カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
FREETEL フリーテル
4.0(12件の商品レビュー)
商品レビューを書く
14,080円 (税込)
販売を終了しました(生産完了)
在庫のある店舗を探す
閉じる
カートに入れる
ほしいものリストに追加
誠に申し訳ございません。 この商品は在庫がなくなりました。 この商品はご購入できません。 ご了承下さい。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
2,100万画素のソニー製6層レンズでフォーカススピード0.1秒のカメラは圧倒的。自撮用のフロントカメラも800万画素対応で鮮明に。ワイド撮影や顔認識撮影など、機能も充実しています。
2,100万画素の魅力を余すことなく引き出す、6層構造の高品質なレンズを搭載。またf2.2の明るいレンズを搭載し、暗所にも強く、カメラとしての完成度を高めました。
極の高解像度カメラで撮る写真のクオリティは、極のディスプレイでこそ余すところなく伝えられます。178度の広角度から見られる、WQHD(2560×1440)の高精細。フルハイビジョンを越える世界にご招待します。
傷に対する耐性が従来の3倍、目に見える傷は40%減少、傷付いた後の強度を50%向上させたGorilla Glass 3を採用。独自の「Native Damage Resistance」(NDR)性能を備え、深い傷やヒビへの耐久性が大きく向上し、耐擦傷性の改善だけでなく、傷がついても目立ちにくく、傷がついてからのガラス強度も高い、耐久性に優れたディスプレイを実現しました。
3400mAhの圧倒的バッテリーだけでなく急速充電機能までも搭載しているため、電源が切れても、すぐに使うことができます。
セキュリティ、端末自体の強度といった防御力についても世界水準をクリアしています。SIMフリースマートフォンには珍しい指紋認証や、最新のGorilla Glass3で「守り」も安心です。
スリープ状態で、たとえば「M」の字になぞると「Music」が起動するジェスチャーアンロックや、端末前面のセンサー上で手を降ると操作できるスマートジェスチャー機能が充実しています。
たとえばヘッドセットなど、無線で利用するBluetooth機器とのペアリング(接続)が煩雑な操作の必要がなく、タッチだけで完了するNFC(Near Field Communication)機能を搭載。
キーボードやマウス、USBメモリなどの外部機器をUSBホストケーブルを介して接続することができます。一般的なスマートフォンを越えた、タブレットやノートPCのような使い方が可能です。
極は、スマートフォンの画面同士を 近づけるだけで、簡単にデータの転送ができる「HotKnot Wireless File Sharing」機能を搭載。進化したスマートフォンライフをお楽しみください。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
4.0
12件の商品レビュー
6人
4人
0人
2人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
12件中1件から10件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2018年6月30日
以前の物がバージョンが古いらしく、使えないアプリが多いため、急ぎで必要のこともあり、思い切って購入したが、大はずれ。遠方ゆえ修理も出せず、オリンピックでやってる携帯リサイクルに出してさようならした。ひと月で電池部分が発熱し、その後全く動かず、電池パックを外そうとしたら、ちんけなアルミパックに入って解けた電池がでてきた。今まで購入した瞬間、電池パックを見ることをしたことがないし、まさか粘土みたいなのが入っているとは夢にも思わないし・・・おススメはできませんね・・・
参考になった
u-yaさんさんの投稿
2018年3月8日
nano SIM とSDカードが同じスロットなので、nano SIMを使っている人はSDカードが使えなくなるので注意
CBayさんの投稿
2017年3月31日
Zenfone2が壊れて修理見積もりしたら買った方が安い値段を言われたので乗り換え。使っていたSDカード、SIMのサイズが同じでそのまま使えるからこのモデルにした。Ingress、ポケモンといったゲームも問題なく使える。(IngressはAndroid6.0に対応していないらしいのでOSアップデートはしていない)その他のアプリも動いているが、TrackRというBTで接続するものが全然ダメ。ハードの問題なのかソフトの問題なのか不明。
2016年9月17日
故障が多すぎ、一年以内で対応は良いが、今後故障したら買い替えかな、もう買いません。
2016年8月17日
もうすぐ70の母親用に買いました。画面が広くて、年寄りにも良いです。小さいのは字も見にくいし、ボタンも押しにくいので良い機種です。
スマホフォが水没してしまったので、代替機を探していたら、これが見つかりました。ハイスペックで画面が大きくては良いです。
2016年8月12日
操作感、質、バッテリーの持ち共に、大手メーカーとの遜色はありません。SIMフリー端末なので、当たり前ではありますが、オーストラリアの現地SIMもちゃんと使えています。ちょっと気になるのはGPSの精度です。Google Naviを使うと、現在地がぶれまくって正直イライラ使い物になりませんので、★4つにしました。
2016年5月6日
2016/05/03に購入しました。ビルド番号:FREETEL_FTJ152D_20160309_a です。現状ネットで話題なっているような以下のような不具合は発生していません。・wifiにつながらない(802.11 b/g/nで使用)・ナビゲーションバーが反応しない(買って日が浅いからかもしれません)・画面の輝度が突然暗くなる発熱はありますが、ケースを使用し指紋任用の金属部分にあまり触れていないので気にはなっていません。バッテリーの減りは思いのほか激しいです。技術的に詳しくはないのですが、主に画面で消耗しているようなので、解像度が仇になっているのかもしれません。その他、スペックを試すような使い方はしていませんが『ゴシックは魔法乙女』がたまに処理が遅くなります。写真だとデザインがかっこよく見えましたが、実物はそうでもなかったのが不満です。
2016年3月18日
画面が大きくて見やすく初めてのスマホ好評でした。
2016年1月17日
男性にとっては6インチはそれほど大きく無く使いやすいです。黒にするか迷ったけど白にして良かったです。これから使い倒します。
< 前へ
次へ >