送料無料

Unique Melody|ユニークメロディー

カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161

価格

158,300円 (税込)

ポイント 15,830ポイント 10% (15,830円相当)

2 年振りにサウンドから設計、全てを一から見直した人気モデルMAVERICK  詳細

  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_1
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_2
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_3
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_4
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_5
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_1
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_2
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_3
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_4
  • カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161_5

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

イヤホン カナル型  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

タイプ カナル型
接続端子 φ3.5mm ミニプラグ
防水・防滴 防水・防滴非対応
仕様 ■ドライバー:ハイブリッド型(ダイナックミック型ドライバー + バランスド・アーマチュア型ドライバー)
■ドライバー構成:5 ドライバー(Low x 2 (Dynamic x 1 + BA x 1)、Mid x 1、High x 2)
■クロスオーバー:4 ウェイ・クロスオーバー
■周波数特性:10Hz - 20kHz
■入力感度:111.7dB
■インピーダンス:23.3Ω
■入力端子:3.5mm ミニ端子
■出力端子:2pin 端子
■付属品:IEM Cable、メタリック キャリングケース、クリーニングツール、イヤーチップ(シリコン・フォーム)、保証書(1 年間)

基本情報

商品名 カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161
型番 UNM4161
メーカー Unique Melody|ユニークメロディーメーカーサイトへ
商品コード 3606841
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2017年02月20日

商品の特徴

2 年振りにサウンドから設計、全てを一から見直した人気モデルMAVERICK
・MAVERICK 特有の低域再生にダイナミックドライバーとBA ドライバーを使用したハイブリッド設計
・直径10mm のダイナミック型ドライバーを搭載
・フェイスプレート上のベントを2 ポートにし、音の空間表現を拡張
・従来機からクロスオーバーポイントの最適化
・プラチナ塗装の合金製サウンドチューブを採用し、音をよりストレートに鼓膜へ届ける
・イヤホン側端子は着脱可能な2pin 端子を採用(リケーブル対応)
・独自設計のドライバーを搭載
・同社製品「MAVERICK」と比較し「ダイナミック型ドライバー」および「中域向けBA 型ドライバー」を変更
ダイナミック型×1、BA型×4というハイブリッドドライバー構成の無印「MAVERICK」は、なかなか良くできた製品だった。高域の擦過音など多少なりとも気になる部分はあったものの、グルーブ感が高く、何よりも熱気溢れるヴォーカルが楽しめることにおいては、当時右に出るもののいないサウンドでとても魅力的だった。

そんなMAVERICKが、この度セカンドバージョン「MAVERICK II」に進化した。ドライバー構成は変わらずに一部のユニットを変更し、それに合わせてチューニングを一から見直したという。コンセプトは継続しつつも、全く新しいモデルに生まれ変わったといっていい製品だ。

早速試聴してみると、いやはやこの音には驚いた。基本的なキャラクターは同じながらも、音質的に大きな進化を果たしているのだ。MAVERICKでは勢いの良さで聴かせるところもあったが、この「MAVERICK II」では、芯の強い低域が生み出すグルーブの高さやパワフルさはそのままに、グッとフォーカスが高まることで、ベースやドラムなどの演奏が、強弱まで如実に感じられるようになったのだ。

特にドラムは、プレイヤーのスティックの振り下ろし方、力の込め具合まで感じ取れるほどのリアルさを持ち合わせている。一方で、ヴォーカルは抜けの良さはそのままに、声の特徴がしっかりと伝わってくる、かつ響きの美しい歌声になった。とても魅力的で素敵な進化だと感じた。

文:野村ケンジ

※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「Phile-web」所収記事を短くまとめたものです。

お探しの商品は見つかりましたか?

カナル型イヤホン  リケーブル対応 MAVERICK II UNM-4161

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る