オンラインセール

Nikon|ニコン

Nikon Z 7II ミラーレス一眼カメラ ブラック [ボディ単体]

価格

429,000円 (税込)

ポイント 42,900ポイント 10% (42,900円相当)

Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025

  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス  詳細

Nikon Creators 応援スプリングキャンペーン2025
期間中に対象商品をご購入・ご応募でキャッシュバック
対象商品はこちら
キャンペーンページはこちら
キャンペーン期間:2025年5月7日(水)まで

一緒に購入

合計 437,800

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと22時間2分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋4月30日(水)お届け

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

中古品

:1点   274,980円(税込)〜

ソフマップで詳しく見る

ミラーレス一眼  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 約100.5×134×69.5
本体重量 約705g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約615g(本体のみ)
撮像画面サイズ 35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット
ビューファインダー 電子ビューファインダー、0.5型 Quad-VGA OLED、約369万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル11段階)、カラーカスタマイズ可能
総画素数 4689万画素
有効画素数 4575万画素
ISO感度 ISO 64〜25600(ステップ幅:1/3、1/2ステップに変更可能)、ISO 64に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 32相当)の減感、ISO 25600に対し約0.3、 0.5、 0.7、 1段、2段(ISO 102400相当)の増感、感度自動制御が可能
シャッタースピード 1/8000〜30秒(ステップ幅:1/3、1/2ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Time、X200
液晶モニターサイズ チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル11段階)、カラーカスタマイズ可能
可動式液晶 チルト液晶
タッチパネル 対応
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 0.8倍
撮影可能枚数 約380コマ
連続撮影速度 高速連続撮影(拡張):約10コマ/秒(14ビットRAW設定時:約9コマ/秒)
有効撮影画角 有効撮影画角は表記焦点距離の約等倍に相当
記録画像形式 RAW+JPEG
瞳AF 有り
動画ファイル形式 MOV、MP4
動画音声記録方式 リニアPCM(動画記録ファイル形式がMOVの場合)、AAC(動画記録ファイル形式がMP4の場合)
動画記録画素数 ・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080スロー:30p(4倍)/25p(4倍)/24p(5倍)
動画映像圧縮方式 H.264/MPEG-4 AVC
Bluetooth方式 Bluetooth標準規格 Ver.4.2
ダスト除去機能 対応
防塵・防水機能 防塵
レンズ 別売
記録メディア CFexpressカード(Type B)、XQDカード、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
電源 Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL15c※ 1個使用※EN-EL15cの代わりにEN-EL15b/EN-EL15a/EN-EL15も使えます。ただし、EN-EL15cを使用したときよりも撮影可能コマ数(電池寿命)が減少します。
USB充電・給電 USB充電+給電
インターフェース TypeC
Wi-Fi機能 対応
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) 非対応
付属品 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、バッテリーチャージャー MH-25a(電源プラグ(直付け型)付)、本体充電ACアダプター EH-7P、USBケーブル UC-E24、ストラップ AN-DC19、ボディーキャップ BF-N1、接眼目当て DK-29、HDMI/USBケーブルクリップ、アクセサリーシューカバー BS-1

基本情報

商品名 Nikon Z 7II ミラーレス一眼カメラ ブラック [ボディ単体]
型番 Z72
メーカー Nikon|ニコンメーカーサイトへ
商品コード 8633492
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2020年12月11日
ブラック
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

世界のすべてを描ききる。
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。


■有効画素数4575万画素を実現、Z マウントの優位性を活かした高画素モデル
最大口径55mm※のZ マウントで取り込んだ豊富な光が、Z シリーズでしか達成できない高画質を実現。その恩恵による、レンズ設計の高い自由度を活かしたNIKKOR Z レンズでは、従来は不可能だった高度な光学性能も可能になります。

※フルサイズフォーマットのミラーレスカメラにおいて。2020年10月14日現在、ニコン調べ。

■シャッターチャンスを逃さない高い捕捉力
493点※1のフォーカスポイントが、撮像範囲を広くカバー。人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AF・顔検出AF/動物AFは、ワイドエリアAF時にも選択可能です。また、暗いシーンでも、-3EV※2まで高精度なAFが可能。[ターゲット追尾AF]の操作性も一段と向上しています。

※1:静止画モード、シングルポイントAF時。FXフォーマット時。
※2:静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF(中央時)、ISO 100、f/2.0時、常温20℃。ローライトAF時は-4EVまで。

■プロの道具としての確かな安心感
高速で信頼性の高いCFexpress(Type B)/XQDカードとUHS-II規格対応のSDカードを使用できる、ダブルスロットを搭載。また、安定した電源供給が可能なUSB給電、縦位置撮影時のホールディング性と操作性を向上させるパワーバッテリーパック MB-N11(別売)にも対応しています。

■4K UHDの美しい映像表現
よりシネマライクな映像表現ができる4K UHD動画を、[FXベースの動画フォーマット]フルフレームで撮影可能。瞳AF・顔検出AF/動物AF※で、狙った被写体の顔や目にピントを合わせた映像を、容易に撮影できます。

※一部の[画像サイズ/フレームレート]では人物または犬や猫の顔検出および瞳検出を行いません。

【ビックカメラ】上田晃司先生によるオンラインセミナー:ニコンZ6II・Z7IIの魅力

/topics/camera/nikon_z72/02.jpg

新次元の光学性能「Zマウントシステム」

素晴らしい映像を生み出すカギは「光」。それゆえに光は、より純粋な形で撮像素子へと導かなければならない。ニコンが、映像表現の新たな可能性を目指して、ミラーレスカメラシステムのあるべき姿を追求したとき、初めに重視したのはレンズマウントでした。ミラーボックスをなくすことで、薄くシャープなボディーが実現。しかし、撮像素子とレンズの間には欠くことのできないいくつもの機構があり、これらの精度を十分確保するには然るべき空間が必要。導き出されたフランジバックは16mm。そして、この短さを活かしf/1.0を切る明るさを目指してあらゆる可能性を検証した結果、内径55 mmの大口径マウントにたどり着きました。

ニコンZ7・Z6 Zマウントシステム

新搭載デュアル EXPEED6

ニコンZ7II・Z6II デュアルEXPEED6

EXPEED6を2 基搭載した画像処理エンジン「デュアルEXPEED6」を新採用。決定的瞬間をより確実に捉えることが可能です。処理速度の向上とバッファーメモリーの大容量化により、高速連続撮影と連続撮影コマ数が向上。約10コマ/秒の高速連続撮影で最大77コマまで連写し続けることができます。わずかなニュアンスの違いが決定的な差を生むポートレート撮影やネイチャー撮影、鉄道撮影などを高速連続撮影が快適にサポートします。

連写時にも見やすいクリアーで快適な視界

ニコンZ7II・Z6II ビューファインダー高精細

電子ビューファインダーは撮影に集中をもたらす自然な見えを実現。ニコン独自の光学技術を活かしたファインダー光学系などにより、収差が少なくクリアーな、光学ビューファインダーに迫る視界を確保。連続撮影時の視認性も向上しており、動く被写体をより追いかけやすくなりました。接眼部の保護レンズにフッ素コートを採用して、防汚性能を高めつつ、フレアの発生も抑制します。

暗いシーンのAF撮影に効果的な低輝度性能

ニコンZ7II・Z6II 低輝度性能

© Cory Richards
493点※のフォーカスポイントが、撮像範囲の水平、垂直約90%という広い範囲をカバー。周辺部の被写体にも高いAF精度を発揮します。また、暗所で活躍する低輝度性能を改善し、-3EVまで高精度なAFが可能です。より暗いシーンでの静止画撮影には「ローライトAF」機能が効果的。ー4EVの暗さまで AF撮影が行えます。

※静止画モード、シングルポイントAF時。FX フォーマット時。


さらに使いやすくなった瞳AF / 動物 AF

ニコンZ7II・Z6II 瞳AF・動物AF

© Kento Mori
人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AF・顔検出AFと動物AFが、さらに使いやすく進化。従来の[オートエリアAF]に加えて、動きのある被写体の撮影で安定したピント合わせができる[ワイドエリアAF]にも対応しています。フォーカスエリアを限定できるため、複数の被写体が混在しているシーンでも、ピントを合わせたい被写体を簡単に選べます。設定はP メニューで素早く切り換え可能。静止画はもちろん動画でも使用できます。

シネマライクな美しい4K UHD動画

ニコンZ7II・Z6II 4K動画

4K UHD/30p動画を[FXベースの動画フォーマット]フルフレームで撮影可能。画像処理エンジンの働きで解像感の高い画づくりを実現しています。さらに、 [DXベースの動画フォーマット]時には、撮像素子からの全画素読み出しによる豊富な情報を活用した、高品位な映像が得られます。4K UHD 60p/50pでの撮影も可能です。また、4K UHD、フルHDともに、「アクティブD-ライティング」、「電子手ブレ補正」、「フォーカスピーキング」も使用できます。

豊かな階調情報が得られる10bitN-Log動画出力

ニコンZ7II・Z6II Log動画

10bitでのHDMI出力時には、ニコン独自のN-Logが使用できます。12段、1300%の広いダイナミックレンジを活かした、暗部、ハイライト部の豊かな階調情報が得られるため、滑らかな階調表現、色飽和の少ない広い色空間を活かしたカラーグレーディングが可能。撮影時に簡易的な階調補正を行い、標準的な映像として表示する「ビューアシスト」機能も搭載しています。

ダブルスロット

ニコンZ7II・Z6II ダブルスロット

高速で信頼性の高いCFexpress(Type B)/XQDカードとUHS-II規格対応のSDカードを使用できる、ダブルスロットを搭載。両方のスロットにメモリーカードを装填して、[順次記録] 、[バックアップ記録] 、[RAW+JPEGの分割記録]と目的に応じて使い分け、撮影画像を効率的に記録できます。カード間での記録画像のコピー、2枚のカードに保存した同一画像の同時削除も可能。動画撮影時には空き容量が十分なカードを記録先として指定できます。PCI Express(PCIe)Gen3に対応しており、CFexpressカード使用時は、Z7 よりもさらに高速の書き込みが可能です。

安定した電源供給が可能なUSB給電

ニコンZ7II・Z6II USB給電

より長時間の撮影ができるLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15cを採用。バッテリー消耗を抑えながらカメラを使用できる「USB給電」機能も搭載しています。本体充電ACアダプター EH-7P、市販のモバイルバッテリー、パソコンに対応しています。給電はEN-EL15b/15a/15使用時にも可能。また、EN-EL15c/15b使用時にはUSB充電も可能です。

静止画モード時には「パワーセーブ」機能によって電力消費を抑制することもできます。

パワーバッテリーパックMB-N11(別売)

ニコンZ7II・Z6II バッテリーパック MB-N11

カメラへの長時間の電源供給、縦位置にカメラを構える時の安定性を向上させ、カメラボディー同等の防塵・防滴性能を確保したパワーバッテリーパックMB-N11(別売)にも対応しています。

Z 7II 撮影サンプル

ニコンZ7M2作例

カメラ:Z7 II

シャッタースピード:1/5000秒

絞り値:f/3.2

焦点距離:70mm

測光モード:マルチパターン

撮影モード:マニュアル

撮像感度:ISO 160

ホワイトバランス:晴天日陰

ピクチャーコントロール:オート

レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

©:Cory Richards

ニコンZ7M2作例

カメラ:Z7 II

シャッタースピード:13秒

絞り値:f/2.8

焦点距離:14mm

測光モード:マルチパターン

撮影モード:マニュアル

撮像感度:ISO 3200

ホワイトバランス:色温度(5000K)

ピクチャーコントロール:オート

レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

©:Cory Richards

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいもの

重さもいいし、イベント中で購入でしたから、おすすめです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/7/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
出てくる絵は完璧

高画素機らしく高感度耐性は低いが気になるほどではない
12800まで大きな違和感もないなら上等、
むしろ下限64の方が大きいシーンは高画素を生かせる。
D850並のダイナミックレンジもあるのでとりあえずRAWで撮っておけばなんとでもなる、正直凄い

動画についても4KをFXフォーマットで撮れるのは大きなメリットでした。
現状のレンズライナップでは20mmより広い画角で動画向きのレンズは重すぎる、24mmをそのまま使えるのはデカい

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/7/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽い

念願の高画素ミラーレスを購入しました。とても軽いのに驚いています。

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

Nikon Z 7II ミラーレス一眼カメラ ブラック [ボディ単体]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る