鑑賞・レッスンに役立つ[ ミュージックライブラリー ](楽譜集付属※)
弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」を内蔵。右手/左手の各パートオフやテンポの設定もでき、レッスンに役立ちます。内蔵曲にはそれぞれ「ベルリン・グランド」「ハンブルク・グランド」「ウィーン・グランド」の3つのグランドピアノ音色の中から、曲に最適な音色が設定されており、音色を切り替えて楽しむことも可能です。
※著作権の理由により、一部、楽譜集に掲載されていない曲があります。
2人でのピアノ練習に[ デュエット機能 ]
鍵盤の中央から右側と左側で同じ音域に設定することが可能。親子や先生と生徒など、2人でお互いの音を聴きながら練習できます。
自分の演奏を持ち歩ける[ オーディオレコーディング機能 ]
市販のUSBフラッシュメモリーにオーディオデータ(44.1kHz WAVフォーマット)として演奏を録音し、パソコンで再生したり、CDにしたりすることができます。また、本体内蔵メモリーに録音されているデータを再生しながら鍵盤演奏すると、その内容も一緒にUSBフラッシュメモリーに録音できます。
※CDの制作には、市販のソフトを必要とする場合があります。
レッスンのチェックに[ 録音機能 ]
自分の演奏を録音して聴くことで、演奏中には気づかなかった間違いやテンポの乱れを確認することができます。
練習に欠かせない[ メトロノーム機能 ]
演奏速度を正しく保つ練習に欠かせないメトロノーム機能。拍子やテンポの設定が可能です。
多彩な演奏スタイルに対応[ レイヤー機能/スプリット機能 ]
レイヤー機能を使えば、2種類の音色を重ねて演奏することが可能。またスプリット機能によって低音域と高音域で音色を分けることもできます。
使いやすく演奏に集中できる[ ユーザーインターフェース ]
演奏の邪魔にならないようレイアウトされた操作パネルと視認性の高い液晶画面により、直感的でわかりやすい操作を実現。「ベルリン・グランド」「ハンブルク・グランド」「ウィーン・グランド」の3つのピアノ音色は、専用のボタンからダイレクトに選択することが可能です。
誤操作を防ぐ[ 操作ロック ]
ボタン操作をロックし、誤った設定変更を防止します。