■製品概要■
印刷物とWeb制作、両方の分野で、イラストレーションの作成やイメージ編集をおこなうための高度なグラフィックアプリケーションソフトです。
非常に洗練された、高いパフォーマンスを誇るベクトルレンダリングエンジンを搭載しており、簡単なロゴの作成から精細なイラストの作成に至るまで短時間で仕上げることが可能です。
この高速処理機能に加え、他の製品との高い互換性、GIF、JPEG、BMPやPNGなどの一般的なグラフィックフォーマットとPDF、AI(Adobe Illustrator)、CDR(CorelDraw)のようなベクター型のフォーマットへの対応、Adobe Photoshopと互換性のあるプラグイン対応等、クリエイティブシーンにおいて必要な多くの機能を搭載しています。
また、写真編集機能を搭載したXara Picture Editor(XPE)が組み込まれていますので、ベクトルグラフィックとの合成において、大きな効果を発揮します。
■一般的な機能■
・ 高速ベクトルレンダリングエンジン
レンダリング、読み込み、保存、一般的編集などの操作は高速でストレスなく操作がおこなえますので、複雑で精細なイメージもスピーディーに作成できます。
・ 他社のグラフィックソフトとの互換性
GIF、JPEG、BMPやPNGなどの一般的なビットマップデータのフォーマットをはじめ、PDF、AI(Adobe Illustrator)、CDR(CorelDraw)のようなベクターデータのフォーマットにも対応しています。
・ Photoshopプラグイン互換
・ GIFアニメーション作成機能
・ ダイレクトアクションツール
透明、ベベル、グラデーション塗りつぶしなどのエフェクトを、オブジェクトに対してダイレクトに適用することができます。
・ XPE(Xara Picture Editor)写真編集ソフトウェア
よく利用される一般的な写真編集機能を手軽に利用できる、写真編集ソフトウェアXara Picture Editor(XPE)が組み込みまれています。
・ アンチエイリアス処理 (Anti-aliasing)
画面上のオブジェクトのエッジ部を滑らかに表示することで、画面上のイメージの表示品質が改善されます。
・ カラーサポート
カラーエディタを使用して、カラーに名前をつけて効率的に管理することができます。名前付きカラーはリンクを作成することが可能です。また、CMYK、RGB、HSV、グレースケール、16進RGB Webカラーをサポートしています。
・ PDFとしてエクスポート(Adobe Illustratorで編集可能)
Xara Xtremeで作成するPDFファイルは、グラデーションカラーを含むベクターデータをAdobe Illustrator(バージョン9以上)で問題なくインポートして編集できる設計になっています。
・ テンプレート
季節に合わせたグリーティングカード、レターヘッドや名刺などあらゆる種類のビジネスツール、写真フレームなどが用意されています。
・ クリップアートギャラリ
写真、テンプレート、イラストサンプルを備えた便利なクリップアートギャラリがあります。
・ ビットマップトレーサ - 写真、線画、ロゴなどのビットマップをベクターシェープに変換します。
・ アニメーション
フレームのタイミングからオブジェクトの透明度まで、アニメーションの全てを完全にコントロールすることができます。
・ Dreamweaverの統合
Web形式(GIF、JPEG、またはPNG)で画像をエクスポートする際に、Dreamweaverで利用できる追加情報をグラフィックとともに保存することができます。
※この商品は、ライセンスキーが必要になります。ライセンスキーは、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認ください。
■サポート窓口■
■ユーザー登録とテクニカルサポートについて
テクニカルサポートをお受けになる場合は、事前にユーザー登録をお願いします(テクニカルサポート受付の際、ユーザー登録時の製品のシリアル番号、お名前を確認させていただきます)。
・ユーザー登録を希望される場合は、別途
ユーザー登録ページより行ってください。
・個人情報取扱の詳細については
個人情報保護方針をご覧ください。
■サポート期間について
無償サポートが受けられる期間は、ユーザーご登録日から90日間までとさせていただきます。
製品自体のサポート期間は、新バージョンがリリースされてから120日間、また、製品の販売中止または他製品への統合から180日間を限度とします。
■テクニカルサポートの連絡先
お電話でのお問合わせは、混雑している場合がありますので、通じない場合や長くお待たせすることがあります。
電話が混雑している場合は、Eメールや、サポートフォームをご利用ください。
・電話:03-5256-0861 10:00〜12:00、13:00〜17:00 (土・日、祝日を除く)
・サポートフォーム:
http://www.netjapan.co.jp
「個人向け製品」より「ユーザーサポート」を選んでください。
・Eメール:
support@netjapan.co.jp
送信先のメールアドレスに間違いないか、必ず確認してください。
■動作環境■
1. OS:Windows Vista/ XP/ 2000
2. CPU:Pentium 以上のCPUを搭載したIBM PC/AT互換のPC
3. メモリ:256MBのRAM
4. ハードディスク空き容量:350MB
5. 最小の画面解像度:640x480
対応OS
Windows Vista/ XP/ 2000