カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
ソニー SONY
4.5(56件の商品レビュー)
商品レビューを書く
102,830円 (税込)
在庫あり
今から23時間と34分以内のご注文で、 「東京都豊島区東池袋」に2021年1月22日金曜日以降のお届け日指定ができます。
在庫のある店舗を探す
閉じる
キャンペーンを詳しく見る
もっと表示する
もとに戻す
同時購入キャンペーンについて
長期保証とは
ほしいものリストに追加
ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。
ショッピングローンもご利用頂けます
最長36回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
4K放送の2番組同時録画対応(地上/BS/110度CS放送含むと3番組同時録画)録画中の番組とは別のBS4K/110度CS4K放送番組を視聴できることはもちろん、2番組同時に録画することができるので、録画したい番組が重なっても録り逃しません。
4K映像を収録できるブルーレイディスク「Ultra HDブルーレイ」再生対応。解像度・色域・輝度が、従来のブルーレイを大きく超えたUltra HD ブルーレイ。まるで実物が目の前にあり、実際に風景が広がっているようなリアルな視覚体験をもたらします。
最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」。「新番組はとりあえず全て録画して、第1話を一通り見てから継続視聴する番組を決めたい…」そんな時に便利な機能です。最長1カ月前から「新作のドラマ・アニメ」を一覧表示。見たい番組を選ぶだけで簡単に録画予約が可能です。
Video & TV SideView」アプリひとつで快適操作。・放送中の番組や録画した番組を好きな場所で見る・録画した番組を転送して持ち出して見る・外出先から録画予約する「Video & TV SideView」アプリなら、すべての操作をいつでもかんたんに行えます。人気の番組を「予約ランキング」から録画したり、見たい番組から関連番組、関連コンテンツ検索も簡単に行えます。
電源ONでパッと使える「0.5秒瞬間起動」。「瞬間起動モード」で約0.5秒で起動します。あまり使わない時間帯を自動で学習し、消費電力の低いモードに切り替える、かしこい省エネ機能も備えています。
録画や視聴はもちろん、その他の操作をしたい時も、リモコンのホームボタンを押してください。目的別に分類された画面が表示され、説明書を読まなくても、表示を見ながらかんたんに使えます。
本体や外付けハードディスク(*1)に録画した4K放送番組を、ブルーレイディスク(*2)へ、4K画質のままダビングできます。*1 SeeQVault(TM)対応外付けハードディスクへ録画/ダビングすることはできません*2 ブルーレイディスク/DVDへ直接録画することはできません
「お目当てのタレントが出演している番組を、とりあえず録画したい・・・」そんな時に便利な機能です。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画(*)。自動録画された番組は分類されるので、見つけるのも簡単。再放送の重複録画を防ぐ機能も備えています。地上デジタル、BS・CSデジタル放送に加え、新たにBS4K/CS4K放送の自動録画にも対応しました。* 番組表データが正しく受信されないと機能しません。また、候補が複数重なった場合、すべての番組が録画されるわけではありません。また、学習効果によって録画される番組や番組数は変わります。同じ機種を使用した場合も、使用状況によって学習効果は変わります
4Kハンディカム(R)やアクションカムなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取りこめます。4Kもフルハイビジョン動画(AVCHD)も同時取りこめます。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
4.5
56件の商品レビュー
32人
19人
5人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
56件中1件から10件までを表示
ビックカメラグループで購入
とんとろさんの投稿
2021年1月18日
いま使用しているブルーレイレコーダもソニー製です。容量の大きいものが欲しかったので思い切って購入しました。3番組同時録画で3Tバイトなので十分です!外付けHDDも付けて大活躍間違いなしです。4Kチューナー内蔵なので対応しているテレビを購入して高画質で鑑賞したいと考えています。
参考になった
カートに入れる
匿名さんの投稿
2021年1月12日
ソニーのレコーダーは初めて買いました。まだ使いはじめなので、前に使ってたものとの違いが整理しきれてないですが、操作感はまずまず分かりやすいかなと感じます
2021年1月8日
ソニーの9500Hとサウンドバーと同時購入しました。同じメーカーで揃えたので大変使い勝手がよく、リモコンが区別つかなくなるのが最初困りましたが、テレビのリモコンで作動できるので今では慣れました。これまではパナソニックの2KのBDレコーダーを使っており、6番組同時録画できることになれていたので、3番組はちょっと不便を感じましたが、地上波のドラマ、wowowの録画はパナソニック、4Kはこのレコーダーと使い分けることにしています。デザイン、使い勝手共に大変満足ですが、HDDをつけたテレビとレコーダーの予約確認、録画した番組の一覧の出し方が異なるので戸惑います。ただ、それもテレビでレコーダー分も一度に見れるので特に問題はありません。編集はCMの削除が複数箇所指定して一度に削除できればいいと思いますが、それも使っているうちになれてくると思います。総じて大変満足です。
2021年1月3日
3チューナーと2チューナー迷いました。3TBも必要か迷いました。使ってみると、すごく快適簡単で、地デジ3チューナーでも足りなくなることもあり、容量もどんどん減っていきます。テレビライフが変わる夢の一品です。
うにまるさんの投稿
2020年12月24日
デッキが壊れたので、まだ買ってなかった4Kチューナー付きに買い替え。テレビもブラビアなのでリモコンが使いやすい。
HIROさんの投稿
2020年12月22日
テレビやサウンドバーがSONYなのでレコーダーもSONYにしました。後付けのハードディスクの録画と同時にまとめられるのでさすがSONY。
2020年12月18日
Ultra HDのソフトを購入したこと,年末に向けて録画するタイトルが多く予想されることから購入。BRAVIA A9Gに接続して同一ネットワーク上に置くとテレビ側の番組表から録画予約をできるのがよい。スマホアプリからの予約,視聴(有料)も試してみているが,ストレスなく操作できている。リモコンの反応がイマイチであることとテレビリモコンとの重複がわずらわしいので,こちらもスマホ経由での操作に集約させていくことを考えている。
ひさんの投稿
2020年12月11日
2009年に買ったBlu-rayレコーダーが寿命を迎えた様なので4K対応TVと一緒に買い替えました。4K放送の番組を録画してみましたが、画質音質がとても良く、満足しています。
zoazoaさんの投稿
2020年12月6日
録画予約の番組表が見やすいと思います。TVがSONYなら操作も便利です。
まささんの投稿
2020年11月26日
テレビを変えたので購入しました 3番組同時録画はとても便利で重宝してます
< 前へ
次へ >