カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
ファーフィールドサウンド|FAR FIELD SOUND
46,200円 (税込)
コロナ対策。マスク・パーテーション越しの会話が聞き取りやすくなります!パーティション取付型双方向会話アシストシステム 詳細
ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション
閉じる
販売を終了しました(生産完了)
カートに入れる
店舗に取り置く(在庫一覧)
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
集音器 人気売れ筋ランキングを見る
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
新型コロナウイルスの蔓延で、スーパーのレジや病院の受付等様々な場所で感染防止のビニールシートやアクリル板が人々を仕切り、マスクを着用して会話をすることが当たり前の光景となりました。お客様と接客スタッフの安全と引き換えに、お互いの声が「聞き取りづらい」ストレスが日常的に増えています。
「聞こえサポート kicoeri(キコエリ)」は、飛沫感染防止用のビニールやアクリルパーティションに手軽に取り付けられる双方向会話アシストシステムです。スタッフとお客様のコロナ感染予防をしながら、大声を出さなくてもマスク・パーティション越しの聞き取りづらい会話が聞き取りやすくなり、「聞こえない」ストレスから解放されます。
親機と子機を本体背面のマグネットでパーティションをはさんでに簡単に取り付けることができます。別途スタンドマイクやスピーカー、本体を置くための机上スペースは必要なく設置場所に困りません。
発話のたびに毎回ボタンを押す操作は不要(ハンズフリー)で、パーティションに取付けた親機・子機に向かって50p程度離れた距離からでも会話が可能なので、立ち仕事でもパーティション越しに普段通りに会話をするだけで聞こえるようになります。
お客様側(子機)のマイクで捉えた音声をスタッフ側(親機)のスピーカーから鳴らし、スタッフ側のマイクで捉えた音声をお客様側のスピーカーから鳴らすことで「聞こえ」を改善します。
従来のインターホンではハウリングが発生してしまうため、スピーカー再生音量を大きくすることができないという問題がありました。
kicoeriは、当社独自の信号処理技術「近接型双方向エコーキャンセラー」を搭載しているので、従来のハンズフリー型インターホンでは不可能だった十分な音量で会話をアシストできるようになりました。
耳鼻科などで聴力を測定する方法としても使用されている「語音弁別能検査」による聞き取り実験を行いました。
何も会話アシストが無い場合の明瞭度は56%「日常会話で内容を正確に理解できないことがしばしばある」状態でしたが、kicoeriを使うことで明瞭度が73%「普通の会話がほとんど理解可能なレベル」にまで大きく向上し、「聞こえ」が改善することが確認されました。
周りの騒音の大きさに応じた「自動音量調節機能」を搭載。周囲が静かな時は控えめな音量で、うるさいときには大きな音量でスピーカーを鳴らすことにより、大きすぎず小さすぎず常に快適な音量で会話をアシストします音量制御方法は3種類の中から選択できます。
受付や各種相談窓口、店舗レジ、病院・薬局の窓口、介護施設の面会など
登録されたレビューはありません。
商品レビューを書く
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
選択いただいた商品の在庫がありません。
目の項目を選択しなおしてください。