カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
東芝 TOSHIBA
4.8(9件の商品レビュー)
商品レビューを書く
137,500円 (税込)
完売しました
3点 111,078円(税込)〜
閉じる
カートに入れる
ほしいものリストに追加
冷蔵庫のご購入〜お届け・設置までの流れとお申し込み
ショッピングローンもご利用頂けます
最長36回払いまで金利手数料無料!
月々3,800円からご購入頂けます。
月々のお支払い金額を確認する
リサイクル・設置のお申し込みは商品をカートに入れた際にお選びいただけます。
リサイクル料金のご案内はこちら
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
『もっと潤う摘みたて野菜室』 約1週間、野菜がまるで摘みたてのまま。うるおい冷気をチャージして、野菜が元気になる環境を作り、みずみずしく新鮮保存。
Ag+フィルターとセラミック光触媒フィルターにより、エチレンガスを分解して野菜の劣化も防ぎます。野菜の鮮度をしっかり守ってくれて、使いきれるから廃棄のムダも減らせます。
『氷結晶チルド』 うるおい冷気の水分を利用し、うすい氷で食材全体を包み込みます。氷のラップで生のおいしさを保ちながら、お肉なら約10日間、お魚なら約7日間、鮮度をしっかりキープします。
買ってきた食材をすばやく冷やす。約‐4℃の大風量冷気で一気に冷却。買い物後に温度が上がった食材を急速に冷やし、鮮度が落ちるのを防ぎます。
冷凍した食材を上手に解凍。冷凍した食材を、約30分で包丁でサクッと入れる‐7℃に解凍。しかもドリップの流出を抑え、旨みや栄養をしっかり守ります。
野菜くずや泥などをおそうじ口からサッとはき出せる。ケースを取り外すことなく楽におそうじが出来ます。
スマートフォンをつないで音楽を聴きながら楽しくお料理。給電専用なのでUSB機器をつないで使い方いろいろ。
東芝のIoLIFEアプリをダウンロードすれば、冷蔵庫に入っている食材リストを作成できます。設定した常備食品が庫内にあるか確認でき、買い忘れを防げます。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する 取扱説明書を見る メーカーカタログを見る
4.8
9件の商品レビュー
7人
2人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
9件中1件から9件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2021年4月15日
野菜室か上にあるのと、容量が大きいのが良いです
参考になった
たあさんの投稿
2021年4月3日
開く冷蔵庫さがしてました。サイズ感、色合いも理想的です。
2020年12月17日
引越しに先駆けて購入しました。マヨネーズやケチャップが立てて収納できたり、からしチューブ等用の収納ボックスがあるなど、扉面の収納が予想以上に使いやすいです。タッチ開閉の感度がよく、ちょっとぶつかっても開いてしまう点は、メリットでもデメリットでもあるかな、と思います(今の家が狭いのもあります… )。奥行きが結構あるので、購入する際は注意が必要です。
2020年11月23日
嫁がどうしても野菜室が真ん中じゃないと嫌と言うので探していました。デザインはスタイリッシュでカッコよく、タッチドアオープンで開けるのもらくらく!高さ、奥行があるので背の小さい方は上の方は少し苦労するが、容量、見た目共に申し分無し!
2020年10月12日
360Lからの買い替えでした。スリムなのにたくさん入るので、重宝しています。特に冷凍庫の広さと氷が自動で作れるのが良かったかな
2020年10月5日
マンションに住んでいるため、搬入経路の関係で幅が60cmの冷蔵庫を探していました。この冷蔵庫は幅が60cmなのに501Lの容量があるため購入を決めました。以前は360Lの容量だったので、この容量の差はすごいです。以前の内容物を入れても庫内はスカスカです。デザインも気に入っています。アッシュグレージュの色もかっこいいです。扉のコントロールパネルも便利でいいですよ、軽くタッチするだけでドアが開くなんて。まだ全部の機能を使いこなせていませんが、大満足の商品です。
2020年9月28日
デザインも容量も機能も申し分なく最高。家族全員気に入ってます。階段入らず、一旦持ち帰りになり再度クレーンで搬入しなければならなかったのが玉に瑕。
gipperさんの投稿
2020年7月15日
縦長でスマートなため置き場所に困らないです。それでいて大容量なのでかなり保存ができます。解凍モードの充実してる点や野菜室がかなり大容量である点に、妻が喜んでいました。
2020年5月24日
13年使ってた東芝の冷蔵庫からの買い替えです。野菜室が真ん中はやっぱり使いやすいです。アプリを登録すると1日にドアを開けたかなどチェックができ、スマホで節電設定などもできて便利です。1日の電気代が今までのものの半分になりました!ゼロエミポイントで商品券ももらえるし、東芝の購入キャンペーンも応募できて得した気分です!!