オンラインセール

SIGMA|シグマ

カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]

価格

55,000円 (税込)

ポイント 5,500ポイント 10% (5,500円相当)
  • 5年保証加入対象
  • おすすめ
  • ラッピング

光学性能とコンパクトネスを高次元で両立。
ミラーレスのための大口径F1.4標準レンズ。  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_1
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_2
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_3
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_4
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_1
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_2
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_3
  • カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]_4

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと1時間27分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月5日(月)お届け

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

ミラーレス一眼用カメラレンズ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

最大径×全長 φ64.8mm×73.3mm
フィルター径 52mm
本体重量 約265g
画角 50.7°(DC)
レンズ構成 7群9枚
最小絞り F16
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
焦点距離 30mm
最短撮影距離 30cm
最大撮影倍率 01:07
付属品 レンズフード LH586-01、FRONT CAP LCF III 52mm、REAR CAP LCR II

基本情報

商品名 カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]
型番 30MMF1.4DCDN
メーカー SIGMA|シグマ
商品コード 3313706
メーカー発売日 2016年03月18日

商品の特徴

光学性能とコンパクトネスを高次元で両立。
ミラーレスのための大口径F1.4標準レンズ。


SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporaryは、本格的な大口径レンズの楽しさをミラーレスシステムで体験できる、開放値F1.4の明るさを持つ大口径標準レンズです。大口径特有の大きなボケと、シャープで高い光学性能を堪能できる単焦点レンズの醍醐味を、最新の技術と設計思想を凝縮し、多彩な要素のバランスを最適化させたContemporaryラインのコンセプトのもとで具現化しました。

焦点距離50mm付近で明るさがF1.4の単焦点レンズは、比較的人間の視野に近い画角を持ち、開放の浅い被写界深度を生かしたポートレートやテーブルフォト、絞りを絞って被写界深度を深くしたスナップや風景写真など、写真の基本となる様々な撮影法が楽しめることから昔から“標準レンズ”として親しまれてきました。マイクロフォーサーズマウントで35mm換算約60mm、ソニーEマウントで約45mm相当の開放値F1.4の標準レンズとしてお使いいただけます。

※製品名について
APS-Cサイズ相当のイメージサークルに合わせて設計したレンズには、製品名に「DC」を記します。「DC」レンズは、フルサイズで撮影された場合、画面にケラレが生じます。撮影範囲を切り替えてご使用ください。さらに、ショートフランジバックを採用したカメラに最適な設計を行ったレンズには、製品名に「DN」を記します。
小型軽量なボディに合わせた、高画質F1.4。

小型軽量なボディに合わせた、高画質F1.4。

本格的な大口径レンズの楽しさを手軽なミラーレスシステムで

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary は、本格的な大口径レンズの楽しさをミラーレスシステムで体験できる、開放値F1.4の明るさを持つ大口径標準レンズです。大口径特有の大きなボケと、シャープで高い光学性能を堪能できる単焦点レンズの醍醐味を、最新の技術と設計思想を凝縮し、多彩な要素のバランスを最適化させたContemporaryラインのコンセプトのもとで具現化しました。焦点距離50mm付近で明るさがF1.4の単焦点レンズは、比較的人間の視野に近い画角を持ち、開放の浅い被写界深度を生かしたポートレートやテーブルフォト、絞りを絞って被写界深度を深くしたスナップや風景写真など、写真の基本となる様々な撮影法が楽しめることから昔から”標準レンズ”として親しまれてきました。マイクロフォーサーズマウントで35mm換算約60mm、ソニーEマウントで換算約45mm相当の開放値F1.4の標準レンズとしてお使いいただけます。


※製品名について

APS-Cサイズ相当のイメージサークルに合わせて設計したレンズには、製品名に「DC」を記します。「DC」レンズは、フルサイズで撮影された場合、画面にケラレが生じます。撮影範囲を切り替えてご使用ください。

さらに、ショートフランジバックを採用したカメラに最適な設計を行ったレンズには、製品名に「DN」を記します。

最新の技術を全投入、高いパフォーマンスのContemporaryライン

最新の技術を全投入、高いパフォーマンスのContemporaryライン

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary は、ショートフランジバックを採用した小型軽量なカメラボディで使用する際のバランスを考えてコンパクト化を実現。動画撮影でも快適なAFを実現するためにフォーカス群の設計を考慮するなど、高画質を最優先にしながらも小型化と快適な操作性を共に実現しました。歪曲収差はデジタル補正を採用するなど、最先端のテクノロジーを投入しています。

有害光の侵入を低減

付属のレンズフードは丈の長さと内側の反射防止の塗装を施すことにより、有害光の侵入を低減。フード部分を持って撮影する事にも配慮し、滑り止めの溝やラバーを採用しました。

コンパクトネスと光学性能を高いレベルで両立

コンパクトネスと光学性能を高いレベルで両立

前玉に高屈折率高分散ガラスを採用して大きな屈折力を確保し、レンズ全長の短縮を図りました。ミラーレスカメラに最適化したレンズタイプに、非球面レンズを採用し高画質化と小型化を実現。インナーフォーカスを採用し、フォーカス部分のレンズ軽量化によるアクチュエータの小型化も達成。ホールディングやボディを置いた際の安定感を高めました。

TSCの採用 コンパクト化と高性能を実現

TSCの採用 コンパクト化と高性能を実現

新複合材TSCは、弾性が高いため変形が少なく、パーツ間のガタを最小限に抑制できます。SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporaryでは、レンズ鏡筒のみならず、絞りの部品にもTSCを採用し、ボディのコンパクト化を実現するとともに、絞りの滑らかな駆動を可能にしました。また、鏡室やフォーカス付近のパーツにも採用し高い精度でのレンズ作りに寄与、レンズ性能を最大限に発揮させます。


※「TSC(Thermally Stable Composite)」

アルミニウムと同等の熱膨張係数を持つポリカーボネート。温度変化による膨張及び収縮が低く抑えられているため、過酷な条件のフィールドでも諸性能を維持することに貢献する。弾性率が高いことも特長の一つで、ガラス含有率20%のポリカーボネートものよりも70%、同含有率30%のものよりも25%(共に当社比)高い弾性率を持つ。

Artラインに匹敵する高画質

Artラインに匹敵する高画質

小型軽量高画質の「F1.4」

レンズ構成、パワー配置を考慮しながら、両面非球面を含む非球面レンズや異常部分分散性の高い高屈折率高分散ガラスなどを効果的に使用することで、周辺光量の低下を抑え、倍率色収差を補正。歪曲補正はミラーレスカメラの備わる画像補正機能*を利用することで、光学系の持つ補正能力をシャープネスの向上に集中し、コンパクトな設計でありながらも、Artラインに匹敵する高画質を実現しました。


※ 補正機能はカメラが対応している内容に限ります。

フレア、ゴーストに配慮した設計

フレア、ゴーストに配慮した設計

レンズ設計の初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。さらにスーパーマルチレイヤーコートを採用する事で、フレア、ゴーストの発生を軽減、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現しています。

大口径F1.4を実現

大口径F1.4を実現

浅い被写界深度により、これまでのミラーレス用標準レンズでは体験できなかったボケを生かした画作りを楽しめます。

円形絞り

円形絞り

9枚羽根の円形絞りを採用。開放付近の絞りを使用する場合でも円形の美しいボケを得ることができます。

高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント

高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント

高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

新ラインSGVコンセプトにふさわしいものづくり

新ラインSGVコンセプトにふさわしいものづくり

シグマ独自のMTF測定器

「A1」で全数検査

従来までは、一般的なセンサーを使ったMTF測定器を用いてレンズの性能を測定してきましたが、新たに、4,600万画素Foveonダイレクトイメージセンサーを用いたMTF測定器「A1*」を独自に開発。これまで検出できなかった高周波成分の検査までも可能になりました。 SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary はこの「A1」で全数検査を受けてから出荷されます。


*A1:Aizu 1

「マウント交換サービス」に対応(有償)

「マウント交換サービス」に対応(有償)

カメラボディを変更しても変わらずレンズを愛用いただける新たな有償サービスにも対応

シグマは、多種多様な交換レンズをつくり続けてきたノウハウとリソースを活かして、新コンセプトラインのマウント部および内部システムの一部をご希望のマウントに仕様変更できる「マウント交換サービス」を開始致しました。これにより撮影者が、将来、新たなカメラボディをお求めになる場合にも、それに合わせてお気に入りのレンズを「お直し」することができ、現状のカメラシステムの制約を受けることなく長く愛用いただけるようになります。


※「マウント交換サービス」(有償)は、通常の修理・サポートとは異なりますので、販売店などでの受付はできません。

※メーカー窓口での一括対応になりますことをご了承ください。


商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/7/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいです。

少し大きいなとは思いましたが、たまに使う単焦点レンズとしてあっても問題ないなと思いました。
ボケ感はシグマらしい感じです

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/1/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
満足

お手頃価格でいい感じな写真が撮れます。
ただ、撮るものを決めずに広く使いたいなら、56mmの方がより良いと思います。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/11/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
まぁ使える

F1.4なので明るくてキレイなボケが得られます。ただ、同じラインナップの56mmの方が満足度が高く頻繁に使っています。撮る対象が何かに因りますね。日常的に使う分には損はないと思います。

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

カメラレンズ 30mm F1.4 DC DN Contemporary [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る