送料無料

Panasonic|パナソニック

カメラレンズ LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH. H-X2550 [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ]

価格

217,800円 (税込)

ポイント ポイント対象外
  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

世界初※ズーム全域で開放F1.7を実現した望遠ズームレンズ。
※レンズ交換式デジタルカメラ用の望遠ズームレンズとして  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々6,000円からシミュレーション

Paidyキャッシュバックキャンペーン 詳細

一緒に購入

合計 230,656

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと11時間3分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋6月20日(金)お届け

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

パナソニック製品の修理・初期不良等のお問い合わせは下記までご連絡下さい。
※メーカー保証:本体1年

【カメラ LUMIX お問い合わせ】https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/lumix.html

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

パナソニック正規代理店
カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

中古品

:1点   189,980円(税込)〜

ソフマップで詳しく見る

ミラーレス一眼用カメラレンズ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

最大径×全長 最大径87.6mm×全長約127.6mm(先端よりレンズマウント基準面まで)
フィルター径 77mm
本体重量 約654g(前後キャップとフード含まず)
画角 W47°〜T24°
レンズ構成 11群16枚(非球面レンズ1枚、EDレンズ3枚、UHRレンズ1枚)
最小絞り F16
絞り羽根枚数 9枚羽根 円形虹彩絞り
焦点距離 25-50mm(35mm判換算:50-100mm)
最短撮影距離 0.28m〜∞(W端)/0.31m〜∞(T端)
最大撮影倍率 0.21倍(35mm判換算0.42倍)(T端)
付属品 レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフード、レンズポーチ

基本情報

商品名 カメラレンズ LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH. H-X2550 [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ]
型番 HX2550
メーカー Panasonic|パナソニックメーカーサイトへ
商品コード 9407385
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2021年08月26日
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

■開放値F1.7 大口径単焦点レンズ同等の描写力をズーム全域で実現する「LEICA DG VARIO-SUMMILUX」レンズ
ライカの厳しい光学基準をクリアし、世界初※1望遠ズームレンズとして、ズーム全域で大口径F1.7「SUMMILUX(ズミルックス)」の明るさと優れた描写性能を実現しました。F1.7の浅い被写界深度を活かした大きなボケ味表現や低照度下での手ブレを抑えた撮影が可能です。11群16枚のレンズ構成で、非球面レンズ1枚、EDレンズ3枚、UHRレンズ1枚を最適配置し、ズーム全域でF1.7の明るさと、単焦点レンズ同等の高い解像性能を実現しました。焦点距離50mm〜100mm※2までカバーするので、複数の単焦点レンズを用意することなく1本で効率的に撮影できます。また、ポートレートズームレンズとしても最適で、ピント面の高い解像感と背景のとろけるような美しいボケ味を両立しました。静止画・動画を問わずボケ味の効いた印象的な表現が可能です。

■最短撮影距離はT端で0.31m、最大撮影倍率はT端で0.42倍※2の近接撮影性能
最短撮影距離は、W端25mmで0.28m、T端50mmで0.31m、また最大撮影倍率はT端50mmで0.42倍※2と、望遠ズームレンズの表現の幅を広げる近接撮影を可能にしました。大口径F1.7で明るくクリアかつ、被写体にぐっと寄った印象的な写真や映像表現を追求できます。また、フォーカスクラッチ機構搭載でAF/MFの切替を素早く直感的に行え、さらに距離目盛を用いたフォーカスの追い込みがしやすく近接撮影に求められる操作性も備えています。

■優れた動画撮影性能と機動力
フォーカスにリニアモーターを採用することにより高速・高精度・静音性に優れたAF制御と、動体追従性能で狙った被写体の動きを逃しません。フォーカシング時のピント位置の移動に伴い画角が変化するブリージング現象をズーム全域で抑制、さらに絞りマイクロステップ制御により、輝度差のある撮影状況でも滑らかな露出変化で輝度ムラのない高いクオリティの動画制作を可能にします。またMFリニア選択時のフォーカスリングの細かな回転角度もカメラ本体※3で変更でき、回転角度によるフォーカス駆動量の調整・細かなピント送りも直感的に行え、撮影者の意図に沿った撮影をアシストします。リニアモーター搭載でありながら、マイクロフォーサーズならではの小型・軽量仕様で動画撮影時の重量負担を軽減します。

※1:レンズ交換式デジタルカメラ用の望遠ズームレンズとして
※2:35mm判換算
※3:DC-GH5M2以降発売のGシリーズカメラ

●LEICA/ライカは、ライカマイクロシステムIR GmbHの登録商標です。
●SUMMILUX/ズミルックスは、ライカカメラ社の登録商標です。
●LEICA DGレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。
●マイクロフォーサーズ 及びマイクロフォーサーズ ロゴマークはOMデジタルソリューションズ(株)の日本・米国・EU・その他各国の商標または登録商標です。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
モノクロが撮りたくなる

前から欲しくてキャッシュバックキャンペーンを見て思い切って購入しました。
さすがの写りでモノクロが撮りたくなるレンズです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/4/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
唯一無二のレンズ

主にパナライカとオリンパス、コシナフォクトレンダーの
レンズを使っています。
こちらのレンズはポートレート用に購入しました。
35mm換算50-100mmF1.7(被写界深度はF3.4相当)で、
条件によってはボケが不足するケースもあると思いますが、
他にないスペックのレンズで手放せない一本になりそうです。

パナソニックさん、OMDSさん、レンズメーカーさん、
17.5-67.5mmF2(35mm換算35-135mm)クラスも
あれば嬉しいです。

閉じる

タカさんの投稿

(2024/4/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最強のレンズ

マイクロフォーサーズ、最強のレンズ 無敵です

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

カメラレンズ LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH. H-X2550 [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る