オンラインセール

スノーピーク|snow peak

スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022

メーカー価格 57,200円(税込) 22%引き 12,720円引き
価格

44,480円 (税込)

ポイント 2,224ポイント 5% (2,224円相当)

中綿にダックダウンが550g入れました。悪夢を食べるバクから名づけたハイテクシュラフ。防水透湿ハイブリッド素材が結露からダウンを守るから、シュラフカバーは不要です。疲れてるのに眠れない。そんな悪夢、もう見ません。  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

一緒に購入

合計 67,428

  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_1
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_2
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_3
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_4
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_1
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_2
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_3
  • スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022_4

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと20時間23分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月6日(火)お届け

数量

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

シュラフ・寝袋  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

基本情報

商品名 スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022
型番 BDD022
メーカー スノーピーク|snow peakメーカーサイトへ
商品コード 3325337
メーカー希望小売価格 57,200円(税込)
メーカー発売日 2016年04月08日

商品の特徴

ダウンのドライ感を常にキープし、寝心地を格段に向上させた新構造の山岳シュラフ

中綿にダックダウンが550g入れました。悪夢を食べるバクから名づけたハイテクシュラフ。防水透湿ハイブリッド素材が結露からダウンを守るから、シュラフカバーは不要です。疲れてるのに眠れない。そんな悪夢、もう見ません。

ダウンのドライ感を常にキープし、寝心地を格段に向上させた新構造の山岳シュラフ

【特徴】
快適な睡眠と水分による重量増しを防ぐ山岳マミー
テント泊をした際、結露でシュラフが濡れてしまった経験を、多くの方がされていると思います。その経験からシュラフカバーを追加してみると、確かに安心なのですが、重量や容量がかさんでしまったり、状況によってはカバー自体が結露するなど、結局、山行ごとにシュラフカバーを持って行くかどうか迷うことになります。スノーピークが提案するシュラフ『バクー』は、そんな悩みを大幅に解決した、新しい構造の山岳シュラフです。

【機能】
●底・側部は防水透湿素材
テントやツェルトに発生した結露からダウンを守るため、底・側部は防水透湿素材を採用しています。

●ジッパーラインをオフセット
ジッパーを上部にオフセット。無理な腕の動きをさせない位置にジッパーラインがあるため、開閉がスムーズです。

●肩を包み込むデザイン
ジッパーラインを上部にオフセットしたことにより、側面がスッキリとし、肩口を包み込む様なデザインになっています。

●ヘッドランプポケット
胸の位置にヘッドランプが入る小さなポケットを備えています。ここにヘッドランプを入れておけば、低温下で電池のパワーダウンを軽減することができます。

●暗がりでもわかりやすいドローコード
ショルダーウォーマーとフードのドローコードは、平型と丸型で使い分けていますので、暗がりでもどちらのコードかが分かり易くなっています(バクー550のみ)。

●ダウンチューブ
バクー550にはショルダーウォーマーとドラフトチューブが装備されていますが、バクー350と200は省略。温度域に合わせた設計になっています。

【開発ストーリー】
底・側部は防水透湿素材
テントやツェルトに発生した結露からダウンを守るため、底・側部は防水透湿素材を採用しています。

●剣沢キャンプ場での体感テスト
底・側部はテントやツェルトから発生した結露をブロックする防水透湿素材を採用。朝起きたらシュラフがビショビショに...ということが起こりにくく、安心して眠ることができます。
全てが通気素材のシュラフ+シュラフカバーの場合、着けたり外したりする手間や、出入りの面倒さがありますが、バクーはそういった手間や面倒が一切無く、気軽に使える防水透湿シュラフです。

●サーマルマネキンによる熱抵抗値測定
また、水気は外からだけではなく、実は内側からも発生します。それは、人体から発生する汗や呼吸による湿気です。熱を帯びた湿気は、防水透湿素材を通過して外へ出るのですが、もともと通気する素材に比べるとその排出速度は極端に遅く、しばらくの間シュラフ内に留まることになります。その湿気が結露を生み、結果ダウンを湿らせてしまうため、全体を防水透湿素材にした場合は、内側で水気の被害を受けてしまうのです。
そこでバクーは、全体に防水透湿素材を使わずに、発散蒸気が一番抜けやすい天面に通気パネルを設けました。この構造により、内部で発生した発散蒸気をスピーディーに排出することができ、内側の水気からもダウンを守る、ハイブリッドなシュラフとなりました。
スノーピークが提案するバクーは、ダウンのドライ感を常にキープし、寝心地を向上させた新構造山岳シュラフです。

お探しの商品は見つかりましたか?

スリーピングギア 寝袋 BACOO 550 BDD-022

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る