カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
東プレ Topre
4.8(8件の商品レビュー)
商品レビューを書く
33,935円 (税込)
販売休止中です
在庫のある店舗を探す
閉じる
カートに入れる
ほしいものリストに追加
ショッピングローンもご利用頂けます
最長36回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
4.8
8件の商品レビュー
6人
2人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
8件中1件から8件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2021年1月23日
前まで別のメーカーのキーボードを使用していたが、キーボードのカチャカチャ音がずっと気になっていた。こちらのキーボードに変えた所かなり抑えられた。
参考になった
らむさんの投稿
2020年11月30日
キーボードはPCと人間ををつなぐ重要なインターフェースです。もともとゲーム目的ではなく一般的なPCの利用なのですが、比較的薄暗いところに設置しているのと前に使っていたキーボードの文字が消えかかってきたので、こうしたところで長期間使用できる優れたキーボードを探していました。その結果行き着いたのがこのキーボードでした。元々静電容量式のキーボードに興味があり、自照式キーを備え、適度なタッチの感触とストロークを求めていたのですが、このキーボードはそれらを満足しストレスの少ない上質なキーボードとして、オフィスソフトなど一般的な用途向けにPCを使用する場合でも最適なキーボードです。バックライトですが全体的なバックライトよりキーの文字が浮かび上がるタイプが欲しかったのですが、このキーボードは文字も光るし全体的なバックライト機能もあります。でも決して眩しくはないので特に困ることはありません。バックライト色の調節やキーの押下深さ調節など機能が多彩なのもその場の気分などによって変えたりできるのも面白いと思います。実際に購入して使い始めて日が浅いため十分な評価はできませんがそれでも以前使用していたキーボードに比べれば明らかにストレスは少ないと思います。ただ意外にキーのタイプ音が気になりますが慣れの問題なのかも知れません。唯一価格が高いのが難点で、ヘタをすると安いキーボードに比べたら十倍近くするのはちょっと考え物ではあります。自分としては数年以上にわたり長く使用するため高価格も覚悟して決めましたが、技術進化に努めて低価格化を目指して欲しいと思います。
はるにゃさんの投稿
2020年10月28日
打ち心地に定評のあるRealforceのゲーミング版で、LEDがキーボード下から光ります。ただ、残念なことにpop-upキー(アプリケーションキー)には対応していないです(2020/10/28現在)また、LEDの発光調整に関してもRazerには負けます。打ち心地に関しては、Razerより好みでした。キーボードを打ってて楽しいのは久しぶりなきがします。対抗馬としてはFILCOの赤軸ですが、あちらは光らないので、こちらにしました。
2020年6月27日
快感です。これは打てば打つほど快感で、文字を打つことが苦になりません。軽やかなタッチですが押した感覚も気持ちがいい。他にこれほど素晴らしいものはなかなか無いと思います。不満に思う方はなかなかいないと思います。まずは一度試打してみてください。貴方も虜になること間違いなし。
ムイシュキンさんの投稿
2020年4月26日
いままで使っていたロジクールのキーボードで打ちミスが多発のため買い替えました。本品は軽快でありながら、打ちミスのない優れた打鍵感を得られます。買ってよかったです。値段相応と感じます。
2020年2月22日
押し心地がとても気持ちいい。長時間使う時はパームレストが無いと疲れるかも
2020年1月9日
初めてのREALFORCE 静音の別モデルと悩みましたが、暗い場面で使用することもあるため、こちらを購入しました。キーボードの押下の感触がとてもよく、また、エリアごとに感度や色を変えられるため、とても便利です。
匿名であるさんの投稿
2019年12月5日
使ったの触る感じと、特に音声の大きさのボタンもキーボードの上に載せますので めっちゃいいです、まぁ 値段はちょっと高いですね