ショッピングローン分割払い最長36回まで無金利

ビコム|Vicom

京急電鉄プロファイル 〜京浜急行電鉄全線87.0km〜 車両篇 【ブルーレイ】

メーカー価格 4,950円(税込) 10%引き 506円引き
価格

4,444円 (税込)

ポイント 445ポイント 10% (445円相当)

撮りおろし走行映像と車両基地映像で京急電鉄車両をプロファイル  詳細

  • 京急電鉄プロファイル 〜京浜急行電鉄全線87.0km〜 車両篇 【ブルーレイ】_1
  • 京急電鉄プロファイル 〜京浜急行電鉄全線87.0km〜 車両篇 【ブルーレイ】_1

閉じる

送料について

・2,000 円(税込)以上ご購入

送料無料(一部の離島・山間部地域は、別途配送料金が発生する場合があります。)

・2,000 円(税込)未満ご購入

宅配便:送料550円(税込)〜

メール便:送料270円(税込)〜

ビック酒販お取り扱い商品:8,000円(税込)以上ご購入で送料無料

一部、送料無料対象外商品がございます。

送料無料対象外商品は商品ごと個別に送料が発生します。

ご注文金額合計が2,000円以上の場合も、送料無料の対象外となります。

なお、送料無料対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

メーカー直送品は、一部別途料金がかかります。

閉じる

販売休止中です

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

こちらの商品は決済方法の制限を行っております。

オリコンランキング協力店
ビルボードジャパンチャート協力店

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

趣味・教養(ブルーレイ)  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

型番 VB-6128
ジャンル 趣味
時間 102分
ディスク枚数 1枚
メディア ブルーレイ
制作国 日本

基本情報

商品名 京急電鉄プロファイル 〜京浜急行電鉄全線87.0km〜 車両篇 【ブルーレイ】
型番 ケイキュウデンテツプロシャリブル
メーカー ビコム|Vicom
商品コード 5726252
メーカー希望小売価格 4,950円(税込)
メーカー発売日 2018年10月21日

商品の特徴

京急全線の沿線と各駅及び、久里浜の車両基地・車両管理区で撮影された現役全5形式と、
2018年3月に引退した2000形の現役時代の、撮り下ろし・未公開映像を収録。
さらに高松琴平電気鉄道(ことでん)で活躍を続ける旧600形・旧1000形・700形の走行映像・車両基地映像も加えた、充実の車両紹介篇。

■ 800形
伝統のアンチクライマーを車体前面に備え、非貫通・大型2枚窓の独特のデザインで、京急では現役唯一の片開き・4扉車。
ワンハンドルマスコン・界磁チョッパ制御・回生ブレーキ・全電気指令ブレーキなどの新機軸が採用された。

■ 2000形
前面非貫通の額縁デザインに左右非対象の大型窓を配置した、2扉のクロスシート車として登場。
快速特急を中心とした優等列車に長らく運用され、近年は引退までエアポート急行を中心に活躍した。

■ 1500形
都営地下鉄浅草線・京成線直通用として、旧1000形置き換えを目的に登場した3扉ロングシート車。
増備の途中で、鋼製車体からアルミ合金車体に、界磁チョッパ制御からVVVF制御に変更された。
2018年には、直通運転50周年記念の「城ヶ島マリンパーク号」にも使用。
大師線では創立120周年記念の「京急120年のあゆみ号」も登場した。

■ 600形
地下鉄直通用としては異例のオールクロスシート車として、3扉のアルミ製車体で登場。
貫通扉を片側に寄せ、三次元曲線で構成された、その後スタンダードとなる前面デザインを確立した。「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」も活躍。

■ 旧600形
京急初の高性能車で、モノコック構造・全金属製の2扉セミクロスシート車。
快速特急を中心に運用された。一部が高松琴平電気鉄道に譲渡され、1070形として活躍中。

■ 旧1000形
都営地下鉄浅草線との相互直通運転に備えて京急初の前面貫通形となった。
初期のグループの廃車が始まると一部が高松琴平電気鉄道に籍を移し1080形が誕生。
約20年を経て新たに転身して1300形となったグループは、他形式との併結を行わないため、京急時代からの制御器類をそのまま使用。

■ 700形
片開き4扉のロングシート車。瀬戸内海を渡って1200形となり、賑やかなラッピングが施されたが、京急伝統の1灯ライトとアンチクライマーは健在。

■ 2100形
京急のフラッグシップトレインとして、快特運用を中心に座席指定列車「ウイング号」などにも活躍する。
600形に続き、「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」が登場した。客室は2扉で、
転換クロスシートの座席はノルウェー製、鮮やかなカラーの表地はスウェーデン製。

■ 新1000形
デビュー以来、モデルチェンジを繰り返しながら増備が続き、京急最多の400両以上が活躍。
「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」も運用される。当初はアルミ合金車体で、制御装置はドイツ・シーメンス社製のものが採用されたが、
現在は多くが国産の機器に更新。メロディを奏でるインバータ音の編成は少数となった。
2007年にはステンレス車がデビュー。以降は、赤白にラッピングされた貫通型の1800番代や、ステンレスに全面塗装を施したグループも登場し、
創立120周年に向けて、京急カラーへの回帰が進んだ。

【映像特典】
■ 京急ファインテック 久里浜事業所 & 保存車両
〜2016年9月 撮影〜

[許諾]
(c) KEIKYU
高松琴平電気鉄道商品化許諾済

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

商品レビューを書く

閉じる

へいちゃんさんの投稿

(2024/2/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
子供が喜んでいます

少し画像荒いとこもあるが、満足しています。

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

京急電鉄プロファイル 〜京浜急行電鉄全線87.0km〜 車両篇 【ブルーレイ】

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る