ログイン
お届け先 東京都豊島区東池袋
カテゴリから選ぶ
こんにちは
新規会員登録
商品をさがす
お客様サポート
店舗サービス
ソニー|SONY
4.9 169件の商品レビュー
282,280円 (税込) [お安くなりました]
ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した“フルサイズミラーレス”ベーシックモデル。一瞬を豊かな表現力で切り取る『α7 III』 詳細
ショッピングローン36回まで無金利 月々7,800円からシミュレーション
ペイディ キャッシュバックキャンペーン 詳細
合計 292,560 円
一緒にカートに入れる
α7III ミラーレス一眼カメラ ブラック ILCE-7M3 [ボディ単体]
282,280円 28,228ポイント
サンディスク SanDisk Extreme PLUS SDXC UHS-Iカード 64GB SDSDXWH-064G-JBJCP [Class10 /64GB]
8,800円 880ポイント
ハクバ 抗ウイルス・抗菌 液晶保護フィルム (ソニー SONY α1 / α7C / α7S III /II / α9 II / α9 / α7R IV /...
1,480円 148ポイント
閉じる
送料無料、 あと16時間49分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋 に3月25日(土)お届け
ソニー製品の修理・初期不良等に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。※メーカー保証:本体1年【ソニー デジタル一眼 お問い合わせ】https://www.sony.jp/support/ichigan/index.html
店舗に取り置く(在庫一覧)
ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。
:8点 176,280円(税込)〜
ソフマップで詳しく見る
ソニーα Eマウントレンズ比較コーナーはこちら
ミラーレス一眼 人気売れ筋ランキングを見る
カートに入れる
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する 取扱説明書を見る メーカーカタログを見る
AI(*1)を活用した新技術により、被写体の瞳を自動検出してオートフォーカスする「リアルタイム瞳AF」機能が大幅に進化。動きのある被写体でも、シャッターボタンを半押しするだけでリアルタイムに被写体の瞳を検出し続け、高精度に追随します。これまで瞳へのピント合わせが難しいシチュエーションにおいても瞬時に瞳を捉え、自然なポーズでの撮影を容易にします。また、Aマウントレンズ装着時(*3)も瞳AFが機能します。*1 機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用しています*2 ソフトウェアアップデートVer.3.0以降で対応*3 LA-EA3装着時のみ。SSMレンズまたは、SAMレンズ装着時。LA-EA3使用時。動画撮影時は「像面位相差AF」に対応していません。AF-CはAFシステムで 「位相差AF」を選択時のみ使用可能ですが、「連続撮影:Lo 」モード以外(Hi+、Hi、Mid)での撮影時、ピントは1コマ目に固定されます
※ 動画撮影中は、瞳AFは使用できません
最新のシャッターチャージユニットの採用に加え、画像処理システムの進化により、フル解像度で最高約10コマ/秒(*1)のAF/AE追随高速連写を実現。また、ライブビュー方式による最高約8コマ/秒(*1)の高速連写も可能。連写中のファインダーや液晶モニターへの表示タイムラグを限りなく低減し、動きの激しい被写体でも安定してフレーミングできます。バッファーメモリーの大容量化やシステムの高速化、UHS-II対応のカードスロットの採用により、JPEG(スタンダード)は約177枚、圧縮RAWは約89枚、非圧縮RAWは約40枚の連続記録可能枚数(*2)を実現しました。*1 連続撮影モード「Hi+」時に最高約10コマ/秒、 連続撮影モード「Hi」時に最高約8コマ/秒の高速連写が可能です。撮影設定によって最高連写速度が異なります*2 連続撮影モード「Hi+」時。UHS-II対応のSDXCメモリーカード使用時。ソニー測定条件
フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しで、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(*2)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力。モアレやジャギーの少ない高い解像力の4K動画画質で撮影が可能。さらに画像処理システムの進化により、中高感度域においても優れた画質性能を発揮します。表現や用途に合わせてフォーマットをフルサイズとSuper 35mmから選択可能。4Kの記録フォーマットにはXAVC S(*1)を採用し、最大100Mbpsの高ビットレートでの高画質記録に対応しています。*1 XAVC S記録方式での動画撮影時は、Class 10以上のSDHC/SDXCカードが必要です。100Mbps記録時には、UHSスピードクラス3が必要です*2 24p記録時。30p記録時は、約1.6倍です
高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、手ブレ補正アルゴリズムを最適化することで、5.0段(*)の補正効果を実現。焦点距離が長くなるほど起こりやすい角度ブレ(Pitch/Yaw)に加え、マクロ撮影時などに顕著に現れるシフトブレ(X/Y)、夜景撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレ(Roll)の5軸でブレを検出し、高い補正効果を発揮します。静止画撮影中の手ブレ補正効果はライブビュー映像で確認できるため、望遠撮影時やマクロ撮影時でも快適にフレーミングやピントを合わせられます。さらに、手ブレ補正非搭載のEマウントレンズはもちろん、Aマウントレンズなどマウントアダプターを介して装着可能なさまざまなレンズによる撮影にもボディ内手ブレ補正を使用可能。また、動画撮影時も5軸の手ブレ補正をします。* CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時
4.9 169件のレビュー すべて見る
登録されたレビューはありません。
商品レビューを書く
トミーさんの投稿
(2023/3/17)
ビックカメラグループで購入
ミラーレス一眼カメラ初心者です。野球観戦が好きで、シーズンになると球場へ足を運びスマホのカメラで写真を撮っていましたが、スマホでは満足出来ずα7IIIを買いました。基本的には、オートフォーカスで大体の写真が良く撮れるのでありがたいばかりです。説明書を読みながら色々な操作方法をちょっとずつ試していく中で、お気に入りの撮影方法が見つけられると非常に楽しくなります。また、様々なボタンがありますが、画面に表示される内容を直感的に捉えて操作出来る点は、使い勝手が抜群だと感じました。お値段については、最新のシリーズはスペックが非常に高い分それなりになりますが、比較したときにα7IIIでも十分いい写真が撮れるので、ご予算が許されるのであれば、本体の値段を抑えつつ、ズームレンズなどに予算を傾けて買うには個人的にオススメのカメラ&です!!
参考になった
ニックさんの投稿
(2022/9/5)
ポートレート撮影、星空撮影、動画撮影をしたく購入しました。AFの強いSONYのカメラの中で写真撮影、動画撮影の両方をこなせるオールラウンダー的カメラで、使用した感覚はやはりAFは早く、ストレスが少ないです。画素数は2420万画素ですが、SNS等に掲載する場合は画像サイズが圧縮されるので問題は無いです。PCやタブレットで確認する際も細かく描写されており、綺麗でサイズが大きすぎないラインが2400万画素と言えるでしょう。ファインダーはチルト式なので自撮りには向いておらず、タイムラプス撮影は出来ません。タイムラプス映像を作成するためには、インターバル撮影という撮影を行なって等間隔で撮った写真を編集ソフトで合成して動画にする必要があります。
参考になった:1人
ちょろさんの投稿
(2022/8/18)
自分の利用目的に最適の画素数、思ったほど重くもなく最高の買い物でした。
すべて見る
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
選択いただいた商品の在庫がありません。
目の項目を選択しなおしてください。