズキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、ショルダーストラップ、ラッピングクロス

基本情報

商品名 RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3
型番 DSCRX1RM3
メーカー SONY|ソニーメーカーサイトへ
商品コード 14270779
メーカー発売日 2025年08月08日
ブラック
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

フルサイズイメージセンサーを搭載した、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種『RX1R III』

有効約6100万画素のフルサイズ裏面照射型Exmor R CMOSイメージセンサーと、最新の画像処理エンジンBIONZ XR、ZEISS ゾナーT* 35mm F2の大口径レンズを搭載し、美しいぼけ表現や豊かな階調性能とフルサイズならではの高画質で被写体を捉えます。

また、レンズ一体型の利点を生かし、レンズ光軸とイメージセンサーの撮像面の位置をミクロン単位で精密に調整することで、レンズの性能を最大限引き出した優れた描写を実現しています。さらに、AIプロセッシングユニットの搭載により、高速、高精度なAF性能を備えます。
瞳だけでなく人間の胴体や頭部の位置を認識する姿勢推定技術により被写体を捉え、撮影者はピント合わせに気を取られることなく、構図に集中することができます。

■レンズ一体型だからこそ成し遂げられた高画質
手のひらに収まるサイズはそのままに、35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジンを刷新。一体型の固定レンズ設計により、焦点面とレンズの位置をミクロンレベルで最適化し、圧倒的な最高画質と超小型化を追求しました。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズの視野を日々に携えて、これまでにない自由な撮影体験を可能にします。

■研ぎ澄ました解像力で、心が動いた瞬間を写し撮る
極めて高い解像力をもつ有効最大約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー Exmor R(TM)を搭載。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2レンズの優れた描写性能を、レンズ一体型設計により最大限に引き出します。さらに、最新の画像処理エンジンBIONZ XRのリアルタイム処理と組み合わせることで、被写体のディテールまで精細に描ききり、息をのむほどの高解像表現をもたらします。

■一瞬のひらめきを逃さないAF性能
RX1R IIIのコンパクトなボディに、最新の画像処理エンジンBIONZ XR、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になります。また、人物だけでなく、動物や昆虫、乗り物など、より幅広い被写体を認識します(*)。快適なフォーカシングが、日々の撮影をよりクリエイティブかつ精細なものに際立たせます。

* カメラの設定で選択できる認識対象は、オート、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。

■撮影をするよろこびに寄り添う、コンパクトデザイン
最高画質にふさわしいカメラとして、無駄なものをそぎ落とした直感的な使いやすさを追求しました。突起のないダイヤルとフラットなトップパネルが携帯性を高め、日々の撮影をするよろこびに寄り添います。そしてグリップには滑りにくい質感の新しいテクスチャーを採用。新開発のアイアンブラック塗装とともに、快適な撮影体験を実現しました。レンズ込みで約498g(※バッテリーとメモリーカードを含む)の超小型・軽量なボディにすべてを凝縮しています。

■日々の表現に彩りをもたせる豊富な撮影機能
最新の画像処理エンジンの高速処理と進化したアルゴリズムにより、人の肌の再現性が向上したほか、空や緑をより自然な色あいで再現します。また、画(え)づくりを思い通りに仕上げる全12種類の「クリエイティブルック」(*)を搭載。さまざまな撮影シーンや被写体でも撮影者の好みの表現が可能になり、表現の幅を大きく広げます。さらに、軽量かつ剛性の高いマグネシウム合金のボディや、高解像度・高コントラストなXGA OLEDの電子ビューファインダーは、撮影体験をより自由度の高いものにします。

* ルックとは、映像用語で、色味やシャープネス、明るさなどの多彩な要素から醸し出される、映像(動画、静止画)の見た目、印象を差す言葉です。
手のひらに収まるテクノロジーの結晶「RX1」

手のひらに収まるテクノロジーの結晶「RX1」

10年の時を経て、いま、あなたの想いのそばに

心が動くとき・記憶したい一瞬に出会うときその、奇跡に


レンズ一体型だからこそ成し遂げられた高画質

RX1R IIIは、卓越した画質をコンパクトに持ち歩ける、理想のカメラを追求。イメージセンサー、レンズ、ボディが一体になることで、高い解像度と小型化を両立。35mmフルサイズセンサーと大口径F2レンズを搭載しながら、ソニーが培ってきた小型化技術により、手のひらにのる驚異的なコンパクトサイズを実現しました。直感的なコントロールと優れたハンドリングを提供する洗練されたデザイン、どこにでも持ち運べるRX1R IIIは、卓越した画質で人生の最も感動的で意味のある瞬間を撮影できる1台です。

レンズ一体型だからこそ成し遂げられた高画質

レンズとの一体設計による高画質を手のひらに

レンズ一体型カメラだからこそ、製造時に「レンズ」と「イメージセンサー」の位置調整が可能になります。RX1R IIIは、1台ずつ厳しいチェックを行い、焦点面位置をミクロン単位で最適化。圧倒的な光学性能・撮像性能を、驚異的にコンパクトなボディサイズに凝縮しました。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズの描画性能と、有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーの能力を最大限に引き出します。

レンズとの一体設計による高画質を手のひらに

1/200秒 F8 ISO100(写真右) ※ 写真のレンズフードは別売のLHP-1 J2です

ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズを採用

RX1シリーズで引き継がれてきた、ツァイス「ゾナーT*」レンズを採用。適度な広がりが特長の35mm単焦点レンズは、風景、ポートレート、マクロなどさまざまなシーンを、自然な画角と遠近感で、ありのままに描写します。また、球面収差、像面湾曲を軽減し、画面のすみずみまでシャープな解像感と高コントラストを実現しています。レンズ一体型カメラ用に設計された、最高品質のツァイス「ゾナーT*」レンズは厳しい基準で製造、検査され、ミクロン単位の精度でボディに組み込まれることで、RX1R IIIは卓越した画質とコンパクトボディを両立しています。

ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズを採用

有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー

ソニーのイメージセンサー技術を結集した、有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載。裏面照射型構造による効率的なノイズ処理、ギャップレスオンチップレンズ構造による高い集光性能、センサー表面での不要な反射を防ぐARコーティング(反射防止膜)、解像感を維持する光学ローパスフィルターレス仕様など、高解像度、高感度・低ノイズ性能と、広いダイナミックレンジを実現しています。

有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー

高解像度、高感度・低ノイズ性能と、広いダイナミックレンジを両立

常用ISO感度は静止画・動画時とも100-32000(*1)を実現。静止画時はISO102400まで拡張できます。低感度時のダイナミックレンジは約15ストップ(*2)と広く、ハイライトからシャドウまで階調を再現。なめらかで自然なグラデーションを実現します。

*1 [手ブレ補正]が[OFF]の場合。[アクティブ]の場合はISO100-6400相当 

*2 静止画撮影時。ソニー内部測定

高解像度、高感度・低ノイズ性能と、広いダイナミックレンジを両立

AI処理によって被写体を高精度に捉え続ける姿勢推定技術

RX1R IIIは、AIプロセッシングユニットを搭載することで、被写体の骨格情報を使ってその動きを高精度に認識する、人体の姿勢推定技術を用いた処理を行います。瞳だけでなく人間の胴体や頭部の位置をより高精度に認識するため、たとえばカメラに対して後ろ向きの人物を捉えたり、顔が見えないシーンなどでも正確にトラッキングすることができます。さらに、姿勢の異なる複数の被写体をそれぞれ区別できるため、多くの人が行き交う街角でのシーンで、狙った被写体を認識し追尾し続けることが可能です。

AI処理によって被写体を高精度に捉え続ける姿勢推定技術

さまざまな被写体を正確に認識

RX1R IIIのAI処理ユニットは、「人」「動物」「鳥」「昆虫」「車・電車」「飛行機」の被写体認識に対応しています(*1)。また、[オート]モードを搭載し、カメラが自動的に被写体の種類を選択して認識することが可能(*2)。被写体の選択を「オート」モードに任せることで、撮影時に構図や被写体の動きに集中できます。静止画・動画撮影で、幅広い被写体認識に対応しています。

*1 カメラの設定で選択できる認識対象は、オート、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります *2 [オート]ではカメラが自動で認識対象を決定しますが、状況によっては意図した被写体を認識できない場合があります。[認識対象]を意図した被写体に設定することで改善する場合があります

さまざまな被写体を正確に認識

ワイドで高密度になった高速・高精度AF

最新の画像処理エンジンBIONZ XRの高速処理性能とアルゴリズムの見直しで、高画素かつ広範囲・高密度なAFによるデータ量にもかかわらず、AF性能が向上。RX1R IIよりも広い、イメージセンサーの撮像領域の約78%(静止画撮影時)のエリアに、最大693点(*)の像面位相差AF点を高密度に配置しました。枝に止まった小鳥など、認識した被写体をピンポイントで精度高く捕捉します。また、縦位置のポートレート撮影でも、RX1R II比でよりワイドになったエリアで自由なフレーミングができます。さらに、位相差AFを積極的に活用することで、シングルAF(AF-S)時でも高速で安定したフォーカス動作を実現。快適な撮影をサポートします。

* 静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより測距点数は異なります

ワイドで高密度になった高速・高精度AF

カメラ単体で思い通りの表現ができるクリエイティブルック

撮影する写真や動画を思い通りの雰囲気に仕上げることができるクリエイティブルックを搭載。新たに[FL2][FL3]を追加した全12種類のモードがカメラ内にプリセットされています。ユーザーの好みに合わせた画づくりを選べるほか、選択したモードをベースにさらに独自の画づくりを楽しむこともできます。コントラストがありながら落ち着いた発色と印象的な色味の[FL]や、マットで柔らかな質感の[IN]など、多彩なモードを搭載。細やかな調整を行う場合は、画面を見ながら(*1)、コントラスト、彩度、ハイライト、シャドウなど最大7項目(*2)による画像の微調整ができます。また、自分好みの設定をカスタムルックとして登録することもできます。

*1 シャープネスレンジおよび明瞭度を除く *2 静止画時はシャープネスレンジを含む最大8項目を調整可能

カメラ単体で思い通りの表現ができるクリエイティブルック

3つの画角を瞬時に切り替えるステップクロップ撮影(*1)

35mm(約6100万画素)/50mm相当(約2900万画素)/70mm相当(約1500万画素)の画角をワンタッチで切り替えて撮影できるステップクロップ撮影が可能。被写体に近づかなくても、1500万画素(*2)の高解像度を保ちながら70mm相当で撮影できます。

*1 動画には使用できません *2 ステップトリミングでRAW形式で撮影した画像は、トリミング情報が画像メタデータに記録され、画像自体が全フレーム画角で記録されます。カメラで再生すると、トリミングした画角で再生されます

3つの画角を瞬時に切り替えるステップクロップ撮影(*1)

最短20cmでディテールを捉えるマクロ撮影

レンズ鏡筒のマクロリングにより、マクロモードへすばやく切り替えることができます。また、内部のフォーカスシステムの設計を工夫することで、コンパクトなレンズのままに、最短撮影距離わずか20cm、最大倍率0.26倍の接写性能を実現しました。ぐっと寄ってディテールを描ききる近接能力は、撮影表現の可能性を大きく広げます。

最短20cmでディテールを捉えるマクロ撮影

約236万ドット高精細XGA OLED電子ビューファインダー

高解像度・高コントラストな約236万ドットXGA OLEDを採用した電子ビューファインダーを搭載。より快適に被写体を捉えることができます。

約236万ドット高精細XGA OLED電子ビューファインダー
使いやすさを追い求めたカメラデザイン

使いやすさを追い求めたカメラデザイン

マルチインターフェースシューとダイヤルの突起を減らしてフラットトップを実現。携帯性・収納性・操作性を向上させました。精巧な機械加工と緻密な組み立てで洗練されたデザインは、手になじむ立体感と密度を追求しながら、高い機能性と軽量化を実現しています。

※ 写真のサムグリップは別売のTG-2、レンズフードは別売のLHP-1 J2です

新開発のアイアンブラック塗装を採用

新開発のアイアンブラック塗装を採用

外観の塗装を刷新。新開発のアイアンブラック塗装を採用し、塗料成分・密度・触感のバランスを細かく設計することで、均一な密度感のあるざらつきを実現しました。進化したカメラの質感が、撮影の楽しさをより高めます。

質感を見直した機能的グリップ

質感を見直した機能的グリップ

グリップには新しいテクスチャーを採用。パターンと形状にこだわり、小型ながら滑りにくいようグリップ性を向上させました。快適で滑りにくい質感を実現しています。

お探しの商品は見つかりましたか?

RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る