■製品概要■
「確率」は「大きい・高い・多い」のいずれで言い表すのが適切か、「何円ですか」と値段を尋ねるのはおかしいのではないか、「おわびしたいと思います」と言われても謝られた気がしないのはなぜか。
初版刊行以来、読者から寄せられた「言葉に関する疑問」の数々に応え、言葉の適切な使い方と気をつけたい誤用を解説した人気の国語辞典を電子辞典化しました。学習に役立つ文学の言葉やふだんづかいの新語など、4000語を強力増補。
さらに、間違いが一目でわかる「誤用索引」、敬語の使い方をまとめた「敬語索引」、気になる日本語の疑問を解決する「気になることば索引」を搭載。表現に役立ち、さらに使える国語辞典へと進化しました。
●明治・大正期の言葉から新語まで、4000語を大幅増補
●常用漢字表に完全対応、付録に常用漢字一覧を収録
●「敬語の指針」に完全対応。敬語の5分類を導入
●インクリメンタルサーチ対応
文字を入力すると候補見出し語が表示され、うろ覚えでも単語を見つけやすい
●串刺し検索で複数辞書の検索もワンタッチ
●携帯電子辞書より優れた機能
・MS Officeや一太郎、IEへ辞典検索機能をアドイン
・面倒な入力は不要、ドラッグ&ドロップ、ホットキー操作で簡単に検索
・しおりやメモを使って自分用の辞典にカスタマイズ
・オンラインアップデートにより、常に最新のソフト環境で利用可能
・LVナビやLogoVistaニュース機能で操作方法や新着情報を紹介
※一太郎、IE、ホットキー操作はWindows版のみ
■製品の詳細について■
http://www.logovista.co.jp/LVERP/top/Default.aspx
■LogoVista辞典ブラウザの特長■
tp://www.logovista.co.jp/lverp/information/shop/detail/detail_jiten_viewer_wm.html
※この商品は、ライセンスキーが必要になります。ライセンスキーは、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認ください。
■マニュアルについて■
本ソフトウェアには紙のマニュアルが付属しておりません。マニュアルはPDF形式にてご提供致します。
PDFファイルを閲覧される方は、アドビシステムズ社の「Adobe Reader」を取得してお使い下さい。
「Adobe Reader」は、
こちらから無償にてダウンロードできます。
製品のインストール及び使用方法については、圧縮ファイル解凍後に生成される「InstallGuide.pdf」をご参照ください。
■動作環境■
対応OS:日本語版 Mac OS X 10.5.x以上
対応機種:Universal アプリケーション・Intelプロセッサを搭載したMacにも対応
必須メモリ:お使いのOSが推奨する環境以上の実装メモリが必要
HDD:130MB以上の空き容量が必要
■アドインの対応アプリケーション■
Microsoft Office Word =2011/2004
Microsoft Office Excel = 2011/2004
Microsoft Office PowerPoint = 2011/2004
(全て日本語版)
Office v.X には、Microsoft Office v.X10.1.8セキュリティ更新プログラムの適用が必要です。
※最新の動作環境は下記をご確認下さい
■LogoVista辞典ブラウザの詳細について■
http://www.logovista.co.jp/lverp/information/shop/detail/detail_jiten_viewer_wm.html
■サポート窓口■
ロゴヴィスタ株式会社サポートセンターにてお受け致します。
http://www.logovista.co.jp/lverp/information/support/
トラブルシューティングやご購入前に良くあるご質問の一覧、お問合せフォームをご用意しています。
Eメール :
lvej@logovista.co.jp / FAX : 042-338-1791 / 電話 : 042-338-1792
受付時間: 10:00〜12:00、13:00〜17:00 ※土日祝日・ロゴヴィスタ休業日を除く
対応OS
Mac OS X 10.5.x 以上
※Universalアプリケーション(Intel CPU搭載のMacにも対応)
※OS X Mountain Lionにも対応