カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
GoPro ゴープロ
4.6(267件の商品レビュー)
商品レビューを書く
44,880円 (税込)
販売を終了しました(生産完了)
在庫のある店舗を探す
9点 9,878円(税込)〜
閉じる
カートに入れる
ほしいものリストに追加
ショッピングローンもご利用頂けます
最長36回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
HyperSmooth ビデオ安定化機能
ジンバル並みの安定化機能が利用できます。HERO7 Black があなたの動きを予測し、カメラのブレを補正することで、驚くほど滑らかな映像
優れた耐久性 + 防水性
スマートフォンでは捉えきれない物語をみんなにシェア。HERO7 Black はハウジングなしでも優れた耐久性と 10m の防水性を発揮。どんな冒険にも連れ出せます。
音声コントロール
動かなくても大丈夫。HERO7 Black は、「GoPro 写真」や「GoPro ビデオ スタート」といった音声コマンドで、ハンズフリー制御が可能です。
TimeWarp (タイム ワープ) ビデオ
動いている間も、安定感抜群のタイム ラプス ビデオが撮影できます。長時間の動作も、30 倍までスピードを上げてシェアすることが可能です。
4K60 ビデオ + 12 MP 写真
HERO7 Black なら、瞬間をそのまま切り取ったような美しい 4K60 ビデオと 12 MP 写真が撮影できます。
8 倍スローモーション ビデオ
超高フレームレートの 1080p240 ビデオは、8 倍のスローモーションで再生可能。楽しくて、素晴らしくて、忘れられない瞬間を完璧な美しさで再体験できます。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する 取扱説明書を見る
4.6
267件の商品レビュー
191人
60人
12人
3人
1人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
267件中1件から10件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2021年1月23日
手ぶれ補正が素晴らしく、さまざまな用途で活躍しています。本当に買ってよかったです。
参考になった
すもーるかめらさんの投稿
2020年11月3日
Gopro8もよかったのですが、給電しながらの撮影だと構造上、8はバッテリーが落ちる危険性があるのと、2台持ちで7をサブで使用したいと思い、また少しお安くなっていたこともあり、購入にいたりました。(9は少し大きいのと、今のところ7と8で十分間に合っているので、しばらくはこの2台で撮影したいと思っています)
kenniiyanさんの投稿
2020年10月19日
GoPro7 blackを買ってガイド業の幅が広がったガイドした御客様にGoProで撮影した画像を編集して提供しています。
ミッケさんの投稿
アンドロイドタブレットのwebカメラとして使用しようと思い接続を試みましたが、、カンタンには繋がらず苦労しました。
janさんの投稿
2020年10月10日
値段の割にいろいろ使える。充電しながらは便利
なかむーさんの投稿
2020年9月26日
HERO7・8・9全て所有しておりますが、今なら、HERO7かHERO9のどちらかがおすすめです。8はそもそも細かい使い勝手が悪く、YOUTUBERの方々からも不評ですので相当安くならない限りおすすめしません。HERO7とHERO9の大きな違いは、フロント液晶の有無とブレ補正のレベルです。フロント液晶は自撮りを沢山する人にとってはあった方が良いと思いますので、9をおすすめします。自撮りはそんなにしないという人にはブレ補正も十分で、9より2万円も安いHERO7を圧倒的におすすめします。
HERO7Black、HERO8Blackの両方所有していますが、使い勝手の面で圧倒的に7をおすすめします。確かに8の手ブレ補正は7より優秀ですが、7のブレ補正で十分のレベルです。実際映像の仕事では8より7を愛用しています。8より1万円近く安い上、細かい使い勝手は7の方が洗練されていると思います。5、6、7と同じ形状でしたが、8で形が変わって、更に9でも形が変わった事を見ると、8の形は欠陥だったのだと思います。
2020年9月6日
以前使っていたゴープロが故障して使えなくなったので、再度購入しました。五年保証に加入したので、安心使うことが出来て良いと思います。
2020年9月4日
8が発売されていたがお買い得な7にしました個人的には満足な製品です。あると外出が楽しくなりますね。
たなさんの投稿
2020年9月2日
小型カメラで使いやすそうなのを探してました。ネットで検索し辿り着いた次第ですが、何より操作性が良い。周辺機器の充実度で決めました。これから使い倒していきます。
< 前へ
次へ >