カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
GPD ジーピーディー
5.0(6件の商品レビュー)
商品レビューを書く
39,800円 (税込)
完売しました
在庫のある店舗を探す
1点 40,678円(税込)〜
閉じる
カートに入れる
ほしいものリストに追加
ショッピングローンもご利用頂けます
最長36回払いまで金利手数料無料!
月々のお支払い金額を確認する
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
5.0
6件の商品レビュー
6人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
6件中1件から6件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2020年4月11日
39800円なら間違いなく買い。安すぎる。この手のものは最初から玄人向けのおもちゃだと思って買って、過度に期待を抱かないことが大事。でも概ね想像してたよりずっと良かったです。なにより、手のひらサイズでPCゲーが持ち出せるってとこがデカいです。ゲームパッドの出来は正直あまりよくないです。千円台で買えるUSB接続のゲームパッドと同じか少し上くらいで、ABXYの同時押しや素早く親指を滑らして入力する場合などにボタンが少し硬く感じられます。十字キーは感触こそ微妙ですが上下左右斜め共に正確に入力できます。2Dのゲームや軽めの3Dゲーム、レトロゲームのエミュレーター(PS2あたりまでならいけます)を動かすと楽しいと思います。キーボードはオマケと思われがちですが、慣れれば短いチャットくらいなら苦にならないです。BlackBerryや昔のPDAなどQWERTYキーボードを両手親指でポチポチするのが大好きな方は大丈夫です。記号なども含めて自然な配列になっている上、Fn以外の修飾子が左右どちらにも配置されていてこの手のキーボードの中では一番よく考えて作られている印象を受けます。意外にもパソコンとしての素性は並以上です。まずCore m3が結構強くて、これで動画編集をやろうとか最新のAAAタイトルを遊ぼうとか思わない限り困ることはないです。2009年あたりのUMPCを知っている身としては不自由が無さすぎて逆につまらないと思うほどです。ちなみにType-Cは充電やUSB3.0だけでなく同時に映像の出力もできます。AltDPのケーブルなら4K60Hzも出せます。ドッキングステーションがあればデスクトップPCライクに使えそうです。ファンが小径なので風切り音が高く少しだけうるさいですが、長時間の高負荷でも性能が落ちることなく冷やしてくれます。難点があるとすれば充電です。高負荷時は付属の電源をつないでいても減ることこそないですが充電がほとんど進みません。
参考になった
2019年3月25日
この小ささですが、これまでは低スぺPCでカクカク動作のストレスと闘いながら遊んでいたWINオンラインゲームが快適にプレイできます。並みの低スぺPCより遥かに良いです。画面の小ささによる見辛さや、キーボードの小ささによる操作のし辛さは想定の範囲内だったので個人的に問題無しです。購入時は英語OSのみかと心配していましたが、日本語OSも選べて安心しました。ゲーム以外の作業も、いわゆる日本語キーボードではないので戸惑うことはありますが、基本的に普通に使えます。まあ、マウスはあった方がより快適ですが。ただ、前述のオンラインゲーム起動中はファンの音がかなり大きくなり、気になる人にはうるさいかもしれません。考えていた通りに使える為、概ね満足しています。このサイズに魅力を感じる方なら、十分に検討の価値がある端末だと思います。
2019年1月1日
思った以上にサクサク動き、ゲームもばっちり動いて満足です。
2018年8月13日
小さいですが、マックブックぐらいの性能がありますねモバイルバッテリーがどれを使用できるか店員に聞いてもわからなかったので困ってます。やはり外で使用するのにモバイルバッテリーがないと不安です。説明書は自分は基本的には読まないことが多いのですがこのPCの説明書はすっきりしていてほぼ何もないのと一緒です。かな入力が解らず困りました。alt+〜で入力できるようになりました。まあ、おおむね満足です。
2018年7月18日
まず、想像異常にゲーム機としてのレベルが高かったです。GTAV、GTAO、MGSV、アセットコルサをインストールしましたが、多少起動に難儀したりするものの起動できてしまえばそれなりのクオリティ(30fps付近)で遊べます。まず、携帯機サイズで上記のタイトルが遊べるのが感動的です。しかしながら、私のようなPC素人は少し勉強が必要なハードウェアかと思います。実際、購入時点でワームが混入していたりと笑えない不具合もありました。PCに詳しくない方が、ビックカメラさんだからと安易に購入するのはあまりオススメしません。まず、GPDという企業、そしてWIN2というこのハードについて下調べしてからのご購入をオススメします。そうすればきっと良い製品として共に過ごせるはずです。私は満足しています。
2018年7月11日
3〜4万円程度の格安PCより動きはよく、オフィスなどの利用には問題はない。小型軽量なので、どこにでも持って行けるメリットがある。ゲーム機として使う予定は無いが、音はいいように感じた。キーボードのキーが小さい割には打ちやすいと思った。画面もきれいで、OSの起動も速い。価格は少し高いが、大変満足している。