スタイルも音質も自分らしく。オシャレにいい音を楽しむ■ファッションやライフスタイルに溶け込むミディアムトーンの多彩なカラーバリエーション。小型・軽量型でスタイリッシュに音楽を楽しめるファッションアイテムやライフスタイルに溶け込むミディアムトーンのカラーを採用。さらに、小型・軽量な形状で頭の小さな方にもフィットする装着感を実現。ヘッドホンをファッションの一部として、スタイリッシュにお楽しみいただけます。また、ウォークマンA40シリーズと同色なので、セットで使って頂く事で音楽ライフスタイルを更におしゃれに彩ります。
■高音質コーデック「LDAC」に対応ワイヤレス環境に応じて選べる複数の伝送レートをサポートするLDACは、ハイレゾ音源を990kbps(従来のBluetooth(R)Audioの最大約3倍(*)の情報量)で伝送することで、ハイレゾ音源をワイヤレスでもハイレゾ相当の音質で再現します。ウォークマン(R)やXperia(TM)など、LDACに対応した機器間では、さまざまな音源を高音質なサウンドでお楽しみ頂けます。*Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較
■CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質に。「DSEE HX」CD音源(44.1kHz/16bit)やMP3などの圧縮音源の高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、ハイレゾ相当の音質(最大96kHz/24bit)に変換。ハイレゾ音源に対応していないスマートフォンや音楽プレーヤーでもハイレゾ相当のクリアで躍動感のあるサウンドを楽しめます。
■専用アプリ「Headphones Connect」に対応。外音取り込みのレベル調整やサウンドエフェクトのカスタマイズが可能Arena/Club/Outdoor stage/Concert Hall/OFFの5種類のうちから音場設定を変更することが可能。その日の気分や使用シーンに合わせて、お好みのテイストで音楽を楽しめます。
■高音質を実現する専用設計40mmHDドライバーユニット小型でありながらも高音質再生を実現するため、新規開発の口径40mmドライバーユニットを採用。非常に薄型の振動板を採用することで、薄型のハウジングに大口径のドライバーユニットを搭載する事が実現。
■ハンズフリー通話対応スマートフォンやiPhone、携帯電話でのハンズフリー通話(*)が可能。エコーキャンセレーションとノイズサプレッションを用いることにより、高音質な通話が可能です。
(*iPhoneやスマートフォン、携帯電話がBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります)
■耳元でスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作ハウジング下部のボタンを使ってスマートフォンなどの音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の着信を受けたり終話させたりなどの操作も可能です。また、Siri(R)(*1)や Google Now(TM)(*2)といったスマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応。スマートフォンを取り出さず、ヘッドホン側の操作と音声操作により、電話をかけたり音楽を再生したり、天気予報などのちょっとした調べ物をすることも可能です。
*1:Siri(R)はApple Inc.の登録商標です
*2:スマートフォンの仕様やアプリバージョンにより対応しない場合があります。Google Now(TM)は、Google Inc.の商標です
■快適な装着性人間工学に基づいた立体縫製により、頭部の凹凸にイヤーパッドが優しくフィット。ウレタンフォームの柔らかさを最大限に引き出すことで装着性を向上させました。
■可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント装着時のメカノイズを低減することで、静けさのなかで音楽鑑賞に没頭できます。
■ワンタッチ接続(NFC)機能搭載NFC搭載のスマートフォンや、おサイフケータイ(R)対応Android(TM)搭載スマートフォンなら、ワンタッチでBluetooth接続が可能です。
ハイレゾ音源のヒラリー・ハーン『モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番』を聴いた。クリアでヌケのよいサウンドで、ヴァイオリンのアコースティックな質感と、オーケストラもしっかりとした厚みがある。
J-POP、EDM、そしてクラシックという全く別の表現力を求められる音源を聴いた結果、本機は広い対応力をもつことを証明してくれた。
文:土方久明
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。