カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
Palm パーム
4.2(9件の商品レビュー)
商品レビューを書く
44,800円 (税込)
在庫あり
今から5時間と58分以内のご注文で、 「東京都豊島区東池袋」に2021年4月12日月曜日以降のお届け日指定ができます。
在庫のある店舗を探す
18点 24,178円(税込)〜
閉じる
キャンペーンを詳しく見る
同時購入キャンペーンについて
ほしいものリストに追加
ショッピングローンもご利用頂けます
最長24回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
こちらの商品はご購入後の返品をお受けいたしておりません。 対応機種、サイズ、種類等、再度お確かめの上お求めください。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
「Palm Phone」は、現在のスマートフォンの前身ともいえるPDAのパイオニア的存在のPalm社初のAndroidスマートフォンです。
搭載バッテリー容量は800mAhと必要最小限にとどめており、またPalm Phoneの機能の一つであるLife Modeにより、スマートフォンへ過剰に依存する現代社会に対して、「デジタル・ウェルビーイング(※1)」を促進し、テクノロジーと日常生活の程よいバランスの実現をサポートします。
(※1)ウェルビーイングとは「身体的、精神的、社会的に良好な状態」を指す言葉で、スマートフォンをはじめとするデジタルなデバイスと健全な日常生活のバランスを取り、デジタルなデバイスの使いすぎに注意しようというコンセプト。
クレジットカードとほぼ同じサイズ
Palm Phoneは4G LTE通信対応のAndroidスマートフォンです。
端末サイズは横50.6mm×縦96.6mmとクレジットカード(54.0mm×85.6mm)とほぼ変わらない大きさでありながら多数の機能を備えています。
小型だけど高性能
チップセットにはQualcommのSnapdragon 435を採用し、1200万画素のメインカメラと800万画素のフロントカメラや、精細度が445ppiの3.3インチHD液晶ディスプレーを搭載しており、IP68の防水・防塵性能も備えています。
Google Assistant や顔認証にも対応
Google play storeから最新の音楽やアプリケーションをダウンロードして楽しめます。
また、側面の再度ボタンを2度押ししてボイスコントロールで音楽の再生やLineの返信、マップ表示が出来ます。
顔認証機能で個人情報をしっかり保護し、素早くロックを解除することが可能です。
ジェスチャーパッドについて
ジェスチャーパッドを使用し、利用したいアプリの頭文字を書くことでロック状態でもお気に入りのアプリに素早くアクセスできます。
また、ホーム画面のアプリアイコンを長押しで、イベントをすばやく作成したり、メールを送信したり、お気に入りのプレイリストを再生できます。
Life Modeについて
Life Modeは、画面がオフの時に電話やメッセージなどのアプリ通知を非表示設定できる機能で、Life Modeにより充電の持ち時間も伸ばすことができます。
Life Modeはタイマー機能を有しており、Life Modeの無効時間を設定することができます。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
4.2
9件の商品レビュー
4人
3人
2人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
9件中1件から9件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2020年8月27日
思った以上にコンパクトで、基本通話とメ−ルがメインなのでじゅうぶんです。これで落とすこともないです。
参考になった
カートに入れる
かとさん☆さんの投稿
2019年11月20日
ほぼカードサイズにして普通のスマホとして使えます。オプションの純正ケースで首掛けしても掛けてること忘れるぐらいの軽さ。○SNS覗く、軽いブラウジング、Spotifyで音楽飛ばすこの辺りなら困ることは特にありません。DJIのOSMO POCKETと繋ぎたい、というのもありましたが、数十分撮るぶんには軽くていいです。?電池持ち。唯一にして最大の欠点といっても過言ではないですがそもそもがコンパニオンデバイス、四六時中スマホと関わるのはやめようね?的な立ち位置…とはいえ。Bluetoothで音楽飛ばしてても秒で電池減っていくので充電環境も持ち歩くのは必須。ライフモード使えば音楽飛ばしてもだいぶ電池減りはマシにはなるものの…通知は画面ONにしないと来ません。そもそもゲームするような端末でもないのでSoCの非力さは特に問題にはなりません。中華系の小さい端末はさらに弱っちいSoCなので雲泥の差でPalmのがマシですね。
匿名vt484さんの投稿
2019年9月16日
キャッシュレス決済に対応するため、クレジットカードくらいのサイズのスマホを探していて購入しました。買物すろのにわざわざ大きなスマホを持っていくのは面倒だし、そもそもSNSやゲームなどはしないので、私にはぴったりです。QRコード決済がメインでpaypayに使用しているほか、メールやラインくらいでしょうか。バッテリーは私のような使い方なら1日は充分もつし、キーボードも普通に使えます。高級感のあるデザインでカッコいいです。
2019年7月3日
ソフトバンクiPhone5seのSIMカードはつかえました。サイズ感、感度はいいがなぜか勝手に初期化されてデータが二回飛んで困ったのでメインには向かないと思う。
clumpworkさんの投稿
2019年6月13日
日々の用途がメールを時々確認,必要があればウェブ閲覧程度のライトユーザーにとってはとてもありがたい軽量小型のスマホです.バッテリーも1日程度の外出なら余裕です.Life Modeはネットに束縛されない考え方として秀逸です.着信に煩わされることがない.気が向けばアクセスという生活ができます.なお筆者はNifmoですが,まったく問題なく使うことができています.
2019年6月8日
電話とメールが主な利用なので、使い勝手には満足しています。ただ、電池の持ちが余りにも短いです。ほぼ持ち歩いているだけでも、1日保ちません。充電器は必須です。
tokyo_YonGoMaruさんの投稿
2019年5月9日
本当に小さい。写真で見るより実際みた方がびっくりするくらい小さい。最近、歳のせいもあり老眼が入ってきたのか、小さい文字が見にくくなったのにもの関わらず小さいスマホに興味を持ち購入。2台持ちしてるため、1台はGalaxyS9+で、webや大きい画面操作が必要なのはGalaxyでと思っていたのですが、実際使ってみるとwebもメール(Gmail)もジョルテの予定、Googleカレンダーもちゃんとはっきり見え、本体が小さいゆえに操作も楽です。文字は、フリック入力や携帯打ちのテンキー式の入力であれば、問題なく入力ができます。ただ、1点不満を言えば、電話かかってきた際に、電話帳の表記を最初の何文字かで誰かわかるようにしておかないと、かかってきたときに、誰かわからなくなる場合があります。例えば、会社名+苗字という表記してしまうと、どこの会社の人かはわかるが、誰かまでは表示されないという小さい本体故のことですね。他アプリか表記を変えるか、今は検討中です。でも総合的な星5つ、他の人にも見せてみると、ほしい!!っていう人がほとんど。容量も32GBしかないので、メインと言うよりは2台持ち サブ機としてはもってこいのスマホではないかと思われます。
Peteさんの投稿
2019年5月6日
グーグル系初めて使いましたが、使い勝手はとてもいいし、スマートスピーカースペックでこれもまた便利。弱点は・・・電池がすぐなくなるということ。次期のものはこの辺を改善して欲しいと思います。
2019年5月2日
とにかく小さいです。ほんとにおもちゃかと思うほど。動きはそこそこ良いし、画面オフで通信が切れる機能もあるのでなにもしなければ電池はそこそこ持ちます。ただ、使うと減りがハンパない。ので、デジタルデトックスにはよろしいかと。バッテリーつきケースが出るらしいのでそれを着ければいい感じになるかも。