HYPERVOLTの約半分の重量
片手で使えるコンパクトサポートアイテムHYPERVOLT GO ハイパーボルト ゴーHYPERVOLT GOは、最先端のQuiet Glideテクノロジーを搭載した3段階の
振動によって、トレーニング前後の身体のトータルサポートに最適なアイテムです。
本体重量はHYPERVOLTの約半分の重量となる618gで、女性の方も片手で
簡単に扱える軽量コードレス式で使用する場所を選びません。
・強力な振動を生み出しながらも特許取得済みのQuiet Glide
テクノロジーにより静かな音で作動します。
・HYPERVOLTより30%小さく・約半分の重量、片手で使うことが
できる超軽量のシンプル設計です。
・2種類のアタッチメントを目的に応じてカスタマイズでき、振動は
3段階(毎分約2,160回〜3,180回まで)に調整することができます。
・使用する場所を選ばない、持ち運びにも便利なコードレス式で、
1回の満充電で最大2.5時間まで連続使用できるリチウムイオンバッテリーを搭載しています。
パワー ブラシレスモーター / 40W
振動数 レベル1:36Hz / レベル2:45Hz / レベル3:53Hz
回転数 レベル1:2160 / レベル2:2700 / レベル3:3180
重量 618g(本体重量)
充電 満充電時約2.5時間連続使用可能
付属品 充電器(PSEマーク付き)・変換プラグ3点・2種類のヘッドアタッチメント
◆操作方法◆ハンドル部分の上部に電源ON/OFF・振動調整ボタンがあります。
電源を入れる時は、電源ON/OFF・振動調整ボタンを約2秒長押しください。
LEDライトが点灯すれば電源ONとなります。
充電残量はLEDライトで確認でき、減少につれグリーン→イエロー→レッドに変わります。
3段階の振動が備わっており、電源ON/OFF・振動調整ボタン押すと振動レベルの変更が可能です。4回押すと振動が停止します。
先端のヘッドアタッチメントは装着するときには差し込み、外すときは少し捻りながら取り外してください。
HYPERVOLT用に販売している他のヘッドアタッチメントもご使用いただけますが、先端が硬めの付属の
ヘッドアタッチメント2種のご使用を推奨しております。
電源をOFFにする場合は電源ON/OFF・振動調整ボタンを約2秒長押しください。
充電は、付属のHYPERVOLT GO専用の充電器で充電してください。
HYPERVOLT/PLUSの専用充電器とは異なります。
専用充電器以外は、本体の故障や火災の原因となります。
充電中はLEDライトが点滅し、充電が満タンになるとLEDライトの点滅が止まり、LEDライトがレッドからグリーンに変わります。
バッテリー寿命を長くさせるには充電が完全になくなる前に再充電されること、
使用されない期間が続く場合にも毎月1回程度、定期的に充電されることを推奨します。
また、不在時や一晩中の長時間の超過充電は避けてください。
【不良・修理に関して】HYPERICE製品についての保証・修理のサポートはメーカーサイトよりお申込みください。
詳細はこちらでご確認ください。