オンラインセール

SONY|ソニー

モニターヘッドホン ブラック MDR-MV1 [φ6.3mm 標準プラグ]

価格

50,880円 (税込) [お安くなりました]

ポイント 5,088ポイント 10% (5,088円相当)
  • 3年保証加入対象
  • ラッピング

作り手の意図した音をそのまま表現できる  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

一緒に購入

合計 52,810

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと0時間14分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月2日(金)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

Sony Authoraized Dealer

ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

有線ヘッドホン  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体重量 約223g(ケーブル含まず)
タイプ オーバーヘッド型
接続端子 φ6.3mm 標準プラグ
感度 100 dB/mW
再生周波数帯域 5 Hz - 80000 Hz
最大入力 1500 mW
インピーダンス 24 Ω(1kHzにて)
ハイレゾ音源 ハイレゾ対応
防水・防滴 防水・防滴非対応
仕様1 φ6.3mm/φ3.5mm(変換アダプター付属)

基本情報

商品名 モニターヘッドホン ブラック MDR-MV1 [φ6.3mm 標準プラグ]
型番 MDRMV1
メーカー SONY|ソニーメーカーサイトへ
商品コード 11218566
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2023年05月12日
ブラック
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

作り手の意図した音をそのまま表現できる

■音源に付与する正確な空間情報を再現する背面開放型音響構造
ハウジングを音響的に塞がない背面開放型音響構造を採用することにより、ヘッドホン内部の反射音を低減し、クリエイターが意図する正確な音場再現が可能です。また、ドライバーユニットの前面と背面をつなぐ開口部に音響レジスターを大面積で使用し、通気を最適にコントロール。空間共鳴を排除し、色付けの少ない自然で充実した低音域再生を実現しています。

■音源に付与する正確な空間情報を再現する背面開放型音響構造
立体音響音源をヘッドホンで再生する際には、音源に付与されている、空間で発生する反射音の情報を、頭部伝達関数を考慮して信号処理を行うことにより、仮想的に立体音場を再現します。
ハウジングを音響的に塞がない背面開放型音響構造を採用することにより、ヘッドホン内部の反射音を低減し、より正確な音場再現を可能としました。また、ドライバーユニットの前面と背面の通気を最適にコントロールするために、音響レジスターを可能な限り大面積で使用し、空間共鳴を排除。色付けの少ない自然で充実した低音域再生を実現しています。

■専用開発ドライバーユニットがもたらす5Hz-80,000Hzの超広帯域再生
振動板は複数回にわたるシミュレーションと試作を重ね、低歪かつハイコンプライアンスである振動板形状とコルゲーションを導出。低音域での再現性が高く、超高音域再生と高感度再生が可能です。また、背面にダクトを備える構造により、中域と低域とのセパレーションを維持しつつ、十分な量感とクイックでタイトな低音域再生を実現しています。
また、ドライバーユニット背面に直結したダクトを備えるダクト構造により、振動板の動作を最適化。背面開放型音響構造では調整が難しい低域の過渡特性を改善し、充分な量感の低音域再生と中音域の分離感を両立し、リズムを正確に再現します。

■長時間使用を可能にする快適で安定した装着性
長時間耳に触れるイヤーパッドには、肌触りが良いスエード調人工皮革を採用し、十分な厚みのある低反撥ウレタンフォームを使用することで、快適な装着感を実現しています。
また音楽制作の現場では、ヘッドホンの継続使用が6時間を超えることもあります。長時間の作業による負荷を減らすために、ヘッドホン本体の軽量化にも最大限努めました。これまでの数々のヘッドホン開発で得られた知見を活かし、細部にわたり軽量化を行っています。

■φ6.3mmステレオ標準プラグのヘッドホンケーブルとφ6.3mm→φ3.5mmステレオミニプラグアダプターを付属
ケーブルプラグは、制作現場で広く使われるφ6.3mmステレオ標準プラグを採用。付属のプラグアダプターを使用することで、φ3.5mmステレオミニジャックを備えたPCやスマートフォン、Walkman(R)等との接続も可能です。
ポータブル機器等、リスナー環境での試聴にもお使い頂けます。


オーディオファンこそ要注目!MDR-MV1は「開放型ハイエンド新世代の先駆け」

快適な装着性は、リスニングにおいても大変に嬉しいものだ。3.5mmへの変換ケーブルも付属し、DAP等との組み合わせにも不自由はない。

MDR-MV1の強みや個性は「開放型のなかでも特に優れた立体感」と「開放型にしてはという断りなど不要なほど充実した低音」と感じた。

星街すいせい「Stellar Stellar」は無数の音を緻密に配置して構築されたエレクトリックなポップスであり、こういったサウンドの表現は開放型全般が得意とするが、MDR-MV1の表現力はさらに格別だ。音の配置の立体感に加え、音像ひとつひとつの立体感までもが際立つ。音が頭の中に「浮かび上がる」快感を改めて味わえるヘッドホンだ。

現在において、エレクトリックサウンドで特に顕著な超現実的なほどの空間表現や、5弦ベースやシンセベースによるサブベース帯域の低音は、あらゆる音楽ジャンルで普通に用いられている。その状況下で開放型ヘッドホンは、前者に強みを持ちつつも後者への対応が課題だった。なればこそ、前者を伸ばし後者もクリアしたこのMDR-MV1は、開放型ハイエンド新世代の先駆けと言える。ぜひいち早く体感してほしい。

文:高橋敦

※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。

/goods/11218566/product_01.jpg

■作り手の意図した音をそのまま表現できる

ハウジングを音響的に塞がない背面開放型音響構造を採用することにより、ヘッドホン内部の反射音を低減し、クリエイターが意図する正確な音場再現が可能です。また、ドライバーユニットの前面と背面をつなぐ開口部に音響レジスターを大面積で使用し、通気を最適にコントロール。空間共鳴を排除し、色付けの少ない自然で充実した低音域再生を実現しています。

/goods/11218566/product_02.jpg

■音源に付与する正確な空間情報を再現する背面開放型音響構造

立体音響音源をヘッドホンで再生する際には、音源に付与されている、空間で発生する反射音の情報を、頭部伝達関数を考慮して信号処理を行うことにより、仮想的に立体音場を再現します。

ハウジングを音響的に塞がない背面開放型音響構造を採用することにより、ヘッドホン内部の反射音を低減し、より正確な音場再現を可能としました。また、ドライバーユニットの前面と背面の通気を最適にコントロールするために、音響レジスターを可能な限り大面積で使用し、空間共鳴を排除。色付けの少ない自然で充実した低音域再生を実現しています。

/goods/11218566/product_03.jpg

■専用開発ドライバーユニットがもたらす5Hz-80,000Hzの超広帯域再生

振動板は複数回にわたるシミュレーションと試作を重ね、低歪かつハイコンプライアンスである振動板形状とコルゲーションを導出。低音域での再現性が高く、超高音域再生と高感度再生が可能です。また、背面にダクトを備える構造により、中域と低域とのセパレーションを維持しつつ、十分な量感とクイックでタイトな低音域再生を実現しています。

また、ドライバーユニット背面に直結したダクトを備えるダクト構造により、振動板の動作を最適化。背面開放型音響構造では調整が難しい低域の過渡特性を改善し、充分な量感の低音域再生と中音域の分離感を両立し、リズムを正確に再現します。

/goods/11218566/product_04.jpg

■長時間使用を可能にする快適で安定した装着性

長時間耳に触れるイヤーパッドには、肌触りが良いスエード調人工皮革を採用し、十分な厚みのある低反撥ウレタンフォームを使用することで、快適な装着感を実現しています。

また音楽制作の現場では、ヘッドホンの継続使用が6時間を超えることもあります。長時間の作業による負荷を減らすために、ヘッドホン本体の軽量化にも最大限努めました。これまでの数々のヘッドホン開発で得られた知見を活かし、細部にわたり軽量化を行っています。

/goods/11218566/product_05.jpg

■φ6.3mmステレオ標準プラグのヘッドホンケーブルとφ6.3mm→φ3.5mmステレオミニプラグアダプターを付属

ケーブルプラグは、制作現場で広く使われるφ6.3mmステレオ標準プラグを採用。付属のプラグアダプターを使用することで、φ3.5mmステレオミニジャックを備えたPCやスマートフォン、Walkman(R)等との接続も可能です。ポータブル機器等、リスナー環境での試聴にもお使い頂けます。

/goods/11218566/product_06.jpg

■使い勝手の良い着脱式プラグ付きケーブル

ケーブルは交換の容易な着脱式とし、確実な接続ができるねじ式のロックリングによる固定構造を採用しています。イヤーパッドはユーザーご自身での交換が可能です。(*)

* 交換用のイヤーパッドはサービスパーツでのお取り扱いとなります

/goods/11218566/product_07.jpg

■リスナー環境での試聴にも使用可能

付属のプラグアダプターを使用することで、φ3.5mmステレオミニジャックを備えたPCやスマートフォン、Walkman(R)等との接続も可能です。

ポータブル機器等、リスナー環境での試聴にもお使い頂けます。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
想像以上に軽い

店頭ではあまり時間がなかったので感じませんでしたが、とても軽くて、長時間付けていてもつかれません。
流石業務用モニターヘッドフォンです。
音質は、思った通り満足です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽くて楽

室内で使用する開放型が欲しくて探していたら、このヘッドホンに行きつきました。軽くて装着感も良いので、長時間聴いても疲れません。値段の変動が大きいので、タイミングを見て購入しました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
人生が変わる体感

これまで有線のカナル型イヤホンやワイヤレスヘッドホンなど、様々に試してきたつもりであったが、どれも鼓膜に響く感じがして、試聴の時は音の良さに感動していたものの、いざ使い続けていくと疲れを感じるようになりました。
高額でなかなか手が出せなかったが、今回勢いで購入してみました。鼓膜に響く感じもなく、なにより耳が疲れないです。モニターヘッドホンをきっかけに、オフボーカルやオーケストラを聴くようになり、関心が広がりました。

参考になった

参考になった:3人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

モニターヘッドホン ブラック MDR-MV1 [φ6.3mm 標準プラグ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る