送料無料

FINAL|ファイナル

ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]

価格

298,800円 (税込) [お安くなりました]

ポイント 29,880ポイント 10% (29,880円相当)
  • 3年保証加入対象
  • ラッピング

新開発「ピナ アライン ディフューザー(Pinna-Aline Diffuser)」搭載。D8000とは異なるアプローチによる新たなフラッグシップヘッドホン  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々8,300円からシミュレーション

同時購入キャンペーン

  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_1
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_2
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_3
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_4
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_5
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_6
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_1
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_2
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_3
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_4
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_5
  • ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]_6

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと19時間27分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋8月7日(木)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

有線ヘッドホン  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体重量 437g
タイプ オーバーヘッド型
接続端子 φ6.3mm 標準プラグ
感度 89dB/mw
インピーダンス 50Ω
付属品 着脱式OFCケーブル(6.3mmプラグ/3m)専用プロテクトケース、セキュリティキー(2個)、ケーブルポーチ

基本情報

商品名 ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]
型番 D7000
メーカー FINAL|ファイナルメーカーサイトへ
商品コード 12674930
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2024年02月29日
メーカー保証年数 2年

商品の特徴

D7000は、理想的な構造設計を模索するなかで製品化したフラッグシップヘッドホンであるD8000の研究開発当初から、長期にわたって研究開発を続けてきた製品です。
新設計の「ピナ アライン ディフューザー」の開発と、より高効率な「AFDS:エアフィルムダンピングシステム」を搭載したドライバーの開発を経て、D8000およびD8000 Pro Editionに並ぶ新しいフラッグシップとしてようやく製品化を迎えました。

平面磁界型の繊細な高域とダイナミック型の量感と開放感のある低音を両立したサウンドに加え、特に声や弦の帯域に対しての解像度が高く、艶のある滑らかなサウンドを実現しました。

また、設計全体を見直すことにより、D8000・D8000 Pro Editionと比べて約16%の軽量化に成功しました。

■特長
・新開発「ピナ アライン ディフューザー」を搭載
最新の音響設計が施されたプロフェッショナルレコーディングスタジオにおいてスタンダードとなりつつある拡散(=ディフューズ)による音響調整の考え方をヘッドホンに投入しました。

D8000の開発初期にディフューザーを搭載するというアイデアはあったのですが、ヘッドホンのハウジング内部という特殊な条件において適切なものを開発するのには長い時間が必要でした。また、測定器による理想的な条件下での測定では良い結果が出る一方、実際の耳で聞くと、外耳(ピナ)の形が人によって異なるため、音質に大きな差が生じました。この問題を解決するために、さまざまな外耳の形状に合わせたシミュレーションと実際の聴感実験を繰り返し行ない、最終的にどのユーザーにも最適なディフューザーの形状に辿り着きました。

・より高効率な「AFDS:エアフィルムダンピングシステム」による量感と開放感を感じられる低域
従来の平面磁界型ドライバーユニットには、振動板の振幅が大きくなる低域で振動板がマグネットに接触する問題がありました。
それを解決するために、有限要素法による振動板のシミュレーションと、レーザードップラー振動計による測定を繰り返し「AFDS」という新しい振動板の制動技術を確立しました。これにより、平面磁界型の弱点であった低音の再現性の低さを解決しました。平面磁界型の再発明と言える技術です。

D7000では、振動板のコイル部及びパンチングメタルの形状を再検討し、D7000の目指す物理特性に合わせてより高効率に振動板を制動させることが可能となり、ドライバーユニットが再生可能な低音の最低周波数を下げることで、優れたダイナミック型でしか実現できなかった量感と開放感を両立した低音の再生を可能にしました。また、AFDSを成立させるためには一般的なドライバーユニットに比べ、極めて高い精度が必要となります。
そのため、アルミマグネシウム合金製の切削筐体は高い精度で切削されています。

・平面磁界型の繊細な高域
繊細な高域を再生するには、振動板が軽量であることが何よりも優先されます。D7000は、同じ直径のダイナミック型と比べて振動系重量が約1/3と軽量になっています。超軽量フィルムの振動板に極めて薄いアルミ箔のコイルがエッチングされる構造のため、ダイナミック型では不可欠なコイルと振動板を接着するための、音質に悪影響のある接着剤も使う必要がありません。D7000では接着剤に起因する問題を根本的に解決し、繊細な高域の再生を実現しました。

・和紙を使用した特殊生地の新開発開放型イヤーパッドとヘッドバンド
密閉型はもちろん、オープン型と呼ばれているヘッドホンでも、多くはイヤーパッド内を密閉することで、ドライバーユニットが本来再生できない低域まで特性上の再生周波数を延ばしています。Dシリーズでは、AFDSによって低域の再生帯域を延ばすことが出来たため、ドライバーユニットの能力だけで密閉度の低いイヤーパッドでも十分な低域の再生が可能になっています。この音質に大きな影響を与えるイヤーパッドは、通気性に優れた発泡体と特殊繊維からなるDシリーズのための新規開発品です。D7000には、表面素材としてドライな肌触りと耐久性を兼ね備えた和紙を使用した特殊な生地を採用しています。また、同様にヘッドバンド部も同様の素材を採用し、湿気に強く高い耐久性を実現しました。

・精度を追求した自社工場生産
Dシリーズは川崎の本社内で生産を行なっています。製品組立の精度は、部品の精度と共に、組立を補助する道具である治具の精度に大きく左右されます。部品精度の僅かなばらつきを、組立てながら微調整できるよう、生産治具の設計製造を内製化しています。

お探しの商品は見つかりましたか?

ヘッドホン FI-D7PAL [φ6.3mm 標準プラグ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る