オンラインセール

富士フイルム|FUJIFILM

GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]

価格

495,000円 (税込)

ポイント 49,500ポイント 10% (49,500円相当)

世界最高1億2百万画素センサーや独自の色再現技術などにより、異次元の高画質を実現するミラーレスデジタルカメラ。コンパクトボディに高性能な手ブレ補正機構と高速・高精度AF機能を搭載。  詳細

  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_1
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_2
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_3
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_4
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_5
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_6
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_7
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_1
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_2
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_3
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_4
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_5
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_6
  • GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]_7

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

商品について

商品スペック

レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 104.2mm×150.0mm×87.2mm(最薄部44.0mm)
本体重量 約900g(バッテリー、 SDメモリーカード含)/約821g(バッテリー、 SDメモリーカード含まず)
撮像画面サイズ 43.8mm×32.9mm ベイヤーCMOSセンサー 原色フィルター採用
ビューファインダー EVF:0.5型有機ELファインダー 約369万ドット(視野率約100%)、アイポイント:約23mm (接眼レンズ最後尾から)、視度調整範囲:-4〜+2m-1、ファインダー倍率:0.77倍 (35mm判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1.0m-1のとき)、対角視野:約38° (水平視野:約30°)、アイセンサー付き
有効画素数 約1億200万画素
ISO感度 ISO100〜12800(拡張ISO 50〜102400)
シャッタースピード 【メカニカルシャッター】Pモード:4秒〜1/4000秒 Aモード:30秒〜1/4000秒 S/Mモード:60分〜1/4000秒 バルブ:最長60分 【電子シャッター】Pモード:4秒〜1/16000秒 Aモード:30秒〜1/16000秒 S/Mモード:60分〜1/16000秒 バルブ:最長60分
液晶モニターサイズ 3.2型3方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター 約236万ドット
可動式液晶 チルト液晶
タッチパネル 対応
ファインダー視野率 100
ファインダー倍率 0.77
撮影可能枚数 ノーマルモード時:約460枚(※GF63mmF2.8 R WR使用時)
連続撮影速度 電子シャッター 約2.9コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:64枚、圧縮RAW:23枚、ロスレス圧縮RAW:18枚、非圧縮RAW:15枚) 高速連写 約5.0コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:42枚、圧縮RAW:16枚、ロスレス圧縮RAW:15枚、非圧縮RAW:14枚) 低速連写 約2.0コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:エンドレス、圧縮RAW:45枚、ロスレス圧縮RAW:22枚、非圧縮RAW:16枚)
有効撮影画角 0.78倍
記録画像形式 RAW+JPEG
瞳AF 対応
レンズ FUJIFILM Gマウント
記録メディア SDメモリーカード (〜2GB)/SDHCメモリーカード (〜32GB)/SDXCメモリーカード (〜2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応
電源 充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ※付属
USB充電・給電 USB充電+給電
インターフェース USB Type-C (USB3.2 Gen1x1)、HDMIマイクロ端子 (Type D)、3.5mmステレオミニジャック(マイク、リモートレリーズ兼用)、2.5o(リモートレリーズ端子)、ホットシュー
Wi-Fi機能 対応
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) 非対応
付属品 充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)、ACパワーアダプターAC-5VJ、プラグアダプター、専用USBケーブル、ショルダーストラップ、ボディーキャップ、ホットシューカバー、ケーブルプロテクター、使用説明書、保証書一式

基本情報

商品名 GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]
型番 FGFX100S
メーカー 富士フイルム|FUJIFILMメーカーサイトへ
商品コード 8987355
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2021年02月25日
ブラック
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

「GFX100S」は、世界最高1億2百万画素センサーや独自の色再現技術などにより異次元の高画質を実現。質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。デジタルカメラの常識を覆す、高い機動力を発揮します。

1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを搭載し、異次元の高画質を実現
■「GFXシリーズ」のフラッグシップモデル「GFX100」で採用している1億2百万画素ラージフォーマットセンサーを搭載。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」、圧倒的な解像力を引き出す「フジノン GFレンズ」、写真フィルムで長年培った色再現技術との組み合わせにより、異次元の高画質を可能とします。

■受光性能に優れる裏面照射型のイメージセンサーを採用。超高画素でありながら、広いダイナミックレンジを生かした豊かな階調表現と低ノイズを実現。さらに、ラージフォーマットセンサーならではの浅い被写界深度により、豊かなボケ味による描写をお楽しみいただけます。

■フィルムシミュレーションに、高彩度かつ柔らかい階調表現が可能な「ノスタルジックネガ」モードを新たに搭載。

コンパクトボディにより、高い機動力を発揮
ラージフォーマットセンサー搭載のデジタルカメラながら、質量約900g・高さ約104mm・奥行約87mmのコンパクトボディを実現。また、筐体には高強度のマグネシウム合金を採用。高剛性ボディを実現。防塵・防滴・-10℃の耐低温構造も備えているため、過酷な撮影環境にも対応します。

新開発のボディ内手ブレ補正機構を備え、手持ち撮影を強力にサポート
新開発の5軸・最大6.0段のボディ内手ブレ補正機構を搭載。手ブレ補正ユニットとカメラの基板を繋げる配線のレイアウトなどを最適化することで、「GFX100」の同ユニットから、体積約20%・質量約10%の小型軽量化を実現。また、高性能なジャイロセンサー・加速度センサーを採用するとともに、振動検出のアルゴリズムを刷新。「GFX100」と比べ手ブレ補正効果を向上させました。

高速・高精度なAF機能を搭載し、被写体を素早く正確に捉えることが可能
376万の像面位相差画素を全面に配置(カバー率約100%)したイメージセンサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」により、高速・高精度なAF機能を実現。動体予測や顔・瞳検出のアルゴリズムを刷新したことで、動く被写体や人物も正確に捉え続けることができ、決定的瞬間を逃しません。暗い室内や星明り程度の明るさの屋外など-5.5EV(フジノンレンズ GF80mmF1.7 R WR 装着時)の環境下でもスムーズなAFを実現します。

快適な操作性により、スムーズな撮影を実現
ボディ天面のモードダイヤルにC1〜C6の6つのカスタムポジションを配置。各ポジションに登録したお好みの撮影条件を素早く呼び出して、スムーズに撮影を行えます。背面液晶モニターは、3.2型・視野率100%。3方向チルト対応で、ハイアングルやローアングルでの撮影も簡単に行えます。

4K/30P動画撮影機能などを備え、高品位な映像制作が可能
■毎秒30フレームの滑らかな4K動画撮影を実現。カメラ内SDカードには、4K/30P 4:2:0 10bitでの記録が可能。HDMI出力では、より多くの色情報を記録できる4K/30P 4:2:2 10bitに対応します。

■デジタルシネマカメラで一般的なDCIフォーマット(アスペクト比17:9)を選択した場合、対角線約49.5mmの撮像サイズ(*)となります。ハイエンドシネマカメラで採用が進む大型センサー(**)よりもさらに大きな撮像サイズにより、優れた高感度性能のみならず、浅い被写界深度や広い階調表現を実現。被写体の質感や立体感、その場の空気感までも描写する高品位な映像制作を簡単に行うことができます。

■高い圧縮効率の「H.264」「H.265/HEVC」規格、階調豊かな映像表現が可能な「F-Log」モード、ハイダイナミックレンジ(HDR)映像を簡単に撮影できる「ハイブリッド・ログ・ガンマ(HLG)」規格に対応。また、ビットレートを最大400Mbpsまで設定でき、映像制作の意図にあった表現方法が可能です。

■ATOMOS社製の「NINJA V」(***)を使用することで、Apple ProRes RAWとして記録することができます。カメラ内で現像処理されていない動画RAWデータを用いることで、露出調整やカラーグレーディングなどを柔軟に行えるため、本格的な映像制作を実現します。

* 映像記録のために用いるイメージセンサーの範囲を指す。「GFX100S」の場合、17:9のフォーマット選択時では、対角線の長さが約49.5mmの撮像サイズとなる。
** 対角線の長さが43.2mm〜46.3mmのイメージセンサー。
*** モニターとレコーダーが一体化されたATOMOS社製の製品。


1億200万画素ラージフォーマット

/topics/camera/fujifilm/gfx100s/02.png

GFXが実現した対角55mmの大型センサー(43.8×32.9mm)における高画素。フィルム時代から中判カメラを手掛けてきた富士フイルムだからこそ実現した、高画素数におけるなめらかな階調表現と高い解像力。1億画素超が魅せるその表現力を体感ください。

手ぶれ補正機構

ボディサイズの大幅な小型化を実現しながらも、高性能なボディ内手ぶれ補正機構を搭載。約1億画素の超高画素イメージセンサーの実力をあらゆる撮影環境でも遺憾無く発揮します。小型化するにあたり、肝心の防振性能は一切妥協せず、配線の工夫、高性能ジャイロセンサーと加速度センサーの採用、ジャイロセンサーの検出精度を高める構造上の工夫などにより、最大6.0段の手ぶれ補正性能を達成しました。

高画素の魅力

フジフイルム GFX100S 高画素

(C)Ji Guo

ラージフォーマットのカメラに期待されている超高解像を実現すべく、44mmx33mmのイメージセンサーに約1億もの画素を高密度に配置しました。加えてイメージセンサーの性能を最大限引き出すべく、超高性能のレンズラインナップを揃えています。高い精度が求められる放送用レンズの開発と生産のノウハウを活かしたフジノンブランドのGマウントレンズは、単焦点レンズとズームレンズのいずれも1億画素以上を余裕を持って解像する性能を発揮します。高性能レンズによってセンサー面に導かれた1億もの情報は、切り取られた景色の細部に至るまでを正確に描写します。撮影された作品は、細部までしっかりと潰れずに解像し、途切れることがない細部の情報のなめらかな連なりを実現。高画素の力強さを持ちながらも、柔らかさも兼ね備え、感動を生みます。

フジフイルム GFX100S ピクセルマルチショット

ピクセルシフトマルチショット

GFX100Sは、搭載されているピクセルシフトマルチショットの機能を使用することで、約4億画素の超高解像な写真を記録することができます。高画素化により圧倒的な諧調表現・立体感を生みだし、隅々まで高精度に捉える事が可能になります。また、ピクセルシフトマルチショットを使用した場合、全ての画素に赤・緑・青3つの色情報が揃うように高精度にイメージセンサーを動かすため、偽色を完全に抑え込むことができます。4億画素全てにおいて正確な色情報が得られることで、リアルカラーで被写体を記録することができます。

ボケを活かした表現

フジフイルム GFX100S ボケ表現

(C)Ivan Joshua Loh

極薄のピント面ととろけるようなボケ味。撮影者が意図する一点に視線を集めるボケを活かした表現は、ラージフォーマットのカメラを使う醍醐味でしょう。フルサイズ(35mmフォーマット)のカメラと焦点距離を合わせれば、より多くの周辺情報を画角に取り込んだ上で被写体を際立たせることができ、換算距離で揃えればよりなめらかに、とろけるようなボケが得られます。Gマウントレンズに追加されたGF80mmF1.7や、多くのGFXユーザーに愛用されているGF110mmF2と組み合わせれば、明るい開放F値と焦点距離の相乗効果により、ボケを活かした表現で目の前に広がる景色を撮影者の思い通りに変革することができます。

フジフイルム GFX100S フイルムシュミレーション

フイルムシミュレーション

1億画素のラージフォーマットCMOSセンサーと情報を高速処理・最適化する画像処理エンジン「X-Processor 4」の組み合わせにより、1億画素の超高解像度と豊富な色・階調再現が得られます。GFX100Sの開発に合わせて、新たに設計された「ノスタルジックネガ」が追加された全19種類もの「フィルムシミュレーション」を搭載しています。トーン、ダイナミックレンジ、明瞭度、各種エフェクトなどの調整パラメーターとかけ合わせれば、イメージ通りの仕上がりに撮影時から近づけることができます。また、プロの撮影現場においても活用いただけるよう16bit TIFF記録にも対応。さらには「16bit RAW」記録にも対応しており、プロを含むあらゆる撮影者のニーズに応えます。

ノスタルジックネガ

フジフイルム GFX100S ノスタルジックネガ

(C)Ivan Joshua Loh

1970年代、カラー表現の可能性を世界に提起し、芸術として定着させた「アメリカンニューカラー」の代表作を想起させる色再現を特徴とします。独特の諧調表現がハイライト部を柔らかくアンバーに描写する一方で、シャドウ部はディテールを残したままノリの良い色味を実現し、叙情的に切り取ることが出来ます。

フジフイルム GFX100S 防塵防滴

小型軽量ボディながら、高い堅牢性・防塵・防滴・耐低温を実現

ボディには軽量かつ高い剛性を実現するマグネシウム合金を採用。ラージフォーマットのセンサーを搭載したカメラながら、フラッグシップ機のGFX100から、性能を落とすことなく重さ900gの非常に小型なボディサイズを達成しました。幅約150mm、高さ約104mm、奥行約87mmのコンパクトなボディは、手の中に心地よく収まるよう設計されたホールド感の高いグリップと組み合わさり、ラージフォーマットのカメラシステムでありながら、フルサイズのカメラと変わらない撮影体験を実現します。

また、カメラボディは60点のシーリングを施した防塵・防滴・耐低温構造。 スタジオでの撮影だけでなく、GFXシステムをそのまま屋外へ持ち出して、幅広い撮影フィールド・被写体で超高画素・高解像の撮影を可能にします。 スチール撮影現場、ムービー撮影現場のどちらでも環境に左右されずに活躍します。

軽快な撮影を実現する機能性

GFX100Sでは、軽快な撮影を実現する操作性を目指しました。好みの設定を最大6つまで保存し瞬時に切り替えることができるモードダイヤル、電源OFF時も最後に使用した設定が確認できる天面のサブ液晶モニター、直感的にフォーカスポイントを動かすことができる新構造のフォーカスレバー、繊細なレリーズアクションに対応してくれるフェザータッチシャッターボタンなどを採用しています。

/topics/camera/fujifilm/gfx100s/12.jpg

顔検出・瞳AF・トラッキングAF

ポートレート撮影をアシストする顔検出は新型センサーと「X-Processor 4」との組み合わせによる高い追従性で、正面だけでなく 横顔など認識が難しい被写体を検出・捕捉します。 さらに瞳AFでは、左右どちらかの瞳を優先する設定が可能。 被写界深度の浅いシーンで正確なフォーカスが求められる際に有効です。 タッチパネルやフォーカスレバーを使用して複数検出された顔から追従したい顔を選択し、フォーカスや露出を合わせることも可能です。

また、被写体の動きを予測するアルゴリズムを一新することで、トラッキング性能が向上。 フォーカスエリアポイント枠を狙いたい被写体に合わせて半押しすることで、高精度に被写体を追従し続けることができます。

フジフイルム GFX100S 顔検出・瞳AF
フジフイルム GFX100S 顔検出・瞳AF

4K動画撮影・10bit階調表現

フジフイルム GFX100S 4K動画・10bit階調

写真だけでなく動画でも大型フォーマットのポテンシャルを発揮するGFX100Sでは、 最新センサーと「X-Proccessor 4」 の組合せにより4K/30Pに対応。 一般的なシネマカメラよりも大型となるGFX100Sのセンサーフォーマットが、 浅い被写界深度や10bit出力の階調再現性、高感度を実現。 より高精細な質感に加え、そのフォーマットの大きさによる立体感、空気感など凝縮された映像表現を可能とします。 また富士フイルムのシネマフィルムを再現した「ETERNA」をはじめ、すべてのフィルムシミュレーションにも対応しています。 デジタルシネマアスペクト(17:9)やH.265/H.264の圧縮コーデックにも対応し、最大ビットレートも400Mbpsまで選択可能です。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/7/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
中判デジタルカメラ

初のFUJIFILMカメラ。
グリップは私の手に馴染む丁度よさ。
人によりますが。
Gマウントレンズがまだ少ないので、早く多く出して欲しい。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/7/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
不満らしい不満ありません

画質は言うまでもなくですが、使用感にもとくに不満を感じません。快適に使用しています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

小鉢さんの投稿

(2022/4/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
モンスターカメラ

はじめは予算的な理由から50SIIを検討していました。しかしどうせなら後悔したくない、お金のことは後で苦しもうと思い購入しました。結果、大満足です。
被写体が風景やポートレートならこれ以上のカメラはありません。爆速AFや連写が必要な人には全く不要ですが、そうでないのならシャッターを押した一枚一枚がこのカメラにしか撮れない写真になります。
純正レンズはどれも高額なので、マウントアダプターを使って他社レンズを楽しんでいる方も多いです。自分のイチオシはTTARTISANの90mm1.25です。若干のケラレはありますが他のレンズ・カメラでは絶対に表現できない世界を写し出してくれます。

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

GFX100S ミラーレス中判デジタルカメラ ブラック FGFX100S [ボディ単体]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る