1年保証(全損保証)
ご購入日から1年間で、「全損」となったときに自己負担金2,000円(税込)をお支払いいただくことで、
ビックカメラが代替品(同等品)をご提供するサービスです。

商品の金額 | 保証加入料 (税込) |
---|---|
5万円未満 | 550円 |
5万円以上 | 880円 |
10万円以上 | 1,100円 |
商品の金額 | 保証加入料 (税込) |
---|---|
15万円以上 | 1,650円 |
20万円以上 | 2,200円 |
以降5万円毎に550円を加算 |
※ 保証商品と同一の商品が入手困難な場合、弊社取扱いの同一用途の商品のなかから、保証商品のお買い上げ金額範囲内の同機種品、もしくは同等品を提供いたします。 ※ ※ビックカメラ店舗限定のサービスです。
『対象外』製品
下記商品は全損保証にご加入いただけません。
- 携帯電話/PHS、単独の機能を有しない周辺機器、衣類寝具類、宝飾品、コンタクトレンズ、眼鏡、スポーツ用品、ギフト、酒類、自転車、販売価格20万円(税込)以上の時計、各種ソフト類、オプション品、単独で販売される消耗品類、電池等
- 元来修理不能なもの(使い捨てカメラ、特殊な海外製機械等)
- 保険の対象物が特定できないもの
- 展示品・処分特価品
- オンラインストア商品(オーダーメイドパソコン等)
保証期間・内容
ご購入日から1年以内に、全損(修理費用が購入金額(税込)の80%を上回る)となったとき代替品を提供いたします。
※ 長期保証と全損保証の両方にご加入いただいた場合、全損保証が適用された場合は新品代替品の引き渡しを以って長期保証・全損保証ともに終了いたします。


保証の『対象外』となる内容
-
置き忘れ・紛失・盗難
置き忘れ、紛失などの注意管理不足と判断される状態での損害。
-
自然消耗・さび
自然消耗、さび、かび、電池の液漏れ等による損害。
-
付属品類
製品の本体以外の商品に生じた故障または損傷による損害。
-
加工・改造
加工、改造、修理等によって生じた損害。
-
修理費用80%以下
修理費用が商品金額の80%以下の場合。
-
自然災害
地震、噴火、津波、風水害などの災害による損害。
-
誤使用
使用上の誤りまたは取扱説明書記載以外の仕様による損害。
-
経済的損害・二次災害
故障によって生じた経済的損害や二次災害。
故障によって生じた経済的損害や二次災害とは?
- 保証商品の瑕疵、故障または損傷に起因して生じた身体的障害
- 保証商品の瑕疵、故障または損傷に起因して他の財物に生じた故障、損害もしくは汚損等の損害
- 保証商品の瑕疵、故障または損傷に起因して保証商品その他の財物が使用できないことによる損害
例:『洗濯機が壊れて床が水浸しになってしまった。』『パソコンが壊れて仕事ができなくなってしまった。』
保証・修理についてのお問い合わせ窓口
9:00〜19:00
必要事項をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡いたします。 ※ 商品のご質問やお問い合わせはビックカメラの各店舗もしくはメールフォームのご利用をお願いいたします。
お問い合わせ混雑時間帯について
お問い合わせ窓口につきましては、サポート品質向上を目指し日々努力を重ねておりますが、お電話が混み合いお客様にご迷惑をお掛けする状況が避けられない場合もございます。
お問い合わせ窓口混雑時間帯
-
9時
-
10時
-
11時
-
12時
-
13時
-
14時
-
15時
-
16時
-
17時
-
18時
混雑状況の見方
-
かなり混雑
-
混雑
-
やや混雑
-
空いている
上記の混雑が予想される時間帯を避けてお問い合わせいただけると幸いです。
お問い合わせ窓口の混雑緩和にご協力をお願い申し上げます。