オンラインセール

Denon|デノン

【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]

メーカー価格 278,300円(税込) 15%引き 41,800円引き
価格

236,500円 (税込)

ポイント 23,650ポイント 10% (23,650円相当)
  • 5年保証加入対象

ハイエンド機の「シンプル&ストレート」設計思想を受け継ぎ 生まれ変わったハイレゾ対応USB-DAC搭載プリメインアンプ  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々6,500円からシミュレーション

  • 【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_1
  • 【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_2
  • 【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_1
  • 【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_2

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと21時間30分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月3日(土)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

プリメインアンプ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体サイズ(H×W×D) mm 182×434mm×431mm
本体重量 25kg

基本情報

商品名 【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]
型番 PMA2500NESP
メーカー Denon|デノンメーカーサイトへ
商品コード 3285800
メーカー希望小売価格 278,300円(税込)
メーカー保証年数 2年

商品の特徴

◆Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル回路

◆ハイゲインアンプ・コンストラクション

◆高速熱帰還回路

◆DCアンプ回路

◆強力な電源回路

◆ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション

◆DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC

◆PCノイズを排除するデジタルアイソレーター

◆アナログモード

◆Advanced AL32 Processing Plus


「PMA-2500NE」は、デノンのHi-Fiオーディオの中核ラインナップである“2500NEシリーズ”のプリメインアンプ。USB-DACも搭載する。

アナログモードをオンにしてベースとヴォーカルのデュオを聴くと、無音からの声とベースの立ち上がりにハッとするようなテンションの高さを実感した。ノイズフロアが下がると同時にアタックの瞬発力が上がり、実演のリアリティに一歩近付いたように感じる。信号経路の短縮やリミッターの排除など、音の速さと瞬発力を高める工夫が成果を上げているのは明らかで、アナログモードはその効果を際立たせる役割を担っている。ベースはアンカーで固定したように音像がぶれず、ピチカートの輪郭がにじむこともない。芯のある骨太の音は従来機譲りだが、そこに音離れの良さが加わったことが新たな魅力を生んでいる。

USB入力は、11.2MHz DSDに対応するなど、同シリーズのネットワークプレーヤー/USB-DACである「DNP-2500NE」と同等の性能・仕様に仕上げられているが、筐体や電源を含め周辺の構成は異なるので、同じ音にはならないはずだ。実際に本機とDNP-2500NEを聴き比べてみると、微妙なレベルながら確実な音調の違いを聴き取ることができた。

DACのアナログ出力がそのまま最短距離でアンプに入るためか、一音一音の粒立ちがクリアで、パーカッションなどリズム楽器から実在感の高い音を引き出す点に特徴がある。特にヤンセンが弾くバッハのヴァイオリンソナタなど、PCMのハイレゾ音源でその傾向が際立っている。あと少しその傾向が強いと、鮮鋭感が前面に出て主張の強い音になりそうな気がするが、本機の音にはそこまでの強調感はなく、音調としてはニュートラルな範囲に収まっている。情報量やS/Nなどの基本性能には十分な余裕があり、USB入力の完成度は非常に高いと言える。

文:山之内 正

※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■ミドルクラスオーディオコンポーネントの新たなベンチマークとなる2500NEシリーズ

Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル回路

ハイゲインアンプ・コンストラクション

高速熱帰還回路

DCアンプ回路

強力な電源回路

ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション

DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC

PCノイズを排除するデジタルアイソレーター

アナログモードAdvanced

AL32 Processing Plus

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル回路

「繊細さと力強さ」を高い次元で両立するために、出力段には微小領域から大電流領域までのリニアリティに優れ、大電流を流すことができるUHC-MOS( Ultra High Current MOS ) FETをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用しています。多数の素子を並列駆動して大電流を得る手法において問題となる素子の性能のバラツキによる音の濁りを解決し、楽音の繊細な表情までを描ききる表現力を実現するために、デノンは1ペアという最小単位の素子による増幅にこだわり続けてきました。本機には高耐圧、大容量(ピーク電流210A)のUHC-MOS FETを採用しています。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■ハイゲインアンプ・コンストラクション

増幅回路を従来のフラットアンプ+パワーアンプの2段構成からハイゲインパワーアンプによる1段構成に変更。音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現しました。さらに、パワーアンプ出力段の保護回路を刷新。電流リミッターを取り除き、パワートランジスタの温度変化をリアルタイムでモニターする方式に変更しました。加えてドライバー段のトランジスタの電流容量も1.5Aから2Aに強化。その結果、アンプの瞬時電流供給能力は従来の2倍以上(110 A)となり、スピーカー駆動力の飛躍的な向上(ダンピングファクター: 700以上 20Hz 20kHz)を実現しました。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC

新たにDSD 11.2 MHzおよびPCM 384 kHz /32 bitの入力信号に対応するUSB-DAC機能を搭載しました。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoP (DSD over PCM Frames)に対応。また、PCのクロックを使用せず、PMA-2500NEのマスタークロックで制御を行うアシンクロナス転送により、ジッターフリーを実現しています。D/AコンバーターにはDCD-2500NEと同じ384 kHz / 32 bit対応DAC採用し、高品位なサウンドを実現しています。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション

1.6mm厚の鋼板を3枚重ねた堅牢なサブシャーシに設置した電源部を中央に配置。その両側にヒートシンクを配置した構造は、重量バランスに優れ、振動による音質への影響を排除する理想的な配置となっています。さらに、電源トランスやヒートシンク、シャーシの大きな重量を支えるフットには高剛性で内部損失が大きい無垢のBMC(Bulk Molding Compound)を採用。接地面にはフェルトを用い、防振効果をさらに高めています。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■強力な電源回路

2つのトランスを逆向きに配置し、お互いの漏洩磁束をキャンセルするL.C.マウント・ツイン・トランスを搭載。整流用のコンデンサーには、デノン専用のカスタム大容量電解コンデンサーを用い、整流素子には低損失、低ノイズ、ハイスピードなショットキーバリアダイオードを採用。十分かつクリーンな電流供給を実現しています。シンプル&ストレートな回路構成を生かし切るために、従来ダイオードユニットとブロックコンデンサーの間に設けられていたコネクションユニットを取り除くことによりパワーアンプへの電源供給ラインを極限まで短くしました。さらに、電源ラインには極太のOFC線(14 AWG)を用いて低インピーダンス化を図っています。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

■27型アナログ式ボリウム

ボリウムには多接点ワイヤブラシを採用したオーディオグレードのモーター式ボリウムを採用。デノンがこだわり続けるアナログ式ボリウムは入力バッファ回路が不要であるため、デジタルボリウムに比べて、よりシンプルな回路構成に出来るというメリットがあります。またノブのアルミを従来の2.5倍の肉厚にすることで重量を増し、機械的な振動を抑制しています。

デノン Denon  【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP【日本製】 [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応]

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
重厚感抜群です

CDプレーヤーをDCD-2500NEに買い替えたのに合わせ、一緒に使用していたマランツの古いアンプが壊れてPMA-2500NE SPが生産終了になって買えなくなってしまうと困ると思い、一緒に買い換えました。自分にとっては少し贅沢だの思いつつも、思った通りの重厚なサウンドで大変満足しています。
あとは、重量が少々設置には厳しかったですが、仕方ないですかね。

参考になった

参考になった:2人

  • このアンプについて_2549290R1_1.jpg

閉じる

はなちゃんさんの投稿

(2022/9/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
このアンプについて

低音と中音域が、力強く思っていたより音質が良いのでびっくりした。この商品を購入して良かったと満足しています。

参考になった

参考になった:9人

閉じる

くさちゃんさんの投稿

(2022/8/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
このグレードにして良かった

PMA2000がとうとう壊れたので買い替えでした。一つ下のグレード機種とどちらにするかとても迷いましたが、商品が届いて聞いたら、しっかりデノンらしい音で良かった。正解でした。

参考になった

参考になった:4人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

【ハイレゾ音源対応】プリメインアンプ PMA-2500NE SP [DAC機能対応 /デジタル /ハイレゾ対応] [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る